(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/04/06 09:12:16(最終返信:2023/06/07 22:45:36)
[25210858]
...nvidia設定にはディスプレイの解像度の変更にリフレッシュレートの設定がありますので、120Hzにすれば良いかと思われます >Yakumo1981さん ベンチマークソフトをインストールして確認した結果 アンプのHDMI設定は拡張フォーマット4K120...当方所持の60Pのモニタでは今まで通りってことですね 大変参考になりました、ありがとうございました。 アプデでなんとかなれば良いのですが… >Yakumo1981さん >くかかくんさん PCとモニターだけの組み替えだとPCモニターはM28Uと認識され...
[25291179] TV audio で音が出ない、なぜ?
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/06/07 07:29:12(最終返信:2023/06/07 15:33:05)
[25291179]
...bluetooth, ネット接続、アプリダウンロード、その設定など、非常に苦労しました。 聴いてみると音は良いので、取説を徹底的にマスターしてやろうと思っています。 ありがとうございました。...
[25263503] SONYの360SSMかYAMAHAのサラウンド:AIか
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/05/17 09:04:13(最終返信:2023/06/06 17:31:35)
[25263503]
...他の機種でお勧めも有れば、情報お願いします。 個人的にはヤマハです。フロントエフェクト世代です。高さを求めなければソニーも良いかもしれません。 しかし今のAVアンプのデザインは最低ですね笑 >むらこともさん 私自身はヤマハを使用しています...個人的には360SSMを体験しないともったいないと思います。 視聴経験ある方からのアドバイス大変ありがとうございます。 音質が良いかどうかは、スピーカーにもよると思いますので、結局、素人なので分かりやすいサラウンド効果で選びたいと思いますね...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/06/04 09:50:13)
[24724354]
...な音がしていようとも必ず良い音に聴こえるのは間違いありません。相当入れ込みましたので、間違いがあるはずはないのです。その思いのまま、耳が良い音の基準をそれに合わせる...成度に関わらず全ての人にとって自分のシステムが一番良い音であり、またそれはその通りであるのがオーディオ趣味の良いところな気がします。 m_shuzoさん >マル...たいと思わせるモノです。各分野でそれぞれにスゴイ人が居るもんです。 バランス接続カッコ良いですね。狭い空間ですが、いつかは使ってみたいです。 m_shuzoさん >DCX249...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2023/05/15 15:37:43(最終返信:2023/05/29 16:19:33)
[25261392]
...ン機能を使用する方が良いと思います。 LWSCさん。コメントありがとうございます。 >質問なさるのも良いですが、メーカーサイトで取扱い説明書がダウンロードして予習するのも良いですよ。 すみません...します。 >untamaさん 質問なさるのも良いですが、メーカーサイトで取扱い説明書がダウンロードして予習するのも良いですよ。 まずは1つ目の質問ですが、設置位...ださい。 自動補正でどこまで出来るか分かりませんが、出来るなら左右の間隔を広く取るのが良いと思います。 2つ目の質問についてですが、この機種はフロントスピーカーを2系統接続でき...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/05/24 23:11:12(最終返信:2023/05/27 13:32:59)
[25273200]
...視聴しない側のHDMI出力をOFFにすることで解決してます。 手間ですが、視聴途中でブラックアウトされるよりはストレスが生じない分良いかと。 慣れてしまうとそれほど手間に感じませんし。 ヒロくんgogoさんの使用機器を見るとアンプの待機電力の差がそんなに気になりかすか...
[25274053] Fire TV Stickを挿入してDOLBY ATMOSを聴く
(AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/05/25 19:28:57(最終返信:2023/05/25 23:37:24)
[25274053]
...ine Stick TV側のSIGNALはDolby audio-DD+と表示されます。DD+でも良い音ですが何か設定ミスがあるのでしょうか。何度もすみませんが宜しくお願い致します。 書き忘れました。確認したのはディズニープラスで配信されているSTRWARS...確認したのはディズニープラスで配信されているSTRWARS シスの復讐です。DOLBY ATMOSを楽しみたく本日ディズニープラスを契約したものでDD+でも良いのですが中々諦めがつかず宜しくお願い致します。 テレビがフルHDの為にドルビーアトモスにならないようでした...
[25271846] 本機とONKYO TX-NR6100の違い
(AVアンプ > DENON > AVR-X2800H)
2023/05/23 21:29:16(最終返信:2023/05/24 21:15:46)
[25271846]
... バンド数が多いほど調整したい帯域にマッチする確率が上がります。パラメトリックイコライザーだとなお良い。ヤマハが確かパラメトリックだったかな。 それとONKYOの方はUSB端子が背面と前面についてますね...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/04/29 16:16:59(最終返信:2023/05/24 19:54:00)
[25240680]
...連絡取れるまでは電源ケーブル抜いて暫く放置して再接続くらいでしょうか。 テレビの電源も電源ケーブル抜いて再接続が良いかもです。 >デジタルおたくさん ありがとうございます。 とりあえず、電源抜き差し、設定初期化しましたがまだ現象はおこります...
[25267913] Audyssey MultEQ Editor app 評価
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/05/20 19:30:30(最終返信:2023/05/23 12:15:58)
[25267913]
...の耳の位置に合わせる。 こんな苦労をしなくても良い部屋をお持ちの方が羨ましいですね... >tMo971さん >良い・楽しいシアターライフを! まさしくですね、...分価格に見合っているかなと思っています。 弄る楽しさはいつになってもありますよね(笑) 良い・楽しいシアターライフを! ルームチューニングは難しいですね... 自動補正は必要悪だと...が、また音迷子になって環境設定がエンドレスになるのも怖いです >こんな苦労をしなくても良い部屋をお持ちの方が羨ましいですね... 本当にそうですよね、羨ましい! 築30〜40...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2023/05/20 10:25:05(最終返信:2023/05/22 20:16:26)
[25267159]
...ARCなど動作するわけ無かったのですね 今後ですが、 ニュースなどはブラビアの内蔵スピーカだけで良いので >blackbird1212さんに説明いただいたように >TVのリモコンでTVの電源ON >AVアンプも自動で連動して電源ON...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A)
2023/04/21 00:56:01(最終返信:2023/05/22 11:50:27)
[25229927]
...メールなどでやり取りをした後にメーカの指示に従って点検に出すのであれば心配不要です。 もちろん、メーカとのやり取りの中でスッキリすればそれで良いですが、本件、部品のバラツキが絡んでいる可能性が高いので、一度点検に出した方がスッキリするかと思います...Amazon辺りで見るとL型のがあったりしますが、信頼出来そうなモノが見つかりません。。。 何か良いプラグをご存じでしたらご教示頂けると嬉しいです(^_^) hrht5884さん >設置上、アンプの背面にあまり距離を取りたくなく...
[25264482] ネットワークオーディオとしての性能はどの程度でしょうか?
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/05/18 00:15:02(最終返信:2023/05/21 16:43:41)
[25264482]
...みれですね(笑 ハイレゾ、音質にこだわらないなら普通に使えば良いでしょう。 もっと上を目指すなら経験者のブログなどを参考にすると良いでしょう。 https://s.kakaku.com/revie...AVアンプの音場補正機能を使いたいというのも理由です。 CINEMA50をお持ちならDIRACが有償で使えるので、まずはそれを利用するのが良いでしょう。 昨日、パイオニアのAVアンプでDIRACを体験して来たばかりなので、そこそこ効果がありました...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2400H)
2023/05/12 19:16:53(最終返信:2023/05/19 10:31:37)
[25257353]
...DVD音声などと一緒に音を出したい場合はマイクミキサーを使います。 早速ありがとうございます! アンプの入力はCDにすれば良いのですね!初歩的ですいません。後ほど試してます! 本当はミキサーを買って後も一緒にスピーカーから...お持ちではないですか? >Minerva2000さん 今回買った赤白のケーブルを使って出力させれば良いのですね。 家にあるテレビにそれがついていれば試せますね。 ただ2018年に買ったテレビなのでついていないかもしれません...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/04/15 22:00:38(最終返信:2023/05/11 16:57:18)
[25223165]
...今使ってるものをそのまま流用です。 ピュアダイレクトもそうですが、皆さんのクチコミを見ているとマルチチャンネルが相当良いようなので、2ch PCM音源のライブ映像をマルチチャンネルで見るのが楽しみです。今まではDolby...Prologic2一辺倒だったので。。。 >sawa255さん 2chをサラウンドモードで聴くにはDolby Surroundが良いと思います。 sawa255さん 今時のAVアンプ アナログ入力は一旦AD変換した後に再度DA変...
[23460569] AVR-X1600Hに ワイヤレスマイク接続方法
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/06/10 21:21:46(最終返信:2023/05/11 02:15:57)
[23460569]
...うしても1.の順番で出したく、音が良いので、自分たちの声はありのままで良い。 「自分たちの声はありのままで良い」というところの趣旨を十分に理解で...出したいです。 3.音楽はどうしても1.の順番で出したく、音が良いので、自分たちの声はありのままで良い。 >DELTA PLUSさんから頂いたご助言と同じですが ...ということ >3.音楽はどうしても1.の順番で出したく、音が良いので、自分たちの声はありのままで良い。 音楽優先で声はそのままでいいってことだけどエコーとかない...
[25234339] CINEMA40とDENON AVR-X4800Hの違い
(AVアンプ > マランツ > CINEMA 40 [ブラック])
2023/04/24 12:17:29(最終返信:2023/05/08 19:27:38)
[25234339]
...DENONのヒエラルキーに応じた容量にしたのでしょうか? ディスクリートなのは良いのですが・・・。 因みに昨秋AVR-X3800Hを購入して2ヶ月程使用しましたが、最新のサラウンド等は良いのですが音の軽さが私には合いませんでした。永...ESS社製D/Aコンバーター「ES9026PRO」+「ES9007S」なので、やはり高性能DACもチャンネル毎に2基搭載しないと良い音は出ないのかと・・・。 CDではSC-LX801の音には及びません。その点RX-A8Aは期待できますね...
(AVアンプ > DENON > AVR-3312-K [ブラック])
2023/05/01 15:45:27(最終返信:2023/05/07 19:34:41)
[25243444]
...アンプが壊れないまでも寿命は短くなる可能性はあると思います。 精神衛生的にも6Ω以上のスピーカーを買えば良いと思います。 オーディオは気持ちよく聴ければ楽しいです。 >黄金のピラミッドさん いにしえの ア...
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR6100)
2023/04/25 13:18:15(最終返信:2023/05/07 02:27:43)
[25235655]
...ー第一候補で固まりつつありますが、スピーカーはJBLで統一する方が良い気がしてます。 フロント・リア・イネーブルの組み合わせで検討中ですが、全く同じ型番のスピーカーで4CH、6CH組んだ方が良いといういう事でしょうか? >全く同じ型番のスピーカーで4CH...>全く同じ型番のスピーカーで4CH、6CH組んだ方が良いといういう事でしょうか そこはご自身の利用法次第ではないでしょうか。 フロントSPのみ(Directモードなど)で2ch音楽聴くこと多いのであれば...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/05/01 22:19:30(最終返信:2023/05/07 02:00:16)
[25243971]
...先さんは、スピーカーの数を増やさないと決めておられるのであれば、下位機種の5.1chでも良いですね。 もし、AVR-X1700Hを選ばれたら、トップミドルを増やしたくなるかもしれま...天井なんですか? それで5.1chソフトを視聴されて… どー感じてますか? それが良いのであれば スピーカーを2本追加した事で 変化はあるかもしれませんね。 私にはオール...しまいます。 もちろん鳴らすだけなら可能ですけれども、 割り切って5.1chのままのが、良いとは思います。 もしTV等視聴できる横に少し置ける場所があれば、 小型のスピーカー等を...