(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/20 20:50:04(最終返信:2021/03/01 21:12:24)
[23860534]
...システム全体の軽量化はもう元には戻れないかもしれませんね先日カメラに300mf4装着した状態で1、7mからコンクリートに落下させてしまい、只今入院中の為upデート後の映像は有りませんが、EM1X在庫から。 >yama.3さん...3さん レスありがとうございます。 爺さんカメラ始めて10年ちょっとですが、幸いカメラを落下させた経験は未だございません。 野鳥探しに夢中になって躓いて転んだり、雪に足を捕られ斜面を転がり落ちた事は何度か有りますが...
[23778091] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート15
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/09 17:46:44(最終返信:2021/03/01 18:16:21)
[23778091]
...自慢してる? 柴-RYOの輔さん 私は、鉄塔の上にいるハヤブサをジィーとみていた時、足元にオオタカが落下?してきました。 正確には狩りですね。 ビックリしました。 500mmPF装着だったため至近距離での撮影はできませんでした(´;ω;`)ウッ…...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/03/01 12:24:26(最終返信:2021/03/01 15:46:09)
[23995959]
...カメラ側は底面にボディスーツをつけていたからか、外装に不良は無し、露出ダイヤルにガリ傷(多分バウンドしたとき)。 それ以外は1m超の高さからの落下の割には割と大丈夫でしたが、露出ダイヤルを回したときに設定が反映されない 時がある。という状態。 ...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット)
2021/02/09 23:31:40(最終返信:2021/02/28 18:30:47)
[23956702]
...負荷を掛ければ段々弛んできてそのうち”バキッ”となるのは仕方ないかも。 登山でカメラの落下は絶対不可です。大事な自分のお宝を壊すだけでなく後続の登山者に危害を与える可能性だってあ...例がある限り、自己責任って言葉が付きまといますが、私は今後も使用していくつもりです。勿論落下防止にストラップも併用します。 serihaheroさん 了解です。リスク管理をした上で...ので、グリップ付けて使用します。 >serihaheroさん パラコードなどで結んで、落下防止策は必要かと思いました。 >hirappaさん アドバイスありがとうございます。 キ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/18 16:29:39(最終返信:2021/02/24 01:32:17)
[23974230]
...機体が頭部に衝突などによる 怪我や物損など180件、足の切断や人混みに落下し6人が救急搬送など 自動車や建物の破壊 高速道路への落下 旅客機やドクターヘリに対する異常接近が9件 https://www.nishinippon...
[23727363] 貼り逃げ.com(`・ω・´)ゞ Part2
(デジタル一眼カメラ)
2020/10/15 12:38:26(最終返信:2021/02/23 15:39:02)
[23727363]
...羽田拡張派が息してない今だから言いますが、 2010年の羽田再国際化騒ぎの時に 羽田行きの飛行機から氷塊が落下しなぜか千葉の山の中にぽつんと あった工場を直撃、工場を直撃した氷塊が屋根を突き破って中に居た人間に当たりましたが無傷で済んだ...
[23971631] アクセサリー、購入店に関して教えてください。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2021/02/17 07:58:49(最終返信:2021/02/20 12:24:10)
[23971631]
...うん十年当たりハズレがSONYは大きい様に思いますので、長期保証をお勧めします。 出来ればSONYストアの様な落下もカバーするような動産保険付きで ※現在契約中の火災保険等に付帯していれば要りません。 比較的こ...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ)
2020/12/23 10:13:50(最終返信:2021/02/14 22:25:32)
[23864962]
...以前私が係わった製品では外箱に衝撃検知シールを貼っていました。 衝撃検知済みのサインが出てしまった場合は落下品扱いでしたね。...
[23952434] 一脚などを使ったハイポジション撮影について
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2021/02/07 18:09:32(最終返信:2021/02/10 00:30:04)
[23952434]
...いかと。 ※安いモノは材質の欠陥でいきなり割れて落下することも想定しましょう。 (高価な銘柄も含めて、念の為落下防止ヒモは使いましょう) 運動会で人混みを避け...のです。 >落下 特に、 ・モノの位置が胸から上なる場合、 ・(階段や陸橋や2F観覧席ほか)他のヒトの頭が自分より下になるケースの殆ど全て、 で【落下防止】対策が...避けるために「オーバーヘッド撮影」を家庭用ビデオカメラで多々やってきましたが(初使用から落下防止ヒモ使用)、 あまり重くないレンズを使ったとしても、このカメラとレンズの合算で1kg...
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/05 11:41:48(最終返信:2021/02/09 21:48:33)
[23947520]
...でしょうか。 描写力は、惚れ惚れするこってり感があって好感持てますが、AF抜けると行って来いになって遅刻。 落下させてしまいましたが、絵的に好きなので修理復帰させています。 が、動体には純正70-200mm F2...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2020/12/22 23:13:26(最終返信:2021/02/08 05:17:45)
[23864431]
...と言うのならば、販売店のランク通りの品質である場合が期待できます。 しかし、雨の中で使ったことが有るとか、落下させたが幸い外観に異常が無いなんて場合は、販売店でもダメージの指摘や推定が出来なくてAが付く場合も考えられます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/01/27 10:57:29(最終返信:2021/02/05 10:50:15)
[23930124]
...R1どうなるのでしょう? ちなみに個人的にEOS R1に望む機能性能は、EOSで1を名乗る以上縦グリ一体で操作性や多少落下させても壊れない堅牢性を備え、厳しい環境下での確実な動作を保証することが先ず必要条件。 電池容量は大型バッテリ搭載で...
[23936988] フラグシップなのにチルト?安定して動作する気温は?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/01/30 22:57:17(最終返信:2021/02/02 21:05:18)
[23936988]
...確かにキヤノン・ニコンのプロ機が実現している堅牢性だって タフネスカメラ・スマホと比べたら劣る程度のものであるのも事実です。 例えば落下試験結果なんて出てないですからね。 要するに複数台ぶら下げたときのゴツゴツ当たるのが気にならない程度の...
[23935211] CANONの最上位ミラーレスr1(仮)について?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/01/30 01:57:15(最終返信:2021/02/01 12:53:32)
[23935211]
...Montana36と申します。 個人的な願望です。 先ず1D系の流れをくむ縦グリ一体で操作性や多少落下させても壊れない堅牢性を備え、厳しい環境下での確実な動作を保証することが必要条件です。 モニター信頼性のためは固定式で...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A7 レンズキット)
2021/01/21 15:37:34(最終返信:2021/01/28 15:50:26)
[23919324]
...1つ目は携帯時に傷がつきにくいということ、2つ目は落下した時に壊れにくいということだと思います。前者ならどちらをお選びになっても大丈夫でしょう。でも落下した時には表面上は無事だったとしても内部には深刻なダメージを与える場合があります...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2021/01/15 11:54:06(最終返信:2021/01/16 14:50:49)
[23907903]
...バッテリーを入れる底部の蓋のヒビが入りました。落下です。 幸いカメラやレンズは無事でしたが、この部品RPF0336を買ったことがある方はいらっしゃいませんか?カメラ店に問い合わせたら納期不明と言われ困っています...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ)
2020/12/31 15:26:53(最終返信:2021/01/07 23:26:39)
[23881204]
...9kgもあるレンズをFTZに介して装着していましたので、落下の衝撃がZ7のボディに与えたために此処までの落下後遺症が出たと考えています。) 大阪サービスセンターが...帰りにマンションのエレベーターに乗っていたところ、手摺から誤ってレンズを付けていたZ7を落下させてしまって、 @ 上部液晶部、左側にひび割れ A 上部左側(モードダイヤル側)のボデ...イヤルを変更しても設定変更が出来ない C EVFファインダー液晶の黒い滲み 以上4点、落下のショックで上記のような症状が出ましたので、使用不可となりました。(^^; (その時、付...
[23759341] 紅葉前線南下 とっておきの秋をお見せください
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2020/10/31 18:29:09(最終返信:2021/01/01 16:37:38)
[23759341]
...私も改めて東京の佇まいを撮ってみたいと考えています。 真龍さん 投稿ありがとうございます。 J limitedですが、不注意に落下させてしまい早速入院してしまいました。 幸いにも予定より早く以前から使用のKPが修理から戻り、ことなきを得ています...
[23870372] D5500からの買い替えについてご教授ください
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/12/26 13:25:38(最終返信:2020/12/28 20:56:30)
[23870372]
...Z6iiは良いと思いますよ。 使うとわかりますが、ニコンはチャンと撮れて壊れにくいです。 ただ、落下などで壊れることを心配されると思います。 ご購入の際の保証は、カメラ店の手厚い保証であればおすすめですが...