[24819082] MacのOSの音量コントロールは効きますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/07/02 18:15:04(最終返信:2022/07/03 09:12:48)
[24819082]
...人によって発言の音量が異なることが多く、頻繁にボリューム操作をするため、iTunesなどは iTunesでいじれば良いのですが、zoomや Googlemeetなどは手元のキーボードで弄らないと難しく。 いっそビデオ会議用はパソコン本体のヘッドフォン端子から...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/05/19 10:53:46(最終返信:2022/07/02 21:05:56)
[24753031]
...はリップサービスとして話半分で聞いておくとしても、反応が早いのは輸入品の代理店としては信頼が置ける良い会社という印象。多少の不便はこれで気分よく我慢できそうです。 >るちおさんさん こんにちは。 >@については...
[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/07/01 18:21:12)
[24759484]
...比較して聴いても、イヤホンによっては据え置き型より、「良い音」に聴こえる事も多々あるので。 (適材適所で良いと思います。) それにしても綺麗にフラットになってま...,100円で購入出来るUSB-DACでも価格や見た目に反して音質が良い、というものですので、良いところを語るように戻しましょう。←混乱させた人間が言う事か、w ...麗なサウンドを鳴らしますね。 出力インピーダンスの関係上、マルチBA型とはすこぶる相性が良いです。 <据え置き機の名誉のために書いておくと、 結果が全てなので、据え置き型ヘッド...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/06/26 07:30:45(最終返信:2022/06/28 07:21:31)
[24810767]
...リケーブルの霧降がちょっと高いかもだけど、これはいろいろと融通が効くケーブルだから手元に持っていた方が良いと思う サブシステムで私の脳ミソを喜ばせる事ができるのはなかなか大きい意味がある ではでは 私はサブシステムの音ですら脳汁出まくりなので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING UA2)
2022/06/24 15:49:00(最終返信:2022/06/26 21:38:14)
[24808556]
...tablet z4に確実に使えるOTGということなら、 Xperia tablet z4の方の板で聞いてみると良いかも。 発売当時のおすすめケーブルは販売終了でリンク切れ になってたりするようですが。 返信ありがとうございます...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/06/24 15:02:51(最終返信:2022/06/26 02:02:17)
[24808500]
...cateid=1&subcateid=9 RC-8141Cを確認して、寸法が規格通りか確認してみると良いかと思います。 JEITA規格なので、電子情報技術産業協会の規格になります。 JISとかISOとかDINとかの規格ではないです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > auneaudio > X1sGT)
2022/06/18 18:49:47(最終返信:2022/06/25 23:25:20)
[24799727]
...HDMIセレクターにもリモコンついてますが使ったことないです。 逆にリモコンがないと、という人はリモコンあった方が良いのではないでしょうか。 我慢することもないように思います。 返信有難うございます。 ご指摘のように人夫々ですね...
[24795610] ファームウェアVer1.53 (2022年6月15日公開)
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi xDSD Gryphon)
2022/06/16 06:12:59(最終返信:2022/06/25 22:51:21)
[24795610]
...アニメーションの『おまじない』を実行し直したが、全く変化せず。 デジタルフィルタのMINは使用して無かったから良いけど、アニメは少し寂しい。 すみません、ver.1.53でもアニメ出ました。 デジタルフィルタのMINも(私的にはコチラがオマケ)復活...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi NEO iDSD)
2022/06/20 16:18:51(最終返信:2022/06/20 16:18:51)
[24802544]
...音が途切れる時や途切れない時もあるので何が原因なのか全く分からないです 口コミにバージョンアップなどで改善すれば良いのですがメーカーはシステムの故障に繋がるのであまり無理にバージョンアップなどはしないで欲しいメーカ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi NEO iDSD)
2022/06/18 14:27:56(最終返信:2022/06/18 17:03:40)
[24799327]
...この辺りだとEQはパラメトリックにはなりますけど。 エキサイター、リバーブとかも使えるので、遊びには良いですよ。 一応アナログで繋いで使えるものを探していました。 マルチエフェクターというとギターなどの楽器系のイメージが湧くんですがオーディオ系でもあるんですね...中身はデジタル処理です。 SONYのはマスタリング用のプリセットも入ってたと思いますので、製作系で使っても良いかもです。 EQだけ、なら31バンドステレオのアナログがお手軽かも知れません。 https://www...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi xDSD Gryphon)
2022/06/13 06:08:37(最終返信:2022/06/17 03:03:07)
[24790916]
...いだのですが、ジャックの根元まで差し込むと音量が小さくなります。 手前で止めるとちょうど良い感じで鳴るのですが、これは個体差なのでしょうか? SHANLINGのDAPへの直刺しでは...に問題の いずれかだった場合はサポートへメールして購入店で点検修理の依頼をお願いするのが良いかと。 コレは全くの個人的な感想ですが、 4.4mmイヤホンジャックの規格、会社と言う...方もジャックが原因だろうと考えておりました、ナイロンワッシャーというのをどこで購入すれば良いのか尋ねようと思っておりました。 貴重なご意見、大変勉強になりました。 Goodアンサ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/06/14 21:00:45(最終返信:2022/06/15 09:41:42)
[24793595]
...MA-60は意味ありますけど。 初志貫徹で、BTA30 ProとWH-1000XM5で良いのではないでしょうか。 BTA30 ProとDENON PMA-60の2つPCに接続...分な時はBTA30 Pro、有線な気分の時はDENON PMA-60。 違いを楽しむのも良いのではないでしょうか。 >MA★RSさん 返答ありがとうございます そうですよ...います。 まず、普通にUSBに接続してみて、ノイズが気になるようであれば 後から考えても良いのではないでしょうか。 ノイズあること前提であれば、そんな機器やめた方が、という気もし...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi xDSD Gryphon)
2022/06/03 07:46:10(最終返信:2022/06/10 00:18:46)
[24775429]
...音が収まらない場合は異常です。 といっているのであれば、迷わず交換か修理に出しては。 先日購入ということであれば、早い方が良いと思いますよ。 MA★RSさんこんにちは。 アドバイスありがとうございます。 MA★RSさんの個体では如何ですか...
(ヘッドホンアンプ・DAC > EarMen > Tradutto)
2022/01/28 22:45:21(最終返信:2022/06/08 16:38:08)
[24567893]
...私のシステムで評価するのはメーカーに失礼ではありますが、 これまで使っていた「Audioengine B1」よりはかなり良いと思います。 価格差があるので当然ですが。 MQAはさらに良くて、音像がはっきりして奥行きが出てきました...traduttoのパネルがPCMのままです。 説明書が簡単すぎて原因がわかりません。 このままでも音が良いので、そのまま聞いていたのですが、故障かもしれないと思い始めました。 申し訳ありませんがパソコン側の設定を教えていただけますでしょうか...
[24773963] LDAC→本機→aptX HDは可能?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/06/02 09:41:06(最終返信:2022/06/04 13:08:23)
[24773963]
...→(aptX HD)→ヘッドホン であればいけると思います。 送信端末かヘッドホンを変えるほうが良いようには思いますけど。 回答ありがとうございます。 機能理解できました!...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi xDSD Gryphon)
2022/06/02 20:00:12(最終返信:2022/06/03 20:13:05)
[24774762]
...>etude_sphereさん 購入して直ぐなら偶々と言うこともあるので、初期不良扱いで交換が入ると良いですね うちのは大分無理をさせての断線だったので…...
[24772863] ビットレート160kbpsでも音質は良くなりますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/06/01 14:46:42(最終返信:2022/06/02 09:28:03)
[24772863]
...ます。 デッキのBluetoothバージョンが3なので古いですし、 デッキ内臓のDACも音質的に良いとは思えないので当機を導入して androidスマホ→(Bluetooth)→BTA30Pro→(...通信速度とペアリングの方式の違いです。 音質とは違います。 >DACの性能がアップ >デッキ内臓のDACも音質的に良いとは思えないので マニアの中にはDACで音が変わるという人もいますが、 普通の人には違いは分からないかもしれません...
[24756764] お金持ちのPCオーディオに関心ありますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/22 01:54:31(最終返信:2022/06/02 08:22:57)
[24756764]
...Kポップには非常に相性が良いね。これは新しい発見。 まさにお買い得商品。 中華製品を聞く場合、 選曲に拘りなく【欲情】を 求め無ければ良い製品ですわ。 中華... + EIZO Flexscan IPS 真似しなくていいけど、こんな感じで構成したら良いと思う・・・、とブログで書いたら価格コムで「在庫なし、完売」になるまでに約4日間。Rew...ー200万円 と40万円ぐらいのCD再生させるプレーヤーだと 音が悪いのか、よっぽど耳が良い人じゃないと 音を聞き分けられないと思います ビジネスならよそでやったら? >MA★R...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi NEO iDSD)
2022/05/28 12:17:31(最終返信:2022/06/01 16:19:53)
[24766488]
...Ldacというものには対応してなくていいんですかね? LDACとなると対応してるアダプタが殆ど無いんじゃない? もしLDACが良いというならこういうのを使用すると使えます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZSMKTKP/...
[24701415] これと違う音色のUSB DACで探しています。
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC Signature V2)
2022/04/15 22:35:17(最終返信:2022/05/30 01:35:13)
[24701415]
... 機器を選択してみるのも良いかもしれません。 それによりどれだけ音色が変わって感じられるかは人それぞれなので、 基本的に聞いて選ぶのが良いと思いますけど。 >...もしれません。個人的には結構偏りはあったと思います。音は耳当たりの良い感じで、女性ボーカルだと良い感じの脚色にはなってたかなと思います。逆に男性ボーカルの声良さは失...イコライザーは邪道だ、みたいな人も多いですが、 そこまでして音を変えたいならDSP使えば良いじゃん、と思います。 エンハンサー、エキサイターもDSPです。 年配だとBBEは聞いた...