(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/09/30 08:24:45)
[25094830]
...acですから 音質が良いとは思っていません。 しょせんUHD/BDプレーヤーの反中ですから。 ましてやZR1なんてレコーダーですからね。 それに期待は出来んでしょ… 史上的には「良い」としとかんと フラ...0とUDP-LX800ですが、音質においてはHDMIもアナログもUDP-LX800の方が良いです。 要因はよく分かりませんが、LX800のHDMIの音を聞いた後にUB9000を聞く...ンとマランツは参加してこないでしょうし、出しても画質がかなり劣ると思います。 ソニーは、良いもの出す技術はあると思うのですが、今やAVに対する熱量は、全く感じられません。 パイオニ...
[25432156] ネットワークでPCに接続するとユーザ名とパスワードを求められる
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2023/09/21 18:56:42(最終返信:2023/09/28 21:44:02)
[25432156]
...説明不足で申し訳ありません。 つまり、OPPOからSMBで求められるユーザー名とパスワードには何を入れれば良いのか、ということです。 PC側でSMB接続する相手(OPPO UDP-205)を設定をして、その際に設定するユーザー名とパスワードを使用する...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2023/09/23 18:19:51(最終返信:2023/09/27 23:41:44)
[25434838]
...同軸でもDSDはPCMに置き換えられてしまうようなので、音質差はないかと(私は同軸よりこの方が音が良い感じがしました。) でも、こうするならテレビを経由してテレビから光で出力してDACに持っていくのと...
[25435160] ピアノの再生は本物に近い?試聴できる店は?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2023/09/23 21:54:34(最終返信:2023/09/26 17:09:24)
[25435160]
...対応していたら 真っ先に宣伝する「ハイレゾ」の文字はないです。 検索する時は 96KHz対応か注意して見たほうが良いです。 ハイレゾ分離できる機器はおそらくこれだけです。 https://www.geerfabaudio...
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2023/09/11 10:31:00(最終返信:2023/09/12 07:12:13)
[25418213]
...REGZA32V34のTVに接続するためにコスパの良いこのDBP-S500を検討中です。 質問は同メーカーなのでTVのリモコンで操作出来るか?です。よろしくお願いします。 >タルトちゃんさん こんにちは...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88)
2023/04/17 22:26:56(最終返信:2023/07/23 17:13:00)
[25225846]
...(ゲームはしない)に更新。 音質も画質も向上しました。モノにも依りますがデジタル機器 (特にDAC部分) は新しい方が良いですよ。 BDドライブの在庫次第でしょう。 どうしても長く使いたいのなら部品取り用のドナー機を確保することです...CDレコーダーも使っていましたがこのドライブも光学ブロックの出来が悪いものでした。なぜかLDの光学ブロックは良いですが。 パナソニックの安いBDプレーヤーを使っていますがソニーや東芝製よりも、パナソニックの光学ブロックは優秀と感じます...
[25341563] Ultra HD Blue-rayについて
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91)
2023/07/12 21:02:47(最終返信:2023/07/13 10:54:42)
[25341563]
...ハードでUltra HDを購入した時ですね。 >こうちゃんGOさん UHD対応のBDレコーダーを買えば良いでしょうね >アドレスV125S横浜さん 御教授いただきまして有難うございました。 ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2023/07/02 15:32:50(最終返信:2023/07/11 19:15:17)
[25327171]
...これですね。 パナソニック/DP-UB45 何でそんなに違うんでしょうか? あと、これだとどっちが音質良いですか? ソニー BDP-S1500 パナソニック DMP-BD90 >エラーゴンさん ...>Minerva2000さん 結局何の役にも立たないですね 否定ばかりでなく再生機を紹介してあげれば良いのに・・・ とりあえず、DMP-BD90/2022年モデルを中古(5000円)で入手したのでこれで楽しみたいと思います...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2023/06/10 09:43:54(最終返信:2023/06/13 16:52:47)
[25295322]
...UDP-205はメニューからどちらにするかを選べるので、まずはソウルノートがどちらか(大抵ヨーロッパ)をマニュアルで調べると良いと思います。私はアキュフェーズのちょっと前のプリアンプに繋いでいるので、アメリカ設定にしています。...
[25276224] HDMIケーブルのあるユニバーサルプレイヤー
(ブルーレイプレーヤー)
2023/05/27 13:07:17(最終返信:2023/05/28 14:03:03)
[25276224]
...他のメーカーでHDMI入力を備えたユニバーサルプレイヤーをご存知でしたら教えてください。 うごうごごさん OPPOは先進的でコスパも良いメーカーでしたね。もうディスクの時代じゃないと事業撤退をした経営判断もスゴかったです。 AVアンプだけじゃなく...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2023/05/19 17:48:41(最終返信:2023/05/20 14:04:09)
[25266345]
...エントリークラスのDIGA等と比べて、この配信系の音質や画質も優れているのでしょうか?例えば同じドルビーデジタルプラスでもより音質が良いかどうかという点です。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 >マースケ777さん >この配信系の音質や画質も優れているのでしょうか...>この配信系の音質や画質も優れているのでしょうか?例えば同じドルビーデジタルプラスでもより音質が良いか TVによるんじゃないんですか?出力しているのはTVなんだし。 >マースケ777さん HDMIケーブルでも音質...
(ブルーレイプレーヤー)
2023/03/22 11:59:27(最終返信:2023/05/14 14:48:28)
[25190748]
...販売開拓を続けて欲しいです。 そうですね… 非常に寂しい時代が来て仕舞いました。 TVやプロジェクターは良いモノが次々に発売されていますが パイオニア、パナソニックを最期にプレーヤーの後継モデルが出てきませんね...
[20907081] 質問です、ブルーレイはどの機種でも画質音質は一緒?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2017/05/21 08:00:47(最終返信:2023/04/11 22:09:06)
[20907081]
...較するとDMR-BRW1010のほうが良いと感じられる程度ですが、DVD画質についてはDMR-BRW1010のほうがかなり良いという感想を持っています。 ただ両者...のと、25万円程のものを使っていますが、音質のほうは当然ですが、25万円程のほうは劇的に良いです。 また、私の所有している2万円ほどの他メーカーのBDプレーヤーとパナソニックのD...画質に音質は良くなるようですが、ただ、BDT180は手軽に映画などを楽しむには価格的には良い機種ではないかと思いますし、上位機種と比較するのにはかなり無理があるように思います。 何...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2023/04/02 00:54:05(最終返信:2023/04/08 22:40:52)
[25205278]
...12bitかなと。 ここはテレビパネルの性能が大きいですし、人それぞれの見え方なので実際見比べてみて本人が良いと思う方で良いと思います。 初心者でグッドアンサーのやり方がわからずにいましたがようやくやり方わかりました...
[25207193] DMP-BD90とFire TV Stickの接続
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2023/04/03 10:59:22(最終返信:2023/04/03 20:52:00)
[25207193]
... >HKsoundさん HDMI入力端子が無いのでできません。 回答ありがとうございます。 何か良い方法はありませんか? >HKsoundさん プロジェクターにHDMI端子が二個あればStickをそれに刺せばできます...
[25059490] プリメインアンプに繋ぐ意味はありますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/12/18 23:41:17(最終返信:2023/03/30 03:25:18)
[25059490]
...>再生音質の良い本機を買わなくても、SONYの10000円以下の >Blu-rayプレイヤーを購入するのでも全然良いのでしょうか? これについては、単純に発売が古い機種なのでやめた方が良いでしょう。 ...プに繋ぐのが前提なら、再生音質の良い本機を買わなくても、SONYの10000円以下のBlu-rayプレイヤーを購入するのでも全然良いのでしょうか? そのあたりが...品が日本製で良いなと思ったのですが、いかがでしょうか? ・HMDIケーブルですが、もちろんSONYのプレミアムhigh-speedタイプのほうが良いんですよね?...
[25068262] TV番組を録画したBDが全て確実に再生できるのか不安
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/12/25 14:08:59(最終返信:2023/02/01 09:50:08)
[25068262]
...使ったディスクなどに左右されますから、これなら全部確実、というのは存在しないでしょう。 できるだけ評判の良い製品を選ぶくらいしかできることはありませんよ。 以前の問題の、マルチプレイヤー(きっとBDは未対応)で知り合いのDVDが見れなかったのは...
[20263144] youtubeを再生するとアプリが強制終了します
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2016/10/04 00:47:15(最終返信:2023/01/30 10:17:41)
[20263144]
...というメッセージと共にアプリが強制終了してホーム画面に戻ってしまう症状が頻繁します。 同じ症状を経験されている方や、 良い対処法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 自己レスになりますが、電源をOFFにしてから、A...
[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
...UDP-LX800→ES9026PROx2 SC-LX701→ES9016Sx2 AVアンプレベルでは良い方のDACといえますが、 ピュアオーディオ的にはセカンドレベルです。 ESS社が有名になったのはES9018Sで...2構成です。 新しい機種を作るのなら、上位チップを使ってもらいたいところです。 AVアンプで多少良いDACを使うということだと、 今年発売される予定の、DENON AVC-A1Hと 半分兄弟機のMARANTZ...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/12/18 23:18:43(最終返信:2022/12/19 00:42:18)
[25059464]
...のが前提なら、再生音質の良いBDP-S1500を買わなくても、SONYの10000円以下のBlu-rayプレイヤーを購入するのでも全然良いのでしょうか? そのあ...つないで、音声のみをpma1600ne(USBDAC付き)に繋ぎたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? この機種、映像用と音声用にHDMIケーブルが分かれていますが、HDMIケ...そのあたりが全然詳しくないので、詳しい方教えてください。 とにかく、良い音質でBlu-rayやDVD、CDを再生したいのです。 https://bbs.kak...