[25423319] BIOSが立ち上がらない Q-LED 緑 点灯
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI)
2023/09/15 10:20:03(最終返信:2023/09/16 13:28:07)
[25423319]
...microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11 SSDは新品?流用? HDDやUSBメモリなど、他のストレージは全部外しています? SSD無しでBIOSは立ち上がる...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI)
2023/09/09 20:18:14(最終返信:2023/09/10 07:25:53)
[25416084]
...さん なるほど ロゴが出ない→ピープ音という流れでしょうか・・ Corsair RM750x 今回唯一流用したのが2年以上使っている電源ですが、影響することはありますか? >アテゴン乗りさん CPUは一回差しなおしてみましたが変化なかったです...
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR X670E HERO)
2023/09/09 13:49:11(最終返信:2023/09/09 22:56:42)
[25415521]
...HAF 700 EVO H700E-IGNN-S00 OS Windows11Pro 前マシンより流用のROG-STRIX-RX5500XT-O8G-GAMINGを7月中旬にROG-STRIX-RX7600-O8G-GAMINGにアップグレードしてから...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4)
2023/09/06 15:57:01(最終返信:2023/09/07 20:44:47)
[25411499]
...Crucial DDR4 PC4-25600 16GB ※電源は今まで使っていた700Wのものを流用しております まず最小構成で起動できるか確認しようと思い、 マザーボードにCPU・CPUクーラー・メモリ1枚を取り付けた後...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/08/28 14:51:38(最終返信:2023/09/03 11:15:58)
[25399960]
...3から最新の2.8に変更済み なお電源や3060tiについては前任のHaswel4670のPCで使えてたものを流用したのですが 今回動作が不安定だった理由がCPUピンが8ピン一個分しかなかったのではと思いSST DA850Gを購入しました...
(マザーボード > GIGABYTE > B550M K [Rev.1.0])
2023/08/28 19:23:05(最終返信:2023/09/01 15:17:34)
[25400238]
...最低6個の安全回路がしっかり入っているもの以外は買ってはいけません。あとフタ開けるとか、電源ケーブル流用とかもお勧めしません。 箱に水掛けたらさすがに安全回路通るとは限らなくなるので、住宅の壁内から発火しかねません...
[25403781] POST完了後windowsが起動しません
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/08/31 19:33:53(最終返信:2023/09/01 13:53:54)
[25403781]
...のシリーズではないですか? どうして、他のPCで使っていたSSDをOS入れたまま流用…って黙っている人が多いんだろ。 メモリも型番を書いていませんが。流用ですか? とりあえず。Memtest。エラーが出るのなら、そのメモリを特定して交換...
[25378428] Windows11 PRO 再インストール
(マザーボード > BIOSTAR > Z690A VALKYRIE)
2023/08/10 22:34:38(最終返信:2023/08/11 11:53:42)
[25378428]
...私も人づてに聞いたので定かでは有りませんが2月から半年程度はライセンス認証は問題無かったのですが? 認証が外れるって経験はないので、誰かが同じコードを流用してるとかなんでしょうね。 フリマあるあるです。 ただ遅くなる方はわからないなぁ。マルウェア仕込まれてたかな...
(マザーボード > ASRock > B660M Pro RS)
2023/08/01 15:55:15(最終返信:2023/08/02 16:01:42)
[25367223]
...クリーンインストールができません。CPUが8400だったころ のwin10を11にアップグレードして、12400に流用し 今回はそれをそのまま使っています。 OSを新規購入してやってみます。 OSは買いなおさなくても...
[25346974] Ryzen7 5700x対応でPCIeへ3枚刺す場合に使用できるMB
(マザーボード)
2023/07/16 20:07:53(最終返信:2023/07/29 22:34:31)
[25346974]
...ame Capture 4K60 Pro Mk.2(流用) *PCIe x4 (ケースとストレージも可能なら流用) 最初はASRock B550 Steel Le...けど・・・ 何処まで流用なのか? 其処まで明確に決まってマザーボードで迷ってるならば パソコンショップで要望伝えて見積もりしてらったら 此処で『質問』するより解決早いのでは・・・(苦笑) 流用品少なければBTOパ...パのいいものを選んだつもりですがどういった懸念点がありますか? >nogakenさん 流用予定はケース、電源ユニット、キャプチャカード、SSD、M.2です。 ケースは2006年購...
(マザーボード > GIGABYTE > B550M DS3H)
2023/07/25 22:03:58(最終返信:2023/07/28 00:18:45)
[25359201]
...内部を可視化するんですね。 何年かぶりに部品選定していてその変わりように驚きました。 当方のケースは10年前のミニタワーを流用していて、ほぼ光モノがありません。 CPUクーラーもLED付きでしたが、あえてサイズのファンへ交換して光モノを排除しました...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2023/07/07 14:19:24(最終返信:2023/07/22 22:43:51)
[25333899]
...みなさん返信ありがとうございます。 電源は8年ほど前からずっと流用し続けているので 新しく購入して試してみようと思います。 ATX3.0の電源で大丈夫ですかね? >電源は8年ほど前からずっと流用し続けているので >新しく購入して試してみようと思います...
(マザーボード > GIGABYTE > B450 AORUS M [Rev.1.0])
2023/07/17 21:23:48(最終返信:2023/07/20 01:03:31)
[25348663]
...るので、まだソケットAM4が買える今、B550と対応CPUにしてはどうですかね?メモリは流用できるでしょう。 APUであれば5700Gがかなり価格もこなれてお勧めです。 長押し...えればBTOPCのほうが安価ですもん。 かくいう私もずっとやっていたメインPCのパーツ流用によるサブPCというのを2年ほど前にやめました。 というのもノートPCで事足りるようにな...ウスとキーボードは別途取り付けました。 さらに言えばもっと以前にそのサブPCのパーツを流用して嫁PCを作るのも5年くらい前にやめました。スマホ台頭で嫁さんがPC使う機会が減ったの...
[25346718] 今の時代のオンボードサウンド音質レベルってどの程度でしょうか
(マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/07/16 16:38:47(最終返信:2023/07/18 17:27:40)
[25346718]
...そろそろPCを新しく組もうと思っていて、今現在のサウンドカードが とても古いONKYOの SE-200PCI を、未だに流用を重ね使い続けています。 音は良い方だと感じてます 今は時代の進化で音質も上がったと考え、オンボードサウンドでいいと思っています...普通にオンボードサウンドでも満足できるし、オンボードサンドでも全く構わないと思います。 >ONKYOの SE-200PCI を、未だに流用を重ね使い続けています。 懐かしいですね。私も確か(古すぎて曖昧)SE80PCIを使ってました。...
[25337738] CPU側のPCIスロットでグラボが正常に動かないです
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS)
2023/07/10 02:29:43(最終返信:2023/07/17 15:22:45)
[25337738]
...クーラー締めすぎで壊れるのは経験上CPUよりマザーが先壊れることが多いとは思う。 ちゃんと新品、中古も明白にして構成書き出されてみては? OS流用で持ってきてないですよね?(OSクリーンインストールしてますよね?) SSD不安要素無いですよね?...
(マザーボード > GIGABYTE > B550M AORUS PRO-P [Rev.1.0])
2023/07/02 18:33:00(最終返信:2023/07/02 19:14:55)
[25327469]
...BitlockerというプロテクトをかけられたOSから起動できない…という意味になりますが。 別のPCで使っていたSSDを流用とかしていませんか? 新規に組んだのならクリーンインストールをお勧めします。 エラーではなく警告ですね...
[25304257] Ryzen 7 5700X購入したのですがマザーボードはどれにしようか悩
(マザーボード)
2023/06/16 17:00:30(最終返信:2023/06/27 14:43:59)
[25304257]
...0-E1GB/HSは流用可能でしょうか? 新しいグラボも検討したのですが、ゲームをしないのでGT710で十分だと思っています。 このグラボが流用出来ればマザーボード...はありますでしょうか? また現在使用している玄人志向 GF-GT710-E1GB/HSは流用可能でしょうか? 宜しくお願いします。 自分的にはASUS B550M GAMING ...PLUSが高かった為お勧めのAORUS PRO PでPC組めました 手持ちのM.2SSD グラフィックボード AK400を流用して50000円で6画面表示の 良い物が出来ました。...
[25284665] Windowsロゴで電源が落ちて再起動を繰り返してしまう
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/06/02 19:23:14(最終返信:2023/06/05 10:51:05)
[25284665]
...CPUクーラー:SCYTHE 虎徹 OS:Windows 10 64bit 【新構成(書いてるもの以外は流用)】 マザーボード:ASUS TUF GAMING H670-PRO WIFI D4 CPU:Intel...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/06/04 21:52:24(最終返信:2023/06/04 23:46:28)
[25287810]
...初めてPC自作しております。 グラフィックボードを流用し こちらのマザーボード ryzen7 5700x で組み込みました。 現状として、電源をつけるとCPUファンは周り、グラフィックボードも起動します...