(FAX > シャープ > UX-W31CL)
2004/01/18 22:13:04(最終返信:2004/01/21 19:57:13)
[2361305]
...私のものも、電気屋さんがかけた時に、自動受信せずに送れなかったと言っていました。 (もしかしたら、留守番電話ボタンを押していれば大丈夫だったかも知れないのですが。) えのケンさんのおっしゃる「FAX信号」が発せられないためなのでしょうね...
(FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40)
2004/01/08 21:35:21(最終返信:2004/01/10 22:01:31)
[2321388]
...このファックスを使って数ヶ月。大変満足しているのですが、ひとつ気になる事があります。留守番電話で録音された音が割れて聞きづらいのですが、この機種を使っているみなさんにはこのようのことはありませんか?教えてください...
(FAX > シャープ > UX-W31CL)
2003/12/28 23:45:18(最終返信:2003/12/29 00:01:32)
[2282221]
...指定回数以上鳴らしても出ない場合『近くにおりません。FAXの方はスタートボタンを・・・』あるいは留守番電話対応になります) ...
(FAX)
2003/10/13 16:55:36(最終返信:2003/10/13 16:55:36)
[2025516]
...ただいまFAXの購入を考えています。 どうしてもほしい機能としては留守番電話機能と見てから印刷の機能がついていれば十分です。 そんな機種のお勧めはどこのメーカーのどの機種になりますか? どうぞ教えてください...
(FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40)
2003/10/06 16:45:33(最終返信:2003/10/11 16:41:06)
[2005812]
...SFX-P11を最近買ったのですが、子機に電話帳登録機能がなかったために買い替えなのですが、こちらは留守番電話の設定を忘れて外出してしまった場合、自動で留守番電話に切り替わりますか?SFX-P11は「留守にしています。お掛け直しください...
(FAX > パナソニック > KX-PW100CL)
2003/07/31 23:37:34(最終返信:2003/07/31 23:37:34)
[1815734]
...こちらの声も相手に聞こえない状態) 自分から発信した際には問題なく通話はできています。 A留守番電話に設定し、その状態で着信があると、設定されている回数分 呼び出しのベルは鳴るが、その後応答メッセージが流れることがないまま...
(FAX)
2003/05/10 10:06:43(最終返信:2003/05/25 15:32:08)
[1564291]
...(哀) FAXの需要からして、留守番電話やプリンタ、スキャナの専用機の 使い勝手・性能に追い付いて行くのは難しいと思うので、 中途半端なことはせず、外付けで留守番電話が付けられる機能というのは とても潔く...FAX-200の掲示板の方に。(FAX-210の掲示板ができるのはいつだろう??) 最後に、いま使っている高機能な留守番電話をそのまま使いつつ 回線1本で FAXだけ追加したい、しかもコンパクトなのが良い、という人には FAX-210はオススメです...
(FAX > ブラザー > FAX-200)
2003/03/11 21:55:10(最終返信:2003/03/16 20:52:28)
[1383678]
...無しにすると外付けで普通に表示されますよ 210になって値段がまた下がったようです・・ コードレス留守番電話を使っててFAXが入用の人は絶対お勧め なんかちょっと感激でした(笑) カタログをいくら見てもわからなかったので助かりました...
(FAX > ブラザー > FAX-200)
2003/01/11 09:54:19(最終返信:2003/03/16 18:59:19)
[1206079]
...受信できるのですか? 出来ますよ ちょっと留守番電話が入ったようになってから切り替わります 私の場合FAX側のナンバーディスプレイを切っていますが 留守番電話側で1、2秒くらいのブランク受信しますんで...2秒くらいのブランク受信しますんで そこに時間とナンバーディスプレイの通話が残りますから 留守番電話にFAXの記録が残る感じになります ちょっと面白いです...
(FAX > シャープ > UX-W30CW)
2002/08/20 01:26:28(最終返信:2003/01/21 15:03:29)
[899562]
...使い勝手や、評価等の情報を教えていただきたいです。 使い勝手として、 電話機能は、これと言って特徴なし 留守番電話機能が充実していない。 メッセージを流している間の録音機能がない。 (メッセージが流れると切る人が多いので...
(FAX)
2002/12/16 21:36:30(最終返信:2003/01/20 22:10:45)
[1138328]
...現在、シャープのCJC8のコードレス留守番電話を使っていますが、留守番電話が調子が悪く、テープに録音されないまま、テープが回っており、時刻も録音されないような状態になってしまいました。留守ボタンの点滅を確認し...
[1173855] PS-C2、RZ-J700は子機にできる?
(FAX > パナソニック > KX-PW301DL)
2002/12/30 01:52:03(最終返信:2002/12/30 17:41:55)
[1173855]
...相性によるタイムラグというのがどのくらいなのかはわかりませんが、現在使用しているRZ-J90もかなり遅いです。慣れましたけど。留守番電話の設定がONになっていると(我が家では自宅にいる時も常にON)、RZ-J90とのタイムラグの間に留守応答が始まってしまったりします...
(FAX > パナソニック > KX-L5CL)
2002/12/27 09:50:50(最終返信:2002/12/27 21:29:01)
[1166483]
...はじめまして。 今普通の留守番電話機をSONYのやつを使っているのでFAXもSONYに したかったのですが、商品が少ないようなのでこちらを検討してます。 ところで電話帳機能のことですが、 親機で入力した電話帳を子機に一括転送できますか...
(FAX > パナソニック > KX-L5CL)
2002/11/13 23:12:50(最終返信:2002/11/14 22:14:11)
[1064486]
...留守番電話の応答メッセージは自分の声でも入れられますか?固定メッセージだけの応答ですか?お願い致します。 自作応答メッセージ作成可能です。 早速ありがとうございます。...
(FAX > ブラザー > FAX-200)
2002/10/11 22:28:36(最終返信:2002/10/11 22:53:35)
[995302]
...普通の今現在使っている電話器をFAX-200に接続して両方とも使えるとゆうこと? 今お手持ちのコードレス電話機・留守番電話機も一緒に使える外付電話 機接続 眠れるWinXPをたたきおこせ!さん。ありがとう、 ついでにもうひとつ教えて...
(FAX > CANON > FAXPHONE 8)
2002/08/28 10:26:37(最終返信:2002/09/22 14:56:33)
[913434]
...子機がないのは大きなマイナス点です。子機をつける方法はないのでしょうか? 子機についてですが、留守番電話用の端子(外部電話端子)にコードレス電話機を接続すれば使用出来ますよ。 返事ありがとうございます...
(FAX > パナソニック > UF-L3WCL)
2002/09/13 22:25:12(最終返信:2002/09/18 09:45:06)
[941401]
...結論から言いますと、取説には転送可能である旨記入されています。 パナソニックの場合その機能は「用件転送」と言い「留守番電話に用件が録音されたら、指定した電話に転送することが出来ます。」ということで、実際に転送先を2箇所まで設定する手順についての説明が書かれてあります...
(FAX > ブラザー > FAX-910CLW)
2002/03/21 17:13:37(最終返信:2002/08/04 04:47:30)
[609378]
...姉妹機の920の方は,他にもトラブルが発生して,全く使えないので返品しました。 そのトラブルというのは,留守番電話を聞こうとすると「ビッ」と鳴って初期化画面になりリボンが空転するのです。おかげでほとんど印刷していないのにリボンはなくなり...
(FAX > パナソニック > KX-PW100CL)
2002/05/28 00:14:01(最終返信:2002/06/07 12:25:56)
[738614]
...あまり大きく感じません。 個人差はあると思いますが、以前使っていたFAXや電話の方が受話音量は大きかったです。 留守番電話の応答メッセージは、自作オリジナル(16秒)が作れて助かります。応答メッセージの音の明瞭度もなかなかです...ノイズが発生しやすいかもしれませんね。 店頭で見ましたが、デザインはとても好きです。10年程前にKURZというコードレス留守番電話を松下が出しましたが、Will FAXはKURZのFAX版プロジェクトではという気がしてます。呼び出し音にこだわるあたりも一緒...