[24892455] 現在Amazonプライム、Netflixのhd画質再生について
(タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS)
2022/08/25 03:20:10(最終返信:2023/09/24 04:41:43)
[24892455]
...、どうすればいいかわかりません。 ファクトリーリセットは出来ればしたくないので何か解決方法があれば良いのに。 端末自体はL1みたいなので、今から買う人は問題なくHD再生出来るかも知れません。 自分はもう少し対処法を探してみます...
(タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS)
2023/08/30 06:20:47(最終返信:2023/09/24 04:37:41)
[25401900]
... 固体の当たり外れも大きいと思うから、当たりに会えるまで、とにかく不具合と交換を主張してみるのも良いかもしれません。 あとは、失敗したくなければ普通に iPad ですかね。 NECの10インチタブレットを5年近く使っていたが物理キーの故障で廃棄した...
(タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル)
2023/09/23 16:21:36(最終返信:2023/09/23 18:19:11)
[25434708]
...acで専用のデザインパッドを使用してデザインしていますが、androidタブレットとiPadタブレットを比較検討した結果、iPadairが良いと判断しました。 が、1年以上前の発売で13万を超える価格に、即決出来ず、ここで質問してます。 この金額は妥当なものでしょうか...で、そこは御自身でご確認ください。 ケースに関しては純正にこだわりなければAmazon等で評判の良い非純正の安いケースにしても大丈夫だと思いますので、公式ストアで買う場合はケースをAmazon等で買うことで値段を下げることは可能です...
[25432144] Core i5 / i7で迷っています
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル)
2023/09/21 18:46:05(最終返信:2023/09/23 18:02:18)
[25432144]
...一応クロックがそれなりに違うことになってますけど、各種ベンチによると、良い場合で2割ほどで、通常は数%、下手すると負けます。 それよりも13th の1335Uの方が性能は飛躍するので、CPU性能を気にするなら待った方が良いかも。 一応警告しておくと...i7でも性能に有利性は有りません。 CPU性能がほぼ同じなら、むしろ大切なのは、メモリ8GBより16GB積んでいるモデルの方が良いでしょう。 Surface Pro 9比較表 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
[25430288] SurfaceProかノートPCか、ipadproか…
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル)
2023/09/20 11:16:32(最終返信:2023/09/21 21:55:21)
[25430288]
...か、ユーザーの皆様のご意見を伺いたいです。 ・また、上記の用途の場合、メモリが多い方を選んだ方が良いでしょうか? できればSurfaceに一本化してコンパクトに運用したいのですが、厳しそうであればノートPCを買おうと思い兎に角悩み中です...よほどの過負荷でない限り動作は不安にならないでしょう。 >>・また、上記の用途の場合、メモリが多い方を選んだ方が良いでしょうか? メモリよりCore i7-1255U搭載モデルを選択してください。メモリは必然的に16GBとなります...
[25402518] タッチパネルが反応しなくなることが多発
(タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo)
2023/08/30 17:46:12(最終返信:2023/09/20 21:13:13)
[25402518]
...Android12にアップデートしてから タッチがフリーズします、フリーズの度に画面消しpinコード Pinコードだけなら良いですが、エンターキーも押さないといけなくて 非常に面倒です、仕事で図面を見ているときはイライラします...
[25428683] povo2.0で通話ができるなら買いたいです
(タブレットPC > Orbic > Orbic TAB8 4G ORB8L1TB-RW/JP SIMフリー [ブラック])
2023/09/19 07:48:39(最終返信:2023/09/20 09:57:38)
[25428683]
...VoLTE通話可能って! ケータイWatchには無いんですよね? スレ主さんに人柱になってもらうのが一番良いかとおもいます。 >α7RWさん 所持しているレノボのタブでもそうですが、通話できるか否かの記載はない方が多いですね...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP)
2023/08/27 14:29:27(最終返信:2023/09/19 23:12:51)
[25398815]
...すくなくともデータの保存先がSDカードスロットにできるのか オンラインマニュアルを探しても、一向に得たい情報にたどりつけません。 どなたか、良い対応策をご存じでしたら、教えて頂けないでしょうか? アプリのキャッシュは削除済みなのでしょうか? それでだめなら...
(タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11)
2023/09/19 23:11:03(最終返信:2023/09/19 23:11:03)
[25429780]
...はパネルが)かもしれませんが、もちろん調整で白には近づけられるどころか超えられるし、何より色合いが良い事に変わりはないのでそれに関しては目を瞑れます。 ・音質 MatePad11はHUAWEI特有の...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル)
2023/09/15 22:43:43(最終返信:2023/09/19 18:41:13)
[25424168]
...この Sound blaster play 4 で良いんじゃないですか? もし type-A でも良いなら play 3 でも十分です。 音楽は「良い買い物をした」、という気持がなによりも大事なので「高音質音源を聞きたい時は...気がしますが気のせいかもしれません。 違いが僅かなら行動範囲が限定されないSF-BT020のほうが良いですね。 この結果から300円のDAISOのDACコードも期待できそうです。 今度売っているDAISO店舗を探してみます...
(タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S6 Lite [グレー])
2023/09/15 02:23:38(最終返信:2023/09/15 19:13:28)
[25423039]
...値段はともかくサムスンに問い合わせで純正ペンかえるはずですので とりあえずといあわせてみては 互換ペンで良いなら、 https://www.amazon.co.jp/dp/B0966XFX67/ >ヘイムスクリングラさん...
(タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo)
2023/09/15 12:45:59(最終返信:2023/09/15 14:03:36)
[25423486]
...安かろう悪かろうなメーカーですからねぇ。。。 ドコモは iPad も売ってるし。。。 でも、改善されると良いですね。...
(タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11)
2023/08/19 22:18:51(最終返信:2023/09/09 22:55:51)
[25389942]
...当然こうなればもうメイン使用は危険、今はXiaomi Pad 5をメインにしています。初期化で直れば良いのですが、万が一直らなければ完全にHUAWEI製とおさらばしなければならなくなりますね。 追記 アプリを初期化するなど...
[25412901] ウィンドウズPCと有線でのデータ移行出来ますか?
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル)
2023/09/07 15:52:21(最終返信:2023/09/08 13:33:14)
[25412901]
...何も買わなくても、相互に相手の内蔵ストレージを閲覧できます。 Windowsの「フォルダ共有」機能を使うと良いです。...
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデル)
2023/09/06 18:36:48(最終返信:2023/09/07 06:36:54)
[25411691]
...かなりざっくりですがトータル発熱量が少ない方が効率良いと思います。 後は例えば満充電付近の充電なんかも実は効率的には悪くなりがち、(発熱も増える) そこまで入れないとか…の方が効率は良いかも… まあ実際正直実際測定してみないと難しいと思います...基本的に急速充電の方がバッテリーの発熱に繋がりその発熱分は充電効率が落ちます。 の為充電器(電源)側の変換効率が全く同じならゆっくり充電したほうが効率は良いのではないかと思いますが… USB電源側の変換効率がまちまちだと思うので、(こっちも発熱が大きく違えば分かりやすかもだけど...
[25409537] 充電中、ACアダプタがかなり熱くなるが、これが正常?
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP)
2023/09/04 23:23:32(最終返信:2023/09/06 23:12:44)
[25409537]
...負荷が多いときは60℃位までは行ってもおかしくないです。 60℃って触ると結構熱いです。 心配ならメーカーに送れば良いとは思いますが… >ビュロート1257さん 同系のヨガタブ愛用してます。 私は付属のACアダプタは使ってないので分かりませんが...
(タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad 4GB+128GB)
2023/09/05 23:34:27(最終返信:2023/09/06 09:50:43)
[25410789]
...>ちれぼんさん DAC型を購入すれば基本的に間違いはありません。 xiaomi pad 5用に使えるの購入すれば良いのではないでしょうか。 https://smaclub.jp/archives/95559 すなわち...>ハイレゾ音源に対応したDACチップを採用。 すなわちDAC型。 >ちれぼんさん そこそこの音質で良いなら、USB-DACケーブルが100均で300円くらいです。 >柊 朱音さん >キハ65さん >あさとちんさん...
(タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9+ [グラファイト])
2023/08/26 20:58:22(最終返信:2023/09/01 14:53:34)
[25398047]
...予算内で評価が高い(私の基準は4以上)ものを選べば良いでしょう。 エアーが入らないように貼るのと、入ったときにエアー抜きできるスキルが無いと苦労すると思う。 自身が無い場合は、電脳街等で貼り付けサービスしているショップを利用すると良いでしょう...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP)
2023/08/30 09:49:28(最終返信:2023/08/30 11:03:19)
[25402076]
...保証について不満があるとして、法的には民間契約なので「保証条件よく読んで買いましょう」ということになるんだけど、注意喚起は良いことですね。日本の商習慣としては納品(到着)から1〜2年なので。 広く知らしめてあげましょう。 個人として...
[25399468] Bluetoothのコーデックについて
(タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS)
2023/08/28 00:32:01(最終返信:2023/08/29 21:40:17)
[25399468]
...5399163 こちらと同じ。 使用したいイヤホン等を持参して、展示しているショップで確認すると良いですよ。 それか、メーカーに確認を。 開発者オプションで確認すると、 ・SBC ・AAC ・aptX...