(ツーリング)
2020/10/27 18:18:27(最終返信:2020/10/31 08:05:33)
[23751636]
...肝心の電動ポンプのことを忘れてました(笑)。 丁度そろそろ買おうと思っていたところですが、ネットで調べても色々あり過ぎてどれが良いのかさっぱりわかりません。 好意的なレビューばかりが多いのは絶対おかしいと疑ってかかりますし、逆に星が少な過ぎるのも怖いですし...仰るように評価があまり信用できないので、よ〜く精査する必要があると思います。 私ももう少し調べて購入しようと思っていますので、もし良いのが買えたらご報告しますね。 今晩は。 私が2年前に買った電動ポンプは下記のものです。 https://www...
[23713138] 少し暇なのでアンケート(年齢制限あり)
(ツーリング)
2020/10/08 15:11:37(最終返信:2020/10/16 21:39:35)
[23713138]
...再び盛り上がると良いですね。 言い忘れた(^^;) 最後に、お礼の気持ちから皆さんにナイス票入れさせて頂きました。 改めてお礼申し上げます。 >鉄騎、颯爽と。さん 距離を置くのは良いと思います。大賛成...昔はマシンのカテゴリーごとの「村社会」的な感じがあったのに対し、 現在は特に拘らず様々なカテゴリーのマシンが混在した集団を多々見掛けます。 ボク自身は良い傾向だなって思いますね。 コメント頂いた皆様には改めてお礼申し上げますがこれ以上待っても回答が得られそうにないので...
(ツーリング)
2020/09/23 22:34:55(最終返信:2020/10/04 01:06:23)
[23683264]
...北海道に上陸したことはありません。中国地方在住なので、九州と四国ばっかです(笑)。 やまなみハイウェイ〜阿蘇の周辺で、特に天気の良い日は遥か手前から出してくる人がメチャ多いですね。気持ちはよく分かります。 >カップセブンさん 最初は恥ずかしかったヤエーも...
(ツーリング)
2020/09/17 18:57:24(最終返信:2020/09/23 20:42:15)
[23668951]
...暑さも一段落しツーリングに良い季節となりました。 長野県のビーナスラインはこの時期、平日の朝は車も少なく貸切状態でした。 連休中はあんなに混雑する道が、スイスイ自由に走れてしまうのは最高でしたね。 一方...
[23507681] 高速道路がETC専用という議論が始まるのかも
(ツーリング)
2020/07/02 20:30:30(最終返信:2020/07/03 20:45:09)
[23507681]
...f^_^; あれーえ、なんでPCX手放したんですかあ ETCは軽二輪以上は全車標準装備にしても良い気がしますね。標準装備にする事により車載器の価格が下がるならありがたいし あと付けより標準装備の...
(ツーリング)
2020/01/07 21:49:13(最終返信:2020/05/10 10:34:13)
[23154815]
...初期に無理をすると重症化すると聞いていますので もし風邪かなと思ったらとにかく安静がキモだと思います お辛いと思いますが 涙を流すのは心に良い作用があるそうです おじさまと猫 いう漫画があります 凄く癒されます 無料で見れるアプリもあるので...
(ツーリング)
2020/01/07 21:30:14(最終返信:2020/04/18 13:02:41)
[23154774]
...3密にならないソロキャンツーがいいかもですね。 越境しないように県内のあまり人気のない スポットとかが良いかもw ひとのいないところでひっそりBBQ 、、、 関係ないですが、 燃料用アルコールってメタノールも入ってるから...
(ツーリング)
2020/01/07 22:06:41(最終返信:2020/01/09 07:26:12)
[23154859]
...すごく楽しく走ることができました。 ソロツーも気楽で楽しいですが、 マスツーも楽しいですよね。 >多趣味スキーヤーさん 良いな〜、百里と言えば680! 昔、数十年前ですが修学旅行で沖縄へ行ったときに頭上をイーグルの編隊が飛んで行き凄い轟音でした...
(ツーリング)
2019/12/15 14:31:12(最終返信:2019/12/17 22:19:38)
[23108549]
...アルミ製の風よけを持っていますが、無ければちょっと厚めの紙と割りばしで作れますよ。それにはナイフを常備しておいた方が良いですね。段ボール箱ならスーパーで自由に貰うことが出来ますので、、遠征先でも調達可能です。 佐久は雪は積もってないんですか...
(ツーリング)
2019/07/13 18:13:05(最終返信:2019/12/02 08:39:04)
[22794985]
...が良いのか分かりませんでした。 外房が候補になったのは、新鮮な魚や野菜類が豊富で、食堂で食べても良いし、素材を買ってテント内で料理をしても良いと...用テントが良いと思いますが、バイクなら、もう少し大きい1〜2人用か2〜3人用をお薦めします。 夕方に到着・設営し、翌朝には撤収・出発なら、1人用でも良いかも知れま...樹脂ペグやV字形のジュラルミンペグでも良いかも知れません。 ハンマーはツーリングテント用なら、0.5ポンド級ハンマーでも良いです。 大型テントやタープなら、30c...
(ツーリング)
2019/10/10 18:30:05(最終返信:2019/10/12 17:51:38)
[22979850]
...めようとしていると 思いながら走っています。 >アハト・アハトさん 長野県ってマナー良いですねー。 でも、この規則(マナーではなく)今だに知らない人もいるようですよ。 テレビ...分が止まっても、歩行者が渡ろうとしない時って、ゼスチャー絡めて「どうぞー」って言った方が良いかもですね。 >fk_7611_kkさん >兎に角、もらい事故をしないように、周り...者は見えにくいですね。 横断歩道作るなら、いっその事、全部ボタン式の信号にしちゃった方が良いかもとか思っちゃいます。 >止まって貰おうと対向車に手を振って合図したら 手を振り返さ...
(ツーリング)
2019/09/20 07:33:13(最終返信:2019/09/21 06:11:36)
[22934354]
...バロンのユーザーなら、 事故以外の場合は直接バロンに依頼されるのが良いと思います。 >神戸みなとさん バイク輸送サービス専門の業者に頼るのも良い手段ですね。 ちょっと調べてみましたが、 料金も今回私がレンタカー利用で掛かった費用と同じくらいなので...
(ツーリング)
2019/09/15 17:21:06(最終返信:2019/09/16 20:09:39)
[22923973]
...、大型バイクを押して移動させるのは、返って不安全なので、私が、赴任して即、乗車したままで良いと改めました。 SA、PAのの駐輪場所は、バイクのことを知らないでの設計だと、私も思い...乗るんじゃないですか? 面倒とか重たいとか思うなら排気量下げるとか乗らないとか考えれば良いと思います。 フルパニアのバイクに乗ってた時も、バックで出す事自体は苦にならなかったなぁ...先日スローパンクチャー気味の バイク押したら 腕にミが入りました。 体を鍛えるつもりでいつも押し引きするのも 良いかも?です ...
(ツーリング)
2019/08/19 21:55:05(最終返信:2019/09/07 16:30:47)
[22867902]
...丈夫の良いです。 めちゃ歳なんだがー(笑) 自転車は水分補給してくださいね。 私は自転車の時はポカリを二倍に薄めて飲んでます。あれは半分くらいでちょうど良いです。...て法的にはOK。 (安全のためにはかぶった方が良い) 原付のように30キロ制限はありません 普通自動車と同じで良いです。 ただ50ccなので、 たぶん最高60く...用のものでも良いように思うのですが? バイク用のヘルメットに比べたら軽いものも多く通気性の良さそうなものもありそうで見た目バイクのヘルメットぽい物もありますのでヘルメットをしなくても良いという前提ならソレで...
(ツーリング)
2019/08/05 12:29:58(最終返信:2019/08/10 20:28:19)
[22840198]
...守っても守らなくても良い「個人の自由」って事ですね。 それなら設置しなくて良いと思いますが・・・なんか無駄ですね。 >マジ困ってます。さん 工事業者の義務なのです。 >アハト・アハトさん 正直は良いけど、、...あるっておもう。 見通しの良い交互信号で対向車が無く 律儀に待ってる車を追い抜くと 必ずその車は信号無視して付いてくるよ? 待たなくて良いと気づいたんだと思う。 ...ておもう。 >見通しの良い交互信号で対向車が無く >律儀に待ってる車を追い抜くと >必ずその車は信号無視して付いてくるよ? >待たなくて良いと気づいたんだと思う。...
(ツーリング)
2019/05/15 11:26:30(最終返信:2019/07/17 14:52:59)
[22667573]
...譲って貰えた右折車さんは、お礼の合図してるでしょ その後ろで待ってた車も、何かアクションをした方が良いと言うことでしょうか? >Cross Chamberさん >対向車が多くて道幅もさほど広くない道路を運転中...2台目が合図するなら3台目はどうなの?とか? そうやって何台もの車が合図してたら、気を取られて危ないし まあ、やらないから良いか わかってるひと同士がやればいい類いのことですね。 譲ったのに挨拶もないなんて不愉快になることはないし...
(ツーリング)
2019/07/09 08:24:29(最終返信:2019/07/15 15:27:27)
[22786275]
...これらを持っていても気休めでしょうが^^; オフロードはあまり経験ないですが、楽しそうで良いですね >pmbさん 鋸とロープや布は分かるのですが マフラーを破壊するための工具は、...から逃げてくれます。 むしろヤバいのはエテ公ですね。 山に弁当持って行くのは避けた方が良いです。 エテ公とカラスは人間さんを舐めてるので積極的に襲撃して来ます。 野生動物に餌付け...してます。 やってる人は即刻止めましょう。 多趣味スキーヤーさん、もちろんクラクションで良いと思います。 基本的には鉄騎、颯爽と。さんが仰るように、マフラーに穴でも開けたほうが、...
[22726887] 排気量125以下のツーリングの楽しさは何処にあると思いますか?
(ツーリング)
2019/06/10 22:42:12(最終返信:2019/06/23 22:43:13)
[22726887]
...すね。 バイクは趣味の乗り物なので、無理はしないほうが良いと思います。 乗りたくなったら、走る。 これで良いと思います。 カップセブンさんどもども(ΦωΦ)/" ...もないところが良いですね。山の上とか?ちょっと考えてみます。 >Cross Chamberさん 私は自分の写真を撮らないので雰囲気などの撮影は良いですね。ただ今...にご飯入れたいですね。 >☆M6☆ MarkUさん スマホで良いです。 Wi-Fiコンデジなら良いですけど。 2年前 パソコンを処分したので。 >多趣味スキーヤ...
[22678510] 風圧による疲労感は何れくらいあると思いますか?
(ツーリング)
2019/05/19 23:03:00(最終返信:2019/05/21 20:45:22)
[22678510]
...感じですか。確かにそれもあるでしょうね。どうせ付けるのでしたら良品の方が良い、純正品が良いと考えていいですね。 >鉄騎、颯爽と。さん >コメントキングさん >マジ...漠然とした質問で申し訳ないですが、なので回答もだいたいとか、たぶんとか、そう言う感じで良いです。 同じバイクで風防の有無では疲労感に何れくらいの差があると思いますか? もちろ...し、夏と冬も違いますね。エンジンの大きさにも?そういうことを全てひっくるめて、だいたいで良いです。 例えば、風防なしで300キロと風防ありの500キロと同じくらいとか? 経験値...