(メモリー > Corsair > CMK64GX5M2B5600Z40 [DDR5 PC5-44800 32GB 2枚組])
2023/09/17 15:35:42(最終返信:2023/09/17 18:13:52)
[25426455]
...CMK64GX5M2B5600Z40 EXPO amd規格 XMP intel規格 そんなに難しく考えない方が良いです amd 6000mhzがベストといわれてます こちらの製品は定格が4800なのに対し、XMP対応のモデルは定格が4000なので...samsung混在してます 自分のB6400はsk-hynixです マザーボードで確認した方が良いです Samsung製のDRAMを使いたいと思ってCorsairにこだわっていましたが、混在してるんですね…...
[25421581] CFD販売のメモリ相性保証サービスを利用してみました
(メモリー > CFD > W5U5600CS-16G [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組])
2023/09/13 22:16:57(最終返信:2023/09/16 16:56:50)
[25421581]
...商品ページにCFD丸投げよろしくと書いております。 なので、CFD販売にメール。 ショップに問い合わせのほうが良いのでしょうかね? 初期不良なら販売店での交換が基本です。 https://www.1-s.jp...
(メモリー > CFD > W4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2023/09/08 21:38:22(最終返信:2023/09/09 19:00:19)
[25414667]
...jp/biz/contact/memory-compatibility.html そのメモリは買う方も動けばもうけもんくらいのつもりで買ったほうが良いです。 Memtestとかの、メモリテストは、無限大にある書込みパターンのうち 一部をテストするから...
[25404699] 8GBのPCに追加すればより良くになりますか
(メモリー > CFD > D4N2666CS-8G [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB])
2023/09/01 14:28:04(最終返信:2023/09/08 11:26:02)
[25404699]
...勝手に再起動するトラブルに悩まされていてSSDを256GBから500GBに変えたところ収まったみたいなので、メモリーもより多い方が良いのではと考えました。 一応、8GB+8GBにすればデュアルチャネルで動作する可能性があるので、メモリーが足りない以外にも効果はあるかもしれないですね...
(メモリー > ADATA > AX4U32008G16A-DT50 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2023/08/17 08:33:36(最終返信:2023/08/20 22:53:59)
[25386341]
...結果はまた報告いたします。 おかしいですね。 もし色々メモリー試したあとでしたら、 一度CMOSクリアしてみても良いかもしれませんよ。 tRCの値が違ってるけど? "”バンク・行”を指定してから再び”バンク・行”を指定するまでの最短サイクル...
[25388992] 3200MHzではWindows起動できず
(メモリー > CFD > W4U3200CS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2023/08/19 09:15:37(最終返信:2023/08/20 15:19:09)
[25388992]
...自作機だとマザボのファームのアップデート絡みもあるので、双方のメーカーにも一度確認してみると良いです。 公式ページのメモリー相性表なども参考にすると良いです。 12世代なら、Alder Lakeのリストです。 https://www...
(メモリー > Corsair > CMH16GX4M2Z3600C16 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2023/08/16 16:47:38(最終返信:2023/08/18 06:53:20)
[25385522]
...4枚挿しは2枚挿しよりも条件がきつい為、緩めている可能性は有ります。 ただ、この場合はメモリーテストはした方が良いですね。 XMPはそもそもOCを補助するものなので、大丈夫なものでは無いです。 OCするなら「イマ動いていればイイや」という刹那的な思考で行きましょう...
(メモリー > CFD > W4U3200CS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2023/08/10 12:55:39(最終返信:2023/08/17 19:38:36)
[25377866]
...W4U3200CM-*にした方が無難です。 自分もこのメモリーは色々、問題を起こしてるからやめた方が良いと思う。 >揚げないかつパンさん >死神様さん >uPD70116さん ありがとうございました。やっと...
(メモリー > CFD > W4U2666CS-8G [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2023/08/14 06:33:06(最終返信:2023/08/15 04:21:42)
[25382171]
...CrucialやEssencoreなら良いと記載するのはCrucialはMicronしかありえないし、EssencoreはHynixしかありえないから、どうせならチップメーカーがわかってるのが良いと思うのでそういってるだけです...ADATA Panramのメモリーモジュール自体を信用してないという話なので、画像のチップがどこでも良いんです。 まあ、相性保証があると記載もあるので、買ってみてダメなら交換するならそれでもいいとは思います...
[25374937] 普通のメモリのオーバークロックについて
(メモリー)
2023/08/08 00:46:56(最終返信:2023/08/10 13:42:22)
[25374937]
...まず検索しましょう。検索してなお分からないことを質問しましょう。 メモリーのことをまずは勉強をちゃんとしてからの方が良いと思います。 CPUのOCに比べれば、メモリーのOCは割と危険は少ないとは自分は思いますが、効果は結構ある場合もあればない場合もあります...27Vで動かして遊んでます。 OCは趣味の範囲みたいなものなので、何か壊れてもそういう物と考える方が良いと思います。 丁寧にありがとうございます。 ocをするのは一旦やめてみようと思いました。 自分なりに調べたつもりですが...
(メモリー)
2023/08/02 11:53:17(最終返信:2023/08/02 13:16:37)
[25368030]
...ラインナップや取扱店もDDR4-3200の方が多いので、信頼できるメーカーの選択肢が多くコスパが良いです。 DDR4-3200のcrucialあたりでコスパの良いものを選ぶといいと思います。 ではでは。 >ハル太郎さん >揚げないかつパンさん...欲しいタイミングが設定情報チップに入っているとは限らないので、動かす予定の仕様のモジュール買った方が良いです。 ...
[25361117] 現在Crucial CT8G4DFD8213.C16FBD1を2枚つけています
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2023/07/27 14:59:28(最終返信:2023/07/31 10:54:50)
[25361117]
...けないですが、1チャネル2枚SRの場合は定格が下がる場合が多いわけです。 もっと細かい話をしても良いのですが、そうでもないという話をするだけなのでこんな感じでよろしいかと思います。 なのでパフォーマンスに優れ...
(メモリー > Corsair > CMK32GX5M2B5600C36 [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組])
2023/07/28 04:02:37(最終返信:2023/07/28 19:26:02)
[25361777]
...違うチップを混ぜて4枚挿しとかしてはいけません。 5600位ならHynixでもSamsungでも良いとは思いますがそれ以外はお勧めしません。 >Miyazon.comさん 申し訳ねぇ!サッパリ分からねぇ...
(メモリー > Corsair > CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2023/07/26 06:16:02(最終返信:2023/07/26 07:15:28)
[25359497]
...何でそんな不細工なことをしているかと言うと ・やってみたが動かなかった ・その内、マルチタクスの脳トレ&目覚ましに良いかなと思い始めた となります。 >KAZU0002さん 全然関係ないですが、X-DAYって買い易くなりましたね...
[25337106] Z490M-S01マザボにメモリ4枚構成をする上でのメモリ購入相談
(メモリー)
2023/07/09 17:39:20(最終返信:2023/07/12 12:39:57)
[25337106]
...メーカーとは無関係なのでしょうか? チップです。 後、同じメーカーでも 8Gbit品と16Gbit品の混載は避けた方が良いかも。。 指定のメモリーは16Gbit品も含まれるので、ちょっと問題かも。。。 まあ、とりあえずは相性保証を付けるなら有りではあるけど...
(メモリー)
2023/07/01 07:17:12(最終返信:2023/07/02 00:56:41)
[25325159]
...私が一番神経をとがらせるパーツがメモリーで、信用あるメーカーでしか買いません 「安さ」は一番関係なく、高くてもいいから良い品質と信用で買います オーバークロックメモリーなら尚更神経をとがらせます 買ってみたらPCが起動不能...
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16Q-128GTRG [DDR4 PC4-25600 32GB 4枚組])
2023/06/19 00:57:19(最終返信:2023/06/27 11:00:52)
[25307684]
...GSKILLのメモリーがカッコ良いので欲しくなりました。 ところが、価格.COMサイトから、メーカーサイトを押しても何も表...これを利用しようと思い、メモリーを見ています。 しかし、今から買うならDDR5のほうが良いのかな? MBは新しく買います。 DDR5はメモリーを高速で動かすには、メモリーが2枚し...128GB必要か?それともスピード優先か悩み事ですよね! 個人的に64GB,32GBで良い!と感じたので メモリ周波数を3200MHz「XMP設定の読み込み」保証されます! ...
[25104994] 2023AMDドリームパックに付いてきたが…
(メモリー > PNY > MD32GK2D4320016-TB [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2023/01/20 01:36:17(最終返信:2023/06/21 18:03:15)
[25104994]
...3200Mhzと思って買ったら失敗しました。一応問い合わせはしますが… メーカー側の入れ間違いなら良いんですけどね。 これ、OCメモリーだかはXMPを入れないといけないメモリーだけど、XMP入れたの?...
[25303629] メモリOCによるゲーム中の悪影響について
(メモリー)
2023/06/16 04:55:46(最終返信:2023/06/16 19:59:55)
[25303629]
...じように電圧を1.35V程度で良いのでレイテンシを手動でセットするんですが分からないならマザーにセット項目があるならそれを使っても良いですよ 〜と思う」かどうかじゃ...ME更新した方が良いですよ。 まあBIOSアップしておけばマイクロコードも更新されるのでCPUの何らかの不具合なら効くかもしれません。 一応だけど、12と13世代を使うならWindows11の方が良いですよ。...倒的に安定するので64GBで安定させたいなら32GB 2枚で まあ、3200MT/sで良いなら3200MT/sの方が安定させやすいのは言うまでも無いです。 追記: 4枚 128...
[25294944] このメモリーはAMDではダメですか、Intel専用ですか?
(メモリー > Corsair > CMK192GX5M4B5200C38 [DDR5 PC5-41600 48GB 4枚組])
2023/06/09 22:48:33(最終返信:2023/06/16 19:00:05)
[25294944]
...。 AMD なら128GB(32GBx4枚)にすれば色々ありますから、こちらから選ぶ方が良いのですね。 ところで、価格.COMのメモリーサイトを見ると、ほとんどが2枚組です。 4...ょうか? つまり4枚セットでなくても、2枚セットを2組購入して、それぞれA-Bに入れれば良いのですよね? このように理解しています。 たぶん合ってますよね? (32GBx2枚)を2...クロックをチャレンジする(EXPOで動かす)ならHynix−Dieのものでやってみる方が良いと思います。 なるほど、DDR5では2枚までが安全なのですね。 すると、価格,COMの...