落ち (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 落ち (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"落ち"を検索した結果 4667件中221〜240 件目を表示
(検索時間:0.041 sec)


[22631942] 大部屋で固定して撮影使用を検討

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/04/29 08:49:02(最終返信:2019/05/03 12:57:32)

[22631942] ...なお ズームについては光学的な仕組みではなく デジタル的に引き延ばしているためアップするごとに解像感が落ちます。 参考までに HERO6と他社比較ですが HERO7も概ね同程度です。 https://youtu... 詳細


[22624490] パソコンを持っていなくても大丈夫ですか?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2019/04/25 11:30:48(最終返信:2019/04/26 07:50:59)

[22624490] ...今はPCは安いですよ。 バックアックなら、それに外付けHDDをつなげば済みます。 ただ、それで編集すると遅さやコマ落ちしますが。 PCは買った方が絶対にいい。 >usahananaさん SDメモリーカードも規格が変わって行って難しいですよね... 詳細


[22607697] 近くの映像は奇麗でしょうか?

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/04/17 12:10:52(最終返信:2019/04/20 11:43:11)

[22607697] ...HERO7のZOOMによる拡大も避けられるべきです。 デジタルZOOMによる仕組みですので 理論上解像は変化がなく ZOOM倍率が上がるに従い解像は落ちてしまうだけです。 >撮らぬ狸さん ありがとうございます。(*^▽^*)... 詳細


[22405829] CANONの実力はいかに

 (ビデオカメラ > CANON > XF705)
2019/01/20 00:04:04(最終返信:2019/04/20 08:55:30)

[22405829] ...現在自分はAX100を所有しています。解像度的には満足なのですが、ハンディー撮影でパンすると一気に解像度が落ちてしまうのが不満で、60Pカメラになるとそれがなくなるのかなと思っておりました。  ただ、60Pならどれでも良いというわけではないのが...す。    今回のXF705が1型で60Pなので元来の解像度との良さと、パンしてもそれほど解像度が落ちないのではとの、2つの希望を私のを同時に叶えてくれるのではないかとの期待がありました。    その... 詳細


[17243129] 撮影が勝手に止まってしまいます

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15)
2014/02/27 10:59:01(最終返信:2019/04/12 11:09:55)

[17243129] ...撮影中にいつの間にか本体の電源が落ちていて撮影が止まってしまう時があります。 ファイルを確認すると、撮影開始時から勝手に電源が落ちたまでの動画ファイルは存在するの...ね〜。 こんにちは。 症状としては時として勝手に電源が落ち、その際のファイルは再生できない。 電源が落ちてない時のファイルは、問題なく再生できる。 私としては...ん。 私はコクヨの「ひっつき虫」という、ソフト粘着剤を使ってがたつきを抑えてます。 電源落ちになったことはないのですが、ガタガタという音を拾うのが気になって、 対策として使った気が... 詳細


[22583120] ノイズ?暗い場所で撮影した時みたいになっています。

 (ビデオカメラ)
2019/04/06 09:30:56(最終返信:2019/04/09 09:57:25)

[22583120] ...デジタル5倍の場合の有効画素数は 1/5^2 = 1/25になりますので、元が有効1200万画素なら有効48万画素まで落ち、かつ、動画の場合は上下カットなどによりさらに少なくなるわけです。 iPhoneは「1/3型」撮像素子とのことで有効面の対角線長を6mmとすると...全て画素数に対してレンズ解像度が全く足りない状態になっていますので、 画素数に対して実質的な解像力は落ちます。 ※もし、完動品のアナログビデオカメラで有効30~40万画素の画像を見れば、デジタルズーム... 詳細


[22474502] 4Kビデオカメラについて、、、

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX990M)
2019/02/17 20:42:50(最終返信:2019/04/07 09:32:09)

[22474502] ...機能や画質の優先順位が想像以上に低くなってしまいますから(^^; ありがとうございます。やはり、HC-VX990Mですかね〜 価格ばかり安くても性能が、落ちては元も子もないので!試してみるしかないですかね〜!因みに、HC-VX990Mで4Kビデオ撮影して... 詳細


[22566313] まさか善かれと思って買ったのに

 (ビデオカメラ)
2019/03/29 18:26:10(最終返信:2019/03/30 13:14:07)

[22566313] ... PCはLet's note のi5の4世代と6世代。 メモリはどちらも8GB。 4世代の方はコマ落ちも多いのでやっていません。 6世代でもやれますが時間がかかります。 今回奮発してMSI P65。 スペックはCPU... 詳細


[22497427] 突然バッテリー切れになる原因の予想

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2019/02/27 15:41:25(最終返信:2019/03/28 14:30:28)

[22497427] ...電圧も異なっていて別の規格の電池になったと思います。それで電圧降下の カーブがAのないタイプと異なっていて 途中で落ちてしまうのだと思います。 充電終端電圧は8,4Vで同じですが 使用時が新しいのが高めの電圧 コストダウンでしょう... 詳細


[22560605] データの移動ってどうすればよいですか?

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X)
2019/03/26 22:23:03(最終返信:2019/03/27 11:02:41)

[22560605] ...カメラ本体のデータは移しては消去してたんですよね〜・・・ 画質って、けっこー落ちるんですかねぇ というか、もうiphoneにエクスポートした時点で落ちてるんですかね? 5.7Kでの動画の書き出しはパソコンのInsta360 ONE X Studioでしかできなく... 詳細


[22531169] HDMIスルー出力機能はあるでしょうか?

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2019/03/14 09:28:51(最終返信:2019/03/25 21:28:49)

[22531169] ...です。下位機種にV480MSがありますが残念ながら録画中のHDMI出力がされません。W580Mは型落ち機種ですが現行機種のW590Mよりもかなり安く手に入れられるでしょう。 W590Mは手振れロック... 詳細


[22547412] BDへのバックアップについて

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M)
2019/03/21 11:40:57(最終返信:2019/03/23 13:36:15)

[22547412] ...外付けhddなどに移してsdカードの中身を消去しようと思います 今の所、ビデオカメラ用の外付けhddと、画質はだいぶ落ちましたがDVD-Rにもバックアップをとりました しかし、これだけでは不安なので調べてみるとBDにデータ形式で残せるという記事を見たのですが方法がわかりません...SDカードに挿すというのはどういうことですか? 初心者過ぎてお恥ずかしいです(>_<) >はなまがりさん YouTubeいいですね! 画質は落ちてもいいので(出来れば4Kのまま残したいですが)全滅は避けたくて(>_<) ありがとうございます(*^^*)... 詳細


[22541069] 都内の価格情報

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/03/18 15:10:04(最終返信:2019/03/21 10:21:46)

[22541069] ...池袋のビックカメラで49600円の4960円分のポイント、LINE Payの支払いでちょっとポイントが落ちましたが実質価格.comの値段より安く買えました(^^) ご参考になればと思います。... 詳細


[22513359] 購入検討中で判断に困ってます

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/03/06 18:47:09(最終返信:2019/03/20 11:03:44)

[22513359] ...いる撮らぬ狸さんリスペクト!しかも自作機材で!?すごいです!!! 購入について中古や型落ちも考えましたが買うなら最新&新品の一択でいくことにします!親切なアドバイスをたくさん頂き...の供給で、USBのAC電源側のA端子からでは バッテリーを入れてないと、電源入れた直後に落ちます。 バッテリーをいれ、USBのAC電源繋いで、しばらくすると、内部バッテリーがなくな...USBAC電源もtypeAだとパワーが足りないため、バッテリーが消耗されて、バッテリーが落ちた時に止まってしまう。 消費電力が大きいためだと思います。モバイルバッテリーもPD対応の... 詳細


[22532799] 買い替え検討

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2019/03/15 00:20:33(最終返信:2019/03/18 12:24:31)

[22532799] ...まあ手ブレ補正以外は多くを期待出来ないと思います。CX680はともかく望遠画質が良くないです。僕としてはパナソニックの型落ち機種であるW585M、W580M辺りをお薦めします。現行品のW590Mはまだ高いです。 JVCのビデオカメラは現行品でも画質優先だと手ブレ補正を実感し難い... 詳細


[22507726] 様々なヘンチクリンな症状の情報交換など

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/03/03 23:45:57(最終返信:2019/03/13 15:10:32)

[22507726] ...のフォーマットしてから、ビデオ収録スタートする固まってしまう。  (電池抜かないと電源も落ちない、全く操作不能。電池抜いて、再立ち上げしても収録不能、wifi&btの接続もNGにな...が購入半年後におかしくなって 交換してもらったくらいです。 またHERO6がたまに電源が落ちないこともあるのですが、 バッテリー抜く癖がつきました。 ちなみに メディアは50数枚...の供給で、USBのAC電源側のA端子からでは バッテリーを入れてないと、電源入れた直後に落ちます。 バッテリーをいれ、USBのAC電源繋いで、しばらくすると、内部バッテリーがなくな... 詳細


[22524510] 比較検討

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2019/03/11 10:57:35(最終返信:2019/03/12 20:26:32)

[22524510] ...4kは編集が大変と聞いたのでハイビジョンで探してましたが、昔の590や630と比較すると、cxシリーズは画質が落ちていると言うのがショックです。 >自分のピアノ演奏を録画するのが目的てす。 広角単焦点で済みそうですので... 詳細


[22512930] Goproのバッテリー残量とSDカードについての質問となります

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/03/06 14:15:11(最終返信:2019/03/06 23:18:57)

[22512930] ...常に表示されているわけではありません。 背面液晶をタッチすると再表示し確認できます。 (消灯しない設定にも出来ますが 輝度が落ちて視認性が悪くなります) なお バッテリー駆動はFHD 60fpsておよそ90分程度 環境や設定によりばらつきがあります... 詳細


[22495776] 子供撮り

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2019/02/26 20:20:10(最終返信:2019/03/04 22:16:10)

[22495776] ...手ぶれ補正はソニーが良いです(その分重くなる)。 あとは、同じパナでもVX990という機種もありますが、やや画質は落ちます。 異端児で、JVCのGZ-RY980って4Kカメラもありますけれど 望遠が弱いのでファミリーフースにはちょっとお薦めしかねます... 詳細


[22503066] ヘルメットの顎の部分につけるマウントは?

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/03/02 08:15:25(最終返信:2019/03/03 21:01:01)

[22503066] ...以前使ってたGoprpで吸盤タイプのマウントをタンクにつけたらすぐに外れて落ちかけたことがあります。幸いひもをつけたので完全に落ちはしませんでしたが、怖いですね。 もう少し動画サイト含めて調べてみたいと思います...それから以前何度も落下させていることから ヘルメットにベースマウントをボルトで固定しています。 (ヘルメットの強度は落ちますが) 更にリーシュコードで万が一剥がれたとしても落下しないよう接ぎ止めていす。 >日本海側のけんちゃんさん... 詳細