[25146122] 留守番電話設定で、呼び出し回数をゼロにする方法は?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD625DL)
2023/02/17 00:22:26(最終返信:2023/02/18 12:14:13)
[25146122]
...残念ながら取説に書いてないことはできませんよ。 無いということは需要が皆無ということです。 ゼロにする理由がないのでしょう、留守電機能であって、迷惑電話対策機能ではありませんから。 >クレスタスさん こんにちは 呼出音を0にすることはできます...
[24836143] fax to Email機能付きですか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DL-N [シャンパンゴールド])
2022/07/16 00:21:59(最終返信:2022/07/16 08:34:15)
[24836143]
...またTEL & FAX受信切替も問題なく行われますでしょうか? TELはオリジナルガイダンス付き留守電か転送電話に切り替えたいのですがそれも可能でしょうか? >Mr.9230さん こんにちは fax...対応していないようです。 telとfaxの切り替えは問題なく行えます。 TELはオリジナルガイダンス付き留守電です。 転送電話は、契約会社との別途の契約で使用できます。 >オルフェーブルターボさん brot...
[23736763] 液晶に表示される録音件数の表示が気になります
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL)
2020/10/19 23:54:47(最終返信:2020/10/20 23:43:15)
[23736763]
...こちらも通話自動フル録音設定にしていますが、 こちらは普段は時計表示で、通話録音の件数は表示されません。 留守電ボタンを押したり新着留守録があると留守録の件数が「用件録音 〇件」と表示されるだけです。 パナソ...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL)
2010/07/17 10:04:44(最終返信:2020/09/06 11:49:11)
[11638666]
...示されないのでしょうか? 着信がないだけじゃないんですか? 以前、私の家に有った電話機では 留守電設定にした時に 相手に留守であるおしゃべりが流れますよね。 この間に切られると履歴は残りませんでした...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL)
2020/04/25 21:59:34(最終返信:2020/04/26 00:22:58)
[23360306]
...現在使用しているブラザーの製品や妻の実家の電話機は、電源がコンセントから外れると電話ができまません。 昔の機種は、コンセントが外れても留守電やFAX機能が使えなくなるだけで、通話はできていました。停電の時とかに重要なのはこういう点ですよね...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド])
2019/08/14 15:10:17(最終返信:2019/08/14 15:10:17)
[22857202]
...だいたい自宅の固定電話にかかってくるのは「0120・・・・」のほぼセールスの電話なので「基本いつも留守電」ですが、このFAXは迷惑電話の撃退とSDカードでの録音機能も優れているようです。 FAXも進歩していますね...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DW)
2019/08/03 23:05:57(最終返信:2019/08/04 20:42:27)
[22837326]
...常に留守電設定で使用することは可能でしょうか。具体的には留守電設定中に電話を掛けたり受けたりすることはできますでしょうか。 今使用している機種が上記のことができず、留守電を解除しなければなら...帯電話に掛かけてきて、どーでもいい勧誘などの電話は留守電に着信履歴が残るだけの設定になっています。 それと、留守電設定中に電話を掛ける事が出来ますし、録音中に受話器...る機種に変えたら留守電が優先してしまい電話が掛けられません。その都度解除が必要なのです。あり得ないですよね。 母が一人で居ることが多いので常に留守電なのですが、洗濯...
[20689277] スマホ連携で電話番号はスマホへ転送されますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド])
2017/02/25 13:50:28(最終返信:2017/02/26 00:05:21)
[20689277]
...スマホ連携した時に留守電FAXへ着信した電話の電話番号がスマホへ転送され、 スマホの電話帳で氏名などを表示してくれるのならば便利だなと思っています。 そこで教えていただきたいのは次の点です。 留守電FAXへ着信時にスマ...マホの電話帳と照合して氏名などを表示できますか? もし、留守電FAXへ着信時にスマホへ電話番号と留守電FAXの電話帳へ登録されている 氏名などがまとめて転送され...る意味がありません。 この留守電FAXをお持ちの方でわかる方、是非教えてください。 よろしくお願いします。 こんにちは >留守電FAXへ着信時にスマホへ電話...
[20447010] ブラザーとパナソニックの機能が一緒になった複合機
(FAX)
2016/12/02 15:12:53(最終返信:2016/12/03 16:11:39)
[20447010]
...イでFAX内容を受け取れる、 それが電話だったら、 GDW54が留守電として録音→留守電ありとメール送信→出先から自宅に電話して留守電を聞く、または、 GDW54がフュージョンIP電話回線を使い中継→出先で相手とライブ通話する...ct/printer/inkjet/mfcj887n/index.htm 故に、電話機を内蔵しない現行機MFC-J887Nと、電話着信を留守電として録音〜IP電話で出先に中継してくれる外付け電話機とを併用するのが目下の最強かもしれません。 例えばパナソニックVE-GDW54とかと...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD304DL-W [ホワイト])
2015/07/08 21:42:56(最終返信:2015/08/10 22:05:33)
[18948528]
...5月5日にアマゾンで購入しました。 7月に入り、留守電に状態にしておくと、電話が掛ってこない。 友人から、固定電話がつながらないとのクレームが入る。 携帯で試しにかけて確認すると、呼び出し⇒通話と同時に切断される...呼び出し⇒通話と同時に切断される。 切れるまで1秒程度、なんだか「ガシャガシャ」という音が聞こえる。 ※留守電メッセージは流れない。 電源のOFF⇒ONで復帰するのですが、 しばらくすると、同じ症状が出る。 また、通話中に「パリバリ...
[18850397] お持ちの方に受信FAXをメール転送させる機能について
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL)
2015/06/08 02:31:46(最終返信:2015/06/12 13:57:24)
[18850397]
...タイトルの「お持ちの方」が何を意味しているか判らないのですが、 本文を読む限り、簡単に言うと「可能です。」 留守電も着信をメールで通知してくれますが、 FAXの場合は内容を添付して送信してくれます。 ファクス画像をメールで転送できます...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL)
2015/02/14 13:20:03(最終返信:2015/02/21 22:09:55)
[18474991]
...、方法はふたつ。 ・毎回外出前に留守電セットし、帰宅時は解除。 ・自動受信や留守電(FAX専用ではなく、留守電応答回数8回位まで)セットしておき...効きませんし。 スマホ接続は安定度がイマイチですが、スマホ電話帳をそのまま使えるのと、留守電等の画面操作のしやすさは子機には真似できません。 買い替え等で眠っている対応スマホがあれ...みません。 一つ親機の状態を確認下さい。 ・自動受信や無鳴動の表示は出ていませんか? ・留守電設定はされていませんか? 並列接続は物理上できなくはありません。 ただ、ファックスを受...
[18446223] 留守電に設定してなくても、留守電になりますか
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー])
2015/02/06 21:40:32(最終返信:2015/02/09 09:52:12)
[18446223]
...きました 後からでも留守電セットに切り替わる機能はありがたいです 留守電セットにすると、留守だと宣伝しているようでめったに留守電セットしませんが (まぁ常時留守電セットと割り切れば良...なので、残念です >留守電セットにすると、留守だと宣伝しているようでめったに留守電セットしませんが >「留守電設定せずにでかけた」→「外線が10回くらいベルを鳴らすと留守電が起動する」 10...欲しい機能は 「留守電設定せずにでかけた」→「外線が10回くらいベルを鳴らすと留守電が起動する」 という感じです ないです。昔の電話にはあったようですが。 こんばんは >欲しい機能は 「留守電設定せずに...
[18415821] PD603とUX-850CLで迷っています。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト])
2015/01/28 18:54:56(最終返信:2015/01/28 20:30:40)
[18415821]
...同居する両親(80代)も使用するので、操作も簡単で音声調整はできる方が良いですが、普段は留守電にしていることが多いので、留守電のメッセージなども聞き取りやすいほうが良いです。 違いに詳しい方、ご教授いただければ幸いです...
(FAX > シャープ)
2014/06/28 13:44:13(最終返信:2014/06/28 15:20:51)
[17675078]
...ている人が多いと思いますが、シャープのFAXの良いところは、「留守電」ボタンを押していなくても、留守電あるいはFAXを受信できるようになっていることです。今回の買い...とかいう愛称になっていて、機能も変わってきているようです。 留守電ボタンを押さなくても、留守電あるいはFAXを受信できる機種をご存知の方いませんか〜? ご教示...いです。 澄み切った空さん もう現行のシャープ機種には、留守電ボタンを押さずとも「留守電&FAX受信」になる機能がなくなったという意味になるのでしょうか?...
[17345576] シャープのファックス付電話の留守電について
(FAX > シャープ > fappy UX-320CL-W [ホワイト系])
2014/03/26 06:22:39(最終返信:2014/03/29 07:18:58)
[17345576]
...この機種に限らず、シャープのファックスの留守電は、録音が始まる前の、応答メッセージが流れている間に、かけてきた相手がしゃべった場合、その声は聞こえますか? シャープに問い合わせたところ、お声拝聴という機能があるから聞こえるといわれたのですが...
[16983213] SDカードに保存したFAXはPCで印刷できますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603D-N [シャンパンゴールド])
2013/12/21 20:46:49(最終返信:2013/12/21 21:11:19)
[16983213]
...のです。 PCからSDカードに保存されたFAXデータを開いてPCからプリンタで印刷できます。 留守電の音声もPCから聞くことが出来ます。 9832312eさん kokonoe_hさん 早速の回答有り難うございます...
(FAX > シャープ > fappy UX-310CW-T [ブラウン系])
2013/11/19 17:05:10(最終返信:2013/11/19 20:25:35)
[16855621]
...購入前相談で確認した内容と異なり使えない。 1.親機を隣の部屋に置き留守電モードにして相手が誰であるか名乗って関係している人なら出るのでお客様相談室に前もって部屋の間取り距離等を伝えたが問題なく聞き取れるとの事であったが...おそらくは機器自体から発生しているノイズの初期不良の可能性があるのでノイズ問題は解決できませんでした。 親機の留守電時の相手の通話音量が相談員が語っていたようにまた、先の古い機種の様に隣の和室程度の部屋までは聞こえると確認したので購入したのですから...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DW)
2013/08/28 22:29:37(最終返信:2013/10/21 04:42:43)
[16518599]
...確かに言われるように高齢化社会や詐欺等で安心面はあると思う ただ細かい事気にすると不便を感じますね 留守電は留守電・・ 通話は通話・・ 着信は番号が残るけど発信は分からないような もしかしたら設定方法があったりして気になる様ならダメもとでご意見程度でも良いので...