[25123433] Ninja ZX-4RR欧州と北米で発表!
(バイク(本体) > カワサキ)
2023/02/02 07:31:59(最終返信:2023/03/25 21:38:03)
[25123433]
...これをベースにZ250RSとかZ400RSとかっていうモデルも先々は見込めると思いますけどね。エンジンフレームは流用で足回りや外装を変えるっていう手法は昔からありますしね。ただ、エンジンの開発費に相当お金がかかって...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155)
2023/03/15 13:28:24(最終返信:2023/03/15 13:28:24)
[25182092]
...早くも新型のアッカーマン機構の純正部品だけ流用して旧型に付けられている人がいますね。それでなんですが前輪が傾かない4輪にはその特性が行かされると思うのですがバイクのように車輪が傾く+アッカーマンでは違う特性になると思うのですがどうなんでしょう...
[25180821] 今更ですが電熱グローブ導入…超おすすめ
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2023/03/14 12:09:23(最終返信:2023/03/14 21:38:32)
[25180821]
...バッテリー格納場所はグローブ内側の小さいチャックの中にケーブルがありそこにバッテリーをさすタイプ 写真B バッテリーは7.4vなので他社品の流用も可能だとおもわれます(コミネの電熱グローブも7.4vなのでコミネから出ているUSB変換ケーブルもおそらく使えると思います...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2022/11/26 14:36:41(最終返信:2023/03/10 08:04:56)
[25025967]
...自分のスウィッシュなんて数年で生産中止(日本では)ですから、それに比べたら健闘したのではないでしょうか?発売の時点で新型エンジンではないですよね、何かの流用エンジンだったと思いますが(購入一歩手前まで行ったので、結構調べた記憶があります)、まあ最近のスク...
(バイク(本体) > カワサキ > W800)
2023/03/02 15:46:04(最終返信:2023/03/02 17:46:56)
[25165169]
...2019年のフルモデルチェンジ以降はセンサーの取付位置が変更になっているので、左右ともマフラー本体は流用できそうにないですね。 ヒートガードやガスケットなどの細かい部品は共用部品もあるようです。 カワ...
[25164335] シグナスXの2〜5型のインナーチューブ長は?
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2023/03/01 21:20:12(最終返信:2023/03/01 22:23:50)
[25164335]
...2〜5型の33mmフロントサスの インナーチューブ長が知りたいです。 マジェスティSと共通っぽいので流用できればと思いまして。 長さが違うようですね。 解決です。...
[24996225] 続アプリリアSRGT200とにゃプンツェルの仲間達
(バイク(本体) > アプリリア)
2022/11/05 21:52:29(最終返信:2023/01/04 04:56:46)
[24996225]
...番号をお知らせください ありがとう! しかし250用を流用していることに驚きました。 流用するなら、ADV150とかN-MAX用、もしくは同排気量かとば...イトロンのショーケースの前で興奮してきたいと思います(笑) 先ほど書いたPCX160用が流用効くか?の早速の自己レスになりますが、SRGTのリアサスはエンドアイの下側が丸に対し、P...´Д`) 交換まで考えての購入となるとめんどくさいですね(笑) 私は過去にリアサスを流用で使用した経験がなく、エンドアイの交換ってどのメーカーも対応してるものなんでしょうか。。...
(バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ)
2021/11/08 22:42:02(最終返信:2022/12/04 11:02:49)
[24436812]
...不具合対策だったらマイナーチェンジやV125Sの時点でなんで変更しなかったの?なんて思っちゃいました。 V125→V125Sは流用部品多いので、単にコストアップを嫌ったんですかね。 見た感じスウィッシュも開口率は変わらないように見えますけど...
(バイク(本体) > アプリリア)
2022/08/13 09:50:15(最終返信:2022/11/06 10:17:44)
[24875755]
...うるさ過ぎず個人的には好きです そしてアクラポも出してる?ようです。ばったもんや他車種流用じゃなければ(笑) >にゃプンツェルさん 本当に凄いリサーチ力です。良く見つけますね。 .../youtu.be/dDFkmczvhDY 他にはベスパGTS(恐らく150)からの流用でREMUS ↓ https://youtu.be/d13KghFU-SU R9 ex...のを期待しながら待ちましょう!^ ^ いざとなればGTS150用マロッシ製品からの一部流用でどうにかなる…と思いたいですw 入荷しました!!本日23日ショップから連絡があり、よ...
[24981599] クラッチワイヤー (22870-KFB-840)が切れました
(バイク(本体) > ホンダ > XR230)
2022/10/26 16:11:45(最終返信:2022/10/27 19:15:24)
[24981599]
...珍しいような気がしますね。 下記ではXR230のハンドル交換に伴って、FTR223のクラッチワイヤーを流用しているようです。 http://tanisi-corp.net/archives/51813546...
[24884594] JF56 メットイン マット 適合について
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/08/19 16:53:16(最終返信:2022/10/16 11:03:45)
[24884594]
...>セメントスープさん このシリーズのjf81とJK用を持ってます。 まずどれも専用設計でとてもじゃないですけど流用できそうにないですが、56のシート下の形状を知らないので断言できませんけど81と形状が同一でなければ適合しないと思います...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/04/18 22:26:47(最終返信:2022/10/05 13:22:35)
[24706519]
... ワタシはワイバーンを購入してDIY予定です。 取付スペースがあればナビは手持ちのzumo396を流用するつもりです。 ドリーム店に頼んでるオプションはモリワキのメーターバイザー、デイトナのドラレコ、純正のバックレストです...
[24891641] 現状 JB03の 5速モンキーのマフラーに関して。 教えてください
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2022/08/24 15:19:18(最終返信:2022/09/15 15:41:16)
[24891641]
...がとうございます。 排気漏れや、取り付けは可能みたいですね。 02, 用は 03 に流用可能みたいですね>cbr600f2としさん 当方JB03乗りです。 現在OUTEX製の...マフラーに交換しております。 交換する前に色々と調べましたが、JB02用をJB03用に流用する事は困難ではないかと自分なりに結論を付けました。 但し、多少の無理をすれば取り付け自...マフラーよりはアップタイプのマフラーのほうが取り付け箇所部分に余裕があるため比較的容易に流用できるような感じの事が書いてありました。 中古で価格の安いJB02用で試してみるのも一つ...
(バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター250)
2021/03/09 15:16:44(最終返信:2022/08/29 15:32:49)
[24011390]
...新品パーツは、まず外装は手に入りません。 機関系やキャブレター系は、GPX250、ZZR250と同系ですので流用できますので古いわりに パーツは、簡単に手に入りますのでDIY修理好きな方は、オススメ 修理苦手な方は...
[24600591] VTR1000F VTR250F、どちらがおすすめでしょうか?
(バイク(本体) > ホンダ > VTR1000F)
2022/02/15 03:18:43(最終返信:2022/08/21 05:57:49)
[24600591]
...実はSV1000でいいタマが見つかりまして、そちらの方を購入しました!メーカーから主要部品ほぼ全て出る事、GSX-RやTL系からの流用も効く事、現行SVから+15kg程度の重量増に留まることが決め手でした。 >北 野さん ご返信ありがとうございます...
[24871869] 最新モデルでも、やっぱり燃費はよくないですか?
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2022/08/10 17:47:52(最終返信:2022/08/18 22:13:02)
[24871869]
...なんといっても周りとカブリすぎなんですよねー(笑) ホンダも以前は結構好きで ディグリーとかVTRとかにも乗っていたのですが…最近のエンジン流用商法はあまりにも目に余る!カブ・グロム・モンキー・DAX…。 買うなら今度出る?ADV160ですが...
[24878462] Rが前に付いているか後ろについているかの違い
(バイク(本体) > スズキ > GSX250R)
2022/08/15 04:06:16(最終返信:2022/08/15 16:25:55)
[24878462]
...フレーム曲がって全損という始末。 だんだん飽きられてしまい、変わって出たのが4スト4気筒エンジンを流用したネイキッドモデルでした。 GSX-R250R終了からGSX250R発売まで25年空いているのは...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/08/01 20:23:10(最終返信:2022/08/11 22:33:47)
[24859231]
...「流用」と書きました。 どちらかというとデザインの流用というほうが正しい気がしますが。 GB350やレブル500と同じ部品使っているなら流用に...フリカツインに手を加えて、クルーザーらしいエンジンにしているだけです。メーターも他機種の流用です。 クルーザーとしてお手本はハーレーのスポスタシリーズですから、余分な積載装置や華美...ますよ。 端的に言うと ・エキパイやボルトまで極端に少ないメッキパーツ、鉄に黒塗装 ・流用のエンジン ・500のフレーム ・タイ生産 こういう感じで構成されているからです 価...
[24649581] アプリリアSRGT200が気になります
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2022/03/14 20:38:41(最終返信:2022/08/11 18:44:58)
[24649581]
...ARROWに問い合わせしてみましたが、「うちでは今のところ作ってないよ、中国製のばったもんか、他社車用の無理やり流用かもね」と返信が来ました(笑) 確かによく見ると無理やり感があります。 冬に向けてグリップヒーターくらいは付けたいところです…...