(電源ユニット > アクティス > 明智光秀 REX-400A12)
2021/03/11 14:42:36(最終返信:2021/03/11 14:42:36)
[24015007]
...2011年3月の震災直前に購入。10年間連続稼働でした。2021年3月9日、見事に10年ちょうどで、電源が落ち、マザーボードに電力供給できなくなりました。 発売当初から格安だったことを思うと、よく持ちました。...
[23908319] PC起動時に1回落ちて再度起動するのですが大丈夫?
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2021/01/15 16:35:15(最終返信:2021/03/03 13:21:53)
[23908319]
...電源を入れたら1回落ちてまた起動します 起動時の文字お越し 「ポチっ→ブーン(ファンなどが回る音)→カチッ(落ちる)→カチッ→ブーン→ピッ!(ビープ音1回:正常)→ で正常起動しますが、この動作は正常でしょうか...別PCを新たに組みましたがこの症状がでます。 点灯保証は何年か知りませんがメーカー保証は3年でした。 >電源を入れたら1回落ちてまた起動します 他のマザーボードでも似たような症状が出るはずです。 電源が原因です、というのも自分が一番始めに購入したAntecがこの症状で...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE550G)
2021/01/17 21:17:12(最終返信:2021/02/13 18:56:08)
[23912780]
...https://kakaku.com/item/K0001065309/ ちなみに、低電力では変換効率は落ちますので、オーバーサイズの電源でGoldに拘るのは意味が無いですよ。 本当に高効率にしたいなら、小さくて80plusランクの高い電源を選ばないと...
(電源ユニット)
2020/07/22 23:02:15(最終返信:2021/01/21 00:03:29)
[23551298]
...ふつうに考えれば正常動作では? 電源に負荷がかかれば熱が出るので排熱が必要でしょ? 不足してるならPCが落ちますよ。...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2020/09/18 14:58:42(最終返信:2021/01/20 23:58:54)
[23670639]
...現行500Wを使用しており750Wの電源にしようか悩んでいます。動画編集(PowerDirector)をした際に処理落ち等はないのですが、動画処理の性質上電源の熱が夏には暑くもなっていた事があり、上記の構成+動画編集をした際で750Wの電源が必要か迷っています...
(電源ユニット > COOLER MASTER > MWE 450 Bronze-V2 MPE-4501-ACAAB-JP)
2020/11/26 11:00:53(最終返信:2020/11/26 19:34:16)
[23811862]
...しかし電源ユニットをケースの下側に置くケースが増え、意味を成さなくなりました。 ファンを上に向けるとケース内の熱を外に出せる利点とネジが落ちたら面倒である欠点があります。 下に向けると温度の低い空気で電源を冷やせるという利点があります。 「ケース内のね津を」は「ケース内の熱を」でした...
(電源ユニット)
2020/10/11 15:20:13(最終返信:2020/11/23 20:49:47)
[23719444]
...ただ、電圧スロットリングもありますんで、CoolerMaster V850 でも性能を微妙に下げて、落ちたりはしないんじゃないかとは思いますけど。 CPUを目いっぱい使うのかどうかにも依るし。 とこで...
(電源ユニット > KEIAN > 静か Gold KT-AP600-AXG HC)
2019/04/23 12:17:16(最終返信:2020/10/09 12:08:51)
[22620442]
...これも何度もしないと電源が入らない事も多く困ってました。 なので、常時付けっぱなしにしていましたが、時々、電源が落ちてる事もありました。 speculator42さんと同じような現象だと思います。 今回、差し直しを何度してもPC電源が入らない(一瞬...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2020/07/31 15:41:10(最終返信:2020/09/06 10:23:28)
[23570176]
...く購入できたので、そちらを使っています。商用給電方式では落ちましたが、こちらのインバータに変えたところ落ちません。瞬断が原因のようです。瞬断の間、電力を保持できる...に変更した所,「CyberPower CP750SWLT JP」でバッテリー稼働させても落ちなくなりました。 10年保証・850Wで1万円ちょい と他のメーカー機種より良い感じ...,購入元のサポートセンターへ修理依頼出してみますが,どうなることやら。 とりあえず電源が落ちなくなり良かったですね。 あとUPSも万全ではありません。大抵のUPSのバッテリーの寿命...
[23476669] 現在450Wの電源を使用しているのですが...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Classic NE650C)
2020/06/18 14:38:51(最終返信:2020/06/20 12:00:03)
[23476669]
...16GB+クーラーマスター セミモジューラー450Wに変更したのですが電源の推奨容量より下回る450W電源ですが電源が落ちずにブラウザやYouTubeが見れてメインで遊んでいるMHWとアセットコルサも動いているのですが....
[23437808] 電源ボタンへの反応が鈍いことがあるのですが
(電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX III GOLD 650W)
2020/05/31 11:03:30(最終返信:2020/05/31 18:40:23)
[23437808]
...特に冬場にボタンを押してもファンの回転はするもののHDDアクセスランプが点く前に落ちてまた起動し始めてファン回転からの落ちてというのを繰り返すことがあったり、ゲームなどで高い負荷がかかるときに落ちやすくなることが何度かありました。最初はC...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2020/03/25 13:06:02(最終返信:2020/03/27 14:53:16)
[23304403]
...結論から言うと買ったばかりの電源が原因でした。 今まではアクティブ時は問題なかったのがついにアクティブ時にも電源が落ち以降つかなくなりました。 電源、マザボ、CPUだけの構成でパワーswをショートさせても反応がなく、...
(電源ユニット > Corsair > AX1600i CP-9020087-JP)
2018/04/27 11:53:51(最終返信:2020/03/21 12:28:10)
[21781506]
...電子レンジや掃除機が無い家庭も少数派でしょう。 エアコン使いながら掃除機でも稼働させようものなら、20Aでも余裕で落ちます。 価格comで調べると、3万円台のレンジでさえ13Aのものがある エアコン15A。エアコン付けたら...1600Wの電源でかなり負荷が高くなる処理を長時間すれば壁の中の配線が発熱で焼損する可能性が出てきます。 場合によっては回路のブレーカーが落ちます。 テーブルタップも使用していれば、そちらのほうが先に焼損するかもしれません。 どちらにしても1600Wの電源を購入するのは良いですが...
[23213108] 650Wにするべきか750Wにするべきか
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2020/02/06 13:48:44(最終返信:2020/02/13 15:03:30)
[23213108]
...CPU換えたとき、さんざんやったのに忘れてました。 テスト結果は…2回やって2回とも最初のテストが終わる寸前に落ちました、ブルースクリーンエラーです。 今日、解決のヒントがもらえないか、SSD (crucial製)...OSのクリーンインストールはあまりやりたくないですねw >あさとちんさん リソースモニターは知ってるのですが、あれってログが残ってて落ちたときもログ参照できるんですかね。 こんばんは KRPW-BK650W/85+ が届いたので付け替えてゲーム(Dead...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2020/02/10 18:04:56(最終返信:2020/02/11 09:05:55)
[23222160]
...問題が起きてからだと自分は思います。 なので「一般的には大丈夫の範囲」かもしれないとは思います。要するに高負荷をかけたら落ちたとかも電源の可能性はあるし、そういった場合に自分は、電源は大丈夫と思える電源を使いたいから、お値段がお高めな電源を使ってるに過ぎないのです...
[23187351] グラボがGTX1650の場合、300Wで足りるのかどうかわからない。
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-SX300-B [ブラック])
2020/01/24 00:55:48(最終返信:2020/01/25 19:34:55)
[23187351]
...上のスレッドにもあるとおりですが、ただいまゲーム中に突然グラボが落ちてしまう現象が発生しているため、ゲームを起動し続けていても、電源が落ちたりしないかどうかまでは確認できない状態です。...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 1050W Platinum PS-TPG-1050F1FAPJ-1 [Black])
2019/12/05 09:12:43(最終返信:2020/01/13 02:42:18)
[23088303]
...-120t.html こちらの電源で組んだPCを使い起動状態でバックアップ運転をすると落ちてしまいます(BIOS画面でも)。 UPSが10A、こちらの電源が13A、数値だけ見れ...電源のPC等を接続して、数値はどちらも200から250程) ですがコンセントを引き抜くと落ちてしまいます。 やはり10Aには10Aでなければいけないのでしょうか? 何かの保護機能...w_85_/ こちらの電源で確認した所、起動中に引き抜いてもバックアップ運転に切り替わり落ちませんでした。 UPSは新品ですのでバッテリー劣化は考えにくいと思います。。。 すい...
(電源ユニット)
2019/12/05 17:16:22(最終返信:2019/12/15 19:42:04)
[23089031]
...ってきてるのかも? 的外れなのは「電源が落ちている」という点です。 現状で電源は落ちていません。 落ちていないからPOSTが始まっています。 ...因追求と対策に関して有益な情報提供を頂ければありがたいです。 <現象> いきなり電源が落ち、その後はすぐにPOSTを経て起動する。 まったく起きないこともあるし頻発することもある...で十分なので、5000円程度の クロシコBK550辺りで十分です。 寒くなってきての電源落ちなら、電解コンデンサ(2次側パスコン)の容量抜けが考えられます。 部屋を暖房で20℃以...
(電源ユニット)
2017/08/25 14:51:18(最終返信:2019/12/06 11:35:05)
[21143983]
...め、落ちやすさという意味では100Vと変わりません。 なお、その後の各部屋などに分けるためのブレーカー(配線用遮断機)の場合は実際の電流で遮断するため、落ちにく...裕がうまれるということでブレーカーも落ちにくくなるということですよね? 500VAで設定されているブレーカーなら、どちらでも落ちます。 …何のためにそんなことをし... 200Vなら2.5Aですから コンセントの容量に余裕がうまれるということでブレーカーも落ちにくくなるということですよね? 以上 ご存知の方がおられたら教えていただきたいです ...