[16282483] ちょっと大きめのマザーボードは入りますか?
(PCケース > ANTEC > P280)
2013/06/22 13:40:15(最終返信:2013/06/22 20:40:36)
[16282483]
...262 mm (13,6” x 10,3”)]、標準ATX、マイクロ ATX, Mini-ITX 裏配線ホール(ゴム)が少し塞がる感じなら付くんじゃないでしょうか。 P6T7 WS Super Computer(30...
(PCケース > ZALMAN > MS800)
2013/06/22 13:43:32(最終返信:2013/06/22 17:45:29)
[16282498]
...net/user/48129/review/115500/ コレのplusを所有してますが、H100iの取り付けは可能ですが、マザーの裏側が裏配線に使えませんので、12V8pinや4pinがマザーの上を通過するので格好悪いですよ(笑) つくおさん...
[16242017] Corsair H110 CW-9060014-WW取り付けの件について
(PCケース > Corsair > Obsidian 350D CC-9011028-WW)
2013/06/11 23:04:29(最終返信:2013/06/12 18:56:13)
[16242017]
...CC-9011029-WWを使用してます。 H100iを試しに付けましたがH110でも使用には問題無いと感じました、ですがマザー上の裏配線用の穴が使いづらいと思いますよ。 後、光学ドライブを5.25インチベイに使用するなら2段目に為ります...
(PCケース)
2013/06/10 02:13:18(最終返信:2013/06/10 22:48:47)
[16235456]
...ちょいと喰いつくネタなのでw 最近のマザーボードやケースファン等パーツも光り物が多いですよね。 裏配線してキレイにまとめられたら見えたら良いなと思うのが信条でして 自分はアクリル窓好きです(笑) これからのトレンドはアクリルでなくガラスです(ホントかなw)...
(PCケース > COOLER MASTER > CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JP)
2013/05/01 12:18:07(最終返信:2013/05/01 22:28:27)
[16080776]
...持ち上げるのもそれなりに大変だし。 CM690 U程度は大きい部類に入りません、という人もいるだろうけど。 裏配線とか適当だと意外に隙間が少なかったりするし。 私は組み上げてるときが一番楽しいです。 でっかいCPUファンのすきまを血だらけになりながら...
(PCケース > ANTEC > P280)
2013/04/11 20:05:36(最終返信:2013/04/15 19:14:58)
[16004714]
...くるべきでしょうね。 中が見えないサイドパネルですので、 裏配線する必要も無いと思いますけどね。 裏配線、通常の配線、 配線をインシュロックでまとめる、スパイラル...結果も出ています。 裏配線の利点 見た目がきれいにまとまる。 もし「Windowバージョン」を選ぶなら、サイドパネルが一部クリアーパネルですので見た目はなおさら気になりますよね。 非裏配線の利点 サイドパネ...るが為にケースを変更する必要ありません。 もう一つ変える理由が出来ました。 P182は裏配線したいですが、まとめずらくて表配線にしないと裏パネル 閉まらなくなってしまうということが...
(PCケース > サイズ > MONOBOX ATX)
2013/04/10 23:29:23(最終返信:2013/04/10 23:29:23)
[16002131]
...CC-9011015-WWの方が高級感など価格の差はありますが、MonoBoxは一回り小さく扱いやすいです。また裏配線もしやすくお勧めです。 標準ファンもそこそこ静かですが、さらに清音を求めるのであれば交換した方がベターでしょう...
(PCケース > ENERMAX > OSTROG ECA3252)
2012/07/21 11:53:15(最終返信:2013/04/01 23:18:25)
[14836030]
...この製品は、裏配線が出来ますか? できますy どうもです( ^_^)/ 裏配線についての質問なのでここで聞かせてもらいます。 裏配線のための空間は何mmあるでしょうか? ついでなのでもうひと...ついでなのでもうひとつ前面にはフィルタが付いていないようですがあとからつけることは可能でしょうか? 裏配線のスペースは約1cmといったところです...
(PCケース > ANTEC > P193 V3)
2012/02/14 20:52:57(最終返信:2013/03/24 15:48:00)
[14154077]
...ードしていますね。 ただ、P280は上下を隔てるプレートが無いので配線は行いやすいと思います。 裏配線もP280のほうがケーブルを取り出す穴が大きいので、その点でも配線は行いやすいかと。 配線の点だけで...
(PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4)
2013/03/07 23:35:22(最終返信:2013/03/23 17:50:55)
[15862899]
...メンテナンスの前と内部の状態は殆ど変わりませんでした。 モデルチェンジ(というより世代交代?)によって裏配線スペースが広がったなど 何らかの形で改善されているのでしょうか? 26mmほどの空間があるっぽいので...のが巻いてあり、外せないので通すのにギリギリで本当に大変でした。 R4は横幅がずんぐりした分、裏配線のスペースにも余裕があるみたいですね。 おそらくR3の時のような苦労はないし、太いケーブル束を側板で抑えるときの圧力も...
[15859507] CM製ケースCenturion6が間もなく発売開始
(PCケース)
2013/03/07 07:29:09(最終返信:2013/03/07 07:29:09)
[15859507]
...いや〜Centurion5のユーザーとしては何かなつかしいような 裏配線が可能になってますね。 http://ascii.jp/elem/000/000/770/770067/ ...
[15716973] トップ20cmケースファン選びに注意して下さい!
(PCケース > COOLER MASTER > HAF XB RC-902XB-KKN1-JP)
2013/02/04 17:49:12(最終返信:2013/03/06 08:44:46)
[15716973]
...購入する人に取りあえず 注意をと思い書いときました。 それに思ったよりかなりめんどくさい構造で裏配線ならぬ底配線ですよ(笑) こんばんワン! (´・ω・)朝さん >T.B.VEGAS QUAD...そうかそれは残念でしたね、せっかくの優れもの他に廻しましょう。 >それに思ったよりかなりめんどくさい構造で裏配線ならぬ底配線ですよ(笑) 何となく分かる(笑) レビュ時にいろいろ画像宜しくです〜楽しみにしときます...
(PCケース > ZALMAN > Z9 Plus)
2013/02/15 14:03:17(最終返信:2013/03/01 12:34:43)
[15767883]
...るのか付属してるトレイに固定するか、実際どっちでもいいんですかね?マザボの裏に取り付けるとなると裏配線の邪魔になったりしないでしょうか? また取り付ける場所によってSSD温度は変わってくるものなんですかね...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-PS07)
2012/08/26 11:59:50(最終返信:2013/02/27 22:40:03)
[14982738]
...5インチ変換アダプターで設置されていらっしゃるのだと思うのですが、そのベイの下に横向きで2.5インチベイがありますので(裏配線側パネル方向から入れます)、そちらにSSDを移し、空いた3.5インチ外部供用ベイにHDDを突っ込んでやれば解決すると思います...
(PCケース)
2013/02/26 21:55:14(最終返信:2013/02/27 18:22:00)
[15822064]
...仕様ぐらいは自分で調べよう。 Mechatron White EditionにE-ATXマザーは入りますが、裏配線の為の穴に被りますね。 お勧めはしません。 XPredator White EditionはFULL...
(PCケース)
2013/02/21 22:25:04(最終返信:2013/02/24 14:52:11)
[15798208]
...d(-_^) ラジエータースペースも良いですね! 市価9500円前後かな。 ファンコンに32mmの裏配線スペースもメンテに良いですね。 LEDライトの入り切りスイッチもさすがエナです。 要望条件バッチリで...
[15794036] レビュー内容訂正(フロント防塵フィルターに関して)
(PCケース > Corsair > Vengeance C70)
2013/02/20 23:19:54(最終返信:2013/02/22 13:19:09)
[15794036]
... 一応、近頃のケースの定番(?)は抑えていますし。 (底面吸気や天井排気は140mmファン対応。裏配線対応。中身が見える。) コルセアの最近の一部ケースとの共通部品も多いようです。HDDトレイは500Rのファミリーと共通でしょう...
(PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1)
2013/02/19 22:40:38(最終返信:2013/02/20 20:22:59)
[15789368]
...ucts/px-004a.htm 全部黒でそろえた画像ですw 裏配線にしなければ足りるのでしたら裏配線にしないというのもアリかと思います。 パソコンの性能には変わり...作にて、このケースの購入を考えています。 過去のクチコミなどを見るとフルタワーだけあって裏配線するとケーブルが届かなくなると書いてありましたので延長ケーブルの購入を考えています。 ...参考にさせてもらいます! >>越後犬さん そのような考え方もありますね。 ただやはりスッキリすると見栄えが良いので裏配線で考えています。 完全に自己満ですが(笑)...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-PS06B-W)
2011/11/13 21:10:57(最終返信:2013/02/14 12:12:08)
[13762553]
...造りもシッカリしている。 このファンコントローラー(上)は何という名前のものですか⁇ このケースには裏配線のスペースはあるのでしょうか? reizouko1226さん メーカー情報ページの Smart cable...