裏配線 (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 裏配線 (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

"裏配線"を検索した結果 569件中241〜260 件目を表示
(検索時間:0.066 sec)


[14204282] 裏配線についての質問です。

 (PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus rev2 RC-692P-KKN5-JP)
2012/02/25 23:47:38(最終返信:2012/10/08 08:02:06)

[14204282] ...この度このケースを使い新しいPCを組もうと思ってるのですが、どうせ新しく作るのなら初の裏配線に挑戦しよと思いつき、知り合いにいろいろ聞いたところ、新たに延長ケーブルが必要になるだろ...[ホワイト]ですが 電源次第でしょうが延長ケーブルなどは使用してませんョ。 逆に余って裏配線の配置に困惑しましたw このケースは未使用ですが・・・。 一般的にはマザーのコネクタ配置...す。 返信ありがとうございます。 延長ケーブルが一番の不安だったので、これで安心して裏配線に挑戦することができます。 本当にありがとうございましたm(__)m Yone−g@♪... 詳細


[15113577] 前面ファンについて。

 (PCケース > NZXT > Phantom)
2012/09/24 10:21:42(最終返信:2012/10/03 08:47:45)

[15113577] ...マザボにもCPUFAN2ってところがあるんですが、CPUFANを2個つけることってあるんでしょうか。 それと、配線関係なんですが、裏配線とか綺麗な配線処理の仕方の説明ってどこかにないでしょうか。 以前、ここのFhantomの質問で、写真を添付されていた方の配線なんかはすごく綺麗でした... 詳細


[15031028] 購入を検討しています

 (PCケース > サイズ > ARES)
2012/09/06 21:34:31(最終返信:2012/09/28 01:33:11)

[15031028] ...甜さんが図で言うように、奥行きが長いことで裏配線のための穴が塞がってしまうことにはなると。 ありがとうございます ということは・・・ ケース内がコードで大変な事になるということですよね? 昔は裏配線というものは無かったので昔と同じようになるだけです...その横でマザーボードの下半身範囲はスペースで実際には裏配線可能です。 束線バンドはあったほうが良いと思いますが何本かケースに付属してます。 あとこのケースは両サイドパネルが中央広範囲で5〜6mm膨らんでいるので無理なく裏配線しやすいケースだと思いました... 詳細


[15121788] 光物を増やしました

 (PCケース > ZALMAN > Z9 Plus)
2012/09/26 01:59:45(最終返信:2012/09/26 17:48:01)

[15121788] ...こちらのこのケースも初めての方にもお奨めですね。 価格の割に作りは良い方でしょう。 また内部もブラック塗装処理で裏配線も楽ですネ。 サードマシンで使用してますが結構気に入っています。 ファンX4も企業努力に感心です。... 詳細


[15104396] HAF-X使用者ならではの不満を教えてください。

 (PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1)
2012/09/22 15:46:23(最終返信:2012/09/25 21:55:08)

[15104396] ...余計なお世話かもしれませんが 五年前の電源は新調したほうがいいのでは CPU電源コネクターだけは裏配線するなら延長が必要かな 付属するケースもまれにありますけどね 電源は私なら買い換えるけど Seasonicのようなので壊れるまで使うかは考え方ですね... 詳細


[15107034] ZALMAN Z5 PLUS発売

 (PCケース)
2012/09/23 01:01:22(最終返信:2012/09/24 00:20:35)

[15107034] ...Z9もZ11もですが賛否両論ですね(笑) 私もZ9所有していますが価格のわりに悪くない商品ですネ。 メンテもし易くて裏配線も楽でした。 「Z9Plusでいいや」 ってユーザーが大半を占めそうな気がするんですがこれいかに!... 詳細


[14994322] これは欠陥だろうか?

 (PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JP)
2012/08/29 11:24:55(最終返信:2012/09/11 12:45:25)

[14994322] ...オプションのサイドパネルを組んでみたところ、メッシュ部分への埃の付着が酷いので、裏配線にしていたシャドウベイモジュールの向きを変えてみようかと試みました。  しかし、おそらくは剛性を確保するためのフレームに干渉してサイドプレートを取り付けることが出来ません... 詳細


[15016642] 交換の際に収まるのか

 (PCケース > ZALMAN > Z9 Plus)
2012/09/03 13:26:12(最終返信:2012/09/05 10:32:35)

[15016642] ...h9で確認したところ1番長い、24pin電源ケーブルの長さは約30cm程しかなく 直線的にも届くか微妙で、裏配線はほぼ不可能ですね。 裏配線は延長を買えば済みますよ。 サイズ的に問題が無ければ大丈夫です。 ヒューレットパッカードのパソコンの後ろを見てください... 詳細


[14935288] 届きました!

 (PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus rev2 RC-692P-KKN5-JP)
2012/08/14 21:36:36(最終返信:2012/08/22 23:18:33)

[14935288] ...CM690シリーズは良いケースですよ この690て名前のまま何年もシリーズが出てるのもすごい事です 私は初期の690で裏配線やケース内をいかにきれいに仕上げるかにはまりました(笑) CM690 でも天井に付けてる方が居る様なので不可能ではなさそうですよ... 詳細


[14893837] サーマルテイクPCケース

 (PCケース)
2012/08/04 08:13:30(最終返信:2012/08/04 08:13:30)

[14893837] ...光学ディスクの装着時もドライバー等は必要ありません。 配線に関しては裏配線が可能です、コードを通す所にはゴム製のカバーが付いていて見た目も 綺麗だと思います。 私には配線のセンスがあまりないので現在試行錯誤しながら裏配線に挑戦中です(汗) グラボもかなりの大きさまで入ると思います... 詳細


[14852643] フロントのUSBは・・・

 (PCケース > ANTEC > ONEHUNDRED)
2012/07/24 23:13:03(最終返信:2012/07/25 22:01:45)

[14852643] ...安い割りに最近のケースの要所は押さえている感じでした。 ■内部黒塗装 ■ツールレス ■CPUカットアウト ■ドライブベイ取り外し可 ■裏配線可 などなど 値段なりでペライ感じではありましたが…。 このような比較表までつくっていただいて本当にありがとうございます... 詳細


[14842027] Antec Twelve Hundred V3 配線について

 (PCケース > ANTEC > Twelve Hundred V3)
2012/07/22 18:14:14(最終返信:2012/07/22 18:14:14)

[14842027] ...Corsair CMPSU-750TXV2JP M/B GA-Z77X-D3H このケースで裏配線した場合、延長は必要でしょうか? ... 詳細


[14825643] PCケースについて

 (PCケース)
2012/07/18 23:03:18(最終返信:2012/07/21 00:29:46)

[14825643] ...も価格を除けばはまっているのかなぁ すいません 付け加えで、裏配線が、できるもの  をお願いします 本当にすいません・・・ >付け加えで、裏配線が、できるものをお願いします Z9 Z11 両方とも裏配線可能です。 まぁ、そこまで条件あると金額もアップしないと中々無いと思いますよ... 詳細


[14734531] 低価格でエアフローの良い機種

 (PCケース)
2012/06/28 01:44:20(最終返信:2012/07/19 22:20:49)

[14734531] ...>Z9PulsとONEHUNDREDが最終候補に出てきました デザイン等同じようなタイプですね。 Z9のほうが裏配線と3.5インチベイのセッティングが少し楽そう。 温度計有りで少しリードかな(笑) 私感に付きあとは六区ぱらくんさんの好みで... 詳細


[14763627] 初のケース交換です。

 (PCケース > ZALMAN > Z9 Plus)
2012/07/04 21:29:21(最終返信:2012/07/06 19:25:43)

[14763627] ...スイッチの内部まで分解しないとLEDが切れているのか分からないので諦めました。 もしかしたら、とゆうか裏配線を10回位やり直した際に断線した 可能性の方が大きいかもしれません・・・ 自業自得ですね。 次に買うケースもコレにしようかよ考えていましたが... 詳細


[12873138] 初自作です。とても組み易いケースです。

 (PCケース > COOLER MASTER > HAF 922 RC-922M-KKN1-GP)
2011/04/08 14:37:08(最終返信:2012/06/19 20:19:42)

[12873138] ...先ほどYouTubeで確認しました。 フロントパネルが、天板が簡単に外せる、メンテナンス性向上、裏配線楽々・・・スゴイ。 早く国内でもリリースして欲しいものです。 しかし国内でリリースされた場合、国... 詳細


[14506868] CWCH100の設置

 (PCケース > AeroCool > XPredator White Edition)
2012/05/01 13:51:39(最終返信:2012/06/15 19:12:54)

[14506868] ...CWCH100を挟む為のファンががどれほど厚みのあるファンかは分かりませんが 通常サイズであるのであれば無理かと思います。 内部の方も裏配線をするためのカバー部分みたいのが 干渉するでしょう。 最初から付いている23×23×3センチのファンで... 詳細


[14672096] Maximus IV Extreme-Z 載りますでしょうか

 (PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JP)
2012/06/12 13:49:37(最終返信:2012/06/13 08:58:08)

[14672096] ...6 inch) (ケースの前〜後ろ方向に)大きい故に裏配線用のケーブルの穴が半分くらい隠れる。 まぁ問題はないけど。 とのことですね。実際裏配線してますね。 そのほかのページも参考になると思います。... 詳細


[9197529] Thermaltake Spedo

 (PCケース > Thermaltake > Spedo VI90001W2Z)
2009/03/05 20:52:12(最終返信:2012/05/25 08:18:21)

[9197529] ...入るので余裕がありますから パネルとマザー側への穴の多さとで裏配線はすごく楽ですね誰でもが簡単に裏配線が出来ます 電源のダクトはフルタワーなので大容量電源に対応し...Armor+ VH6000SWA、SNIPER、SST-TJ09B-Wなど迷いましたが 裏配線に突出したSpedoにしました! 今までがCM690で十分満足してましたがミドルクラスだ...ると返事が来ました しかし平日にメールして回答に中三日でした まぁそんなもんですかね 裏配線可能な黒いケースでフルタワーのメッシュ サイドはクリアパネル ファンは10個くらいは装着... 詳細


[14392422] このケース、電源のつける向きはどうされてますか?

 (PCケース > ZALMAN > Z9 Plus)
2012/04/04 20:23:58(最終返信:2012/05/14 01:57:04)

[14392422] ...80pulse認証のbronzeあたりの電源だと、プラグイン方式の電源がかなり少ないと思うので、 裏配線の取り付けの際、かなり苦労「5回やり直し」しました・・・... 詳細