[17854963] 六切四切の無・半光沢プリント取扱店を教えて下さい
(デジカメプリント)
2014/08/21 08:26:03(最終返信:2014/10/07 03:44:46)
[17854963]
...ビックカメラ新宿西口店(電話問合せ)では半光沢が1枚1500円弱、仕上がりまで2〜3営業日とのことでした。 この料金でしたら、FUJIFILM提携のプロラボにお願いするのとあまり変わらないのでそちらと併せて検討したいと思います...
(デジカメプリント)
2014/03/27 00:13:00(最終返信:2014/04/02 00:11:47)
[17349062]
...>うちの4姉妹さん お気持ちわかります。 今回はため込んでしまっており枚数が多いので、料金的に悩みますが、 数年後に色が変わっているのも嫌なので、 過去失敗していないキタムラに戻っていくかもしれません...
(デジカメプリント)
2013/04/01 15:37:48(最終返信:2013/04/03 16:43:51)
[15965326]
...住所も現存するのに再送とかになると、否応無しに追加料金取られます。 写真代より高くなる可能性もあります。 住所は、表札が無かったり苗字が違うだけで、何の連絡もなく再送になり、追加料金取られます。 とにかく一度申し込んだ場合...日本では○○宅△△宛、等と指定すると届きやすいと思いますよ。 表札なしに関しても、公共料金を自分名義で払っていると届きやすいです。 低料金なら、サービスにも限界があるのではないでしょうか? 口コミサイトではそれなりに評価が高いような...
[15108752] ネットプリントの体験をブログにしてます。
(デジカメプリント)
2012/09/23 11:58:44(最終返信:2012/10/23 22:35:05)
[15108752]
...準備を進めていたところだったので、貴重な情報に感謝します。 HPの印象はとてもいいですね。 1枚10円クラスなら、料金面をアピールするHPが多いですが、 ここは、カラーマネジメント云々まで説明しようとする姿勢がいいですね...
(デジカメプリント)
2010/04/23 07:50:38(最終返信:2012/08/18 02:32:18)
[11269690]
... 暑中見舞1枚19円で基本料金900円って安いのでしょうか? https://netprint.co.jp/ 私はいつもフジフイルムで頼んでますが、基本料金1260円1枚53円と書いてあったので安いみたいですね...
(デジカメプリント)
2011/10/06 16:39:03(最終返信:2011/11/18 10:07:27)
[13590532]
...す。問い合わせたら貴重な意見をこれからの参考にさせてもらいます。と返事がありました。安い料金であるためやり直しは出来ないそうです。いくら安いったって私はちゃんとした写真(ピント合わ...たいです)には、なぜか?2L−Wという寸法は無くて指定寸法で注文してくれという事で別途、料金上乗せ! でプリントしたものです。以前ここで焼いたA4プリントでは普通に出来てました。何...何なのか、どうしてなのか今後の為に知りたいですね。教えて頂けると有り難いです。本当に安い料金でプリントしてくれる業者さん、ありがとうございます シャシンヤドットコムなら聞いたこと...
(デジカメプリント)
2011/03/06 18:36:16(最終返信:2011/04/25 10:17:26)
[12749922]
...私が日頃利用しているネットプリント業者で最近気がついたのですが http://avix-d.com/ いつもLサイズを注文していて何気なく料金表を見るとなんとLサイズとハガキサイズが同じ10円でした。 なんか今まで損したようでショックだったんですが...
(デジカメプリント)
2010/08/12 18:43:42(最終返信:2011/02/25 12:05:16)
[11753480]
...その時は高精細印刷でお願いしてみるのもいいかも知れません。 高精細だけなら別途料金は加算されないと思います。 おおよその印刷料金は簡単に算出できますがこのサイトでは商業行為とみなされますので 残念ながらお教えできないのが残念です...
(デジカメプリント)
2010/01/28 23:28:00(最終返信:2010/02/06 14:04:22)
[10854316]
...携帯サイズのプリントをやっているところは少ないようなのですが、どこかオススメはありますか? 画質の良さもある程度求めていますが、料金が安いところがうれしいです。 よろしくお願いします。 L判しか利用した事がないですが、個人的に画質で満足できたのが「シーズン」...
(デジカメプリント)
2007/06/12 16:03:06(最終返信:2010/01/14 23:29:07)
[6429322]
...います。 私は安くても信頼できない店には頼みません。 プリント家族を三回利用しましたが、対応も早く料金も安く出来も満足いくものでした。 ソフトの不具合についても掲示板で指摘した翌日に、早くもソフトアップデートの対応を...
(デジカメプリント)
2009/11/13 23:41:59(最終返信:2009/11/14 08:02:33)
[10471482]
...foofoo 【補正】不明 【機械】ノーリツ鋼機直営 【紙】不明 【値段】18円(50枚) 美肌プリント同時料金 【URL】http://www.fotofoo.com >千葉県市川市住民さん シャシンヤドットコム...
[10327710] デジカメプリント、色々教えてください!
(デジカメプリント)
2009/10/18 09:46:04(最終返信:2009/10/29 21:19:37)
[10327710]
...100枚まで(それどころじゃない量だと思いますが・・・)なら VIVIPRIは一枚1円でプリント可能です。 勿論お試し価格なのでそれ以上ですと通常料金になりますが、 1枚1円ですし、画質は何ら問題ないと思いますのでお試し価格はオススメです。 デジフォト便...
(デジカメプリント)
2009/10/14 10:04:18(最終返信:2009/10/26 09:41:49)
[10307584]
...フジ純正の紙を使用しているところにプリントをお願いしております。(vivipri等)料金は15円くらいですが、大量にプリントして人にあげることも多いため少しでも料金をおさえられないかと思い質問させていただきます。フジのカメラ...
(デジカメプリント)
2004/11/30 00:44:23(最終返信:2009/07/14 13:17:39)
[3565635]
...http://www.net-de-pon.net/ です。この2店舗、L版1枚19円ですが、30枚以上の注文で 基本料金というか送料が無料となる為、50枚程度の発注では 合計金額が結構安い部類に入ると思います。 あーデジ一欲しい・・・...
(デジカメプリント)
2009/06/01 18:56:38(最終返信:2009/06/05 11:04:49)
[9636525]
...ロイヤルペーパーではないですが、十分です。表面に 指紋が付きにくいのが気に入っています。 送料、決済方法、基本料金の有無も重要ですから調べて、自分に 合ったとこを選ぶのがいいですよ、発色お好みはお試しプリントを 使うといいと思います...
(デジカメプリント)
2009/06/04 18:33:19(最終返信:2009/06/04 18:33:19)
[9650767]
...ヨドバシカメラのデジカメからのプリント料金はネットでも店舗でも同じなのでしょうか。 できれば今日中に知りたいのですが、知っている方がいましたらお願いします。...
(デジカメプリント)
2008/10/19 18:02:22(最終返信:2009/05/01 15:39:10)
[8522986]
...書込みましたが、"コスト"は、L,DSCサイズで、 大抵の場合10円未満で出来ます。よってプリント料金10円が"一応"成り立ちます。 ・・・以下はネットプリントご利用の方には、どうでもいい話かもしれませんが・・・...他に色々なコストがかかっているのです。 第一にプリンター(ミニラボ)の設備の償却費。そして店舗等の家賃、水道・電気料金、さらに人件費等です。大雑把に計算してもプリンター25万/月+家賃15万/月、計40万円/月になり...
(デジカメプリント)
2007/08/22 18:14:35(最終返信:2008/11/28 10:38:41)
[6667329]
... ただ、料金が馬鹿高くなるので実際は使いませんが・・・。 ペルシロさん、貴重な情報を有難うございました。 街カメさんHPからダウンロードしたソフトで料金確認する... 明石銀座店 ・朝霧駅前コープ内 カウンター ・学園都市駅付近のデジタルデポ 現像料金は、2L:735円、6切:1470円、L判(絹):店頭価格 情報元は「KJイメージング...html)」というお店で、 デジタル・アナログ両方からの絹目or微粒面プリントが可能で、料金は下記の通り。 絹目:L判/30円、2L判/80円 ラスター(微粒面):8切/70...
(デジカメプリント)
2008/09/21 19:19:03(最終返信:2008/10/02 03:26:59)
[8388944]
...裏面が全面写真のポストカードを作成したいのですが 調べた範囲だとどこも普通の写真プリントと違い基本料金として1200円ぐらい かかってしまうのですが、この基本料金が不要なプリントサービスを 提供してくれるところってないでしょうか?...