(メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2015/07/18 23:02:20(最終返信:2015/07/19 07:02:42)
[18978607]
...52 もともと、4GBのメモリが1枚挿さっているので、追加で4GBのメモリ1枚を増設するだけでも良いかと思います(合計8GB)。 なかなか12GBのメモリを使い切る機会もないでしょう・・・ みなさんでしたら8GBと12GBどちらにしますか...
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-8GC11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組])
2015/07/07 23:15:48(最終返信:2015/07/10 00:11:00)
[18945995]
...65Vのメモリ電圧は1.5Vの時とメモリの温度は違って来るのだろうか、 メモリファンで冷やした方が良いのだろうか。 私は簡易水冷でCPUを冷却しているので、 空冷のCPUクーラ装備のパソコンと比べるとCPU周辺の冷却は気に成ります...
[18854630] アスロックのH55M-GEに積んで・・
(メモリー > Patriot Memory > PSD316G1600KH [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組])
2015/06/09 13:49:38(最終返信:2015/06/15 18:09:38)
[18854630]
...きのCore i5 600番シリーズかCore i3 500番シリーズって4GB×4枚が良いのでは?、 8GB×4枚だと動かないかも知れないから、 CPUの機種名とメモリの容量とで...もね。 そうそう、一枚8GBのメモリよりも一枚4GBのメモリの方がCL値等のレイテンシが良いかもね。 CL値等のレイテンシは同じメモリの周波数なら 11-11-11-28よりも9...らね。 4GB+4GB+2GBで10GBで3枚で使うよりも 4GB×4枚で16GBの方が良いって事だと思う。 レイテンシの数値の違いで8GB×2枚より4GB×4枚の方が早いメモリを...
[18846509] Sonyノートにメモリを増やしたいですが、ご指導ください
(メモリー > キングストン > KVR16N11S8/4 [DDR3 PC3-12800 4GB])
2015/06/06 21:58:22(最終返信:2015/06/13 16:25:59)
[18846509]
...大変ありがとうございました。 ちなみに、8GBの物理メモリに対して、仮想メモリはどれぐらい設定すれば良いですか? (メモリ大量使用なソフトを殆ど走らせないですが、) 最適値は人(使うアプリケーション)によって違うので何とも言えません...
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組])
2015/05/06 22:23:12(最終返信:2015/05/31 15:31:23)
[18752534]
...そのメインメモリを消費してまでRAMDISKを作ったとして、全体のパフォーマンスアップに繋がるかは、よほど勉強して使わないと。 Ramdiskの良いところ→読み書きが速い、電源供給が止まるとデータが消える。 tempファイルはramdiskに書き込むように設定しておくと...
(メモリー > キングストン > KVR16S11S8/4 [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB])
2015/05/31 10:05:41(最終返信:2015/05/31 12:55:26)
[18826029]
...今使用しているPCのメモリは「2Rx8」なのですが、 もう一つ追加する場合も「2Rx8」のものが良いのでしょうか。 売られているものはメモリ4つのものが多いです。 デュアルランク 8 チップ が宜しいかと・・・...
[18180825] なぜCFDはこんなに高いのか…教えて!
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組])
2014/11/18 17:39:23(最終返信:2015/05/17 00:10:57)
[18180825]
...com/item/K0000374230/ 見識を広く持ち、自分の目的と予算に合ったものを選べば良いのです。名にこの機種だけが「良いメモリ」じゃない。 わざわざこんな質問する意味が解らないです。 http://kakaku...高いので困っています。私の目的にあったメモリはどんなのでしょうか?ご教授ください」 といったような感じですと良いアドバイスが集まりやすいです。 このメモリは当時安かったのですが今は、高いですねヽ(゚Д゚;)ノ ...
[18771839] 東芝 ノートPC PB554LEBPR5AA71 に使えますでしょうか?
(メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB)
2015/05/13 11:36:45(最終返信:2015/05/13 15:59:38)
[18771839]
...、現在の2Gを取って4G×2枚=8Gにした方が良いのでしょうか。 ご教授戴きたくお願いいたします。 どちらでも良いけど、+4GBの合計6GBで十分なのでは? P...使用すると古い記憶があります。 >>そこで、現在の2Gを取って4G×2枚=8Gにした方が良いのでしょうか。 4GBがデュアルチャンネルで動作します。しかし、性能が劇的に変わる訳で...a47さん 一番にお返事を戴きまして、有難うございます。 おっしゃられる通り6Gでも良いのかもしれません。 参考になりました。 キハ65さん 詳しいご説明を戴きましてあり...
(メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組])
2015/05/01 10:59:17(最終返信:2015/05/01 11:36:14)
[18735944]
...?またもし他に良いのがあればお教え願います? はい、このメモリは適合メモリです。 稀に相性問題がありますので、あまり気になる場合はバッファローなどから発売されている適合メモリの方が良いかと思います(滅多に相性問題はないですが)...
[18726943] メモリを追加したいのですが、同じものを購入すべきでしょうか?
(メモリー)
2015/04/28 16:02:57(最終返信:2015/05/01 05:43:58)
[18726943]
...私が購入したのはELIXIRの普通の電圧のタイプのようです。 もう1枚購入する際はこの4種類の中であれば、どれでも良いのでしょうか? それとも、やはり揃えた方が良いのでしょうか? ちなみに、私が購入したものがこの4種類の中で1番高いです。 ...ご回答宜しくお願いします。 >>もう1枚購入する際はこの4種類の中であれば、どれでも良いのでしょうか? >>それとも、やはり揃えた方が良いのでしょうか? 一番安い低電圧(1.35V)対応のCFD D3N1600PS-L8G...
(メモリー)
2015/04/17 23:32:59(最終返信:2015/04/21 01:57:15)
[18691846]
...他メーカー同規格(8GB1枚)のものを購入したほうがいいですか? シングルチャンネル動作になりますので、16GBにする目論見がなければ止めた方が良いでしょう。 デュアルチャネルでもシングルチャンネルでもWindowsの操作自体に体感差はないです。...8GBを混ぜちゃって12GBにしても問題ないです。 非常に特異な作業をしない限り8GBのメモリがあれば十分足りますので、4GB+4GBにされると良いでしょう。 また、HDDをSSDにするとメモリ増設とは比較にならないほどPCの体感速度が向上します...
(メモリー)
2015/04/14 21:34:22(最終返信:2015/04/16 02:26:22)
[18682082]
...そのメモリの冷却する金属の出っ張り部分に干渉します。 CPUクーラーを選ぶ時はその点に気を付けると良いでしょう。 >使えますが、1600 MHzの最大転送速度で動作します。 すみません。ブラウザの自動翻訳に惑わされました...
(メモリー > CFD > D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB])
2015/04/03 16:57:28(最終返信:2015/04/05 16:39:51)
[18644599]
...もともとのサムスン4Gを外して、同じメーカーのメモリをささなくとも、デュアルチャンネルになるという理解で良いのでしょうか? 度々質問すみません。 メーカーの違う4G二枚でもデュアルチャンネルになるのでしょうか...
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2015/03/18 19:26:49(最終返信:2015/03/19 15:27:43)
[18592359]
...こちらの製品が大人気なのは分かるのですが、類似品にもっと価格が安いPS-4Gや、より性能の良いHPS-4Gがあります。そこで質問があります。 ・PS-4Gと本製品の違いはデザインだけのような気がしますが他にも性能面での違いはあるのでしょうか...
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2015/02/21 23:03:19(最終返信:2015/03/15 22:40:00)
[18503568]
... 別の店の店員には、「4GBのメモリをスロットに刺すなするなら、4GBを2枚購入して追加した方が良い」 とも言われました。 > このメモリはDDR3 PC3-12800(DDR3-1600)ですので...仕様上は1枚4GBをバラで購入しても動作します。 PC3-12800はOCでの動作ですので、PC3-10600を購入しても良いか思います。 2GB+2GB+4GBの8GBあれば十分かもしれませんよ。 変則的ですが、4GB分はデュアルチャンネルで...
[18571454] メモリ表面添付シールの記載内容についてなど
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2015/03/12 21:07:54(最終返信:2015/03/13 22:07:11)
[18571454]
...この数字の意味は簡単に言うとどういう意味なんでしょうか?差を体感できるか否かは別として数値の低い9-10-B0の方が性能が良いということでしょうか?あまり難しいことは理解できるか疑問ですし、お手間をとらせてしまうのも申し訳ないので...
(メモリー > IODATA > SDY1600-8G/EC [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB])
2015/03/08 01:46:00(最終返信:2015/03/11 21:38:40)
[18554746]
...もしよろしければその2つはどういった違いがあるのか教えていただけませんか。 当方あまり詳しくないのでそれが良いのか悪いのかもわかりません。 本日mac book pro early 2011(13inch)に換装し『16GB...
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2014/05/31 18:37:31(最終返信:2015/02/27 05:57:22)
[17578008]
...誤解しないでね。 安く買ってはいけないなんて言ってないから。 もう少し安くなるまで待てるなら、その時に買えば良いかと。 もしかしたら、今の倍になっているかもしれませんが… ものを買う時は賭けだから、買った後はクヨクヨしない^_^...昔は数万円したメモリーが○千円=ただみたいなもの。。。って思えば笑えるけど、 消費者はいつの時代も、1円でも安い方が良い!というのが世相ですからね。^^; アベノミクスなんかもあって、さらに上昇しちゃったり、、、 たしかに「欲しい時が買い時」というのもアルかも〜^^...
(メモリー > トランセンド > JM1333KLU-1G (DDR3 PC3-10600 1GB))
2015/02/22 19:17:47(最終返信:2015/02/26 14:05:01)
[18506997]
...残り1GB分がシングルチャンネルになるだけです。 3枚のメモリにしてもパフォーマンスで特に体感差はあまり変わりません。 このメモリを追加しても良いですよ。 JZS145さん、Kokonoe hさん 有難う御座います、1GBのメモリー1枚でいいとの事...
(メモリー > Silicon Power > SP002GBSTU106V02 [SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB])
2015/02/22 11:28:05(最終返信:2015/02/22 15:50:59)
[18505208]
...デュアルチャンネル対応メモリというものは、特に区別されて販売されていません。 2枚とも同じメモリで、出来れば製造時期も近い物が良い…とは言われていますが。規格が同じなら、さほど神経質になることも無いと思います。 同時に2枚買うのなら...デュアルチャンネルであろうがシングルチャンネルであろうが体感的な差は微々たるものなのであまり気にしないでも良いでしょう。 >kokonoe_hさん お返事ありがとうございます。 2GB×2枚での購入を考えていましたが...