(au携帯電話)
2023/09/20 18:08:00(最終返信:2023/09/20 18:49:15)
[25430715]
...au側が意図的に制限かけているため。 自由に使わせてくれないひどいキャリアです。 UQモバイル、povoに番号以降したほうが良いかと思います。 同じ会社のSIMを使う上でSIMロック解除は関係ありません。auの場合、5G対応機種には5G契約が必要になります...
(au携帯電話)
2023/08/11 08:39:41(最終返信:2023/08/12 08:49:17)
[25378773]
...他の方から迷惑行為と思われなくなると思います。 今後は、返信機能で、追記していけばよいかと。 リンクは、公式サイトにされた方が良いです。 今回の場合ですと、以下のような感じで。 povo2.0、「1GB(180日間)1,260円」トッピングを9月10日まで提供...
(au携帯電話)
2020/05/31 13:20:19(最終返信:2023/07/21 16:57:11)
[23438131]
... 今迄あったプランは6月1日迄の受付ということを知りプラン変更を考えたので どちらの方が良いか迷っています。 現状は、20GB迄のフラット20で基本料金は割引等を入れて7600円位...た、緊急事態宣言が出され 自宅での自粛生活が再開なんて事も考えてると プラン変更した方が良い気がしてますが もし、変更するのであれば 明日の6月1日午前中迄に今あるプラン中で変更す...月2日から始まる新プランのMAXタイプ もしくは、MAXのNetflixタイプにする方が良いのかを迷っています。 電話通話はあまり利用してません。 LINE(ビデオ電源含む)やFa...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2023/06/30 16:24:39(最終返信:2023/07/01 18:40:36)
[25324256]
...https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html この辺とか結構良いとは思うんですけどね。 povo 2.0に関しては取り敢えず、 https://kdlsupport...
[24424192] povo2.0で通話しか利用しない場合の設定について
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/11/01 14:10:41(最終返信:2023/06/15 14:19:47)
[24424192]
...かけ放題は一度選択すれば翌月以降も自動で継続選択の様です。 とりあえず電話の受発信がかけ放題で出来れば良いので無事に使えるようになってよかったです。 他の方の参考になれば幸いです。ありがとうございました...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2023/06/06 11:48:02(最終返信:2023/06/06 12:18:57)
[25289947]
...>meekun−papaさん アップデートは不具合対応やセキュリティ対応が有るので出来れば適用する方が良いです モバイルネットワークOFFして家のWIFI繋いでアップデートされるか試してみて下さい...
[25281104] au ショップのスタッフたちの応対が悪かったです・
(au携帯電話)
2023/05/31 03:18:27(最終返信:2023/05/31 17:53:01)
[25281104]
...違うショップさんにお願いする事が良い結果を生む唯一の方法かと私個人的には感じています。揉めても単なる厄介な客と認識されるだけで終わってしまう事になるかと思いますし。。。 良い対応をして戴けるショップさんも勿論ありますので探してみましょう...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/06/01 23:47:30(最終返信:2023/05/25 21:35:00)
[24773561]
...iPhoneに入れたアプリでの申込みはMNP予約番号さえあればスムーズに出来るので、『MNP予約番号では手続き出来ません』は無視で良いのかもしれません。 お疲れ様です。 今朝、早々にSIMが届きました。 SIM台紙のコードを読み取り...
[25208571] povo2.0、1GB(180日)トッピング時間制限で設定
(au携帯電話)
2023/04/04 11:36:00(最終返信:2023/04/05 00:35:25)
[25208571]
...MVNO業界の内情について明るくないのですが、 ネットゲームの類似の事例に照らし合わせて推測しますと、 上司は良い顔しなかったし、反対の声もあったけど、厳しい条件付きで何とか企画を形にして通してもらった… とかでしょうか...
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino5)
2023/02/19 10:50:35(最終返信:2023/02/19 21:49:56)
[25149414]
...mamorino5/ 取扱説明書[詳細版]をダウンロードし、ハンズフリー で検索して読んでみると良いです。 69ページに 自動応答設定時にはハンズフリー通話になると書かれています。自動応答の設定については49ページに書かれています...
[25140297] mineoのマイそく・スーパーライトプラン
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2023/02/12 22:00:04(最終返信:2023/02/19 13:32:47)
[25140297]
...ポン番号を入力すると良い事あるかも。あるのか?一応入力しました。(^^; 3.キャリアメールで連絡する必要のある人には、切り替え前に、キャリ アメールからメアド変更の連絡をしておいた方が良いかも。(Gmailに...応機種になっています。 povo2.0でも使えそうだけど、auからMNPするならどっちが良いか・・ 今は4G切り替え時からVKプランE(N)に家族割で2台使用中。Eメール時々使用で...す。MNP予約して、Simをスマホに入れてトッピング、KYF39に戻してAPN等の設定で良いんですよね? povoの場合なら、5分間迄無料550円トッピングで考えています。キャリ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/11/02 12:56:26(最終返信:2023/02/04 16:49:11)
[24991125]
...ガラケーサイズがいいかなと思っております スマホの片手モードなんてあるんですね 知りませんでした 良い情報をありがとうございます ご両名様 返信が遅れてすみません >kokomokomoさん >指が動かずに固まった状態なので...サイズなどを見比べて 購入して使えるかどうか話をしてみます >kokomokomoさん もう、良いアイデアが見つかってるかもしれませんが。 kyf37とiPhone SEを使っています。携帯の文字入力が苦手なので...
[25124050] ソフトバンクからau、更にUQに変更、auは解約月は日割りですか?
(au携帯電話)
2023/02/02 16:53:15(最終返信:2023/02/03 16:06:43)
[25124050]
...どこに書き込みして聞いたら良いのかも分からない無知な私に教えていただけると嬉しいです。 1/29に大手量販店(A)で...いつ行っても構わないがそれまでがauの金額がかかってしまうので、なるべく早めに行った方が良いとの説明を受けました。 また、会社の移動期間が短いと信用のブラックリスト?にのるとネ...あさとちんさん 早速の回答ありがとうございます。やはり当初の量販店Aの言う通り日割りで良いのですね。 私の勉強不足でそこについて言及出来ず、今日量販店BでauからUQに変えられる...
[25122926] 電話帳をアンドロイドスマホに移動したいです。
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2023/02/01 20:01:42(最終返信:2023/02/01 20:50:49)
[25122926]
...その設定がありませんでした。どうしてかわかりません。ブルートゥースもないようです。 現在途方にくれてます。 なにか良い方法がないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 pythonによるプログラムでvcf形式に変換した人ならいますね...
[25110992] SIM解除してドコモ回線に乗り換えできますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36)
2023/01/24 09:26:02(最終返信:2023/01/29 16:40:04)
[25110992]
... 対応周波数帯からしてdocomoのガラホ(Androidケータイ)に買い変える方が良いです >hyosukeさん SIMロック解除が必要 オンラインから無料で出来ます。 対応...なりやすく、使えない場所がかなり出て来ます。 素直にドコモのガラホを購入して使った方が良いですね。 >舞来餡銘さん >α7RWさん 返信ありがとうございます! おふたりの助言の...るとメール関係で元々の使い勝手を維持出来なくなるのでご注意ください。 LINEがあれば良いからキャリアメールは使わないよ、ということなら気にしなくても構いませんが…一応。...
(au携帯電話)
2023/01/29 08:23:34(最終返信:2023/01/29 16:24:40)
[25117734]
...越えたら絶対速度規制、ではないものの必ず規制されないとも言えないというニュアンス。 制限無くしたからガンガン使ってて良いよ、と取られては困るが故に大々的に公表されなかったではないかと思われますが。 あと、貰ったPontaポイントがau...php 怒り心頭という感じに見えますけど、だったら解約します?と思いますが。むしろ規制緩和を喜んだ方が良いと自分は思いますけどね。 ちなみに、今も制限があることにはかわりはありません。 https://www...
(au携帯電話 > シャープ > mamorino6)
2023/01/27 07:40:11(最終返信:2023/01/27 09:58:00)
[25114842]
...>防犯ブザーを引くと、大音量でブザーが鳴り、 >ライトが点滅して周囲に危険を知らせます。 >それと同時に、保護者に自動で電話を発信。 >さらに、お子さまの位置情報と >カメラで撮影したその場の画像を送信します。 あと有料になりますがセコムのサービスが利用可能ですね。 現時点だと防犯面の機能で これ以上は望めない機種かなと感じました。...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/24 15:06:48(最終返信:2022/12/18 11:09:25)
[24715736]
...何かお薦めはありませんか? 記憶にない古い頃から NTT → AU ですが、他社でも番号が保てれば良いです。 PCは十数台 ノート以外は組み立てで ある程度スキルもあるつもりですが、家電や携帯は全く解りません...海外使用が条件ならここで質問するよりAU157やドコモなどキャリアに相談してください。 店舗に行って相談しても良いでしょう。KYF41でもローミングサービスで海外で通話やプラスメッセージは使えるはずですが 私の方では詳しい知識もありませんのでご理解ください...
[24570327] LINELiteが使えなくなるので、通常版のLINEをインストール
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/01/30 07:50:17(最終返信:2022/12/14 13:08:36)
[24570327]
...jp/reports/153608 が参考になりました ありがとうございます 使い勝手も、意外とサクサクで良い感じ ただ、終話ボタンで終了すると通知が届かなくなるので、クリアキーで終了が必須です クリアで終了しても10〜15分過ぎると通知が届かなくなりますね…...