[25080238] povo2.0支払い方法-Visa LINE Payプリペイドカード
(au携帯電話)
2023/01/03 07:55:47(最終返信:2023/01/03 16:03:38)
[25080238]
...この現実を受け止めます。 みなさん、ありがとうございます。 トッピングなしの0円契約でダメだったのでしょうか? 利用履歴に残っていない場合は、非対応の店舗となります。 >月と木星さん 現在は、 >※口座振替(銀行引き落とし)やデビットカード...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/24 15:06:48(最終返信:2022/12/18 11:09:25)
[24715736]
...起動時に表示されるCタイプの説明も表示をさせなくすることもできません。 Wi-Fiで2段階認証があるとアプリ履歴の一覧表示からプラスメッセージを開きログイン番号を確認後再度ブラウザまで戻る 複雑な操作が必要です...
[24570327] LINELiteが使えなくなるので、通常版のLINEをインストール
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/01/30 07:50:17(最終返信:2022/12/14 13:08:36)
[24570327]
...11.5.0の野良apk外部URLを教えて頂いたのは こちらではなかったでしょうか? 最近の自分の投稿履歴を見ても無くなって?います。 特にURLが再度知りたいとかではなくてクチコミ自体が 見当たらなくなってしまったので不思議に思った次第です...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/10/13 22:45:24(最終返信:2022/10/14 14:45:23)
[24963751]
...如何なものかと思います。 出来が悪い!と叫びたくなります。 Pontaポイントを使う支払いで、Pontaの使用履歴画面ではポイントが引かれていないので、 結局注文は通りませんでした。 携帯はアップデートして、1...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/10/08 09:37:27(最終返信:2022/10/13 23:56:56)
[24955782]
...F1(左下)とシャッター(本体横)のボタンを同時に1秒以上くらい押す。 ※タイミングずれるとスクショ取れない・・・マナーモードやアプリ履歴になったりする・・・ Bセーフモードのやり方 電源入っている状態で電源ボタン長押し→「はい」に合わせて「*」(7の下のボタンです)のボタンを押しながら...
[24810645] 黒画面から電話帳データの取り出しをしたい
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/06/26 02:02:51(最終返信:2022/06/30 05:38:12)
[24810645]
...クアップを試しています。 しかしながら電話帳にチェックを入れられなかったのか、メールとwebの閲覧履歴しか抜き出せませんでした。 全てのデータをSDカードに保存するために指南していただけないでしょうか...
[24719442] MNPはできますか?楽天を希望していますが・・・
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/04/27 00:57:20(最終返信:2022/06/01 17:43:17)
[24719442]
...、「楽天Linkに着信履歴が残らない」のは当たり前のようですが、「着信音が鳴らない」事が問題になっています。更に、「端末の電話アプリに着信履歴が残らない」場合があっ...、数日後、また、同様の事が起きて、ドコモの「留守番電話に履歴が残らない」、「SMSではないのにSMSに履歴がある」という形にもなりました。 諦めてドコモのSIMカ...だと思うけど、登録してる相手だったりその場で出れれば判断出来ても登録してない番号から着信履歴とかだったらどっちの番号に掛かってきたのか分からないし、どっちに掛かってきたって分かって...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 21:46:57(最終返信:2022/05/31 07:33:39)
[24511791]
...と通話履歴のデータ移行を致しました。 @電話帳は問題なく移行OK。 ASMSメッセージは、移行はOKですが、2件のかなり古いメッセージが2件、不思議なことに未読マークが付きました。 B通話履歴はNG。移行できず...を拒否しました」 >勝手に着信拒否してしまう始末... 私もあります… しかも通話中に履歴を見ようとしたら切断したり、 これがいつもなら再現性があるのですが、すごい気まぐれに発生...で着信音が鳴ったので出ようと思って手を伸ばしたら、電話に触れる前に音が切れました。 着信履歴を見たところ着信拒否のマークが付いていました。 連日話をしている相手なので着信拒否にす...
[24594695] +メッセージ着信時、LED点滅しません
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/12 10:41:58(最終返信:2022/04/25 00:26:06)
[24594695]
...Androidの共通機能だったか(この板で知った技です)、とにかく待受画面で「F1」ボタンを長押しすると「アプリ履歴」が出ます。 この一覧には、バックグラウンドで動いているアプリを含む(ユーザーが好きに操作して問題ないもの限定かも...Wi-Fi機能をonにした状態で+メッセージを開くと出ます。 参考になれば幸いです。 >のま2017さん 待受画面で「F1」ボタンで「アプリ履歴」の裏ワザ、初めて知りました。ありがとうございました。 TYPE-XXとGRATINA KYF42で以下のことをやってみたら...
[24660989] Bluetoothによる電話帖等のデータ移行
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/21 17:36:01(最終返信:2022/03/27 17:58:28)
[24660989]
...既に既出でしたらゴメンナサイ! タイプXからの機種変更ですが、電話帳や着信履歴等をBluetoothで移行しようと試みています。 けれど中々認識されず困っています。 SDカードもタイプXとタイプXXでは規格やサイズが異なるため...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/07 16:46:00(最終返信:2022/03/08 16:22:18)
[24637456]
...送信ボックスに送信履歴が登録されません。 携帯アドレス宛・・・登録されない PCアドレス宛・・・・登録される 携帯宛のメッセージも残したいのですが、設定 方法を御教示ください。 私は購入時から特に設定いじってませんがPC宛...私は購入時から特に設定いじってませんがPC宛、携帯宛共に送信履歴が普通に残ります メニュー>Eメール設定>送信・作成設定>「自動再送信」にチェックを入れる ↑これで出来るようにならならいかな? 返信ありがとうございます...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/19 12:54:21(最終返信:2022/02/26 15:44:47)
[24608347]
...」について 「auナビウォークなどで検索」したことがないのでわかりませんが、「F1の長押し」で「アプリ履歴」が見れるのは妥協案としてどうでしょうか? >予測変換が入力の邪魔をする。 入力欄をもっと上の場所にしてから...
[24605549] OCNモバイルONEのSIMで通話可能
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/02/17 20:50:48(最終返信:2022/02/25 19:42:41)
[24605549]
...本日APNから再設定してみたところ、問題なく4Gのマークが表示され、接続確認できました。 通話の方も問題なく、発着信できています。履歴ももちろん表示されます。 通話時間タイマーについては、SDに入れる、サイトからDL等試しましたが...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/23 18:28:59(最終返信:2022/02/25 00:45:54)
[24616558]
...電話帳に登録した電話番号にプレフィック自動付加をして通話を利用しています。 その際の発信履歴を表示すると、一瞬は電話帳の登録した名前が表示されるのですが、すぐにプレフィックス番号+電話番号(実際に発信した番号)に表示が変わってしまいます...xv)で同じような使い方をしてきて、こんな現象はなかったのですが、G’zOne TYPE-XX特有の現象なのでしょうか 発信履歴から再度電話する時にとても不便を感じています。 どなたか良い手立てを教えていただける方はいませんでしょうか...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/18 11:50:20(最終返信:2022/02/24 11:17:04)
[24550642]
...み。 ・発信履歴からの発信・手入力発信・電話帳発信の場合は発生しない。着信履歴からの折り返し発信のみ。 ・症状が出ている際に発信履歴を削除しても...らっしゃいませんでしょうか。 1 前提ならびに設定 ・着信履歴 090−abcd−efge ・発信履歴 090−opqr−stuv ・通話設定→番号付加設定→プレ...次の1〜7を読まずとも、その下の※に簡潔に書きました) 1 着信履歴一覧の画面を表示 2 着信履歴番号のどれかにカーソルを合わせる。 3 メニューボタン、または、...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/19 09:53:33(最終返信:2022/02/22 10:19:56)
[24501435]
...電池の使用状況の内訳では「システム」扱いになっているのかもしれません。 それとF1ボタンを長押しでアプリ履歴を表示して、起動状態のまま終了し忘れてるアプリが無いかチェックするのも良いかと。 たとえば何も無いときにクリア/ボタンを押すと「データがありません」と出て...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/20 19:49:49(最終返信:2022/02/06 00:12:02)
[24554299]
...・通話中に声が遠くなる。←すぐに戻りますが ・着信音で電話をとろうと思うと、電話に触れる前に着信が切れて着信履歴には「着信拒否」の表示 ポケットなどに入れた状態ではなく、全て机の上に置いてある状態で発生しています...最終結論としては何も変わりませんでした。) ご指導頂いたスーパー再起動をやってみたところ…。 着信履歴からの折返し発信の機能が完全に死んで一切出来なくなりました(笑)。 (現在は発信操作しても無反応)...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2021/12/27 11:40:09(最終返信:2022/02/01 09:51:16)
[24514117]
...通話しながら見る方法が分からないので教えて頂けないでしょうか。 37ですと、通話中にF1キー長押しでアプリ履歴を出し、カメラキーを押して待受画面にして、それからメールなどを普通に起動すればいいと思います 事前に通話音声をスピーカーに切り替えておくと...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/01/20 18:51:53(最終返信:2022/01/26 04:19:45)
[24554213]
...ン同時長押しでアプリ履歴の一覧を開きその中の該当メールを選んでメールを確認後再度センターボタンと受話器上げるボタンでアプリ履歴の一覧を開き該当ページを選択し元に戻ってください。履歴ですので操作する前の該当メールは一度開いておいてください...