(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド3年版)
2010/10/27 00:16:24(最終返信:2010/10/30 07:18:41)
[12120464]
...ウイルスバスターを購入・インストールした際には、 ライセンスの購入(ライセンス料の支払い)→インストール→アクティベーション→個人情報の登録の流れでした。 アクティベーションが完了しいて、ライセンスの利用期間が発生しているのにもかかわらず個人...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド3年版)
2010/10/21 06:46:23(最終返信:2010/10/27 23:12:38)
[12091942]
...た。 今日までには解決させたかったのでちょっと頭にきましたが、ただ電話をかけた当初と比べると確実に流れが変わってきているように感じたのでもう少し待つことにしました。(ユーザー登録解除が認められた場合の具体的な手順みたいな話まで少し出たので...計1時間以上電話してますが、(ビックカメラ分含めたら1時間半はしてる。)絶対に返金以外認めないという強い意志を示せば流れは変えられるかもしれないと感じました。 水曜までに結果を出すとのことなのでなるべく早く知りたいため...
[11663215] 特定のソフトでメールボックスが消える不具合はまだ未解決?
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2010/07/22 16:44:48(最終返信:2010/10/03 09:31:49)
[11663215]
...sparkmasterさんのご経験された内容と、シマンテックの見解が 相反するものになってしまっていますが、私個人としては、 (時代の流れもあるのかな・・)sparkmasterさんの発言内容を 信じたいと思っています。 (シマンテックのために一応申し上げますが...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/10/23 23:05:16(最終返信:2010/08/29 20:17:39)
[10356933]
...009/10/23 侵入防止が 1482 シグネチャを監視しています この間に流れてきたアップデートのうち更新頻度の低いもの。 2008/09/19 Norton 20...2009/11/13 侵入防止が 1521 シグネチャを監視しています この間に流れてきたアップデートのうち更新頻度の低いもの。 2009/10/27 AOP Engine...2009/12/19 侵入防止が 1520 シグネチャを監視しています この間に流れてきたアップデートのうち更新頻度の低いもの。 2009/12/14 Norton Ad...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2010/06/15 13:55:26(最終返信:2010/06/15 14:19:35)
[11499066]
...期限切れ後ウイルスバスターのアンインストール 3、Nortonインストーラを起動しインストール の流れになる。 ウイルスバスターは専用の削除ツールでアンインストールするのがいいね。 浮き輪マークの削除ツールが見つかるはず...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版)
2010/05/07 08:49:25(最終返信:2010/05/27 00:04:52)
[11329363]
...#今後数年で、有料のウィルス検出ソフトに金をかける企業は 今より更に激減しますね。 このような世の流れの中で、ウィルス検出ソフトを開発、販売で食べている企 業は、他に活路を見出せるのでしょうかね。 ...
(セキュリティソフト)
2010/05/10 15:20:04(最終返信:2010/05/14 19:48:34)
[11343388]
...もあります。 ヤブガラシさん 言葉足らずで申し訳ありません。 メール関係の話が主だったので、その流れで書いたものでして、 あくまで迷惑メールフィルターの精度です。 ウィルス関係はわかりませんが、十分な性能だとは思われます...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 3年版)
2010/04/09 08:51:47(最終返信:2010/04/25 21:25:51)
[11208224]
...アンチウィルスソフトはレビューを見る限り全てのユーザーが満足するソフトはない気がします。 売上1位表示→何も考えずに買う→不満 という流れではないでしょうか。 特に初心者を名乗る人が買っていくのでしょうし。 こういうのは、どこも目安として参考にするのが基本だからね...
[9833944] ワクチンソフトこそコンピュータウィルスだ!
(セキュリティソフト)
2009/07/10 19:02:19(最終返信:2010/03/21 14:54:41)
[9833944]
...いるので、奇抜だとは思っていません。 むしろ、普通ですよ。 なぜ普通と言い切れるのか。それは時代の流れを読んでいるからです。 > パソコン2台のコストとパフォーマンスで1台分の > パフォーマンスにしかならないのでは...分割されたマルウェアに対してはゲートウェイ側でコードを再構築・実行してから判定する手法もあります。 >なぜ普通と言い切れるのか。それは時代の流れを読んでいるからです。 自分しか存在しない世界の時代を読んでも意味が無い。 >そういう意味では一般的なやり方ではありませんが...
[10378035] OS再インスト後の2010の再認証について
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/10/27 21:28:59(最終返信:2009/11/03 10:53:17)
[10378035]
...MSとは違ってメールで新IDを送ってきた覚えがあります または規制を解除するだけだったかな・・・どちらかですw 再認証の流れは理解できました。 ありがとうございました。 私の経験ではアクティブ化が出来なくなったとき1回目は時間があったのでTELで解決...
(セキュリティソフト)
2009/10/28 16:31:48(最終返信:2009/10/30 00:08:14)
[10381910]
...jp/news/articles/0910/08/news023.html こういった状況になってますので、プロアクティブ系防御に比重を置くのは当然の流れです。 KIS 2010ではBehavior BlockerやHIPSに加えて仮想実行スペースも搭載されています...
(セキュリティソフト)
2009/10/25 14:05:36(最終返信:2009/10/25 15:36:32)
[10365226]
...クリックしても反応ないですが。 反応がないのは「セキュリティセンター」だけですか?それとも、 パソコン全体ですか? 話の流れからして全体が止まっているようなので、ここは腹をくくって 電源ボタンをポチっとしちゃいましょう。 電源切って動くようになりました...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2010 1年版)
2009/10/06 19:44:39(最終返信:2009/10/17 20:52:23)
[10269367]
...セットアップが正常に行われていない現象を確認しており、一度 削除ツールを使った完全削除と再インストールをご依頼しております。 ■操作の流れ 1.2010を削除ツールでを削除 2.2009の残存ファイルを削除ツールで削除 3.2010を再インストール...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/10/02 20:19:03(最終返信:2009/10/04 23:37:30)
[10247850]
...拡張子tvpiのファイルをダウンロードのダイアログ表示。 録画プログラムのミニダイアログ表示(詳細設定)。 という流れとなります。 お使いの環境でサイトから拡張子tvpiのファイルをダウンロードが許可されているか?...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009)
2008/09/27 19:41:13(最終返信:2009/09/19 15:09:12)
[8421039]
... 2008/10/24 侵入防止が 1214 シグネチャを監視しています この間に流れてきたアップデートのうち更新頻度の低いもの。★はユーザー操作。 2008/09/21 ... 2008/11/21 侵入防止が 1251 シグネチャを監視しています この間に流れてきたアップデートのうち更新頻度の低いもの。 2008/10/28 Norton In...1 2008/12/22 侵入防止が 1276 シグネチャを監視しています この間に流れてきたアップデートのうち更新頻度の低いもの。今回省略します。 書き込み番号 2008/1...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009)
2009/09/01 23:51:11(最終返信:2009/09/16 21:31:05)
[10085396]
...7.2.11へバージョンアップがありました。 私の場合、XPSP3ですので特に変化は感じません。 流れてきたのは、NIS Engine 1個のみ(6.15M)で再起動1回で更新されました。 16.5...
[9802950] Firefox3.5とNortonツールバー
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009)
2009/07/04 20:40:02(最終返信:2009/08/25 07:39:29)
[9802950]
...0へバージョンアップにより解消されました。 予定が3日前倒しです。中の人、ありがとうございます。 私の場合、NIS Engineが2個流れてきた時点でNISの挙動に不審を感じました。 (サイズ:8.79M,8.99M) このため、★AOP&NISカスタムアンインスト・NISの...[実はNIS再インストール後、ダウンロードしていた8月18日のウィルス定義を当てています。しかし、その後の流れを見ると無駄だったようですので記述を省いています。] ちなみに該当日本語ページは(現時点では)未更新です...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET Smart Security V4.0 限定2ユーザー版)
2009/06/15 01:24:13(最終返信:2009/06/21 00:08:32)
[9701117]
...0へのアップデートプログラムが上書きできる事もありましたし,色々理解に苦しむ事が多いですが,事実に基づいて流れに任せる「まっいっか」みたいな事も必要なんですね〜^^; 何事も試してみるべきですね。 ありがとうございました...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 Version 3.0)
2009/04/05 22:23:30(最終返信:2009/04/15 23:30:11)
[9354349]
...ます。 では。 歌っているW おはようございます、vecmu0053さん。 別スレからの流れで一言。 NIS2009では、『その他の設定』の中に”バッテリ電源のパルスアップデート”をオン・オフする項目があります...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009 優待版)
2009/03/03 03:09:26(最終返信:2009/03/06 02:25:24)
[9183574]
...テレビCMで流れていたメロディが・・・。 「裸〜天国っ、ホテル〜紅葉」 あ〜、頭から離れない。何とかしてくれ〜。しっ、仕事にならん。CADに集中できん。 なんか大事なスレがホテル紅葉の流れに・・・・ ...宴会場から風呂場の光景が脳裏をよぎり、そこからCMを思い出してしまった様です。 おそらく東海地方でもCMが流れていたと思いますが、私は京都で4年間過ごしておりますので、その時の記憶かと思います。 甥っ子と姪っ子がPCを買ったので...