(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2013/10/28 12:23:18(最終返信:2014/04/03 16:52:42)
[16765208]
...ステアリングリモコン対応ケーブルが入っているようには思えませんね。 なるほど図面でよく理解できました。 ナビ裏面にリモコンへの接続箇所が別にあるわけですね。 ということはNK-H590DE(NKK-H83Dも同様...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2014/03/17 14:03:08(最終返信:2014/03/22 18:04:50)
[17313248]
...ディーラーに来店する気がしないので自宅納車を希望、これにはすんなり応じた。 今一度、契約書の裏面を熟読されたほうがいいですよ。 私の契約書の裏面には (自動車の引渡時期) 甲(ディーラー)は、契約成立後20日以内に乙(購入者)の債務の履行と引き換えに自動車を乙に引き渡します...
(自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル)
2014/03/17 08:39:32(最終返信:2014/03/18 22:51:41)
[17312449]
...裏側もしっかりと美しく作ったら高価になりますよ。 そのように見えない部分が美しくない物は多数あります‥。 購入時の商品説明に裏面塗装ムラありって記載されていなければ自分だったら商品返品・代金返品してもらいます。 その様な記載は有りませんでした...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル)
2014/03/10 23:52:29(最終返信:2014/03/17 14:48:39)
[17289528]
...くありませんから スレ主さんの状態では、未だ契約は成立していないと思います。 (注文書の裏面あるいは契約条項・特約条項というような箇所に契約成立の要件が記載されている筈です) ...達タイガー直人さん フォローありがとうございます! 契約書(注文書)の控え頂いてなくて裏面の確認ができてません・・・ 因みに、メーカー都合によるリコールや納期遅れは大雪の影響が...する理由?個人的な考えを述べさせていただきました。 >契約書(注文書)の控え頂いてなくて裏面の確認ができてません・・・ そこら辺はあなたにも問題が…(笑) まぁキャンセルは出来...
[17291224] 契約書って後になって簡単に書き換えられるんでしょうか?
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル)
2014/03/11 14:40:17(最終返信:2014/03/13 13:28:33)
[17291224]
...ですので車体本体の価値は実質0円といわれても仕方がないとは思っています。 その契約書には『自賠責の返還分は下取り価格に含まれる』ことが裏面に明確に書かれてありますが、同時に表面には『下取り車がリサイクル預託済みであっても、リサイクル預託金相当額は下取り価格に含んでおりません...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル)
2014/02/27 01:50:20(最終返信:2014/02/27 23:38:24)
[17242271]
...出るとのことがわかりました。 そこで支払い方法を変更したいのですが 大丈夫でしょうか? 注文書の裏面読みましたが変更不可とは 書いてないですが、 難しく書いてあるのでわかりにくいです。 ディーラーには週末行くつもりなのですが...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル)
2014/02/04 08:31:19(最終返信:2014/02/21 11:56:54)
[17150466]
...太いワイヤーがついており樹脂の内装にはまって います。その辺がビリビリ言うのでしょう。ドアトリム(内装)を引き剥がし、 裏面にレジェトレックスと呼ばれるブチルゴムシートをベタベタ貼ると、 解消出来ます。 軽い樹脂の部分に張り込むのに使えるので...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット)
2014/01/26 01:26:25(最終返信:2014/02/05 16:35:38)
[17113919]
...私が取り付ける予定のオーディオは、本体からUSB、HDMLケーブル差し込み口があり、 それを購入した部品に裏面から挿入する感じになるのでしょうか? コード一体型だったりするのでしょうか? 対へ恐れ入ります。...写真をアップしましたので参考にしてください。他のスレ(#17086467)で言われているようにカバーだけです。 >購入した部品に裏面から挿入する感じになるのでしょうか? HDMIは付けないため分かりませんが、USBは裏から挿入(写真の○印部に)することになり...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー)
2014/01/19 19:46:53(最終返信:2014/01/21 11:35:24)
[17090622]
...この辺はハンコをつくまえに十分念を押されるんですけどね。 その、予約だと思って認め印を押したっていう書類のタイトルと、その周囲や裏面に赤字や太字で記載された注意事項をよく読んでみてください。 メーカーへ発注かけてからキャンセルされても...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル)
2014/01/05 00:55:15(最終返信:2014/01/19 02:14:09)
[17036234]
...すが、お風呂は温泉さんがサインしたのは契約書ですか?注文書ではありませんか?僕は注文書の裏面記載の文章から、第4条の登録等の事由が生じるまでは車種の変更や注文の撤回ができると考えて...即で発注されている可能性が高いかと思います。 どうしてもHVに変更したければ、注文書の裏面に契約事項が記載されていると思いますので、 契約解除の部分を確認してみてください。 ...まして、本当に感謝しております!! スレ主様 変更は出来ますよ! 契約書裏面に記載してある約款の契約の成立時期を確認してみてください。 恐らく登録もしくは架装オプ...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル)
2014/01/07 19:01:59(最終返信:2014/01/09 10:42:39)
[17045932]
...cp-j.com/newpage97.htm どこかのHPで、いろいろな素材のクロスやスポンジをCDの裏面で傷がどの程度付くか実験していたと記憶しています。 その中でもっとも傷が付かなかったクロスです。 36枚入で3000円な使い捨て感覚で使えるのは如何...
[16997110] 純正8インチナビをご自分で取付された方
(自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム)
2013/12/25 12:46:48(最終返信:2013/12/29 07:10:25)
[16997110]
... 当方、純正DOP 8インチナビの裏面写真や接続図を探しております。 ご自分で取付された方やカスタマイズ等でいったん外された方が居られれば、 取付要項書のコピーや裏面写真等を拝見できないかと思っております...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア)
2013/11/02 10:26:34(最終返信:2013/12/25 11:06:53)
[16784369]
...よろしくお願いします。 ぐうぐうぐうさん 10/27にサイン、押印したのは、「新車注文書」となっており、裏面の記載事項には、全額支払い完了した時点で契約成立となっていました。 販売店によって違うのかもしれませんが...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2011年モデル)
2012/09/15 08:29:10(最終返信:2013/12/16 10:50:19)
[15067214]
...ダッシュボードへのアクセサリー取り付けには制限が有りますので注意が必要です。 電波到達距離を気にしなければダッシュボード裏面に隠せそうです。 こちらのモデルは、ライド&ゴー発車が可能かどうかは未確認です。 本体・ハーネスの価格が抑えられているのが大きな魅力です...
[16959286] 納車1週間ですがOBD2とキーナンバープレートを教えて下さい
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル)
2013/12/15 14:48:46(最終返信:2013/12/16 06:54:18)
[16959286]
...キーナンバープレートはぴよ3さんの書かれた通りです。 20×10mmのアルミプレートに5桁の数字が刻印されています。 SSは裏面です。 無くさないように保管して下さい。 このナンバーがわからないとキーの複製が作れません。 マスターキーを外で落とすとパニックです...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2013/12/03 17:48:31(最終返信:2013/12/07 21:47:12)
[16911303]
...違約金を払う義務がないっていうクレームなんですが・・・ 店長>はぁ〜・・・どこまで非常識な人間やねん・・・ 営業担当>なんか、契約書の裏面の契約条項を見たらしくて、普通にキャンセルできるはずやって 鼻息荒くクレーム言ってるんですが・・・...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2009年モデル)
2013/03/14 21:14:58(最終返信:2013/11/25 16:42:02)
[15892236]
...・きしみ音は摩擦音の場合が多いので、ここぞというところにシリコンスプレー。 ・押さえて鳴り止む場所なら、裏面に制震剤を貼る。 ・場所によっては柔らかいゴムシートで押さえる。 (うちの場合はダッシュボード側面のカバー部がキシキシいうのでここへ...
[16816339] その後の報告です。(8/19 CVTからの異音でしょうか?)
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ)
2013/11/10 00:20:24(最終返信:2013/11/12 00:36:22)
[16816339]
...返品(引き取り)や受け取り拒否等ができないのはなぜなのでしょう? 家電製品などとは異なる取り扱いのようですね? 注文書の裏面などに契約の内容が書かれていて、民法とか商法とか保証書の内容で販売側が責任を負うようなことが書かれています...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ポロ 2009年モデル)
2013/09/20 11:43:28(最終返信:2013/10/07 17:11:29)
[16609876]
...現行ポロでも値引きもしてくれるし概ね品質も安定してきてるはずだし(自宅のクロスポロは2011年車ですが不具合はエンジンフード裏面の遮熱マットがはがれたくらいで他には全くありません)、ゴルフほどどっしりはしていないけど軽快に走ってくれますし新型を待つほどのこともないと思います...
[16626027] NBOXの付属品(アクセサリー)のご相談
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム)
2013/09/24 06:03:11(最終返信:2013/09/26 19:32:47)
[16626027]
...800円程)を購入されればと思います。 穴が無い物でも自分の車のフックに合わせ、ハトメをつけちゃえば簡易固定は出来ますよ(その際は裏面にイボ付きを買えばよろしいかと。) まだ全て契約されていないのならば… 自分なら純正フロアマットを止め...