[18639693] W-infoの自動更新も手動更新もできなくなりました。
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K)
2015/04/02 02:00:16(最終返信:2015/09/08 23:26:23)
[18639693]
...ショップ用カスタマーセンターにずっと問い合わせてくれたが結局、原因不明。でも以前、着信があったはずなのに電話が鳴らずいきなり留守電という症状もあったので、この際修理に出した。修理の対象なのかどうかも不明ですが・・・この件で同様の症状のある方とか...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > iiro WX04S)
2014/11/23 15:44:04(最終返信:2014/12/07 01:42:00)
[18197906]
...家族とか周りに本当に一台もYモバイルなくても問題なし。 3年で考えるとかなり安い! ガラケーphsだったんでアフェリはなし。 留守電、迷惑電話、保険の三つ登録で頭金もなし。 1008円+ユニバーサル3円で10分500回電話無料+メールし放題ゲットできました...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S)
2014/07/08 16:08:03(最終返信:2014/07/11 01:36:39)
[17711532]
...頭金が発生するかしないかはオプション次第です。 頭金は、何の代金にあたるか分かりませんが、安心パック、留守電、誰定で頭金不用となるようです。 とりあえず、電話で聞くことにします。 頭金は代理店の儲けです ...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S)
2014/01/21 21:12:39(最終返信:2014/02/10 17:15:30)
[17097815]
...すが、うまく行きませんでした。 どなたか詳しい方法を教えていただけないでしょうか? 取説P58に留守電設定解除の説明が有ると思います ありがとうございます その通りにやっているのですが、アイコンが消えません...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K)
2013/06/26 00:53:57(最終返信:2013/07/15 17:33:09)
[16296055]
...カーナビハンズフリー派なので親機モードの機能改善をして欲しい。 通話中着信時に留守電センターではなく本体録音になるようにして欲しい。 1回再生50円は高すぎる。 こんにちは。 え、今時留守電本体に録音できないんですか?それはちょっと不便ですね…...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S)
2013/01/28 15:57:13(最終返信:2013/01/31 02:30:40)
[15682895]
...etooth子機としたとき、ENERUSの留守電機能は使えますか? 電話に出られなかったときは、スマホのキャリアの留守電サービスにつながってしまうのでしょうか? ...で試してみました! ええとですねぇ〜・・・ ENERUSをBluetooth子機にして留守電に設定して、親機のスマホに電話をしても留守番電話にならず、鳴ってるだけでした・・・ やっ...ただき、ありがとうございました。 おそらく、スマホからPHSに着信転送すれば、PHSの留守電が有効になるのかなと思います。 電話回線を通じてPHSを鳴らしているわけですから。 ハン...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K)
2012/12/20 16:09:07(最終返信:2012/12/21 14:27:26)
[15505216]
...ここでの質問で良いかわかりませんが、ユーザーなので質問させてください。 全く知識になかったのですが 、auの留守番電話サービスに遠隔操作がある事を本日知りました。 HoneyBee5君から0904444〜で通話料のみで つながるみたいですが、誰とでも定額が適用となるのでしょうか? どなたかご存知の方は教えて頂ければ助かります。...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO WX03K)
2012/11/07 11:11:39(最終返信:2012/11/07 11:11:39)
[15306645]
...この端末から遠隔操作でドコモの留守電に入ったメッセージを再生することはできますか? わたしは何度やってもつながらないので…...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン WX03A)
2012/01/25 18:04:45(最終返信:2012/02/23 19:08:40)
[14067076]
...予め各種サービスを解除したほうがいいです。 端末内臓の留守録上限は15秒10件です。誰とでも定額は、留守電サービスの通信費をカバーしないので、必要のない方は解除した方がいいかも。 僕が手にした端末は、初期不良で液晶に1本...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
2012/02/04 19:22:32(最終返信:2012/02/08 03:44:18)
[14107733]
...それって、酷いやり方ですね! まるで、詐欺じゃないですか? ぼくは頭金2400円くらいを負けてもらうのに、安心サポートと留守電だけでしたけど。 来月外していいという条件で。 他のところも大概そんなかんじでしたけど(もう一台無料キャンペーン分)...同社の「電波が悪い」といわれる一因になっています。 私はdwangoの着うたと着メロサイトとデコメ素材サイト、京セラサイトKの4つ+あんサポ・留守電に加入しました。 頭金?は5250円(高い…)でした。 仰るとおり、大体量販で携帯・PHSを売っているのは派遣社員だったり...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE BOX WX334K)
2011/10/10 10:04:15(最終返信:2012/01/31 02:36:10)
[13605966]
...題名の方法を解除したいんですけど分かるかたいますか? サブ機なので留守電昨日は要らないです。 毎月100円払ってるのを止めたいです。 関係無いですが、高速化通信サービス300円も支払いしてました。 Webは使用しないのに...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S)
2011/09/23 17:48:01(最終返信:2011/11/13 13:16:29)
[13538055]
...いのですが、さらにカーナビのハンズフリープロファイルへの着信も連動出来ますでしょうか? また、留守電メッセージをオリジナルにすることは出来るのでしょうか?名前を名乗らないと客がメッセージを入れてくれないからです...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
2011/08/15 21:41:56(最終返信:2011/10/13 09:16:55)
[13378217]
...最終的にはヨドバシカメラの上野店 にて、直接係員と対話して確認しました。 結果 購入時に「だれ定」「留守電」「安心サポ」が入れば、機種変更の費用は無料。 また、2台目も無料 という事で、ヨドバシでは一切お金を払いませんでした...
[13187428] 6月末までのキャンペーンを活用して購入
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > Premium Bar presented by BAUM WX341K P)
2011/06/28 01:36:52(最終返信:2011/07/03 20:00:11)
[13187428]
...315円のコンテンツの加入(1ヵ月で解約可)を条件として出して来ました。 ウィルコムプラザで契約してきたのですが、留守電、安心サポート、コンテンツ加入は強制ではなく、契約時にかかる3500円との引きかえに加入するということでした...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > Premium Bar presented by BAUM WX341K P)
2011/05/19 11:35:26(最終返信:2011/06/02 19:30:25)
[13025819]
...揃っている店にがあったので、 そこに行って購入しました。 ただし、その店では、安心保証+留守電(2台とも)登録の他に、着メロサイト (315円×4件×2ヶ月=2520円)入るのが条件...エーションも乏しいウイルコムの端末でも我慢する?)って人が多いのでしょうから、安心保証や留守電、着メロアプリなどとの抱き合わせ販売は、やめてほしいですね(><) 私も3月下旬に最初の...^; でも一昨日このプレミアムバーを0円で契約した地元のウイルコムプラザでは、安心保証も留守電もつけるかどうか尋ねられた上で断っても何もなかったし、どうしても選ばなければならないアプ...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
2011/01/10 16:37:56(最終返信:2011/01/12 15:24:21)
[12489297]
...ただ、契約月は日割りの回数になります 例外はウィルコムのサイトの下のところに書いてありますが 留守電・転送電話などには適用されません http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/all_call/index...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX330K)
2009/02/05 18:02:56(最終返信:2009/02/07 07:53:36)
[9045345]
...以前の京セラ機はマナーモードにしておくと3コールで留守電が出てしまうので仕事中に着信すると電話を取れないことがよくあったため避けていたのですが、この機種も3コールで留守電が出てしまうのでしょうか? 以前の京セラ機って何...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WX320T)
2007/10/31 03:14:10(最終返信:2007/10/31 06:46:43)
[6925781]
...二人ともすんなり着信できます。以前使用していたAH-K3001Vでは、こんな事はありませんでした。留守電サービスに接続する時間は一番長く設定してあるにもかかわらず、どのように対処したらいいか、疎い私にはわかりません...
(WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WX320T)
2007/08/09 19:05:11(最終返信:2007/08/09 19:05:11)
[6625054]
...今日行って来たのですが、JR荻窪駅近くの新しく出来た携帯ショップ「イーブーム」にて新規限定(OMCカード&留守電&データ定額or通話パック)で5800円でしたよー ...