(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX850 [49インチ])
2019/03/01 14:03:36(最終返信:2019/03/03 22:29:28)
[22501412]
...弊害の方が先に目立って、綺麗にエッジエンハンスがつきませんでした。 たまたまビックカメラで横に並んで4K放送が流れていたので比較しやすかったです。 >スレ主様 画質処理がEX850から色々進化しているようですのでご参考まで...
[22461080] YouTube「白画像」動画再生 → 凄くおかしい・・・?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ])
2019/02/12 11:45:02(最終返信:2019/03/02 18:13:27)
[22461080]
...部分駆動の区画が消えてるか、輝度調整がおかしくなっているように思います。こんなのが新品として、しかも量販店のルートで流れているとなると、東芝の品質管理ってどうなっているんだろう、って思いますね。 プローヴァさん、 どうもお世話様です...でも画像が高感度のカメラで撮影されている場面、さほど気になりません。分かりやすいのはべたな背景が横に流れた時です。 >ポン ((=・ェ・=))さん 左上の影は無くなりましたが、最近よくみるZ720Xの白画面写真と言う感じですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ])
2019/02/24 18:04:57(最終返信:2019/03/01 00:11:22)
[22491124]
...元に戻したらPCは復旧しました。 説明書だと、今のHUBに買ってきたルーターを繋げ、各部屋のLANケーブルへという流れです。 電源オンオフ、接続順、待ち時間など、説明書に忠実にやりましたが駄目でした。 IDやPASS入力までいって...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 26A9000 [26インチ])
2019/02/20 17:57:46(最終返信:2019/02/28 17:42:49)
[22481361]
...テレビを見ようと思って買うならそこまで買いではないですね ちなみに台座はヤフオクで1500円くらいが相場のようです。 他店舗にも同じのが流れてる模様です・・・。 @HARDOFFkakuozanさんのツイート: https://twitter...
[22414441] 画面に丸い影 Z720X購入者の方は高確率で発生の為確認必須です
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2019/01/23 19:51:30(最終返信:2019/02/21 10:19:03)
[22414441]
...と検索して出てくる全白映像で、写真を撮ってアップしていただければ、みなさん参考になると思います。 今の流れは「どうもいい個体がなさそう」、「丸い影は仕様」という雰囲気なので、それを否定するのに言葉だけではなかなか難しいと思うのです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GX850 [55インチ])
2019/02/11 11:46:56(最終返信:2019/02/21 06:53:00)
[22458569]
...どのテレビを選んでも大丈夫そうだということで、安心しました。 店頭で本機を見ると、遠藤憲一さんのプロモーションビデオが流れていて、転倒防止スタンドを押し(推し)まくっていました(笑) だから、その効果に期待しています。 ...
[22032828] 49EX850の消費電力簡易計測。42型プラズマからは半減
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ])
2018/08/15 09:27:46(最終返信:2019/02/20 09:19:48)
[22032828]
...指示通りに設定をしながら・・・は嘘ですね。 ネットが普及し誰でも情報を発信できる時代になりましたが、偽りの情報が流れてしまうのは問題だと思います。 bangkokbanzaiさん 私も検証しました。結果をお知らせします...
[22464643] 録画再生が終わった後、無音でいてほしい
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-40E40 [40インチ])
2019/02/13 23:35:49(最終返信:2019/02/14 11:54:10)
[22464643]
...再生が終わると録画済番組リストが表示されますが、バックグラウンドで再生前に見ていた地デジなどの放送の音が、それを見ようとも思っていないのに音だけ流れ続けてうるさいです。再生が終わったら静かにしていただく設定はないものでしょうか? 録画した音楽番組を再生しながら子守歌にする(したい)こともあり...
[22455113] 何故此処に来てA9Fの市場が下がっているのでしょうか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ])
2019/02/10 02:28:38(最終返信:2019/02/13 20:44:00)
[22455113]
...本気で狙ってたのに結局何処行っても展示品だけになり買いそびれましたよww 情報としてはまずネットで薄々と流れてました 東芝のレグザがもう生産終了になるから今の内に購入しといた方がいいと でも何処調べてもそんな情報無いし...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ])
2019/02/08 11:56:35(最終返信:2019/02/09 14:52:54)
[22451171]
...電源を切ることは想定されていません。 そもそも、物理的に電流を遮断するスイッチではないので、主電源を切っても、一部の回路には電気が流れ続けます。 どうしても気になるなら、テレビを見る時間自体を短くしてください。その方が、はるかに効果的です...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AM1 [50インチ])
2019/01/27 10:02:37(最終返信:2019/02/09 13:25:43)
[22422741]
...』、『非公開の最新ファームが出てますが、急に良くなるとも思えないので』と最初からもう返品(返金)の流れになりました。やはりAndroid TVにしてからの不具合多発との事でした。『出荷停止にしてもらいたいくらい』と...
[22389827] Netflix、Amazon prime、Youtubeアプリでのカクツキに関して。
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ])
2019/01/13 08:02:30(最終返信:2019/02/08 20:32:51)
[22389827]
...やはりAndroid OSの仕様ですかね…。 結局、明日SONYの修理の方に来て頂き、 検証して頂く流れになりました。 結果の方、またレポートさせて頂きます。 >かげややさん カスタマーの方にきて頂き...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ])
2019/01/29 15:02:33(最終返信:2019/02/07 20:31:37)
[22428535]
...>やはり通常の地デジがHDRの4K放送をしなければ買う気に。。。。 アナログ放送を廃止してデジタル放送に切り替えるのは、当時の世界的な流れで国が強制して放送局も従わざるを得なかったけどキー局や地方系列局に加え独立局に4K対応のお金を出させるのは無理でしょ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ])
2019/02/04 10:49:22(最終返信:2019/02/06 10:11:57)
[22442102]
...殆どの商品は台湾製のパネルを使ってますよ。正確に言えばホンハイに買収される前からそういう流れになってました。プレミアム商品の極一部はまだ国内製が残ってますが。シャープは堺工場の投資...きり、以前ソニーが開発した小型有機ELパネルの知財が、 人的、特許切れ的にある程度LGに流れたのだろうと思い込んでいました。 パネルの詳しい構造を比較した訳ではなく、単なる思い込み...うです。知財云々は金でも裁判でもはっきり決着がつくものです。日本人の技術者がノウハウごと流れている可能性はありますが、それは終身雇用の崩壊でエンジニアを大事にしない日本企業と、国と...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2019/01/24 11:22:42(最終返信:2019/02/02 08:18:28)
[22415781]
...不満に思うなら貴殿がジャロやら消費生活センターなりに訴えれば良いんだよ。 >1億円PCさん こんばんは。 私はスレの流れ的に評判の悪いLGのOLEDを使っておりますが、測定器でキャリブレーションして、グレースケールに色が乗らない程度には校正しています...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ])
2019/01/30 02:38:38(最終返信:2019/01/31 00:13:48)
[22429966]
...有機ELの方は黒が真っ黒になるので綺麗に見えるのだと理解しています。 有機のものは店頭ではコンサートや夜景のデモが流れていました。液晶のタイプは大体普通の放送が流れていました。 わからないのは普段真っ黒の画像ってあんまりないと思うのです。思...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2018/12/27 21:31:34(最終返信:2019/01/28 16:19:45)
[22353908]
...ただ現状メーカーに在庫等はなく新たな改善商品が来るのはいつかは不明とのことでした。 >kgste853さん スレの流れを読めばわかりますが、今回複数の方が同じ症状になっているようなので、最近製造されたセットでは少なくともそれなりの頻度で発生している事象と思われますので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック])
2019/01/22 14:08:19(最終返信:2019/01/27 18:06:00)
[22411657]
...事象確認し新品交換→交換後も変わらず→再度来訪予定 という状態ですが、もしかするとこういうズレが一因なのかもしれないなと。 故障対応の流れはスレ主さんとほぼ同じです。 正直この機種は製品精度が低い気がします・・。 話は少しそれて申し訳ないのですが...
[22396276] 地デジの映りが良くない。こりゃ駄目や。
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ])
2019/01/15 20:37:15(最終返信:2019/01/27 06:00:55)
[22396276]
...ネット動画配信中心+UHDBD少々というところ。放送インフラはリードなど全然出来ていません。 だから放送の動向など全く無関係に、4Kへの流れは既定路線なのです。2Kとは違う高画質を楽しみたいユーザーは既に世界中に大勢いらっしゃいます。 スマホで4Kビデオが簡単に撮れる時代ですし...