(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D504BT)
2017/04/22 11:10:49(最終返信:2017/04/22 11:10:49)
[20836574]
...駐車場検索アイコンはあるのですが、グレーになっており押せません。このアイコンを見ると、いかにも「追加料金でSD等を購入すれば、できます」という感じに見えますが、そうではないとのこと。(だったらアイコンを表示しなければよいのに)...
(カーナビ > クラリオン > NX403)
2017/04/22 03:29:33(最終返信:2017/04/22 06:32:34)
[20835879]
...見て貰えるとは思いますが、基本的には量販店では修理出来ないのでメーカー送りになるだけでしょう 修理料金も何万円か見ておかないとダメでしょうね 修理よりも、買換えを勧められる可能性が高いかもです。 アップデートで改善するかも知れません...
(カーナビ > イクリプス)
2017/04/13 10:37:49(最終返信:2017/04/18 12:39:23)
[20813585]
...jp/eclipse/support/unit/2014sz/index.html MyPageからだと2.3万円、電話からだと3万円の更新料金ですが 19年10月までの2年分なので特段高いとも言えないですね http://www.fujitsu-ten...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX03WD)
2017/02/07 05:57:29(最終返信:2017/03/31 18:47:12)
[20637015]
...huluはよく利用してるのでカーナビに映せたら最高やのにと思っていたので・・・。 ただHDMIがダメでもAirplayだと映ると思うので少し追加料金になりますが こちらも検討されてみてはどうでしょうか。 http://www.beatsonic.co...
(カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W)
2017/02/03 22:33:34(最終返信:2017/03/24 14:53:42)
[20627451]
...これは初期の状態だったか取付店から(堺市)大阪市内へ帰る時高速へナビは案内してくれましたが、高速に乗ってから料金所までの3Km程度はなぜか下の一般道を案内してました。料金所を過ぎてからは正常でしたが? それ以降にはいまの所不備はありません(使用期間がまだ1ヶ月の為参考にはならないかも)...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD)
2017/03/16 22:14:35(最終返信:2017/03/18 12:05:44)
[20744063]
...基本的に不要です。 >スーパーアルテッツァさん ご回答ありがとうございます。 ETC連動しないんですね。あとでの料金確認が面倒ですね。 1DINナビ無くなって選択肢がありません。 楽ナビポータブルも無くなり旧モデルを買うのも地図更新と...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW300)
2017/01/10 19:33:38(最終返信:2017/03/11 21:09:23)
[20557532]
... (わたくし、ナビについて、くわしくないです。) 4年前のポータブルナビ ゴリラ(当時、取り付け料金込みで \58,000) との交換です。 ポータブルナビより 2DIN の所に入っている方が、すっきりしてカッコイイです...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/03/03 21:41:11(最終返信:2017/03/05 00:05:22)
[20707153]
...。 ただ自分が中古車を買ったスバルはABでの購入取付と工賃が変わらず、ナビ持ち込み取付の納車後でも料金は変わらずスピーカー交換、ドライブレコーダー取付もディーラーでやってもらっています。 これが新車を買った日産では...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W)
2015/01/24 07:10:29(最終返信:2017/02/20 13:13:47)
[18400299]
...ちなみに修理代はいくらくらいかかるのでしょうか? やまちゃん。。さん オートバックスでのナビの脱着料金が5千円位かな・・・。 これにメーカーでナビを分解してSDカードを取り出す工賃が1万円位と予想しています...
(カーナビ)
2017/01/24 20:51:12(最終返信:2017/02/14 15:20:08)
[20599241]
...(更新するなら買い換えた方がいいのもあり?)。他のメーカーでも同じくらいしますか? (主要なメーカーの更新頻度と料金どんな感じですか) 型の新しいストラーダにしてもこれくらいしますか? http://panasonic...ナビ本体もSSDになり安くなってますし・・・。 無いとは思うけど、裏でナビメーカーの談合(更新回数や更新料金)はやめて欲しいものです。 地図の作成コストが変わらないので、地図データの更新料は変わりようがありません...
(カーナビ > パイオニア)
2014/11/21 18:32:36(最終返信:2017/02/09 08:41:09)
[18191316]
...更新料金はかかりません。2015年5月以降のバージョンアップは有償となります。 取扱説明書は製品を購入して初めて見ることができます。 バージョンアップの料金は販...みに加点されていることが、世間の意見の反映と言えます。 また、 >バージョンアップの料金は販価に含まれていると思います との事ですが、正確に言うと違います。 他メーカーが更新コ...ますが、この場合当てはまる可能性は少ないでしょう。 もしこれが違反になるなら携帯電話の料金の方が当てはまると思います。 と言うわけで、消費者の意見としても妥当だと考えます。 ...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90PREMI)
2017/01/26 17:50:35(最終返信:2017/01/26 22:17:09)
[20604671]
...すると、接続中は電話料金が発生するのでしょうか?その人はサイバーナビでパケットと選択できるみたいなのですが、サウンドナビには、そのような選択先がありません。パケットならいいのてすが、電話料金となると接続をためらいます...
[20595684] 「エコ・ルート探索、エコステータス等」の機能が無い!
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ900-M)
2017/01/23 17:13:51(最終返信:2017/01/25 12:02:34)
[20595684]
...グリーン購入大賞のW受賞した機能「エコ・ルート探索、エコステータス等」が 無く、燃費やガソリン使用料金が確認出来なくなり不便です。 燃費走行や料金節約、安全運転に貢献していたので残念です。 エコステータスを見て、自身の運転の改善も図れていましたので...今月のアップデートで「スーパールート探索」が付加されるとのこと! 今までだと時間優先(有料道路の料金関係なく)で探索されていたのを 時間優先(有料道路の料金をバランス良く格安で)との改善されるとのことです。 サイバーナビのナビ検索の誤差が少ないので...
[20587405] 2017年度地図更新後のETC高速料金表示がおかしい
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300WD)
2017/01/20 23:14:13(最終返信:2017/01/23 23:16:17)
[20587405]
...ルート検索でのETC料金は通常料金で表示されていますが 実際の高速料金履歴を見るとちゃんとETC料金620円になっています。 が、ルート検索で通常料金表示されるようになっ...ETC料金は今のように通常料金表示だったのですが 2015年度更新か2016年度更新をした時に通常料金からETC割引料金が表示...ート検索するとETC料金の620円 同じく「八王子」から首都高「西神田」まで1310円と表示されていましたが 更新後は通常料金の高井戸まで980円、西神田まで2280円と 通常料金表示されるようになっ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z704W)
2016/12/26 17:56:47(最終返信:2016/12/27 03:48:42)
[20516064]
...年末年始遠出をしたりするので急遽買い替えで検討しています。 ネットの最安値が現時点で約85000円、近所の持ち込みで取り付けOKなカーショップの取り付け料金がおおよそ20000円〜という感じでした(HPもない個人でやっているような電装屋さんとかならもっと安いのでしょうか...
[20509818] ナビ案内音量、オーディオ音量、ホワイトノイズについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702)
2016/12/24 12:10:52(最終返信:2016/12/24 21:43:06)
[20509818]
...再度取り付けに問題がないかを確認してもらいましたが、返答は同じです。 また、配線を逃がしても改善する保証なしとのこと、かつ、配線を弄るには追加で料金が必要と、最初の取り付け時に配線は工夫してくれないの?非常に納得いかないのですが、こんなもんでしょうか...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GL706D)
2016/12/18 14:05:01(最終返信:2016/12/22 17:44:00)
[20493821]
...カーナビを購入しようと在庫確認で幾度も電話してみましたが、お店側が忙しいらしくつながりませんでした。配線処理の方法や、ディーラーでの料金などたくさんご教授いただき本当に助かりました。今後お二方のアドバイスで愛車に設置していこうと思います...
[20489357] 現行N-WGNカスタムへの取り付けについて。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L503)
2016/12/16 22:41:05(最終返信:2016/12/21 18:15:21)
[20489357]
...初期故障や取付後の故障の場合に自分でメーカーや販売店と交渉して物を送付する必要があります(ナビの脱着があるので別料金をその取付業者に請求される事もあります) 量販店で延長保障を付けて購入取付された方が安心ではあります...対応ETCがあまりにも高額なので見送りました。 負け惜しみかもしれませんが、冷静に考えるとナビとETCの連動はあまり必要ないのでは? 必要なら料金履歴はネットで確認できるし、とりあえずゲートが開けばいいかなと… >妖怪むだづかいさん 一応色々聞いて回った結果...
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB552)
2016/08/31 13:22:20(最終返信:2016/10/20 20:09:39)
[20158946]
...近所の主要な建物を頼りにも出来るし、この金額でナビが手に入るのは有難いです。 また、格安レンタカーはナビが別料金の場合が多いので、数回の使用で元が取れると思います。 すみません。 住所検索ですが、普通の住所は大丈夫です...