(デジタルカメラ > SONY)
2023/01/28 04:41:23(最終返信:2023/02/05 15:44:37)
[25116099]
...特徴ですが,レンズ後端部が撮像面ギリギリなので,イメージセンサーに斜めに光が入る周辺部はどうしても流れがち.でも,そういうことは気にしないでおおらかに撮影する街角スナップには快適です.シリアルナンバーから1970年製造とわかります.小さくて軽いです....
[25005512] 令和お散歩ちゃんぽん サア撮ッカーワイルド恰幅パシャーる大会
(デジタルカメラ)
2022/11/12 06:10:08(最終返信:2023/02/05 11:01:15)
[25005512]
...きありがとうございます^^ 剛の上流と柔の下流の対比を愉しませていただきました♪ 川の流れを絡めた紅葉は、やはり良いです! カヤックからの眺めは魅力的ですが、カメラごと「沈」し...SortID=25005512/ImageID=3760072/ ---- > 川の流れを絡めた紅葉は、やはり良いです! 先の写真から上流に歩いて、白丸湖の紅葉をアップさせてく...ッコ 松木安太郎(お〜い!) と、 「M」が付くみなさんが活躍しているような・・・ この流れで行くと、メッシさん率いるアルゼンチンが優勝!? 待てよ・・・エムバペ(ムバッペ)もMだ...
[24775218] 『鉄道写真作例 「新てつのみち15号」』
(デジタルカメラ)
2022/06/03 00:11:50(最終返信:2023/02/03 20:54:31)
[24775218]
...これは写真を拡大すると、 例えば車両番号や車幅灯、連結器等にブレとして見えるし、多分車両の窓もよーく見ると流れて見えることになります。 ではテツハコに対して45度の方向で撮影したらどうでしょう? テツハコが1秒間で27m...こんなもんかと。 行の道中はかれこれ10数年ぶりに夜行フェリーに乗船しました。 瀬戸内海は意外に潮の流れが速く、船体を通じて伝わるディーゼル機関の響きも心地よかったです。 帰りは・・・草臥れ切って本四架橋と爆速新快速で帰宅しました...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2023/01/27 23:51:20(最終返信:2023/02/01 23:02:11)
[25115986]
...フイルム時代はせっせとDPに出し、それもほとんどがLサイズとの同時プリントが主だったような・・・。 その流れから申せば、スマホはL判相当(?)で即見られますから、さもありなんですね。 しかも画像拡大等は、もう指でつまむだけで良いんですから...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2D)
2023/01/18 23:20:48(最終返信:2023/01/30 22:46:17)
[25103618]
...パナソニックのFZ90を購入したのですが、 高速で動き回る幼稚園児の運動会の写真がうまくとれません。 シャッタースピードが合わないのか、流れているようです。 カメラの操作に詳しくない者が主に使うので、もっと性能のいいものを探そうと思いました...FZ1000M2がベストだと思います。 研究員見習いさんのカメラ選びの参考になれば幸いです。 >シャッタースピードが合わないのか、流れているようです。 >カメラの操作に詳しくない者が主に使うので、もっと性能のいいものを探そうと思いました...
(デジタルカメラ)
2022/01/29 17:16:22(最終返信:2023/01/30 13:28:42)
[24569192]
...3/16AM6時から団地が封鎖されて外に > 出られなくなってしまいました( ・`ω・´) 日本でも、上海のロックダウンのニュース流れてますよ。 オミクロンの感染力だと、ゼロコロナは難しいでしょうね。 > なので、すき家のカニ味噌牛丼で対抗です(*^^*)...引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m 悟空さん みなさまこんばんは 今朝の京都のニュースで、道はツルンツルンのニュースが流れていました、皆さん大丈夫だったですか? コロナ感染の食事の味のお話参考になりました、早く元に戻ると良いですが...
(デジタルカメラ > SONY)
2023/01/01 00:43:07(最終返信:2023/01/28 04:45:39)
[25077375]
...めてしまいますね。 それから更に、、個人的感想ではあるが・・ 砂交じりの川底、カーブで流れに緩急が出来ている。良好な水質、、 やや涼しげな環境、適度に開けており、日光が注ぎ・・様...25077375/ImageID=3775995/ このシャッター速度で、背景がこれだけ流れているということは結構な速度ですよね! レンズもイイねぇ〜(^_^)v coco &...om/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779682/ 雪が流れていますね^^ 不思議な光景です。 無事に「命の水」が補給出来て良かったですね! 温め...
[25072532] GR III Diary Edition
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/12/28 15:26:45(最終返信:2023/01/11 03:18:16)
[25072532]
...cn/detail/4851395868237372 GR III Diary Edition なるものが出る噂が流れています。(笑) これですよね。 Street Edition Special Limited Kit...
[25032557] COOLPIXで貼り逃げ〜26 (2022年歳末編)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/11/30 15:45:50(最終返信:2023/01/03 18:53:12)
[25032557]
...影地は閑古鳥が鳴いていますが、どうも選手交代で、ねぐらから飛んでこないのではという推測が流れています。自分もズグロ♂と思しき個体をねぐらのほうで昼間に撮っていますので。 というわ...組で、TVスタッフが長年かけて2〜3mの至近距離で営巣を記録できるようになったというのが流れていましたが、それは人工的な鉄骨の構造物の上でした。 月をバックの飛行機、よく撮れてい...向を見るまでもなく携帯電話のメリハリある絵の影響を受けてか、あるいはデジタル時代なゆえの流れなのか映える写真が多くなっていると感じていますので、パット見明るい写真の方が、”P100...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/12/01 00:33:15(最終返信:2022/12/26 05:49:18)
[25033341]
...国88か所のスタート地点 ーー 徳島県にある「第1番札所 霊山寺」です。境内には小川が流れています^^ >いぬゆずさん さまへ お待ちしておりました^^ どんな写真も手抜きが無...ら、真夜中のチューで体を中から温めてくださいね^^ 近所の石手川です。久々に水が流れており、水鳥がたくさんでした^^ >涼涼さん さまへ 今月はたくさん投稿していただき...で、私は高校生のころから通っています。 当時は250円でした。現在は800円です・・時の流れを感じますw https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/12/18 13:04:36(最終返信:2022/12/19 20:40:08)
[25058523]
...ns-for-2023-with-ted-forbes 2023年にGRIVの開発?発売?の噂が流れています。 逆にRX10M4は毛ほどの話も出ませんでした( ̄▽ ̄;) 今のRICOH PENTAXの懐事情だと...
[24945092] サシバが渡る時節の花鳥風月をCOOLPIXで張り逃げ〜2022年秋版
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/09/30 00:06:48(最終返信:2022/11/30 16:35:35)
[24945092]
...なかなか経験できていません。 気流に乗って、高高度、雲の上や遠くの高い山の尾根を越して流れていくのが当地の主力部隊です。風の都合や、天候次第では疲れた、あるいは失速しそうになって...いうことで吉田拓郎さんの歌を歌っている頃は、まさか「♪年老いた男が 川面を見つめて 時の流れを知る日が来るだろうか♪」の年老いた男が自分になるとは思ってもいなかったことをよく思い出...ましいわけですが、たまには同じ被写体を複数のカメラでちょっと比較をしたいと思うことや話の流れで同じスレでアップしたいなと思うことがあるので、カテゴリーを変えてのスレ建てが一番いいの...
[25020469] 自撮り棒で自撮りしたい(リモートシャッターについて質問です)
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2022/11/22 16:01:04(最終返信:2022/11/28 10:51:26)
[25020469]
...その状態で100M7を操作してbluetooth接続先を検索するとリモコンが表示されるので、選んでペアリングを完了するといった流れです。 スマホでbluetoothのイヤホンをペアリングするのと同じ感じです。 その際に暗証番号(1234とか0000とか)が必要だったか失念しましたが...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/07/11 06:09:40(最終返信:2022/11/26 13:40:21)
[24829884]
...おじさん2009さん、皆様 今晩は。つい先ほどから鹿児島県桜島の爆発噴火のニュースが流れています。TV画面に釘付けとなりました。 火砕流、火山弾の被害が予想され噴火警戒レベル...ボや昆虫撮り、皆懐かしいその場の記憶が蘇るものですね。 写真はその一枚で前後の時空の流れや人との出会いなどを一瞬にして思い出せてその舞台となった現場に帰れますのでこれが好きです...るときにも、危うくおぼれかけました。物理が全く苦手だったのですが、大きな岩によじ登ろうと流れを横切るとき、予想外の急流にチンプンカンプンだった、ベルヌーイの定理を体で感じました(^...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/11/17 14:47:06(最終返信:2022/11/17 16:57:56)
[25013700]
...予備バッテリーと入れ替えたP950はさっさと片付けて(防湿庫に入れます)、 バッテリー単体で充電して終わったら予備として保管する流れはスマートです。 L-120が水に強い印象は持っていなかったですが、 素材自体(合成ゴム)の売り文句になっていたのですね…気づいてなかったです(笑)...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/11/04 00:13:39(最終返信:2022/11/09 14:36:54)
[24993453]
...中韓などのメーカーが急成長してきた時期と、部品が戻らなくなった時期が、わりと重なりますので。 そういうところに流れないようにしたりとか、 悪意のある異常者が故障部品と入れ替えて延々と何度も修理を繰り返したという異常自体があって...
[24934174] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十五
(デジタルカメラ)
2022/09/22 04:33:42(最終返信:2022/11/08 06:19:08)
[24934174]
...元粟田御所であったので格式がありますが自然体で、出迎えてくれる感じが好きです。門前の楠も年代を感じさせてくれ時の流れの凄みを感じさせてくれます、また庭園の紅葉の幹も生命を感じます、庭師のかた達が綺麗にされてるなぁと感心してしまいます...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX9)
2022/10/21 16:19:11(最終返信:2022/11/06 14:53:56)
[24974396]
...しかしながらLX9は最広角開放F1.4と言うとても明るいレンズを搭載していてF4に絞ればマクロで他の1型センサーカメラと比べて4隅の流れも殆どありません。 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024111/SortID=22760343/#22760627...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX9)
2022/10/31 18:29:05(最終返信:2022/11/02 10:23:41)
[24988780]
...力が低いです。 もし走行中の電車を撮るならSSも考えないといけません。 数字を減らすと被写体ブレで流れやすく、増やすとブレ幅が減って動感が無くなります。 露出は面白いですよ。 >>MiEVさん 返信ありがとうございます...