(バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2023/05/28 10:18:35(最終返信:2023/05/28 21:57:50)
[25277361]
...でしょうか?そうでなければ愛知県の店舗でも構いません。 他地方の方でもこういった買い方が良い等あれば助言頂ければ幸いです アドバイスお願いいたします 岐阜市周辺いあるホンダ店で買...いうこと。 後々面倒をみてもらうことを念頭にご近所にホンダの取扱店があればそこで買う方が良いよ。 他県で購入してメンテナンスもそこへ出向くのかな。 販売したバイク以外はお断りという...事を考えると、歩いていける範囲のお店、又は公共交通機関で行ける範囲のお店の中から探すのが良いかと思います。あとは故障時に引上げを行ってくれるお店とか。 125ccまでのバイクは、...
[25275965] cbr400r スイッチボックスの移植について
(バイク(本体) > ホンダ > CBR400R)
2023/05/27 10:01:39(最終返信:2023/05/28 20:37:36)
[25275965]
...スレ主さんが思っているよりも工賃がかかるので、ここは現状のハザードの位置になれる方が良いかと思います。 バイクのハザード必要ですか? ウインカーの距離を考えると なくても良いような? ウインカー付けるだけで十分なような気が、、、 ...簡単なのは、ハザードスイッチの配線だけを探し出して線を分岐して、新たなハザード用スイッチを取り付けた方が良いかと思います。アマゾンを検索するといろいろな形状のハザード用スイッチが多く見つかると思います。 バイク屋さんにお願いしても...
[25274070] 最近の方は取扱説明書って、読まないのかな?
(バイク(本体))
2023/05/25 19:40:59(最終返信:2023/05/27 09:12:56)
[25274070]
...回答者にとっては当たり前の質問でも、ROMしてる人には非常に参考になる例も多々ありますので、良いのではありませんか? 気に入らなければスルーすれば良いのに、いちいち「取説読め!」と突っ込み入れる神経のほうが病んでる気がします...
(バイク(本体) > ホンダ > ADV160)
2023/05/26 13:38:42(最終返信:2023/05/26 21:46:00)
[25274862]
...マジェスティSでもサスに不満を感じた事がありません。 悪いどころか楽しくすら感じております。 こちらのレビューでも賛否両論あり、悪いと感じる方も良いと感じる方もいます。 人の感性は千差万別ですから購入をご検討されているのでしたら、転ばぬ先の杖として試乗をお勧めします...
(バイク(本体))
2023/05/26 21:19:51(最終返信:2023/05/26 21:19:51)
[25275369]
...メーカーでは推奨していないのであくまでも自己責任ですが。 HPの書かれてる期間に購入された方は連絡されるのが良いかと思います。...
[25263233] マジェスティ125Fiのエンジンが掛からない
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/17 01:15:31(最終返信:2023/05/26 17:18:21)
[25263233]
...なことはくれぐれも聞かない方が良いです 否定や説明するのが大変です それにしても鍵屋さんはあらぬ疑いをかけられて気の毒ですね。 良い人からよけいにかわいそうです。...ありがとうございます!「トップギア江東」場所・連絡先など確認できました。 口コミの評判も良いみたいですね。助かります。 千葉県在住なので、それほど遠くは無い距離で有り難いです。検討...した後も結局エンジンは掛かりませんでした。youtubeを見ながら苦戦しながらでしたが、良い経験また勉強になりました。 タンデムステップを外した中にあるヒューズボックスも確認しまし...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2023/05/24 12:07:18(最終返信:2023/05/26 11:16:53)
[25272407]
...ロングストローク化の影響なのか排ガス規制の影響なのかよくわかりませんが、旧型グロムより走り自体は力強い感じですし、燃費も良いので、気にしないようにしてます。 そしてスレ主さんと同じくバッテリー充電しましたが特に変化なしでした...
[25269994] 燃料を入れても入れてもいつまでも油面が下がっていきます
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/05/22 13:23:37(最終返信:2023/05/25 00:33:06)
[25269994]
...毎回燃費計算を安定させたい場合は取説のとおり給油ノズルを奥までつっこんで自動で止まるのを待つやり方が良いかとおもいます。 あと余談ですがメインで乗ってるMF13フォルツァも同様にガソリン満タンで油面さがっていくのでホンダ特有の現象なのかとおもってます...り 困っています 普段の平均燃費でどの位入るかは予想が付くんでしょうから自分でレバー調整をすれば良いんじゃない >やす8765さん 取扱説明書の37ページに自動停止後に追加で給油しないでください と...
(バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ)
2023/05/22 19:53:31(最終返信:2023/05/24 18:58:26)
[25270403]
...走行距離は1万7千キロと少なくかなりいいらしくて約2週間後に納車です。 ネヅウコさん。2015年式のEU購入おめでとうございます。 状態も良い見たいですし納車が楽しみですね。 このクラスなるとある意味自制心との闘いになると思いますが、安全運転で楽しんでください...自分には関係ない事として全く興味がなく、話を聞いているふりをしながらポプ子対応した為、今更教えを請い辛い次第です。 なんか大事なこと&良いことを言ってた気はするのですが全て忘れました。 これは気をつけろ的なことがあれば、何かあれは是非お願いします...
[25000778] SUPER SOCO TS STREET HUNTER
(バイク(本体))
2022/11/08 21:19:30(最終返信:2023/05/23 19:20:26)
[25000778]
...買って後悔😂 まだ国産以外の電動バイク買うのは、考えた方が良いです! 買って300キロちょっとで直ぐに手放しました! 理由:製品の信頼性が低い。 ウインカーは外に置いてあるだけで水侵入で水滴だらけ...回生ブレーキでは無いのでグライダーみたいな感じですが、これ、公道の一般道では危険なので走行距離伸ばすのは難しいですね〜 デザインは結構良いと思いますが、何かに似ていると言われるとそうかもw あと、時計表示が日本は対応!ってちょっとそれは無いでしょう...
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/05/21 20:39:04(最終返信:2023/05/23 07:40:49)
[25269203]
...(そんなヘタクソは滅多に居ないってことになってますが) 基本的には医師が保存療法を勧めるのは、それが一番良いと思っているからです。中には実績積むために積極的に手術したがる若い医師もいますので、話しの持って行き方には気を付けましょう...(むしろ場合によっては危ない) のでどんな握り方でも別に問題はないです。スポーツライディングだとリア使わなくても良い位。 当然ですけど自己責任なんでフロントだけで問題ないという事は練習/確認したうえで。 それより、操作して痛いなら乗っちゃダメですよ...
(バイク(本体) > ホンダ > タクト)
2023/04/14 17:29:04(最終返信:2023/05/23 02:44:25)
[25221535]
...たのなら、2〜3日寝て、バイクも何か月かは休んだ方が良いですよ。 整形外科に行って、けん引してもらった方が良いかもしれません。 腰の使い方を間違えているとか、筋...筋力が落ちちゃって身体が支えられなくなっているので、この際徹底的に学び、鍛えた方が良いです。でないと、この後何回も壊すと思います。 クルマバイク乗るのは控えて歩くことをお勧め...でしょう。 長距離ツーリングだとずっとは無理だけど、体重はなるべく足に逃がしてやる方が良いです。ショックは股関節で吸収します。 つまり、やや前傾姿勢になるのが前提という事です。ス...
[11470100] 遅れ馳せながらDR−Z400SMのオーナーになりました
(バイク(本体) > スズキ > DR-Z400SM)
2010/06/08 21:29:47(最終返信:2023/05/22 21:49:42)
[11470100]
...なる前に対処しなければ。 とにかく車体が軽いのが良いですね。燃費も良いし、取り回しも良いし、シートを外して直に乗り出せる。 残念ながら西日...。何故かと言うと、この車両には、免許取得当初から気になっていましたが、近くのショップには良い玉(予算の関係から当然中古車)が無かったことと、たまたま行ったショップに有った青白のジェ...いまでならリッターより楽しいですよ(丁度使いきれる) エデシさん こんばんは なかなか良いバイクのようですね。 インプレッションなど書いてください。 10馬力のパワー差は軽量なバ...
(バイク(本体) > ホンダ > CB250R)
2023/05/21 19:13:44(最終返信:2023/05/22 20:06:03)
[25269089]
...付いているもんだと思って調子に乗ってスコスコ入れていました(全く違和感なし)が、返した後に付いていないことを知りました…。 とても良いバイクですね。クラッチが相当軽いので必要性は感じませんでした(個人の感想)。 同じエンジンのcbr250rやcrf250l向けに汎用品があるので...
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/20 21:52:46(最終返信:2023/05/22 19:05:16)
[25268120]
...JF45のドライブベルトはかなり耐久性が良いようですが、切れた方の走行距離や使用状況を情報として聞きたいです。走行距離が増えていても...ルトの限界値を探るとはなかなかのチャレンジャーですね。 >ドケチャックさん かなり品質の良いドライブベルトと聞いたので気になっています。乗り方によっても維持費が変わる部分と思います...ますが 体重が重い人 よくタンデムする人 アクセルワークが荒い人などは早めに交換した方が良いでしょう それと 20000Kmも走ると駆動系の他のパーツも摩耗劣化してしまうので ベル...
(バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター)
2023/05/20 23:34:46(最終返信:2023/05/22 15:37:11)
[25268240]
...かりません。 加工するにも線を出せるだけニッパーでV字に切れば良いし 切りたくなければ半開きでも良いかも >自分としてはシート下からとれる電源取り出しハーネスを探...品質です。 https://amzn.asia/d/fZvbUJg ヒューズから取れば良いんじゃないの? https://www.amon.jp/products2/detail...あったので(多分ドラレコ用?) このカプラ形状を確認して、同じものを用意して結線すれば良いだけです。先ほど書いたように電工ペンチとテスター(キーやイグニッションのON・OFFとの...
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/19 15:55:06(最終返信:2023/05/22 12:49:01)
[25266231]
...カラなんかで情報収集でもしてみれば良いんじゃない。 私はアクシスZに乗っていますが 足つき悪いですよ、車重が軽くて足つきが良いのはジョグ125しかないような。 ...ね。初代のナナハンにも乗ってたが大きいのは好きではない。 まあ不安に思うならヤマハの方で良いのでは。 170センチの身長でDioでこけるなら取り扱いが悪いだけだと思うので基本に立ち...などがありますよ。 164センチですがリード125の足つきは全く気になりません。 むしろ良いくらいです。 取り回しも十分軽量ですし、小回りが十分きくので特に心配不要かとおもいます...
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/20 16:06:11(最終返信:2023/05/20 23:01:51)
[25267602]
...これを9年位してますから、問題ないかと思うんですけどね >cbr600f2としさん ええ 他も店でも同じなら良いんですよ 私の地域で格安でいつも車が行列を作る格安店があったのですが リザーブコックタイプのバイクで...
(バイク(本体))
2023/05/13 20:06:28(最終返信:2023/05/20 21:10:48)
[25258817]
...>ドケチャックさん ZZR250とはまた渋いところ突いてくる。 挙げていただいた中で、あれはよく知っていますが良いバイクですよね。ツアラー250の名車だと個人的には思ってます。 それはそうと、任意保険代大変そうですな・・・...ktasksさん >ペイペイでも支払いできますよ >チャージしなくても後払いでも大丈夫です マジですか?良い情報ありがとうございました。...