[23904761] 動作中のポップノイズ(ON/OFF時にあらず)
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2021/01/13 14:11:33(最終返信:2022/05/13 09:14:47)
[23904761]
...20H2にアップデートしてからとか…。 CDを聞くことはあるのですが、基本的に小さなポツ音なので「音楽が流れているとき」はほとんどわからないのです。 なお、OSはWindows 10 pro の1909Verです...
[24624534] カセットをSDカードに録音すると無音部分でもツーと音がします
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/02/27 20:00:07(最終返信:2022/03/02 21:57:31)
[24624534]
...東芝さんは「初期不良対応」をしてくれると言ってくれましたが、ショップ次第との事で、ショップがそれはしないと言ったら、また東芝さんに電話相談しないといけない流れです。 めんどくさいですね。 とほほです。 ご助言、ありがとうございます。 >osmvさん 間違えました...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/05/24 14:24:00(最終返信:2022/01/15 22:22:58)
[23424032]
...ランダムとシャッフルの違いはその通りです。 しかしメーカーによって色々なところもあるようですね。 好きな曲がなかなか流れないとストレス溜まりますし USBメモリーだと曲数が100曲を軽く超えますから 曲をスキップしないと聴けない(それでも聴けない可能性ありますし)とか...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2022/01/03 17:49:18(最終返信:2022/01/11 20:47:33)
[24525636]
...PCとコンポをアナログケーブルでつなぐと音声のアナログ信号が流れますが、USBケーブルでつなぐとUSBオーディオのデジタル信号(LPCM)が流れます。 だから、難しく考える必要はありません。PC(のアプリ)で再生できて音が鳴るなら...
[24413800] apple musicは対応しているのか?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/10/26 01:39:47(最終返信:2021/11/04 17:18:33)
[24413800]
...確かにapple musicロスレス出てきたのですが。再生する曲を指定することが出来ず。勝手に安室奈美恵とかが流れていました。プレイリスト編集したら良いのでしょうか? 自己解決です。 Chromecast built-in...
[24305241] 質問です。電源がすぐ落ちてしまいます。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/08/24 00:02:25(最終返信:2021/10/12 00:33:16)
[24305241]
...この曲はオーケストラによる録音で、打楽器メインの厚みのある極低音の導入から始まり、一気に金管楽器の演奏がはじけるという流れの曲です。 音源・スピーカー・再生機材(PCやコンポ、ウォークマン)による違いが割と分かりやすいと思います...
[14560346] ご報告! 1TB HDDに換装できました
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10A)
2012/05/14 15:04:12(最終返信:2021/08/26 14:20:34)
[14560346]
...の組み合わせで問題なく作動しています。 まぁ、SSDにしたから超早くなったって気はしませんが、空気の流れ及び発熱量の減少により、有利に働くでしょうね。しかも無振動だし (^^) 以上、久々のNX-10の書き込み嬉しくなって返信しちゃいました...5)電源を投入するとHDDが起動して最初は”ONKYO”の文字を表示していますが暫くすると画面が乱れて”ONKYO”の 文字が流れています。 6)そのまま待っても状態に変化はありません。 コピーの仕方が悪いのでしょうか。 今回...
[24220509] USBメモリのフォルダ名、ファイル名の表示について
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/07/03 16:48:15(最終返信:2021/07/08 14:16:00)
[24220509]
...(曲の経過時間)が表示されます。 リモコンの「表示」ボタンを押すと、曲名が表示されます(右から左に流れていく感じで表示)。 >DELTA PLUSさん TY-AH1と同じようですね。 ありがとうございました...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック])
2021/05/17 23:21:19(最終返信:2021/06/03 20:25:06)
[24141401]
...黒檀のインシュレーターをかませることで低音の輪郭がより見えてきて弦楽器の音も艶っぽくなった気がするので、 しばらくそれで運用してみようと思います。 以下、流れという名の余談です。 osmv さんがおっしゃるとおり付属のスパイク/スピーカーベースを使用していたので...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7X)
2021/05/07 18:57:44(最終返信:2021/05/18 21:02:06)
[24123964]
...ルの場合のプレーヤー機能と理解すればよいと思います。 (データ音源(PC・NAS等)→【プレーヤー機能→DAC→アンプ】→スピーカーという流れと思えばカタログ記載も理解できると思います) あと電源はアダプター方式よりもトランス方式で供給している方が音質がマイルドで良いと一般的に...ルの場合のプレーヤー機能と理解すればよいと思います。 (データ音源(PC・NAS等)→【プレーヤー機能→DAC→アンプ】→スピーカーという流れと思えばカタログ記載も理解できると思います) DACの説明ありがとうございます まだ理解できたとは言い難いですが音質に影響を与える重要な...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100)
2018/10/01 16:10:44(最終返信:2021/05/13 07:43:34)
[22151827]
...5Vの乾電池に抵抗をつなぐとします。 3Ωの抵抗をつなぐと、0.5Aの電流が流れます(オームの法則で計算してください)。 4Ωの抵抗をつなぐと、0.375Aの電流が流れます。 4Ωの方が電流が少ないので、乾電池の負担は少なく長持ちします...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2021/04/01 23:56:17(最終返信:2021/04/08 22:45:15)
[24055845]
...モバイルルーターは受信しかできない種類のものもあります。 その場合は、ルーター → コンポ(又はPC) という片側の流れだけです。 PC ←→ ルータ ←→ コンポ の双方向はできないです。 できるルーターでも 何かセキュリティーが掛かっていれば...
[20776894] INTERNETラジオのMyFavoritesに設定できますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2017/03/29 17:57:50(最終返信:2021/03/23 12:54:41)
[20776894]
...Radio http://89.16.185.174:8003/stream を登録してありよく最初に流れます。 あとLINN Jazzと Classic http://89.16.185.174:8000/stream...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S55-T [ブラウン])
2021/03/13 19:21:48(最終返信:2021/03/13 20:16:25)
[24019325]
...電源が入っているときはともかく、 オフにすると「Blue thooth Stby」という表示が常にチカチカと流れて行きます。 リモコンの時刻表示を押した時だけは曜日と時間が表示されますが、 10秒程度で元に戻ります...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/02/16 17:14:17(最終返信:2021/03/01 21:25:09)
[23970510]
...アンドロイドスマホは数回でつながりました。Pbの左電源オンボタン長押し、すると白いLED早めの点滅。そしてスマホに表示されたPb選択。 流れはこんな感じです。 TYでは、TY側には選択の余地がないので勝手に繋がるのかもししれません。 と...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/01/24 15:46:29(最終返信:2021/01/27 20:52:51)
[23925046]
...そのように考えました。 ちなみに、最後の質問となります。Bluetoothの音源はCD再生と同様の信号の流れと考えれば良いですよね?最近はCD以上に、スマホからBluetoothでSpotifyの音源をRCD-M41を通して聴くことも増えてまして...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (S) [シルバー])
2020/10/26 22:52:00(最終返信:2021/01/24 17:23:45)
[23750299]
...と期待してるのですが、厳しそうですね。 >fmnonnoさん そうですね。既にビデオはそういう流れになってしまってますが、これからは音楽もネットストリーミングが主流となっていくのでしょうね。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-K [ブラック])
2020/11/01 13:19:07(最終返信:2020/12/11 18:28:46)
[23760901]
...、おめざめタイマーの指定のものが割り込んでくるのか、それとも、おめざめタイマーは無視されてそれまで流れていたものが引き続きながれるのか 取扱い説明書は見たのですが、そのあたりがわからなかったので、お使いの方でわかる方がいらっしゃったらお聞きしたいです...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD)
2016/05/29 15:46:01(最終返信:2020/12/07 23:55:14)
[19913704]
...500GBに換装を考えて書いてある通りにねじをはずしにかかりましたが・・・ 途中で挫折ました。上のフタを外すところまでたどり着けません。 ネジを外す流れをご教授いただけませんか?宜しくお願いします。 インターネットで調べたら色々と難しくて、PCの知識と新しくHDDを買ったり...