(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702)
2016/09/06 13:23:51(最終返信:2016/09/11 17:29:37)
[20176174]
...本体代は94000円との事でした。riririさんの地区はお買い得でしたね! キャンペーン期間中終わってしまったので工賃が通常料金に戻ってしまったので来年の決算時期まで待とうと思っていますが来春までありますかね? >さくらあさん...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD)
2016/04/19 18:09:32(最終返信:2016/08/24 21:28:44)
[19801695]
...自分もやってみました(^^♪ 3年間無料は助かりますね。 710と755を使っています。 710は更新料金9450円払ってます。 画像は710のものですけどまっぷるコードバージョンも更新しましたがここに表...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2016/06/28 12:12:56(最終返信:2016/06/28 14:49:56)
[19992905]
...小平スーパーオートバックスで付けました! キャンペーンにつき、取り付け料金21600円でした!激安です、最近の スーパーオートバックスは頑張りますね! pbのキットが95000円が高いですね、5年保証付けて全部で26万円納得ですね...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP099)
2015/03/03 14:33:42(最終返信:2016/06/19 12:09:49)
[18538894]
...HPのマップチャージ3年分付の更新スケジュールの下には一応小さな文字で「差分更新では高速道路・有料道路の料金や詳細市街地図などのデータは更新されません。」との記載はありますね。 http://pioneer...サイバーナビでも例年5月と11月に行われる全データ更新以外の月に毎月行われている差分更新では詳細市街地図データや有料道路の通行料金などは対象外です。 ※上記はサイバーナビに限った事ではなく過去モデルや楽ナビやポータブルタイプなど...
[19889612] 平成25年式ムーブカスタムXへの取り付け
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L403W)
2016/05/20 00:32:46(最終返信:2016/05/23 01:37:32)
[19889612]
...オートバックスなどのカー用品店へどうぞ。 なお、安狙いの通販購入でどこかに持ち込みするとしても、用品店は必ず割増料金を取りますので決して得にはなりません。 仮にそこそこの工賃で取り付けてくれるところがあったとして、トラブルが出た歳の対応に自信がありますか...
[19894983] 首都高の距離別料金(ETC)に対応できない
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09)
2016/05/22 01:22:14(最終返信:2016/05/22 12:09:09)
[19894983]
...って、軽自動車なら軽料金、普通車なら普通料金が表示されます。 せっかくルート候補が表示されても、表示される料金が間違っていては、それこそ乗って降りてみないと料金がわからないので、あ...首都高を降りる時に料金確定するんだから ETCが対応してても 事前にはわからんだろ 現在のカーナビでは、ルート候補をいくつか提示する形のものが多いですが、そこで提示される料金が、ETCなしの最大料金になっています...ます。 降りないと料金がわからないというのは間違いで、距離によって料金表があり、実際、NAVITIMEでは、4月からの新料金に対応できています。...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999L)
2016/04/12 16:29:05(最終返信:2016/05/14 08:03:29)
[19781638]
...まだこれから情報が挙がってくると思いますので分かりませんが 基本の案内がさらに高性能になったのは嬉しいです。 日時で変化するETC料金を含めた案内を提案してくれる機能が一番良いかな しかしカロッツェリアまで車種専用ですか;;私が一...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2016/03/29 18:07:29(最終返信:2016/05/02 12:44:30)
[19739986]
...とすると二ヶ月もたてば14万代かと思われます。 地図更新は部分更新は二ヶ月に一度で全国の道路情報と4月からの高速料金改定などは対応する。 全更新は店のデータやスポットなどが書き換わるとのこと。 ちなみにパナは地図...ジェームスはキャンペーンはやるらしいがまだ詳細が分からないとないとのこと。 長期保証は5292円で保証限度額なし、着脱無料。基本料金は2160円と保証は一番良さそうです。 http://www.jms-car.com/service/insurance/...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02D)
2016/03/30 21:27:17(最終返信:2016/04/02 09:33:19)
[19743721]
...ディーラーで確認されたなら付かないんでしょうね? 購入・取付はどちらの予定でしょうか? ネット購入・業者取付の場合、保証期間内でも脱着料金が発生したり、 本体の送料も自分持ちになるなどのリスクがあります。 あと、ナビ装着用アップグレードパック装着車でないならリアスピーカーが付いていないので...
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ40-2)
2016/03/26 08:33:31(最終返信:2016/03/28 11:38:23)
[19729549]
...ません。 運が悪かったということですね。 量販店での購入・取付であっても延長保証だと脱着料金は取られる場合はあります。 オートバックスは1回の修理毎に自己負担金(税込2,060円)...場合があるので悩ましいところですよね。 >量販店での購入・取付であっても延長保証だと脱着料金は取られる場合はあります。 >オートバックスは1回の修理毎に自己負担金(税込2,060円...と言われてもブチ切れる勇気は私にはないです。 取付業者のチョンボや、メーカー保証書に脱着料金も保証すると書かれているなら別ですが...。 あくまで延長保証の場合の一例をあげたつも...
[19684530] 名阪国道でのハイウェイマップ表示について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD)
2016/03/12 13:07:59(最終返信:2016/03/16 11:53:28)
[19684530]
...レヴォーグのA型ビルトインナビ(R500相当)を使用しておりますが、名阪国道走行中では地図がハイウェイマップ表示しません。通行料金が無料だからだと思いますが、少し不便に感じています。 RS、RXシリーズでは名阪国道でのハイウェイマップ表示は可能でしょうか...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9S-PR2)
2016/01/10 11:22:04(最終返信:2016/03/09 00:52:23)
[19477404]
...0をつけてようやく3万キャッシュバックが適用できるみたいです。 もちろんETC2.0のセットアップ料金も込みです。 ディーラーにも社外ナビならオートバックスでつけたほうがイイよと勧められたので、それに乗ることにしました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D)
2016/03/06 12:55:49(最終返信:2016/03/07 06:37:46)
[19663598]
...jp/car/its/products/ETC/connect.html#DSRC ETC2.0対応車載器とつなげて、料金表示や、カードの使用履歴ぐらいは表示するか?については、 メーカーに聞かないと分からないと思います...
[19527359] CN-RS02WDとNSZP-W65DE(ダイハツ純正)で迷っています
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD)
2016/01/26 20:48:52(最終返信:2016/03/04 09:49:25)
[19527359]
...CY-DSR140D 16000円 各種ケーブル 6000円 これをカカクコムのショップで購入し、 不足部品と取り付け料金30000円をディーラーに現金で払いました。 ディーラー取付には意見が色々ありますが、 私はディ...た。 この場合、領収書も出ませんし取り付けに関しての保証も得られないと思います。 仮に会社を通した料金だと5万円超えと言われました。 これには他のナビスレでも色々意見がありますので、すごいオススメとは言えません...
(カーナビ)
2016/02/21 11:07:58(最終返信:2016/02/21 14:02:48)
[19613309]
...スマホまたはタブレットでのナビ使用というのはどうでしょうか なかなかバカにできないナビ性能ですよ 月々の通話料金との引き換えですが、最新の無料更新がされます CN−Z500Dは自律航法に対応していないのですか...
[19184255] デザインが好きで欲しい。けど迷っています。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W)
2015/09/29 12:32:03(最終返信:2016/02/07 07:47:38)
[19184255]
...私は触り倒して、最終アルパインとケンウッドに 絞り込みましたが、上記レスにあるように、 地図データの料金でケンウッドにしました。 (オーディオ能力も理由ですが) 5年目突入時に、 ケンウッドは年3600円...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ06)
2015/11/30 22:03:37(最終返信:2015/12/01 17:12:01)
[19365578]
...動画ほどデータ量嵩みませんし。 私は(つい最近始まった)Amazon Musicがお気に入りです。 プライム会員なら追加料金なしで使い放題ですし。 ただまあ、収録曲が偏りまくっているのが何ですね。 #ゲームミュージックはFalcomまみれという…...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099)
2015/11/29 11:20:47(最終返信:2015/11/29 16:10:53)
[19361004]
...VICS情報はインクルードされません。 利用は無料ではありませんがYahoo!が特殊なだけで、ビルトイン製品は料金を含む、アプリは有料として別請求となるのが一般的です。 最大手はやはりゼンリンです、少数派ですが昭文社のデータを採用するメーカーもあります...
[19349167] 有料道路をコスパで選択出来るナビはないでしょうか?
(カーナビ)
2015/11/25 00:33:14(最終返信:2015/11/25 22:48:20)
[19349167]
...仮にそこまでのソフト入れたら、結構重くなりそう。 サイバーナビの新しいのは無理です。 料金の差が複数ルートで出て来る事は有ります。 今Googleナビ使用してる方が何十万も出し...そらくそうだと思います。 知っている限り、比較軸は距離と時間になり、結果として有料道路=料金 となるものだと思います。 ユーザーによる分岐は、有料道路を使う/使わない、フェリーを...ート変更です。 ルート変更の条件がユーザーの選択を上書きしてよい、かつ、時間軸ではなく料金による分岐になるので、需要がないといえるのではないですか? また、都市高速のみのパスは...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009)
2013/10/24 09:26:15(最終返信:2015/11/10 08:44:53)
[16747459]
...とのデザリングはパケット定額に含まれており、追加料金は一切掛かりませんでした。 スマホにする前のガラケーの時は別料金が掛かったため、スマートループは旅行などの必要な...帯電話とカーナビとの通信は「デザリング」と言うスマホの機能を使った通信となります。 通信料金に関しては各キャリアのプランによって異なりますので、一度ソフトバンクに確認をお勧めします...当り多くても数円程度ではないでしょうか? 気になる様でしたら今月は少し通信を抑えて、後日料金請求詳細を確認して下さい。 比較的パケット量の多い渋滞情報を取得するスマートループでも...