(au携帯電話)
2021/01/20 08:11:54(最終返信:2021/01/21 20:22:17)
[23916974]
...ドコモも支払い滞ると容赦なく止めると思いますが、 違うのかな? ↓すでに終了したが、携帯会社のコロナ猶予。横並び。 ドコモとauの「料金支払い期限延長」は7月31日まで 再延長はしない予定 https://www.itmedia.co...
[23904359] au オンライン専用新プラン「povo(ポヴォ)」発表
(au携帯電話)
2021/01/13 10:08:59(最終返信:2021/01/16 11:42:57)
[23904359]
...SoftBank回線の方が良いと思います。 docomo回線に比べて、大幅に通信品質が向上していますし、今なら、最初の 3ヶ月は月額料金 500円です。 ヨドバシカメラやビックカメラなら、純新規でも、SIM Free端末がお得に購入できます...
(au携帯電話)
2021/01/12 18:23:34(最終返信:2021/01/13 11:13:35)
[23903346]
...0〜700円とかのとにかく維持費を低く抑えるみたいなやつだけになっちゃうし、MVNOは回線貸し出し料金の値下げを待つしかないんだろうけどとは言え1GBが200円とかになりっこないだろうし、大手数社とか...
(au携帯電話)
2020/10/31 00:34:23(最終返信:2021/01/07 00:07:18)
[23757924]
...ません。通話に不満が無ければ停波まで安価な3Gの料金プランを使えばいいだけです。キャリアの動きを見ていても全ての料金プランを4割下げるつもりは全くありませんので、通...期的?には待ってれば料金値下げが追い付いてくると思います。 たしかにau3Gのまま長期は待てないですが、2022年3月までにはまだ数回の料金改定がありますよね。...さて、少し理解できていないので教えてください。 ・政府の意向で、乗り換えしやすくさて、料金競争を活発化させて値下げ誘導 ・現状で、3Gから乗り換えしないで使い続けた方が安い こ...
(au携帯電話)
2020/12/15 18:07:11(最終返信:2020/12/27 12:58:25)
[23850753]
...KDDI高橋社長、他社対抗料金は「1月には発表したい」 https://news.yahoo.co.jp/articles/60b3b69b423079b1e92dbb8090a72c699b20b049...
(au携帯電話)
2020/12/09 10:37:42(最終返信:2020/12/12 18:06:10)
[23838698]
...存プラン改定発表を待ってからと予想してますが、相変わらずのバンドル大好きなau、かつ表示料金は各種割引適用時の一番安い価格だったり、なんだかなぁと思いました。 ahamo対抗につ...大臣がサブブランドではなくメインブランドで値下げしろと発言と思えば(ドコモがahamoを料金プランと言い張るのは間違いなくこれがある)、次は同じ事業者間で乗り換え手数料無料ならいい...ろうというところですが、現実的に考えたらこのタイミングの発表が相変わらずの旧態依然とした料金プランを平気で発表しちゃうことにsandbagさんの言葉を借りたら頭の中どうなってるの?...
[23825184] これとKYF38どっちがいいでしょうか?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/12/02 18:10:33(最終返信:2020/12/03 10:21:12)
[23825184]
...プランはずっとカケホならケータイカケホプランがお得だと思います。 カケホが不要、たまにオプション追加したりしなかったり出来て 最低料金が1200円まで下げられるケータイシンプルプランは 最低額に出来るか出来ないかの違いが大きいと思います...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/11/16 17:44:35(最終返信:2020/11/17 00:12:33)
[23791744]
...通信を勝手にやらかす事がある事が判明し、Wi-Fi接続時は設定でモバイルを切断し、ピタっとプランの料金は大幅に安くなりました。 色々と不可解な部分があるんですね。 ちなみにモバイル通信を勝手にやらか...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2019/04/25 13:55:14(最終返信:2020/11/15 08:53:12)
[22624724]
...VKプランに変更すればパケットが外せます。 無料通話が付かないLTEプランSに使用しないLTEダブル定額の料金を払うくらいなら、VKプランのみに変更した方がLTEダブル定額分節約になります。 さっき少し間違えました...さっき少し間違えました。 通話が3Gでネットが4G LTEです。 画像でも上げましたが、SHF31の料金プランには VKプランSも、VKプランも含まれていません。 これはサポートにも電話で確認済みです。 現状LTEプランSでLTENETを外す状態が一番安いと言われました...
[23750956] au3GプランSSから、au5Gへ移行すべきかどうか
(au携帯電話)
2020/10/27 11:22:57(最終返信:2020/11/09 00:28:37)
[23750956]
... どちらも月額料金2,000円くらいになりますか?、料金が現状の2倍では移行メリットが無いのです。 ギリギリまでau3Gを粘って2022年4月以降の妥協移行です。 まだ1年、携帯電話料金値下げを様子見が良い...で料金が高い順から3回線の通話無料になるトップ3などの オプションで対応すればさらに安くはなります。 5Gへの移行は現在の利用方法だと全くメリットもなく料金が...内容 1,このような使い方で、オススメのauプランor移行先を教えてください。 現在の料金プランに不満は無いが、今後はどうすればよいか。プランSSは無料通話5000円繰り越しが非...
[23751635] auはUQモバイルである程度の容量で4千円下回る新プラン導入へ
(au携帯電話)
2020/10/27 18:17:25(最終返信:2020/10/29 20:35:53)
[23751635]
...00円を下回る新たな料金プランを導入する方針を固めたことが分かりました。菅総理大臣が携帯電話料金の値下げに強い意欲を示す中、ソフトバンクも新たなプランを検討していて、料金をめぐる動きが活発に...リカ政府はAT&Tに料金値下げを3年間?認めなかったんですね。その間に長距離電話市場においてAT&Tより安い料金を引っさげた新規参入企業に顧客を獲得させ、結果的に新規参入との競争によって料金値下げをさせるという...00円を下回る新たな料金プランを、早ければ今年度中にも導入する方針を固めました。 KDDIは5Gのエリアの拡大を進める中、auではデータ無制限のプランで、各種の割り引きを除いた月額7650円の料金は維持する方針です...
(au携帯電話)
2020/08/07 22:13:54(最終返信:2020/08/08 12:40:57)
[23585008]
...・sandbagさんの貼ったリンクにあるカウント対象の料金プランに加入している が条件です。 従ってご両親がauケータイ(4G LTE)に書かれているカウント対象の料金プランなら、かつみくんさんがau契約時に家族...グループが作られますので、あらかじめご両親が家族割プラスを申し込んでおく必要はありません。ご両親の料金プランは確認しておいた方が良いと思います。 >sandbagさん >エメマルさん こんにちは。...
(au携帯電話)
2019/09/01 18:02:54(最終返信:2020/07/25 15:27:43)
[22893866]
...喧嘩腰で話すスタッフも居ました。余りにも怒りを通り越して呆れてしまったので、docomoのスマートフォンは買わずに料金プランの変更のみの利用だけです。 まあ、ハズレを引いてしまったと思って別のauショップに相談するのも良いかもしれませんよ...
(au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H)
2017/03/27 12:31:07(最終返信:2020/07/17 19:48:20)
[20770899]
...fi環境の下なら、メールも含め、ネットのパケット料金を気にしなくてもいいのはガラケーにはない魅力ですね。 月額料金は、おそらく3,000円以内には納まりそうです。...型」を有効利用することを、ゆるせないんですよ。「利用料金」として。ひところよりは安くなりましたが、家で光通信料金をたくさん払っているんだから、インターネットを利用す...ラにも未練があります。 >里いもさん 早速の返答ありがとうございます。 1か月の利用料金はどの位ですか? 2千円以内です。 今月は使ったなという月で3000円以内です。 >ra...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2019/07/03 07:07:31(最終返信:2020/07/02 01:25:49)
[22773915]
...次もガラホを考えているのですがすべての機種への機種変更が割引になるようなクーポンは今後も無いと考えた方が良いのでしょうか? クーポンの原資は高いスマホの料金なので、比較的安いガラホの優遇はなかなか無いでしょうね。 >−ディムロス−さん 最大は3G停波に伴うラストの3G契約からの更新ぐらいではないかと思います...
(au携帯電話)
2020/06/25 10:36:12(最終返信:2020/06/25 16:29:42)
[23491374]
...auの6月2日から始まった新料金プランなのですが、 変更するには家族割引が条件に入っているのですが、 家族割引に入っていなくても新料金プランに変更可能 なのでし...ただ家族割引に入っていない場合は 割引されないだけで、新料金プラン事態には変更可能 なのでしょうか。ほとんど割引には、ならず変更する 意味もないの...ってたのと違ったみたいなことになるのでそこくらいだろうね >auの6月2日から始まった新料金プランなのですが、 具体的なプラン名が書いていませんが、「データMAX 4G LTE」...
(au携帯電話)
2020/05/31 13:20:19(最終返信:2020/05/31 20:49:41)
[23438131]
...今迄あったプランは6月1日迄の受付ということを知りプラン変更を考えたので どちらの方が良いか迷っています。 現状は、20GB迄のフラット20で基本料金は割引等を入れて7600円位で平均月々の支払い8,500円前後です。 ですが、3月下旬から自粛生活が始まり...
[23412933] フラットプラン7プラスNが終わってしまうのは悲しい
(au携帯電話)
2020/05/19 00:48:53(最終返信:2020/05/21 15:29:49)
[23412933]
...ンはソフトバンクのパクりのように見えます。 auも5G対応の料金プランを出したので、その分4G対応の料金プラン数を整理する必要性もあったのかもしれません。やっぱりU...こんにちは。 6月2日からauの料金プラン(4G)が変わり、フラットプラン7が無くなることを知って悩んでいます。 私の必要...ゃんと速度が出れば、仰るとおりかもしれません。 >どうなるさん ドコモ、ソフトバンクの料金は全く見たことがなかったので、見てみました。確かに、この2社は既に小容量と大容量に2極分...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2020/04/24 17:01:52(最終返信:2020/04/25 11:52:18)
[23357679]
...データ通信は行っていません。 カケホーダイにしようと調べてみたところ、以前の料金プランよりも価格が上がり、約3000円程度であるとわかりました。 他社の料金プランを調べていくとワイモバイルのケータイベーシックプランにスーパーだれとでも定額をつけると...