(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2019/02/11 22:42:50(最終返信:2019/12/29 04:01:05)
[22460278]
...書き込みだけでは取付状況が判りませんが。 安いドライブレコーダーでも付けていませんか? 毒電波でetc受信感度落ちているとか? cat++さんの書込番号:21372340だとゲートの問題との書き込みがあります 西日本高速道路管内の近畿圏で事象が頻繁に発生します...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-DSRC3)
2016/03/31 23:42:26(最終返信:2018/05/05 11:34:04)
[19747239]
...それともこれでよしと思っているのか、それならなぜこの仕様にした明確な回答ができないのか。 どうにも腑に落ちない。...
[15642332] エンジン入れた時、切った時の音声案内について
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2013/01/19 21:36:46(最終返信:2013/02/02 22:46:54)
[15642332]
...音声で常に案内があるとの記載が気になりました。 エンジンを入れた時、切った時、常に「カードが挿入されました」「電源が落ちました」など音声案内があるのでしょうか? ※エンジンのアクションごとに毎回案内はさすがに耳に障るのではないかと思い...
[14892371] CN-HDS930MDの適合しますか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2012/08/03 21:49:01(最終返信:2012/08/04 16:47:49)
[14892371]
...パソコンが無いので分かる方がいたら教えて下さい。 題名にもある通り、CN-HDS930MDという型落ちのナビを新品購入しました。 このナビにETCを付けたいと考えていますが、適合しますでしょうか? また...
[12485761] アイドリングストップ車との連動について
(ETC車載器)
2011/01/09 22:50:36(最終返信:2011/02/20 23:00:27)
[12485761]
...日本車の場合エンジンを掛けるときはアクセサリー電源が落ちてオーディオやナビ・ETCなどもいったん電源が落ちて立ち上がりますから。 ETCゲート前でエンジンを掛け直せばETCの電源が落ちて機器が誤動作を起こしそうに思うのは...何となく納得出来そうで信じる人が多くても仕方が無いかも・・・ もちろんアイドリングストップでエンジンが掛け直されるときはアクセサリー電源は落ちないようになっていますけどね。 トヨタ純正のベーシックタイプ(SS対応)ETCは、ヴィッツならびにIQのトヨタ...
(ETC車載器)
2009/09/25 09:27:36(最終返信:2009/10/11 17:26:24)
[10209650]
...000円高速だと、「目的地まで直行」というニュアンスが強く、素通りされる途中の街には、ちっともお金が落ちませんが、これが無料となると、「寄るつもりのなかった気まぐれの途中下車」みたいな、現在では分析出来なかった意外な経済効果が生まれるかも知れないですね...
(ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-8EX)
2009/08/29 21:19:28(最終返信:2009/09/30 22:21:50)
[10069822]
...、なぜか両面テープの付きが悪くすぐに落ちてしまいました。 そこで家にある両面テープでもう1度貼り付けたのですが、やはりすぐに落ちてしまいます。 トヨタのプラスッチッ...と締めなっかったんです)走り出してしばらくしたらホイールキャップの中にナットが全部外れて落ちたんです。音にきずいてすぐに車を止めたので事故は無かったのですがホイールのボルトを3本換...度の業務用両面テープ(付属の両面テープと厚みがおなじ)ものがお勧めです。 付属のテープで落ちてしまったのは、脱脂がきちんと行われていなかったからでしょうね。 自動車整備には欠かせ...
(ETC車載器)
2009/07/23 14:24:08(最終返信:2009/08/16 22:41:29)
[9895884]
...ここをまず潰さねば国民本意の道路行政もなりません。 ETCは、一頃よりも値段が下がってきました。6月に売り出した新製品も定価まで落ちてきましたね。もしかしたら、価格.comで買うよりも普通にカーショップに行った方がいろいろサービスがついて安上がりかも...
(ETC車載器 > 古野電気 > J-ES102)
2009/05/19 19:14:30(最終返信:2009/08/13 10:30:11)
[9570151]
...昔のモデルですよね。付属の粘着テープで付けたんですが、3ヶ月で落ちてきました ビス止めされた方が無難です。あと、大きいので平らな部分が少ない車は取り付けできないかも? まぁ、性能には関係ないので、気にされない方で早く付けたい方は...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2009/07/25 22:18:00(最終返信:2009/08/11 18:14:46)
[9907168]
...前から狙ってたパナソニックが5台置いてあった為、即店員に注文、しかし書類を書き出したときよく箱を見たら907KD え、 型落ちのタイプでしたのでやっぱりやめますと店員に御願いしたら、909KDが先ほどキャンセルがあり1台有るのでこちらでどうですかといわれ...
(ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M03)
2009/05/28 21:37:44(最終返信:2009/08/03 12:57:30)
[9617514]
...自分達のキャンペーンで詐欺が起きてるって解ってるのかねぇ? ちなみにETC車載機は、早速両面テープが剥がれて落ちたので、自分でグローブボックス内に付け直しました。 ダッシュボード裏の配線はグチャグチャに捻ってあるだけでまったく固定されてなく...
[9238771] セットアップ・消費税込み¥6,255-でした
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2009/03/13 18:27:44(最終返信:2009/07/03 00:50:54)
[9238771]
...レンタカーでも乗らない限り千円も味わえない。 むしろ生活物資に関わる、運送会社のトラックへ千円にしたほうが、 くだらねぇ物価高も落ちて、みんな還元できるだろうに! くそ役人め。 北朝鮮の道路整備にでも逝ってこい! いいですね〜 タシカニ〜...(実質需要の変動ではないみたい。実質は40〜50ドルレベルの需要は変わらずらしい) 従来の燃費が落ちて需要増が見込める夏場に最高値になるように持って行きたいだけの動きに過ぎないのでしょう。 実需が、あまりにも少な過ぎない限りは...
(ETC車載器)
2009/06/01 17:53:17(最終返信:2009/06/28 15:33:23)
[9636277]
...ネットでしか買えないと思い込んでませんか? そろそろ今年の新製品も出回る時期です。 ネットショップが型落ちの機種を平気で高値で売りつけてる中で 私はオートバックスさんで先日しっかり買えました。 ほぼ定価で購入できましたよ...もうしこし節度のある価格で販売して欲しいものです。 こんなことしてると、ネットショップの信頼度がた落ちですよ。 こんばんは。 私もスレ主様と同様に憤りを感じています。 結局は自分で情報を集めて判断しないといけないと思います...
(ETC車載器)
2009/04/24 09:05:28(最終返信:2009/05/20 11:36:51)
[9439649]
...000円安くなり、総額、17,500円。 3割強、ディスカウントされたことになります。 売れ行きが落ちた商品を3割引で売る。日常、様々なところで目にする光景です。 しかし、平均的には休日の高速道路交通量の増加は20%程度だったようです...
[9339109] ネット販売、 ETC搭載機 助成金の申請の流れは???
(ETC車載器)
2009/04/02 17:33:18(最終返信:2009/04/25 00:35:29)
[9339109]
...機種とか指定しなかったんだけど 三菱でいけると思う、と言われていたけど (その三菱も、型落ち品) 実際はTOYOTA純正品だった。ナビ連動ではなかった。 (すでに型落ちしている機種みたいで、TOYOTAのカタログには載っていなかった...
(ETC車載器 > デンソー > DIU-5001)
2009/03/14 13:49:52(最終返信:2009/04/23 09:54:30)
[9243272]
...お店に自分で取り付けする方法みたいなパンフレットがあったので、挑戦してみてもいいかもしれないですね〜 でもこの機種は型落ち?になるのですね。 まぁ、ETCは機能がどれもほとんど変わらないみたいなのでこの値段でアンテナ分離+音声案内が出来て満足してますね〜...会社の部内で先週末にETCを購入できたのは私だけだとわかりました(驚)。同僚と話していて、ETCカードが知らぬ間に下に落ちて、高速の入口でバーに衝突したりする人がいるので、カードの挿入口は上向きにつけた方がいいとのアドバイスがありました...
[9200704] 新規ETC取り付けへの5,250円補助について
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2009/03/06 13:10:00(最終返信:2009/03/16 12:18:36)
[9200704]
...そのお知り合いは住宅ローンを組まれたり、大量のカードを保有したりしていませんか? との事ですが、そのような事実はありません。私が腑に落ちないのは金利が付く24回払いは OKで、金利の付かない5回はNGなのかということです。審査がとおらないのなら24回も...クレジットを使わせるためにカード会社と量販店との間で何らかの密約があったのでしょうか(笑) 本当の理由は創造がつきませんね。 >私が腑に落ちないのは金利が付く24回払いは OKで、金利の付かない5回はNGなのかということです。 サブプライムローンが破綻したのはまさにこれです...
(ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-400B)
2008/08/03 21:07:50(最終返信:2008/08/04 20:48:19)
[8164389]
...よろしくお願いします。 両面テープは標準の物を使用したのでしょうか? どのみち一度でも剥がれた両面テープは粘着性能が落ちます。 ホームセンターなどで外装用などの耐熱性にすぐれた両面テープを用いてみてはどうでしょう? ...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2008/03/03 08:52:45(最終返信:2008/03/12 22:13:00)
[7477955]
...(通常ETC本体は、フロントガラスに平行に近いですが、この車の場合 本体がガラスと直角になるような角度、カードが落ちてしまう方向に 装着されてます) という怖い一例でした。 因みに自分は、引取車や代車用でETCを使い回してます...