(PC何でも掲示板)
2021/03/01 23:33:40(最終返信:2021/03/04 20:51:23)
[23997260]
...換えない方が良いと思う。 唯一の選択肢は3060だけど、初値で5万円切ってほしいところを6万とか6.5万とかだからね。 まぁ、慌てて買わない方が良いと思うけど。...てコスパも良く長持ちするのがよく分かりません。 そこでこのメーカーがオススメでコスパが良いよとか有りましたら教えて頂きたいです。 予算は、できればコミコミ10万円以内にしたいと思...0 メモリー DDR4 2666 8GB*2 マザー H470の好きなやつ(B460でも良いけど第11世代が使えない) グラボ GTX1660SUPER or RADEON RX ...
[24001669] Mid Tower H200TGの前面パネルと写真の部分の外し方
(PC何でも掲示板)
2021/03/04 12:45:45(最終返信:2021/03/04 16:37:53)
[24001669]
...>下の方は一段上の板が邪魔でネジが外せないんです。 え?工具が入らないってことですか?短い工具使えば良いのでは? 現物は視ていません,マニュアル等からは,手回しネジ 2本で固定のようですが ??? >KIMONOSTEREOさん...
[23963652] 自作pcでapexを起動時に再起動が走る
(PC何でも掲示板)
2021/02/13 13:21:39(最終返信:2021/02/26 05:25:57)
[23963652]
...EXTREMEと同じSeasonic SSR-1000FXがベースっぽい中身ですね。 電源的にはそれほど悪くないというか、良い電源じゃないかと思うけど、どうなんだろう? 原神は負荷が軽すぎるので、もう少し重めのゲームとか持ってないですか...
[23972722] Ryzen機の方が落ち着いたので、昔のPCを魔改造したい。
(PC何でも掲示板)
2021/02/17 19:13:01(最終返信:2021/02/18 10:08:58)
[23972722]
...。 グラボもGTX750Tiだし、CPUでグラフィックが補完できるならそちらを買った方が良いような気がします。 残った2台を何にするかは今決めましたが、2600Kの方はWindo...れなくてメンテだけやる羽目になってうっとおしい。 Samba起動してファイルサーバでも良いんだけど、それってWin Homeの方が安定だよね? みたいな。 HW的には、Sand...方がいいとは思う。 MBやMemは中古は寿命が来そうだから新調するとして、CPUは中古で良いと思うけど。 コロナウイルスの解析に協力してもいいんだが、電気代で結構な支出になるし、...
[23963807] PCケース CoreIcer CI30 の裏面が2cmしかない
(PC何でも掲示板)
2021/02/13 14:57:44(最終返信:2021/02/17 19:14:36)
[23963807]
...自作パソコンは自作パソコンなので自分で出来なければ・・・ 業者さんにお願いするしか無いのでは・・・ 元に戻すのが一番良いですよ! BTOパソコンなら尚更です! 理由は販売元が良い構成で組み合わせた物だから 構成かえると改造とみなして保証が利きません...教えてくれてありがとうございました。 遅レスです。 >あずたろうさん ありがとうございます。こういうピカピカしたのが良いですね。 参考にします。...
(PC何でも掲示板)
2021/02/06 13:06:32(最終返信:2021/02/06 13:37:08)
[23949675]
...方法を教えていただけますか? 2つ以上のドライブがある場合、バックアップ時の選択をどちらかにすれば良いだけの話。 ありがとうございます! この方法で試したいと思います。...
(PC何でも掲示板)
2021/02/03 14:22:28(最終返信:2021/02/03 15:55:58)
[23944075]
...WiFiモジュールもしくはACアダプタに関連する電力系の回路に異常が発生したと考えられます。 メーカーに修理に出した方が良いかと思います。...
(PC何でも掲示板)
2021/01/23 14:18:10(最終返信:2021/02/01 19:49:31)
[23922660]
...安定性も生産性も良いのは理解できるのですが、夢が欲しかった。 光学メディアの需要が減る背景には、こういうところも要因の1つかと。 (BDを出してきた業界を考えれば、容量も速度もそこまで追わずとも良いのはわかりますが...-Rはほとんど読み込み不良になってません。 外周エラーはありましたが。 保管環境はむしろ良い方かと思います。 温度湿度変化は少ないし、日光はもちろん室内灯にあまりさらされませんので...不要という流れですから。 HDDの大容量化と低価格化が進み、こちらを使うほうがコスパは良いです。 定期的に複製を作っておけば、問題ありません。使う=動作確認も兼ねて出来ます。 6...
(PC何でも掲示板)
2021/01/27 17:58:35(最終返信:2021/01/30 08:07:11)
[23930795]
...自分の持ってるRyzen機は500Wなんです。 盛大に電力食うよなぁ・・・?なんて思って、NASによるファイルサーバーが もっとも効率が良いのかどうかご意見を頂戴します。 ググれば直ぐにでてくるかもしれませんが、だいたいファイルサーバーって何Wくらいなの...
(PC何でも掲示板)
2021/01/27 17:32:06(最終返信:2021/01/27 18:45:26)
[23930750]
...自分の持ってるRyzen機は500Wなんです。 盛大に電力食うよなぁ・・・?なんて思って、NASによるファイルサーバーが もっとも効率が良いのかどうかご意見を頂戴します。 ググれば直ぐにでてくるかもしれませんが、だいたいファイルサーバーって何Wくらいなの...
[23915217] アマゾンへの問い合わせについて質問です
(PC何でも掲示板)
2021/01/19 08:40:34(最終返信:2021/01/25 23:38:36)
[23915217]
...録が無いのであれば、無視すれば良いと思います。 注文したが、未配達なのであれば、アマゾンサイトから、販売店にその旨を連絡すると良いです。 何が起きたのか分かる文...ps://www.amazon.co.jp/ にログインして、パスワードを変更した方が良いように思います。 また、2段階認証の設定の有無は、メールに関係の無い方法でアマゾンにロ...いたします」の枠内に電話番号を入力→[今すぐ電話がほしい]ボタンを押下。 で相談すると良いと思います。 私も、送られてきたメールのリンクからパスワード入れてしまってから、アドレス...
(PC何でも掲示板)
2021/01/24 18:50:04(最終返信:2021/01/25 08:00:12)
[23925461]
...ちょっと嫌な予感がします。 内容的にはi3 10100でも良いとは思う。 Ryzenは少し癖があるし、必要性もないのでインテルで良いと思う。 メモリーも適当に8GB*2で良いし。 5万円もあるならそこそこのノートパソコン買うほうがどう考...中途半端に6コア以上にするより安いCPUを選んでおいて、必要になったときに買い換える方がいい。そのときにはもっと性能が良いCPUが出ているかもしれない。「欲しいときが買い時 (=今必要がないのに買うな) 」は今でも有効なアドバイス...
(PC何でも掲示板)
2020/04/17 22:25:26(最終返信:2021/01/17 14:12:54)
[23344705]
...それに見合った性能が欲しいのですが 最近は全然パーツの情報を見てなかったのでAMDの方が良いらしく驚いています BTOならDELLのALIENWARE AURORAや ドスパラのG...どちらにしようか決めかねているのですが、どちらの方がいいか、また自作なら別のパーツの方が良いなどアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします やりたいゲーム次第じゃないの...erはメモリが4GBなので、そういうことなら6GBの1660 or 1660Superが良いです。 そういうことでしたら、1660 Super辺りで選定しておいたら幅広く対応で...
(PC何でも掲示板)
2021/01/15 07:20:39(最終返信:2021/01/16 19:10:44)
[23907560]
...がありませんので保証なしで良いからもっと安くても構わないと思います。文面から不注意で壊しやすい方のようですので保証をお付けされる事は良いと思います。 実店舗ネット...数千円です。 修理期間が困るなら、安い予備機を買うほうが良いでしょう。 古いPCがあるならそれでも良いし。 ほぼほぼノートは使わない人ですけども、スタイリッシュ...めるならレッツ買えとよく言われますので、私もレッツノート買ってみたこと有りますが、あれは良いものでしたね。 スレ主さんのノートの購入価格帯からすると個人意見では保証に金使わずにト...
[23902929] surfsharkのVPN、なかなかの速さ。
(PC何でも掲示板)
2021/01/12 12:38:16(最終返信:2021/01/15 17:03:21)
[23902929]
...本拠地・英領ヴァージン諸島…うーん本当かなぁ…と言う、若さ故の怪しさはありますが弁えてる人が使う分には良いものなのではないかと言う感想です。 複数人で共有して使いまわす予定です。 きっと怪しい使い方に違いない...
[23901487] 電源ランプ不灯(不具合)のPCを使い続けた場合の二次不具合は?
(PC何でも掲示板)
2021/01/11 16:19:04(最終返信:2021/01/13 13:35:55)
[23901487]
...DELLのマザーボード側若しくは配線の接触具合かでしょう。 どこが起因であっても、故障が酷く進むものではないです。 カバーを開けて、挿し直すことも良いチェックかと思います。 とりあえず抜き挿ししてみること LED切れただけなら、問題は無いです。 目視確認できるモノが無いだけで...若しくは動作音がするかどうかで判断できるので、無理に直す必要は無いのでは? 面倒でなければ直した方が良いとは思いますけど。 電源ランプの断線か接触不良でしょう。 断線でぶらぶらしているとショートの可能性はあるので...
(PC何でも掲示板)
2021/01/06 12:06:34(最終返信:2021/01/06 13:15:59)
[23891748]
...が送信したメールであるか否かは、メール記載の連絡先ではなく、信憑性のあるauの連絡先に問い合わせて見るのが良いと思います。...
[23882154] ゲーミングモニターのサイズと自分との距離
(PC何でも掲示板)
2021/01/01 00:18:38(最終返信:2021/01/04 01:27:57)
[23882154]
...デメリットはマウスセンシの調整でハイセンシに振らないと視野外から撃たれた時に振り向けない。 (これはマウスパットと特大にすれば良いのかもですが)、表示面積大きくなるデメリットでビデオカード性能をより求められる事。 結局はモニター観やすい距離を見つけ設置する...
(PC何でも掲示板)
2021/01/01 00:08:19(最終返信:2021/01/03 05:22:15)
[23882142]
...欲しい物が無いですね。。。^^;; 5900Xがめちゃめちゃ 良いCPUなんで 思い切り遊んでます 楽しんでます!^^v 皆様 良い お年を! あけおめでした。 昨年は5900X購入に成功して 3080導入...
[23878154] 2020年 今年買ったもので一番のお気に入りは?
(PC何でも掲示板)
2020/12/30 01:56:55(最終返信:2021/01/02 18:53:35)
[23878154]
...集しているので夏場の冷却用に購入しました。 >クールシルバーメタリックさん、みなさん、良いお年をお迎えください。 ∠(^_^) ご苦労様です 私的に 何といっても年内にGEN...事場で凍えます。(笑) 正月セールでPC関連何か衝動買いするかは不明ですが…(笑) 良いお年をお迎えください。 おはようございます。 今年買った大きなパーツだけでこんなにある...ます(笑) Ryzenに始まってRyzen に終わった1年でした(^-^) 皆さんも良いお年を! KVMスイッチですね。中華製 HDMI4K@30HzでPC2台なら、3千円台。...