(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2017/08/22 19:32:20(最終返信:2018/04/13 13:51:05)
[21137289]
...の家庭用マット1,000円(ゴムではない)が目に入り、ものぐさ太郎の自分はコレでいいか!と妥協。 裏面に滑り止め加工があるのでとりあえずフロアマットの下に2枚ひいたらバッチリでした。 ペダル高さの違和感は全く無くなり...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2018/02/26 06:48:49(最終返信:2018/03/19 08:14:22)
[21631409]
...契約書の作成は契約が成立するための必要書類ではありません。 また、注文した時に注文請け書をもらっていると思いますが、その余白や裏面に「登録した日・架装した日・引き渡した日のいずれか早い日が契約が成立した日となる」旨の記載があると思います...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2018/03/04 13:41:23(最終返信:2018/03/04 21:23:41)
[21648402]
...優しく教えてください 前期も中期も、後期も全く同じです 伝説の野球人さん FJクラフトのラゲッジマットなら↓のように裏面はスパイクゴム採用で完全防水です。 http://fjcraft.net/cloth 又、FJ...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2018/02/27 00:37:43(最終返信:2018/03/02 22:31:44)
[21633936]
...社外ナビにどんなメリットがあるのかご教示いただきたいです。 標準では接続コネクタがナビ裏しかないので接続できません。 ナビ裏面のUSBとHDMIのコネクタにUSB・HDMIケーブルを繋いで フロント側にオプションのUSBジャック・HDMIジャックを設置しないと接続できません...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2018/02/22 20:17:59(最終返信:2018/02/24 08:39:00)
[21622161]
...一般道では受信できれば、画面に割り込まれて表示されるので、一度確認してみて下さい。 私はディラーにデジタルインナーミラー裏面に取り付けをお願いしてます。...
(自動車(本体) > トヨタ > C-HR)
2018/01/31 18:12:28(最終返信:2018/02/17 19:00:09)
[21558277]
...すくなりますよ。 >ベンツーさん 実は私も同じです。 気付いたときは、表面かと思い拭いたものの、裏面の汚れ?でした。パネル取り付けのときに付いたものなのかなぁと思ってましたが、最近目立たなくなったような気がします...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2018/02/13 22:34:48(最終返信:2018/02/16 12:56:30)
[21597110]
...ラゲッジマットは完全防水なんですね。フロアマットも裏面は完全防水かな。 そうすると、濡れたまま乗車しても床には影響なさそうですね。 純正のマットも裏面はゴムなのかな? ホンダに確認して、自己解決しましたので...jp/auc-fujimoyo-youhin/h-freed-gb5-r1s-04/ FJ CRAFTのラゲッジマットは私も使っていますが、裏面はスパイクゴム採用で完全防水になっているのです。 完全防水なので、濡れた傘をそのままトランクに放り込んでいます...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2018/02/15 07:52:11(最終返信:2018/02/16 01:21:54)
[21600760]
...真っ黒ではなく汚れは目立ちにくいです。 作りはメーカー純正よりもちゃんとしていて裏面のベース樹脂などは剛性感すら感じます。 裏面のイボイボの高さが高くてズレにくく、イボでも若干の弾力性が出てます。 自分は...
(自動車(本体) > スズキ > アルト ターボRS 2015年モデル)
2018/01/06 22:37:44(最終返信:2018/02/13 01:11:47)
[21489149]
...予想通りAピラーの死角が更に増えました(笑) フロアマットは↑のリンクのものにしました。色は真っ黒ではなくていい感じですし、裏面のイボ状の突起も立派で良いです マットを固定する部品を取り付ける場所(アルト側の)が分かりにくいですが...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2017/11/04 22:07:14(最終返信:2018/02/11 15:33:26)
[21332791]
...皆様のご想像のとおりです。 どのメーカーもだいたい注文書の裏面(注文条件)は、 一般社団法人日本自動車販売協会連合会監修のものを使用しているそうですが、 この裏面の注文条件自体が、既に30〜40年前のものをそのまま使用しており...
(自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2017年モデル)
2017/09/02 22:30:28(最終返信:2018/02/03 18:55:08)
[21164927]
...リアスポの実物はまだ見たことないですが、納車が楽しみです。 ネシーエンゥさん それはDでの商談時にスポイラー装着試乗車のトランク裏面を見せてもらって確認しました。 ねぎがもさん そうですよね、一度付けたらほとんどの場合外しませんよね...
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2018/01/07 01:51:36(最終返信:2018/01/08 22:59:59)
[21489540]
... >もっせさん ありがとうごさいます。参考にさせて頂きます。 使い勝手は問題ないですか? なんか、裏面の固定ボタンがないのがあると聞いたことがあります。 >オデッセイ購入許可出ました。さん 納車されて20日位ですが...
(自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル)
2017/12/14 19:52:14(最終返信:2017/12/24 11:43:45)
[21431874]
...曇り止めとか言われていますが表面にコーティングされてるレンズカバーの紫外線での劣化防止材がカバー 裏面にもコーティングされてるんだと思うんですが違うんかなー。 なんにしても国産車のヘッドライトのユニットを作ってるのはトヨタではなくスタンレー...
[21371292] 後付シートヒーターについて。使い勝手向上方法について
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ)
2017/11/20 00:56:10(最終返信:2017/12/18 19:21:35)
[21371292]
...1シーズンで壊れなければ良いけど… 私の購入したのは座面のみで2000円位です。 一応滑り止めっぽいのが裏面にあるので、少し座ってみたらぴったりな感じでした。 背もたれと一体の物が多いです。値段も座面のみと変わらないんですが...
(自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル)
2017/12/07 23:12:51(最終返信:2017/12/14 21:33:40)
[21414188]
...音漏れはパッソより全然酷い(〃艸〃)ムフッ ショップにて、インナーバッフルの交換(bose用にオーダーメイド)とドア裏面の防音材の追加で、工賃含め30000円!高いけど、仕方がない。……、でもね、デミオベースなのに50〜100万円高いんだから...更に車内の音質も良くなるのではないかと浅はかな期待をし始めています。 私もBOSEインナーバッフルと裏面(後席ドアのことですよね?)のデッドニングを検討します! どこのショップで施工されたかも御教示頂ければ幸いです...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2017/11/17 08:13:03(最終返信:2017/11/23 13:43:14)
[21364120]
...以上のように運転席のフロアマットは止め具で固定されている事が条件ですが、フロアマットの裏面にはスパイクゴムが無くても問題は無いと考えています。 そのような中で↓のFJ CRAFTの裏面にはスパイクゴムが付いています。 https://item...>裏地がスパイクとフェルトではやはり安全性や装着性で違いがあるのでしょうか? 私が乗っているスバル車のDOPのフロアマットの裏面にはスパイクゴムが付いていません。 しかし、スパイクゴムが付いていないフロアマットでも、ズレる等の問題を感じた事はありません...
[21336771] 225/55R17のスタッドレスは使用不可?
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2008年モデル)
2017/11/06 15:17:44(最終返信:2017/11/08 18:49:04)
[21336771]
...5幅のリムへの装着が普通です。現在装着の18inホイールもそうだと思います。 現在のホイールのインセットは何oですか?(裏面に刻印があります。) 現在の引っ込み具合を参考にインセットを決めればよいかと思います。 インセット+53〜+55ではノーマルと変わりません...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2016/07/01 19:48:37(最終返信:2017/11/06 19:41:58)
[20002488]
...これまでマニュアルを読むことがなく、 納車時に受けた説明のみでした。 参考になりました。 ハンドル裏面の話も、目がテンです。 ポケットの中で微妙に他のカギや小銭が影響していたのかもしれませんね。 しかしながら...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル)
2017/10/27 22:18:25(最終返信:2017/10/31 20:11:01)
[21312472]
...ですからこの問題にかかわらず、無条件かつ一方的に契約の申し込みの撤回は普通に可能です。 このことは、お手元の申込書裏面に記載があります。 しかし、あの手この手でキャンセルさせないようにしてくるのは世の常です。 クーリングオフ同様に...
[21307509] エンジンカバーで気持ちカチャカチャ音減ったかな(笑)
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル)
2017/10/25 23:16:41(最終返信:2017/10/29 17:28:21)
[21307509]
...エンジンカバーがあるのを知って買っちゃいました。 ただ付けるだけではなく裏面に耐熱吸音シート貼って直噴エンジンのカチャカチャ音対策してみました。 気持ち高い音が目立たなくなったかも。(気のせいかもしれませんが(笑))...