(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/02/19 20:24:20(最終返信:2021/02/22 09:31:11)
[23976478]
...元々安定して撮れる機材の方がリスクは少ないでしょう。 コンパクトなウェアラブルカメラはGOPROに限らず 総じて4K等高解像度の撮影では熱落ちリスクがかなりあります。 >撮らぬ狸さん 早々にお返事ありがとうございます。 4k長時間は厳しいと言うことなんですね...
(ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C6)
2019/01/29 15:05:07(最終返信:2021/02/12 23:55:13)
[22428543]
...勿論100%自己責任で行います。。 よろしくお願い致します。 ところで、デザインカッコいいですネ♪ >都の落ちさん こんにちは。 自己責任ですが、Web Archiveを漁るという手があります。 https://archive...
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980)
2021/02/02 17:29:42(最終返信:2021/02/06 21:12:28)
[23942356]
...>Leofotoさん 4K30Pの車窓は、正面は良いでしょうが、横は厳しいでしょうね。 横はカクカクというよりコマ落ち感があります。(同じか??) もっとも、60Pでも横は流れる画を見るだけなので、4Kの解像度をとるかです...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2020/07/07 23:42:09(最終返信:2021/02/04 15:56:44)
[23519096]
...Oの最近のモデルでは消灯までの時間と消灯しない設定もできなくはありませんが 輝度がかなり落ちます。 これは 極力バッテリーの消費を防ぐ意味合いからです。 ウェアラブルカメラの発熱...ート化により より発熱しやすくなっていますが それでも当初の頃のカメラから思うと格段に熱落ちなくなりました。 GOPROもHERO3やSONY AS15は比較にならない発熱量でした...とくにリチウム電池とかは破裂する恐れがあるかと。 余談ですが、ミラーレス一眼も動画では落ちやすかったので、電池を外に出して空冷させるように自作して長持ちさせてました。 常時空...
(ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q8)
2021/01/25 11:52:05(最終返信:2021/02/01 13:14:39)
[23926579]
...MOVファイルをMP4にする場合おススメフリーソフトはありますか? ファイル制限がなく画質は多少落ちても良いのですが音質の劣化がなるべく少ないものが良いのですが。。。 僕はサイズやフレームレートの...
[23897837] SDカードにて動画をChromebook保存時の劣化について
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/01/09 19:46:13(最終返信:2021/01/10 12:37:37)
[23897837]
...>でぶねこ☆さん ありがとうございます。 やはりそれが問題なのですね アナログならコピーし保存したら劣化が落ちます。 今のデジタル時代だと、それはないでしょう。 ただ保存しただけでは。 可能性は保存先にはというより...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/01/06 16:18:58(最終返信:2021/01/08 12:38:57)
[23892120]
...こういった記録はほぼ想定されていないと思います。 まず WIFIで送られてくる映像はかなり間引かれています。 解像度も落ちていますし フレームレートもおそらく10fps程度のようです。 あくまでもスマホへは簡易的なモニタリングとしていますね...
(ビデオカメラ)
2020/12/01 00:47:26(最終返信:2020/12/20 20:05:59)
[23821946]
...自分のように地方にいると実機に触れることが無くなったことが残念ですが。 動画はカメラでも録れるようになり、販売数が落ちているからでしょう。 量販店に出すと、価格面で叩かれます。 数が出ないのに利益が上がらないなら、直販にして価格変動や利益確保の面でもいいのでしょう...
[23211471] 4gb制限で分割されたファイルの繋ぎ目で…
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/02/05 18:00:03(最終返信:2020/12/19 10:54:59)
[23211471]
...ているので、ファイルの繋ぎ目で、コマ落ちが発生するのだとしたら、バッファが小さ過ぎだと感じます。バッファが小さ過ぎると、コマ落ち等は、ファイルの繋ぎ目以外でも発生し...なんと、コマ落ちしてませんでした…汗 もしかして私のpc環境やハードディスクの問題かもしれません。 osmo poketを購入してからまだ浅く、コマ落ちの状況が2回...Vinci Resolve)で繋ぎ合せたところ、最初のファイルと2つ目の間の繋ぎ目でコマ落ちみたいな…何といえば良いのかフレームが欠落している様な症状が出ました。 これはsdカード...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/12/16 08:55:49(最終返信:2020/12/17 23:06:34)
[23851742]
...>インベンション5さん 有益な情報ありがとうございました!そうですよね、やはり何も付けないのが良いですよね。光学性能が落ちにくいレンズフィルムでも出れば嬉しいのですが(^ ^) シャッタースピードを上げすぎないためにNDフィルターを使用した方が良いです...
[23664024] パレード撮影、osmo、osmo+、osmo-pro、本機とで迷う
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2020/09/15 11:01:20(最終返信:2020/12/09 16:35:03)
[23664024]
... 今更ながらosmoがほしくなったのですが「カメラがかなりの熱を持つ」「ジンバルの音を拾う」「4年落ち」 このあたりはせいぜい15分程の連続撮影であるし、別体のガンマイクでしのげるとは思います。 ただ今からproとて最大ビットレート60...ただ今からproとて最大ビットレート60 Mbpsや同じ1/2.3インチセンサーで30 fpsの4Kまでの4年落ち モデルたちを選択する理由はあるのかな?と思いました。 ただosmoハンドルでの直感的な操作やproの見た目に憧れます...
[23828949] insta360oneR iPhoneアプリについて。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2020/12/04 17:12:43(最終返信:2020/12/04 17:48:42)
[23828949]
...iPhoneアプリのストーリーズ、編集ラボにて動画を作成してしようとしているのですが、アプリ内の動画を指定した途端、アプリが落ちてiPhoneホーム画面になってしまいます。 iPhoneはXR、insta360は今週火曜日に届いたばかりです...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2020/11/05 23:42:45(最終返信:2020/12/03 18:10:27)
[23770282]
...連続で1時間ほど4K60P撮影をしていると、突然落ちました。 本体の液晶付近が触り続けられないくらい熱くなっていました。 直ぐに電源を入れると問題なく立ち上がり撮影も再開できましたが、落ちたタイミングの動画は保存されていませんでした...
(ビデオカメラ > SAC > AC150)
2020/11/30 15:10:35(最終返信:2020/11/30 19:58:16)
[23820840]
...多分残っているポイントで買えるかな。 でも使わないよね〜。 「また、変なモノ買って」 怒られるのが落ちか。 ポイントが余っていたのでAC200を購入しました 以前は\2,000ぐらいでした 捨てたい...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2020/11/23 10:15:28(最終返信:2020/11/24 23:04:29)
[23805470]
...1以上と公式のFAQにあるのですが、アクティベーション時に一度アップデートして1.01になったようですが、1.1のファームが落ちてきません。 一応DJIには問い合わせしてます。 youtubeでも上がっているのもありますが、設定方法まで出てないようなのですが使えてる方いるんでしょうか...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/08 18:03:40(最終返信:2020/11/08 23:52:13)
[23776172]
...不可で、フォルダタイトルも入れられません。 AVCHDに変換でタイトル入れられますが画質はかなり落ちます。 PCだけにした方が良さげです。 皆さんはどのようにされていますか? PCに入れHDMIでTVをつなぎ見る...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2020/11/01 20:20:25(最終返信:2020/11/06 08:38:01)
[23761775]
...何度かSDカード経由で成功して、ある時からエラーとかデータ落ちが出ましたら、新しいSDカードを使ってください。 まず大丈夫かと思いますが、メモリーカードにも寿命がありますので。 なお、データ落ちについてはコピー先で再生しないと解らない場合もありますが...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/31 18:13:19(最終返信:2020/11/04 20:10:48)
[23759309]
...HERO7から比べてもさほど駆動時間が延びたとは思えません。 特に4KやFHD240fps時は30〜40分と思っていますし 連続撮影では熱落ちがリスクが高いでしょう。 なお 表記の通り 記録品質にもより大きく幅が出ます。 また スタンバイ中も録画時と同程度の電力消費をすることから...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/10/21 16:10:40(最終返信:2020/10/30 00:42:49)
[23739651]
...・画角は20mmになった ズーム併用でどんな感じか興味深い ・ワイヤレスマイク付属 内蔵マイクに比べて多少音質は落ちそうだが色々使いみちがありそう ・ウインドジャマー付きはありがたい ・スローモーション 1080p...