(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX1A)
2023/03/22 18:12:53(最終返信:2023/03/22 20:42:45)
[25191045]
...どうしてもWindows PCで利用したいならしゃあないですが、そうじゃなければREC-ON Appを使った方が良いですね。 https://www.iodata.jp/product/av/info/recon-app/...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2022/07/16 11:14:04(最終返信:2023/02/25 10:25:23)
[24836546]
...ファンの音はうるさいし、 しょぼいですよね同感です。 以前ファンの交換方法も教えてもらいました。 なんなら検索してみたら良いと思います。 mmm0920さん、ご教示ありがとうございます。 ありました、コレですね。 https://blog...
[25128064] 今までの録画番組をスマホや別のテレビで見たい
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2023/02/05 13:32:34(最終返信:2023/02/05 23:08:04)
[25128064]
...いっそのこと、 なので、外部視聴のできるレコーダーを購入して再出発するのが良いかと。 ついでに、 SeeQVault対応というのも検索しておくと良いと思います。 >まきたろうさん ありがとうございます。今後については問題ありません...お持ちのスマホがトランスコード配信なしで再生できるかどうかで選択できる製品の幅が大きく変わるので、いずれにしても視聴確認はされておいた方が良いかもしれませんね。 ...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1)
2023/02/01 09:26:05(最終返信:2023/02/04 10:44:57)
[25122212]
...他にUltraHDブルーレイプレーヤーもあります。 当初旧いBSアンテナで右旋の放送が受信できれば良いだろうとそのまま接続してテストしたところ、BS-7、BS-17が受信品質60ぎりぎりで、コマ落ちが発生...シャープの場合は最大値100に 設定されているようです。 スレ主さんの場合は、アンテナの方向や接続部分の再確認をした方が良いと思います。 解決しました。 その後フルHDの普通のテレビに繋いでみたところ症状は出ず、問題はPCモニタにありと特定...
[25072382] NASNEでPC TVの利用を検討されている方への注意喚起!
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/12/28 13:37:50(最終返信:2023/01/24 17:36:15)
[25072382]
...PlayStation5/PlayStation4のtorneアプリでも利用が出来るので PCで環境を整える自信が無い人はそちらで利用された方が良いかもですね。 体験版で正常動作しないものを買ってしまったこと主に対してのどうこうはおいておいて…...
[25077770] PCモニタで安く地上波を見たい(4Kは必要ない)
(地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1)
2023/01/01 11:38:00(最終返信:2023/01/03 12:11:00)
[25077770]
...販売されている地上波放送を見られる安いチューナを買うくらいであれば、もう少し足して安いレコーダを買ったら良いと思います >KIMONOSTEREOさん ありがとうございます。拡張ボードで地上波が見れるのですね...設置場所を用意しなければならないけれど 出力のあるテレビは無いし(テレビを買うおつもりが有るならその買ったテレビで見れば良いのでは。それは無いのだとは思います)、チューナもレコーダも安いテレビの価格帯と被るから、安くが優先ならパソコンで見るようにするしか無いと思います...
[23360416] この機種でNHK+を観ている方はいらっしゃいますか?
(地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400)
2020/04/25 22:47:38(最終返信:2023/01/01 06:50:28)
[23360416]
...安定感はどーかは知りません。 不安定さが売りでしたから・・ (笑) バージョンアップを重ねて安定してれば良いのですがね・・ NHKプラスと どう言う関係が? パソコンやタブレットなどで 同時に放送が視聴出来るのがNHKプラスですよね...
[25032658] 【android版】torne mobileで「購入情報の復旧」ができない
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/11/30 17:11:26(最終返信:2022/12/01 15:13:20)
[25032658]
...「バッファロー版nasne」そのものの質問ではないのですが、どこで聞けば良いのかわからず、こちらに投稿させて頂きます。 バッファロー版nasneを購入し、3台のAndroidスマートフォンにtorne...本体ストレージ空き容量4.6GB 理由は良く分かりませんが、同じ症状になる方がいたら、しばらく待ってみると良いかもしれません。 お騒がせしました。 ...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2022/11/18 15:13:45(最終返信:2022/11/28 14:52:39)
[25014963]
...テザリングでもイーサネットテザリングであれば いけるかなぁと考えましたが どうでしょうか? 何か良い方法があれば 教えて頂けないでしょうか? 参考になるか判りませんが、Thinkpad T550とテレキングリモート...
[25026577] HDに録画した番組のスマホでの視聴について
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/11/26 21:25:20(最終返信:2022/11/27 11:17:13)
[25026577]
...ーから視聴する) 上記の様にお金と時間と手間が掛かるので、是非にもと言う事でない限りは諦めた方が良いかと思います。 皆さま、ご回答ありがとうございます。 ナスネで録画した番組しか見れないんですね!...
[25015251] テザリングでリモート視聴は出来るのでしょうか?
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2022/11/18 19:53:23(最終返信:2022/11/25 21:04:04)
[25015251]
...テザリングでは無理ではないかと思い始めていました。 スマホのテザリングでリモート視聴している方がいらっしゃいましたら、良いのですが……。 スマホでテザリングしている方の情報が無くて、行き詰まっています。 この機種、REC-ON...
[25008292] 4k対応VIERA+4k非対応 DIGAとの接続について
(地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100)
2022/11/13 19:24:48(最終返信:2022/11/13 21:31:08)
[25008292]
...4k対応VIERA(4kチューナー無し)+DIGA(4k非対応)の組合せで使用しており、これにTU-BUHD100を接続したいのですが、配線はどのようにすれば良いのでしょうか、教えてください。 TU-BUHD100の説明書に記載されてるとおりに繋いだらよいのでは...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/11/07 21:35:41(最終返信:2022/11/08 22:07:40)
[24999380]
... 皆さま、早速のご回答をありがとうございました。 この状況をあまり気にせず、録画機として使い勝手の良いこの製品をずっと愛用したいと思います。...
[24905153] リモコンがなくて新しく買おうとしてます
(地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400)
2022/09/02 21:21:53(最終返信:2022/09/02 22:54:08)
[24905153]
... >おしえーて。。さん ファイヤーTVのリモコンは使えません。 純正を4400円で購入されるのが良いでしょう。 なぜBluetoothリモコンなのに使えないのでしょうか(T . T) Bluetoothがいまいちよくわからないです...
[24872639] ときどき番組表が表示されません。困ったな
(地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1)
2022/08/11 06:35:50(最終返信:2022/08/14 08:46:44)
[24872639]
...ん 普通に使っています 【質問内容、その他コメント】 正常動作し続けるにはどうすれば?良いでしょうか 使い方の問題?でしょうか 熱暴走なら放熱に頑張る? いつ使えなくなる、番組...示されない時に確認してみて下さい。 番組表が表示されない不具合は、メーカーに相談した方が良いかと思います。 尚、BS4Kの番組表はネットでも確認出来ます。 https://bang...あるかも。設置状況によるかも 地上波とBS2Kでは見られない番組が見られるから、それで良いです。5千円でした。さらに高額なら腹もたつであろう…と思う >ホーム画面、 青ボタンを押...
[24419214] ファームウェアVer.1.02.28(2021/10/18)
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2021/10/29 13:43:06(最終返信:2022/06/16 12:21:00)
[24419214]
...た方、直ぐにファーム自動更新の設定をOFFにして v1.02.28 の侵入を防いだほうが良いかと思います。アップデートは USBメモリ経由で v1.02.25 まででストップです。...が出たのが、LAN接続した個体でした。 原因は分かりませんが、IO側が対応してくれると良いですね。 ヤッチンFDさん、その後問題なく稼働してます。とりあえず感謝です。 恐らくです...治らないって方も、情報共有の場ですので、 どういった順序でした結果、治らないか書いた方が良いと思います。 自分が実施した内容 1:宅外操作設定初期化 2:宅外配信設定初期化 3:...
[24763056] VAIO TV with nasne で視聴するには?
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/05/26 09:00:11(最終返信:2022/05/26 09:14:06)
[24763056]
...nasne1は完全に壊れたわけではなかったので、 ソフトを初期化した後でも、nasne1が認識でき、nasne2が登録できました! ここまでは良いのですが・・・ VAIO TV with nasneで標準のnasneを選ぼうとすると、 nasne1しか選択肢に表示されません...
[24741831] 番組表取得の正常動作継続はどうすれば?
(地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1)
2022/05/12 06:05:57(最終返信:2022/05/12 08:58:05)
[24741831]
...最近は電源ボタンの長押しでは復旧しない 電源プラグをコンセントから外して1日程度で復旧します 質問1 最短6時間でも良いのかな 質問2 他に復旧方法が有るでしょうか >バーコードでゴメンねシゲ爺さん こんにちは 私の場合...
[24670456] 地デジ、bs放送の画面に白い縦線が出る
(地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100)
2022/03/27 01:55:37(最終返信:2022/03/30 14:14:46)
[24670456]
...テレビは4Kなのですね。現象画像の写真が、画素が荒いように見えたもので。 BS4KとBSプレミアムだけ良いというのは、放送の画素が横1920のもののみ正常に見えて、その他(横1440)の出力がおかしいのでしょうかね...