良い (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 良い (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"良い"を検索した結果 1428件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25400744] 途中で書き込まなくなる

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40NPZZ [4TB 15mm])
2023/08/29 08:18:57(最終返信:2023/09/16 22:40:11)

[25400744] ...フォーマットしようとしたら出来なかったので諦めて、 最初に返品する案件では? 新品を購入した方が良いと思います。 未練はあってもバッサリ縁を切ることが心の安定剤になるのではと思います。学習した教材という扱いでしょう... 詳細


[25326433] 外付けケース収納袋に入れて使った場合の放熱性の事で

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2023/07/02 03:26:09(最終返信:2023/07/03 09:05:05)

[25326433] ...は? 例えば42℃辺りを超える位なら、 少しでも冷えるように面倒でも?出して置いたほうが良いと思う。 まあ少なくても夏場なら無条件で出しておきたい気はする。 ただアルミケースに...ずですので自己責任です。 収納袋の放熱性はそれなりに考慮された布地を使用していない限り良い訳はないです。 布地の材質や目の大きさ、厚みなどで変わってきますし、余計なものが追加され...では?この製品の使い方に限って言えば)、簡易包装にして少し安くした方が、社会にも地球にも良いと思うけれどね 製品のメーカー名/製品番号等を記述しない質問が結構あります・・・ 想像や... 詳細


[25314429] 2.5内蔵1TB HDDの事で質問です。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2023/06/24 11:41:28(最終返信:2023/06/24 16:16:14)

[25314429] ...解らなければ・・・『標準のアロケーション サイズ』(デフォルト)で良いのでは? 差ほど 困る事は無いです! 真ん中辺りで・・・細かく、大雑把に区切っても大変と考えれば良い感じ? どちらも体感スピードは変わりません。的(苦笑)... 詳細


[19144908] 東芝のHDDのチェックの方法は?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝)
2015/09/16 12:54:27(最終返信:2023/05/21 00:28:06)

[19144908] ...TESTをする。 HDD全体の読み取りテストです。 全部やるとなると、1TBあたり6時間は見ておいた方が良いでしょう。 かなり負荷がかかるテストですが。その負荷がまた、初期不良をはじくことにもなります。 このソフトはWindows版ですが...HDDは今日チェックしてOKでも、明日クラッシュするかも知れないので、初期不良チェックは無意味です。予定された使い方で使われるのが良いでしょう。システムとして使うなら、クローンするとかリカバリーするとか、データ保管で使うなら、データのコピーするとか... 詳細


[25198003] ハードディスク換装

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2023/03/27 20:42:15(最終返信:2023/03/28 22:15:46)

[25198003] ...後継機種の紹介ありがとうございます。 非常に参考になります。 >ありりん00615さん やはりSSDが良いのでしょうか。 会社ではSSDのノートPCを使用していますので、快適さは承知しています。 ただしファイルはクラウドや社内のサーバーに格納しますので... 詳細


[22029790] 15mm厚HDDはどうやって活用している?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40NPZZ [4TB 15mm])
2018/08/13 23:32:58(最終返信:2021/12/02 12:39:49)

[22029790] ...USB3.0ケース入りの3年保証の方が良いと思います。でも、世の中には私のような変人でも、分解しない。ケース入りの方が絶対良いってば。そうだ、もう一年以上経過して、スカスカにしても良いころですね、スイマセン分解はしない...いと思います。 外につける箱の真上がスカスカになるけど。 そういうわけですので、ケース入りの方が良い。 最近のmini-ITX系のケースはシャドウベイに3.5インチと2.5インチ共用だったり そもそも3... 詳細


[24343237] ST500LM034 突然死しました。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LM034 [500GB 7mm])
2021/09/15 11:33:38(最終返信:2021/09/15 15:11:30)

[24343237] ...良く見るとディスク側でなく、 ヘッド支持側ですね、 念のためHDDが設置してあった側がどうなっているかみた方が良いかもしれませんね。 その液体で基板回り等でショートした可能性もありますね。 付着にしても漏れてい... 詳細


[24175992] HDDを売る際はどうしてますか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST320LT012 [320GB 7mm])
2021/06/06 23:56:29(最終返信:2021/06/08 12:58:28)

[24175992] ...>IEE1394にバターを添えた定食さん フリーのディスク消去ソフトがいろいろあるので、使えば良いと思います。 例えばこれ。 https://forest.watch.impress.co.jp/... 詳細


[24108786] HDDの不良セクタ について

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVT (250GB 9.5mm))
2021/04/29 23:23:33(最終返信:2021/05/04 17:00:10)

[24108786] ...というのは、明日、明後日に至急対応必要ではない(したほうが良いけど)状態ですが、早めの対策をしたほうが良いのは間違いないです。 悪くなっていく一方なのは間違いないで...プ&リカバリー用データの確保はしておいた方が良いですね。 でも250GBでシステムドライブですよね。 自分なら丁度良いタイミングとみてさっさとSSDに入れ替えて、...す。 当然、早いほど良いです。ただし、繰り返しますが「今日、明日」と言うレベうではないと思われます。 11199時間。短い方です。  良い悪いは別として、500... 詳細


[24021305] 2.5SSDの取り付け場所

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/03/14 18:47:56(最終返信:2021/03/14 21:04:27)

[24021305] ...>neko_linceさん 5インチベイでも3.5インチベイでも、好きなところで良いでしょう。 ブランケットは寸法のばらつきもあるので、傷くらいは気にしなくて良いと思います。 両面テープという手もありますが、私は固定もしていません... 詳細


[23962333] WD10JPVXからSSDに交換するには・・・

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVX [1TB 9.5mm])
2021/02/12 20:47:14(最終返信:2021/02/15 18:18:36)

[23962333] ...是非検討させていただきます。 >MIFさん ありがとうございます。でしたら4GBをもう一本購入すれば良いですか? デュアルチャネルメモリーのシステムで後から追加すると上手く動作しないこともあります。 それぞれ単体では問題なく動いても... 詳細


[23959497] 起動ディスク用として

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK5076GSX [500GB 9.5mm])
2021/02/11 14:05:01(最終返信:2021/02/11 15:52:54)

[23959497] ...注文して翌日に到着しました。 未開封品で良い商品です 問題ないです。 次回もこのショップで買いたいと思います。 キャンペーンか?! 失敗だな!!! :-) そのショップ教えて。絶対使わないから。... 詳細


[23930143] HDDが使えない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/01/27 11:06:39(最終返信:2021/01/27 15:16:32)

[23930143] ...管理画面には出てますから、そのデバイスを右クリックからフォーマットしてください。 でも売却予定なら、しなくても良いと思いますよ。 管理情報まで消えているのでWindowsで使えない状態になっています。 Windowsの作法で管理情報を書き込んでやらないと使えないのです... 詳細


[23734149] HDDからSSDに

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2020/10/18 16:51:50(最終返信:2020/10/31 16:41:35)

[23734149] ...ンインストールの方が整理するには良いのですが、初期搭載のソフトは無くなります。 Officeなどはライセンス管理が出来ていれば良いのですが、わからないようですと、...するかと思います。 メモリ4GBでもSSD化すると劇的なテキパキするので、メモリは後でも良いかと思います。 今現在、「注意」が出ているのですね? 不能セクタがあるかもしれません。ク...も)。 大切なデータをバックアップして最悪はリカバリから出荷時の状態に戻す事も考えた方が良いでしょう。 >kokonoe_hさん 遅い時間に失礼します。 SSDの大きさや、金額ま... 詳細


[23523987] CrystalDiskInfoから判断できるのはどこを見ればいい?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000LPVX [500GB 7mm])
2020/07/10 14:40:26(最終返信:2020/10/30 10:11:40)

[23523987] ...分かりにくければ健康状態の方に注意を向けておけば良いと思います。 健康状態が悪くなれば問題のある項目の左のマークの色も健康状態に合わせて色が変わりますので、そこで数値を確認すれば良いでしょう。 >EPO_SPRIGGANさん... 詳細


[23578576] 新品、未使用のHDDについて教えて下さい。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/08/04 13:20:56(最終返信:2020/08/20 21:17:39)

[23578576] ...51回921時間は無いと思います。数ヶ月は使っているHDDとみて良いと思います。 それでもまぁ。SMART値に問題が無いのなら初期不良が発生するように期間は過ぎたということで、安く買えたのなら良いのでは無いかなとも。 ありがとうございます...新品のHDDは静電防止の袋にパッキングされているはずです。パッキングされていない、裸のHDDが新品として出品されていたら、疑った方が良いですね。 ... 詳細


[23413473] HDD(2.5)インチの厚さ互換性について

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm])
2020/05/19 11:22:16(最終返信:2020/05/19 14:02:49)

[23413473] ...https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZX6L73/ あわせ買いの必要のないこちらの方が良いですね。 >>厚さが違うのですが大丈夫でしょうか? >>因みに、PC は「NEC LaVie G... 詳細


[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)

[23387053] ...2000円以上が見込めないものは捨てるってのは、妙に良い基準だと感心しています。 まぁ一個一個2000円するかどうか調べるのも面倒なんですけども…でも基準としては良い。 >まぐたろうさん 数があるなら、まとめて売れば...将来的に利用する見込みも無いでしょう。 売るか捨てるか、でしょうね。 ホームサーバー組んで使おうとしても、容量比と省電力性を見て良いとは言えないし・・・ 多数の補正エフェクト加え、再生時間1〜2時間程度のレンダリングファイルも100GB超える事は頻繁に有るので... 詳細


[23231576] 持ち運び用には使えない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2020/02/15 06:56:22(最終返信:2020/05/03 22:46:03)

[23231576] ...持ち運びは、HDDなので衝撃吸収ケースに入れても不安ですね。 既に回答があるように、SSDにされると良いでしょう。 >使用後「取り出し」をしてアンマウント後もかなり長時間回ったまま。 マウントを解除することと...アンマウントしたとはいえ、盛んにアクセスのある状態でUSBを引っこ抜きたいとは思わないです。 安いのは良いですが、この意味で使い勝手はいまひとつ悪いです。 その挙動はこのHDDに特有というよりも、このHDDを含むSMR方式を採用したHDDに特有の挙動だと思います... 詳細


[23326191] SSDに交換したいと思っています!

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVT [1TB 9.5mm])
2020/04/07 16:50:03(最終返信:2020/04/07 18:15:07)

[23326191] ...5mmの空間が出来てガタツキが出ることが予想されます。 その場合は、スペーサー(2.5mm)かボール紙で調整した方が良いでしょう。 >玄人志向 7mm → 9.5mm厚に変換 2.5インチHDD/SSDスペーサー KRSP-795... 詳細