[24774051] えっ、グラボ レンタル 時間のある方にお聞きしたいです。
(PC何でも掲示板)
2022/06/02 10:42:55(最終返信:2022/06/03 05:49:45)
[24774051]
...頼まれ事を断れない私は貸してあげようかと思い始めています。 GTX970レンタル期間 三か月間 レンタル料金 4,500円 補償金 7,000円(壊れなければ返金) を考えています。この料金は高いでしょうか。 相手と折り合う価格なら高いも安いもないと思います...
[24747130] おとなりのカントさんがPCの件で朝から来はりました
(PC何でも掲示板)
2022/05/15 10:53:47(最終返信:2022/05/16 14:08:32)
[24747130]
...「PCの調子が悪くなったのよ見てもらえる」ーー私めが作ってあげたPC ■ーーでメンテ料金頂くという事で点検見てみた。 原因はすぐに判明 エッチな画像がわんさか それの請求画面が出まくりであります(笑)参りました...
(PC何でも掲示板)
2022/05/02 20:27:40(最終返信:2022/05/03 16:56:55)
[24728284]
...楽天ひかりなら、月1GBまで0円ですが、楽天のサービスエリアなら実質2980円で使い放題となります。携帯料金と合わせて考えるのなら、スマートフォのテザリングが一番安いかなと思います。速度はともかく。 うちの楽天スマホなら...
(PC何でも掲示板)
2021/11/18 20:48:43(最終返信:2021/11/19 08:37:11)
[24452264]
...過去に知り合いのPCショップ店員に 手間をいくらかけても それは料金が取れない パーツ交換とかして 治ったらそのパーツ代金は請求できるけど 目に見えない 手間の料金化して請求てのが 一番むつかしい・・・ って 言ってましたね...
(PC何でも掲示板)
2021/01/27 17:58:35(最終返信:2021/01/30 08:07:11)
[23930795]
...ずっとエアコンや暖房付けてた日は電気代が1万超えることもザラでした。 以上エビフライ55による。おれTUEEEEEEEE電気代の考察でした。 電気料金は電力会社のサイトでシミュレーション出来るよ。 東京電力管内なら↓ https://www.kakeibo...NASならアクセス時でも15W以下です。 2022年度の製品には年間消費電力量の表示が義務付けられたので、料金の算出もしやすくなっています。ASUSはノートPCにおける一覧表を作成しています。 https://www...
[23901781] Netflixプレミアム12ヶ月の購読が9800円!
(PC何でも掲示板)
2021/01/11 18:36:49(最終返信:2021/01/11 18:36:49)
[23901781]
...★新しい個人アカウント ★1回限りの支払い ★5つのプロフィールを単独使用 / 4台の機器で同時視聴 ★料金比較 NETFLIX プレミアムプラン 1,980円(税込) x 12ヶ月=23,760円 ...
[23651818] カスタマーサポートの質が悪い件について
(PC何でも掲示板)
2020/09/09 18:14:03(最終返信:2020/09/11 01:17:36)
[23651818]
...「消費者専門の弁護士」さんが勝てるというのであれば、 適当なところで和解になると思いますが、 復旧料金と慰謝料くらいはもらえると思いますよ。 できれば、顛末を教えてください。 上記お二人と同じ話...
[23489005] ニフティ−ひかり電話 使用できないが料金取られる様
(PC何でも掲示板)
2020/06/24 10:03:16(最終返信:2020/06/25 19:47:31)
[23489005]
...使わないでという方も実際いますが、ホームゲートウェイなどの料金も 基本料金ですので、料金のチャージについては特段問題ないでしょう。 @nifty...@nifty光電話につきましては、開通初月の月額料金は無料でございますが、 それ以降は、利用有無にかかわらず月額料金は発生いたします。 00様のご登録を確認いたし...使えなくても、料金引き去りが行われるのはやむを得ないのではありませんか。 @nifty光電話を諦める場合は、@nifty光電話を解約することで、料金発生を停止して...
(PC何でも掲示板)
2020/06/20 14:51:57(最終返信:2020/06/22 15:54:20)
[23480811]
...今は不要ですが2年後くらいにはこの機能が おそらくは携帯電話会社等の兼ね合いで普及するかどうかはわかりません。 テザリングの機能で料金を徴収してるキャリアがわざわざ減収させる事があるんでしょうか? まぁ単独で契約するなら月額900円ぐらいの所もあるらしい(詳しくは調べてません)...ご回答ありがとうございます! >おそらくは携帯電話会社等の兼ね合いで普及するかどうかはわかりません。 テザリングの機能で料金を徴収してるキャリアがわざわざ減収させる事があるんでしょうか? そうなのですか。いろいろありそうな感じですね...
(PC何でも掲示板)
2019/10/02 17:47:44(最終返信:2019/12/05 15:49:18)
[22962645]
...5元(約128円)かかるそうです。出展料もかかるでしょうに。 コスト内訳がわかると面白いですね。 ■中国からの発送と料金・荷物の追跡 http://k469.com/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8...7%99%BA%E9%80%81%E3%81%A8%E6%96%99%E9%87%91/ 〉船便の料金は100gまで8.5元(約128円)、 >papic0さん 成る程 原価は10円以下かもしれない...
[23048525] CPUをRYZEN 5 3600X交換したら画面が出ない
(PC何でも掲示板)
2019/11/15 13:21:27(最終返信:2019/11/16 15:26:31)
[23048525]
...色々アドバイスをいただきありがとうございます。 土曜日にツクモに行って診断してもらうつもりです。 上で料金は2500円と言いましたが、会員だと2000円でした。 目的はツクモ実機にてCPUの動作確認と手持ちのメモリとの相性確認です...家に帰ってエアダスターかけて再チャレンジしてみます。 CPU裏は見たんだけど、ピン曲がりしか見てなかったもんな。まさか埃とは。 料金は救急レスキュー?扱いにしてもらったので500円で済みました。 >脱落王さん 埃が原因でしたか とりあえずハード的な原因でなくてよかったですね...
(PC何でも掲示板)
2019/08/30 16:54:26(最終返信:2019/09/08 12:56:30)
[22889021]
...>>1万円+SSD代なので費用はかなりかかります。 TSUKUMOの超高速化サービスなら、 >ケイタイde会員様限定料金 キャンペーン価格\6,500(税別)+SSD代金 >未加入 \10,000(税別)のところ \7...
(PC何でも掲示板)
2019/07/25 18:56:28(最終返信:2019/08/12 12:11:49)
[22820122]
...修理の結果出るまで新しいのは買わない方が無難でしょうか? 思ったのはもし直せれば直してもらってそれを売ろうと思ってたんです。 もし交換で本体料金掛かるのであればとりあえず受け取るだけ受け取ろうかと。。。 あとまだ理解出来てないのですが、DL...>修理の結果出るまで新しいのは買わない方が無難でしょうか? >思ったのはもし直せれば直してもらってそれを売ろうと思ってたんです。 >もし交換で本体料金掛かるのであればとりあえず受け取るだけ受け取ろうかと。。。 私がToshi-D-Sさんの立場なら新しいグラボを買ってしまうかも...
[22418852] Windows7を使っているのに、Windows10の亡霊に悩まされる。
(PC何でも掲示板)
2019/01/25 17:53:56(最終返信:2019/07/15 18:41:25)
[22418852]
...購入時のUSB回復ドライブを作成していない場合は、メーカにリカバリーメディアの提供を依頼してみてください。 >プシュケさん NECの修理料金 https://121ware.com/navigate/support/repair/guide/expense/...
[22699501] ネット回線がナゼ高いのか?に気がついた!
(PC何でも掲示板)
2019/05/29 15:53:29(最終返信:2019/05/30 05:06:52)
[22699501]
...公式サイトからのネット回線申し込み以外の 【代理店】からの申し込みがスマホ携帯同様多い このネット回線は その高い毎月の使用料金の1/3程度は これら販売代理店への報奨金や販促費用を用立てる為の金額であると悟ったのです。 ※こう言うと...
(PC何でも掲示板)
2019/05/06 14:17:40(最終返信:2019/05/06 22:36:12)
[22649181]
...電話代も非常に高くつき月に30000円ほどかかったことがあります。 しかし電話はかけ放題なので電話の料金は一定です。 ...
[22579092] 仕事とTV録画に使うデスクトップを探しています
(PC何でも掲示板)
2019/04/04 12:07:12(最終返信:2019/04/07 16:35:42)
[22579092]
...iG700S2N [ Windows 10 搭載 ] 84,800 円 リサイクル 個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません) サポート [1年間 標準保証] 初期不良対応1ヵ月+センドバック修理保証...
(PC何でも掲示板)
2019/02/09 20:53:51(最終返信:2019/02/10 10:40:13)
[22454394]
...何かオススメあれば教えていただけませんか? MS OfficeがプリインストールされたPCは、ソフト料金が約3万円しますので、安くとも5万円はしますが、CPUスコアの低いCPUとeMMCの組み合わせよりは...
[21285358] Netflix スタートレック新シリーズ配信中5より
(PC何でも掲示板)
2017/10/17 15:47:51(最終返信:2017/10/17 20:54:21)
[21285358]
...平和目的のための“Trek”だった筈だけどどうなったのだ。 そのNetflixでは第4話まで観たけれど、もういいや・・・観たくない。 尚、700円料金はSD画質です。 私はHD画質契約してますよ(税込み月額1,026円) JJ・エイブラハムが担当するようになってからは戦争に勝利して良かったね...