[23107123] スーファミを(テレビの電源をつけたまま)再起すると…
(テレビ > SONY > KV-25DA65 (25))
2019/12/14 20:47:02(最終返信:2019/12/15 01:19:20)
[23107123]
...すけと改善方法はありませんか? こんばんは テレビの電源切ったときは正常に映るのですか? 数秒乱れた後は正常に? って、再起って普通の電源起動のことですか? スーファミ付けたままテレビ付ける→正常...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2015/12/13 13:59:12(最終返信:2015/12/15 16:54:33)
[19400458]
...(この機種のサービスマンモードはとても多いので当方では限界が) 防磁されていないスピーカーをブラウン管の横に置くと、色が変わったり乱れたりしたものですが、製造されて年数が経つので、本体の故障が原因かもしれません。 ICなのか、コンデンサーの容量抜けか...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32))
2013/12/01 17:34:10(最終返信:2013/12/16 19:10:21)
[16903376]
...まだまだ現役で使っています。 最近、電源投入後しばらくの間、 ビデオ入力の画像が乱れる様になってしまいました。 乱れは10分くらい経つと収まるのですが、 5mm間隔くらいの横すじが残ったままとなります。 地デジやBS/CSは問題ありません...スレ主さんの修理の結果をぜひ教えてください。よろしくお願いします。 八〇弐八六さん 我が家のテレビは直りました。 画面のの乱れは無くなりました。 修理は、DICブロックASSYというユニットを交換しました。 (ビデオ入出力部分のユニットと言っていたと思います)...
(テレビ)
2012/08/06 14:51:57(最終返信:2012/08/07 01:01:18)
[14902747]
...TVにUSB接続でHDDに録画を行っています。 HDDもそろそろ容量的に限界がきているのと、先日すこし調子が悪かったので(音像が乱れて再生する時期があったが、現在は回復) そろそろ追加のHDDをしようかな、といった状況でした。 ...
(テレビ > 三菱電機 > LASERVUE 75-LT1 [75インチ])
2010/09/13 01:52:10(最終返信:2012/07/30 07:10:07)
[11902057]
...Rev33578-dx AVアンプ マランツAV8003です。すこし分かったのはHDMIの音声と画像の同期の乱れの許容範囲の問題か、同期の取り方の違いかで時々コマ落ち、コマとび、の様な現象になります。 現時点の改善策はXBMCの音声同期をオートから音声に変更...
(テレビ > 東芝 > 32D3000 (32))
2010/03/26 16:12:49(最終返信:2010/05/12 21:41:54)
[11143783]
...f系 のビデオチップの不具合でクレームの嵐でした。 Nvidia 6600 GE 1、2年で画像が乱れ使い物にならなくなる不具合 何度修理しても又、故障 ・・・会社の宣伝文句ですと相当な高機能製品と謳っていましたが...
(テレビ > オリオン > TD21FX-11 (21))
2009/07/01 19:39:34(最終返信:2010/03/07 15:47:01)
[9787255]
...Bに相当するものを表記しないなら「文字などが」を使うべきでしょう。 日本語の文法を理解しましょう。最近の若者の日本語の乱れは嘆かわしいばかりです。 宜しくお願いします。 あの・・・「とか」ですが、接続詞ではなく助詞ではないと・・・...
(テレビ > 東芝 > 32D3000 (32))
2007/03/19 22:01:39(最終返信:2009/11/26 04:06:02)
[6135219]
...ておりました。 3日位前に突然、 28D3000(2003年度製)の画面が突然モザイク模様のように乱れ、数秒後に電源が切れて画面が真っ黒くなりました。 電源ケーブルを抜き一日放置しコンセントを入れましたが...
(テレビ > SONY > KV-32DRX7 (32))
2009/10/06 00:20:47(最終返信:2009/10/06 00:20:47)
[10266264]
...れるという事もないので、コンポーネント2に繋いであるXbox360の画像を確認したところ同じ感じで乱れました。 ちなみに地デジレコーダーをビデオ入力すると普通に映りますのでTVが壊れた気がしますがコンポーネントのみ壊れることってあるのでしょうか...
(テレビ > JVC > AV-21K3 (21))
2006/01/20 00:52:59(最終返信:2007/11/30 11:48:34)
[4749500]
...夕べ突然画面がババッと乱れて電源がおちてしまい、電源ランプが点滅したまま全く動かなくなりました。コンセント抜き差しして一度完全に電源を落として電源スイッチ入れても画面は真っ暗のまま何の操作も受け付けず...
[5685409] 高圧部用 IC MCZ3001DB 故障
(テレビ > SONY > KV-29DX550 (29))
2006/11/27 18:51:32(最終返信:2007/10/10 11:37:58)
[5685409]
...た。 KV-38DX850です。 同じ事例は報告したほうがいいと思い書き込みます。 突然画面が乱れてスタンバイへ→スタンバイランプ7回?点滅。 再度電源入れるとすぐに切れる。 という症状でした。 何度か確認したのですが...
(テレビ > 東芝 > 32D3000 (32))
2006/11/24 22:26:29(最終返信:2007/05/30 19:10:33)
[5674356]
...また来年も起こるかも。 怒りを通り越してあきれました。 当現象が発生する少し前から、衛星放送受信中に電波の乱れと 思われるモザイクが頻繁に出ていましたが、それも今回の部品 交換であっさり直りました。 このTVには地デジチューナーがついていないので...
(テレビ > 東芝 > 36DX100 (36))
2006/05/02 18:21:45(最終返信:2006/08/29 22:01:08)
[5043700]
...これで視聴中の電源突然切れがなきゃ最高・・・ バージョンアップも相変わらず切れる。 たいていは、緑色になって、止まって乱れて切れて、10秒くらい してから勝手に付く。 i.linkからTS録画中に切れたりすると、途切れていて悲しい...
(テレビ > 東芝 > 29ZP47 (29))
2006/03/18 01:00:28(最終返信:2006/03/18 17:11:50)
[4921685]
...(例えばNHKBSハイビジョンからBS1かBS2に切り替えた時など) カチッと音がして映像が大きく乱れます。 ちょうどテレビの電源を切った時みたいなかんじです。 同じ東芝製のTT−D3000でもD端子でつなぐと同じ状態です...
(テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28))
2005/10/18 00:51:54(最終返信:2006/01/07 16:20:14)
[4511863]
...ただひとつだけ不満と言いますか気になる点があります。 番組の終わりなどで、右下から左下へ流れるようなテロップ(製作者名などの)がギザギザに乱れます。 ちょうどDVDレコーダーなどでレートを下げて録画した画面のような感じです。ブロックノイズに似ています...あとはプロ調整の効果はすべて弱、デジタルシネマはオートです。 一度画質リセットしてみましたが変わらず乱れてしまいます。 よろしくお願いいたします。 この機種は使ったことがないので的外れかもしれませんが...
(テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32))
2005/03/21 01:12:53(最終返信:2005/04/09 01:15:25)
[4100553]
...出来るのでしょうか? それとゲーム機を接続した場合、 「テレビゲームは右画面にしてください。(画像の乱れを防ぐため)」 と説明書(ネットで見ました。)に書いてあるのですが、 ゲーム機をDVDorビデオに接続した場合でも...
(テレビ > 東芝 > 32D3000 (32))
2005/02/21 16:34:40(最終返信:2005/03/06 11:21:26)
[3966948]
...テレビをつけたところテレビの画面に画像の乱れ(緑や赤等の線)が出たのでテレビの電源をいったん消し、再度電源をつけたところ緑色の電源ランプが付いているにもかかわらず、画面や音声が出ずしばらくすると自動的に電源が消え...
[3925019] VHSビデオ再生についてご教示お願いします
(テレビ > パナソニック > TH-28D55 (28))
2005/02/13 11:29:12(最終返信:2005/02/20 01:06:33)
[3925019]
...サービスの方にVHSデッキとDVDレコーダーに接続していただきました。 早速、こどもがビデオテープを再生し停止ボタンを押したところ、テレビ画面が乱れ、異常な音がします。 3回やっても同じです。 再生・録画は問題なく他の異常は今のところありません。...
(テレビ > SONY > KV-29DS55 (29))
2003/05/03 01:04:18(最終返信:2005/02/16 19:42:50)
[1544123]
...力して録画できるのでしょうか? TVには非常に綺麗に写っていますが、 試しに録画しましたが、画像が乱れまくりです。 出来るようなことが書いてあった過去ログをみたような気がするのですが・・・ DVDの不正コピーは著作権侵害に当たり違法です...
(テレビ > 東芝 > 28DX100 (28))
2004/10/30 01:58:15(最終返信:2004/11/11 05:37:37)
[3438098]
...私のDX100もそうです。 特に黒っぽい画像に限ってという訳ではないですが、私の場合、「パチッ」という音と共に画面が乱れたり、音声が聞こえなくなったり、時には音声が大音量になったりします。 正確には、みるくいちごみるくさんとは違う事象かもしれませんが...ホッシィー様 >特に黒っぽい画像に限ってという訳ではないですが、私の場合、「パチッ」という音と共に画面が乱れたり、音声が聞こえなくなったり、時には音声が大音量になったりします。 うちは相変わらず音が鳴るのみです...