(デジタルカメラ)
2022/05/16 13:58:05(最終返信:2022/05/19 23:30:36)
[24749107]
...タブレットとかも以前はsimモデルが多かったけど スマホでデザリングが基本になって来ている あと、落下して則故障するようでは、スマホとして支持されない⇒売れ行きも急激でしょう(^^; 今のスマホ機能とバッテリーを含めると少なくとも...今のスマホ機能とバッテリーを含めると少なくとも 100gは純増になりそう⇒破損に至るエネルギーも増えそうで、落下時の耐衝撃性を改良しようとすると更に重量が増えるという悪循環に(^^; 個体識別を別にして、通信端末に固有局免を付与するか否かの違い...
(デジタルカメラ > カシオ > G'z EYE GZE-1)
2017/10/11 18:00:13(最終返信:2022/05/15 16:10:49)
[21269992]
...リモートコントローラー 撮影開始/停止、ドラマチックスローのタイミングを手元で操作可能。長短2種類の装着用ベルト付き。落下強度4.0mの耐衝撃性能・IPX8、IPX6相当の防水(水深50m)性能・IP6Xの防塵性能を装備...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5)
2022/05/14 17:51:58(最終返信:2022/05/14 21:18:40)
[24745988]
...2022年のGW 保護ケースに入れたまま 自宅内で高さ1メートルから落下 その後 電源も入らなくなり ソニーの引取修理に出したところ 以下の通りの修理見積となりました。 【修理見積】 メインボード交換...知らないで入っていなかったのであれば仕方ないということもありますが、知っているのであれば入っておくべきだったのでは? 私は20年余りのうちで3回ほど落下で保険を使っています。...
(デジタルカメラ > オリンパス > C-3040ZOOM)
2022/05/11 15:42:31(最終返信:2022/05/12 08:27:30)
[24741041]
...当時の人気機種だったよね、多分8万位だったかなと。 ヤフオク出品へ随分世話になった、5年以上使ったと思う。 別れは落下だった、レンズや本体が見事にバラバラになった。 >おドラさまさん C2020なら手元にあって、もちろん今も撮影はできる(乾電池式は便利)のですが...
[24660966] サシバが渡る時節の花鳥風月をCOOLPIXで張り逃げ〜! 令和4年春
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/03/21 17:24:05(最終返信:2022/04/28 02:53:03)
[24660966]
...外出先から帰宅した際に、手が滑ってカメラをコンクリートの上に落としてしまいました。咄嗟に足を出して直接地面に落下するのは避けられましたが、足でワンクッション後乾いた音を立ててコンクリート地面に激突してしまいました...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5A)
2021/05/29 11:16:54(最終返信:2022/04/27 14:37:42)
[24160904]
...自分は古いコンデジですが、F900EXRはモンベルのコンパクトカメラケースXLを使ってます。 上部が空いてるので落下には注意が必要かなと思いますが、出し入れ簡単で使いやすいですね。 仕事柄、資機材を入れるためにカメラポーチをカメラ収納用途以外で使ってますが便利ですね...
[24299203] 初OLYMPUS機ですがめっちゃ気に入りました!
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1)
2021/08/20 13:31:22(最終返信:2022/04/13 13:31:04)
[24299203]
...ハンダ箇所はあるものの比較的構造はシンプルだったので 鏡筒稼働部分の掃除で動作してくれるようになりました。(かなりチリがたまっていた上に落下の衝撃でずれていた…・ 高感度のノイズは多い印象がありますが画質や色味はとても気に入っております...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2022/03/01 00:26:01(最終返信:2022/03/31 21:18:13)
[24626536]
...福寿草の次はスノードロップを広角端開放(F1.8)で撮ってみました。 >RC丸ちゃんさん さまへ 前回の写真は、桟橋のギリギリ端っこから、落下に注意して 撮影に及びました^^ 続きですが、橋の下には、列車の時刻表があります。 撮り鉄たちには重要なアイテムのようです^^...
(デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III)
2022/03/31 10:48:20(最終返信:2022/03/31 16:51:18)
[24677448]
...手の高さから)落としてしまいました。 落下場所が室内のカーペットフロアの上だった為、外傷や破損はありません。 ですが落下させてからレンズ部分の動きが大きくなり、...7mからの樫木上への落下試験はしていると思いますが、 合格判定が1/10以下とかになっていると思いますから、運が悪いとね〜。 レンズから突っ込む条件は入っていないとか、あったり? 落下状況次第に依りますが...でもいいじゃん。悩むだけ無駄だと思いませんか? ただし出品する際に「新同品」で出すか、「落下品(ジャンク品)」で出すかは、あなたの人間性にかかっています。 >ゲゲゲゲゲゲゲさん ...
[23579064] P1000用のお勧めのラバーまたはシリコンフードを教えて下さい
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2020/08/04 18:40:15(最終返信:2022/03/24 19:09:57)
[23579064]
...ズーム時の遮光を意識して購入したのでしたが、現在は、オリジナルフードに戻して、はめ合いを時々確認して落下を防止しています(^_^) 野鳥撮り趣味の動画さん 綺麗な動画!!!! 静止画もなさるのでしょう...レンズキャップなしのスタイルとしてますが、フィルターにつく埃などは時々綺麗にしてやる程度です。プラフードの落下は最近あまり経験していませんが、それでも肩からぶら下げていて、稀に何かの拍子に手が当たると落としたりすることがあるので...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2)
2019/03/10 09:55:25(最終返信:2022/03/21 23:10:03)
[22521639]
... その移動距離が大きいほど不鮮明になっていきます。 さらに、被写体がカメラの画面を横切ったり、落下のように画面の縦方向を移動したり(ナナメも同様)すると、 同じ移動速度でも撮影の結果として最も悪い条件になります...
[24345740] 赤ちゃんの撮影に使うカメラの購入について相談です。
(デジタルカメラ)
2021/09/16 19:43:32(最終返信:2022/03/02 17:45:15)
[24345740]
...また、メーカ直送修理よりも倍以上の時間が掛かるのでお勧めしません。改善して欲しいですね。 カメラ店だと落下や水没に対応した手厚い保証があります。 その他、火災保険などの携行品特約などを使う方が良いですよ。...
(デジタルカメラ)
2021/11/28 02:20:55(最終返信:2022/02/27 05:36:23)
[24466913]
...ワンコ達を同じ目線で撮影できないんですよね〜。 アングルファインダー、外れやすくて何回か落下して、現在2個目を使用中です。 落下対策で、ストラップつけるようにしました。(笑 でも、アイカップもやたらと外れやすくて...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2022/02/14 21:30:51(最終返信:2022/02/15 10:28:57)
[24600176]
...購入してすぐに液晶フィルムを貼られたRevy6615さんの対応は正しく、全く問題ないと思います。 >Revy6615さん 飛散防止フィルムは落下などで液晶が破損して飛び散らないようにするためで簡単に剥がせるものではないと思います。 隅々まで綺麗にしっかりと貼られてると思います...
[24597965] 自撮りに切り替わらない、うまくモニター画面がはまらない
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2022/02/13 19:23:13(最終返信:2022/02/13 19:46:15)
[24597965]
...初めて投稿します。 カメラをアスファルトに落下させてしまいました…。落下した時は自撮りしようとモニター回転させていたときで、モニター回転時...多分、落下の衝撃によって接触不良を起こしてるんでしょう。 一定の角度のみきちんと部品が接触して、その他角度だと 上手く接触して無いんでしょう。 早めに修理に出した方が良いと思いますよ。 落下の衝撃で他の部分にも...角部分、少しパカパカしています。部品が欠けて飛んでしまったのか?うまくハマっていた部分が落下の衝撃で外れているのか?元の状態を覚えていないので判断付かず…。 普通に撮る分には問題...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/01/01 00:45:44(最終返信:2022/02/01 03:44:07)
[24521582]
...回転場所を熟知しておられるw 海辺でのパノラマは良いですね〜!痺れます。 今後も続行して欲しいシリーズですが、、水中落下だけはご注意くださいw もうRX-100もパノラマも、ベテランの域に達していますね! わたしよりも確実に使いこなしていますよw...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx)
2022/01/12 20:05:53(最終返信:2022/01/29 20:35:43)
[24541067]
...000円。 ただ、落下なので修理費用は高額になる可能性が考えられますし、バラして見ないと正確な金額はわからないと思います。 現状、動作は問題ないようですからレンズカバー開閉だけで終わるか落下重整備扱いになるかで...に入れた時でもレンズバリアを壊さない様にJJCのキャップを付けています。 これなら多少の落下でも破損防止になったかも? キャップのつけ外しは手間ではありますが他にLX100も使っ...のずたくさん はい やってしまいました。 GRはポケットからサッと出して、撮る これが落下の原因でした。 キャップは考えていませんでした。参考になります。 >テンプル2005さん...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2021/12/23 18:14:49(最終返信:2022/01/12 23:01:02)
[24508127]
...脆弱なアクセサリーシューを使わずに済みます。 しかし、雲台などの強度の問題は残りますので、 くれぐれも「落下防止ヒモ」などでの最悪事故防止対策は行ってください(^^) >ありがとう、世界さん ご丁寧に有難うございます...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2021/12/01 00:15:05(最終返信:2021/12/31 22:59:32)
[24471716]
...com/bbs/K0000386303/SortID=24471716/ImageID=3628604/ 車で走り抜けるのが恐い感じです。 落下事故とか無いのかなぁ〜と・・・(-_-;) 仕事で行った駒ケ根で、いつもソースかつ丼なので、今回は違ったカツ丼を食してみました...