(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH1001)
2018/02/19 23:17:22(最終返信:2018/02/24 06:30:30)
[21614393]
...焼きの独立工程が全部可能なものもありますので、 そちらを選んでネットのレシピを参考にご自身で試行錯誤して作られた方が良いのではないでしょうか? で、あるなら、私ならタイガーを薦めます。...
[21606972] 低価格モデルのなかではダントツに良いと思います
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W)
2018/02/17 16:16:17(最終返信:2018/02/20 20:23:45)
[21606972]
...低価格モデルのなかではダントツに良いと思います 1万円以下のモデルで食パン焼くのに ダントツでできが良いと思います 本機以外は ネットで調べただけですがw 本機は 食パンの焼き上がりの上の部分が キレイな形で焼き上がるのに対し...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト])
2017/11/18 15:19:01(最終返信:2017/11/22 17:24:26)
[21367331]
... すぐに代替品を送って頂けました。 品質管理云々についてはアレですが、 客相の対応の早さの点では良い会社と思います。 それほど大きな会社じゃない故、この辺の小回りが利くカンジなのでしょうか。 当初...
[21179546] SD-BMT1001かSD-BMT2000で悩んでいます。
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/09/08 15:16:15(最終返信:2017/10/12 09:39:06)
[21179546]
...専用機をもう一台買うほどでもないと思うので、この機種でマーブルやブリオッシュを楽しもうかしら。 まあ、パンが主目的ならBMT1001が良いですが、 価格コムの餅つき機売れ筋ランキングって言っても、出来た餅の満足度は関係ないでしょうね。 この中で実質1位なのは...
[20546766] 音について。故障でしょうか? BMT1001-T
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/01/07 10:59:46(最終返信:2017/09/10 20:45:57)
[20546766]
...試しに絨毯や敷物的な物の上で作って音が緩和出来たなら、 ホームセンターとかで適当なマットを数百円ぐらいで調達して、 それの上で作っても良いかもしれませんね。 お返事ありがとうございます。 私は使用されている方に、4回たたく音が聞こえるか否かききたいのです...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2017/08/22 23:00:39(最終返信:2017/08/23 09:21:00)
[21137912]
...ただパン自体はこちらの方が良いです。 皆さん、匂いについてどうですか。 違和感は、さほど感じません。 通常のホームベーカリーの 良い匂いではあります。 暇を...この機種を1か月ほど前に購入し、10回標準で食パンを焼きました。 当初からパンが焼ける良い匂いは全くせず、塗料かプラスチックが焼けるようなヤナ臭いがしています。 そのうち消えるだ...る方が ご納得されると思います! レスありがとうございます。 やっぱり異常と考えた方が良いようですね。 修理依頼してみます。 ありがとうございました。 こんにちは。 他のタイガ...
(ホームベーカリー > 廣瀬無線電機 > Hi-Rose HR-B120)
2017/07/26 23:46:33(最終返信:2017/07/27 10:27:46)
[21073636]
...餅が作れるだと? Amazonや楽天の口コミを見ましたが、まあ悪くない。パンが焼ければ良いし、6000円なら失敗してもまぁ諦めがつくかなと思い軽い気持ちで購入。 コンセントを...がしますが食洗機程度。それよか静かかも。 自動投入はありませんが、余計な洗い物が出なくて良い。 羽根はパンの中に埋まりましたが、付属の引っ張り棒で引っこ抜けば問題ない。 唯一気に...。 そのため、聞き逃さないようにブザー音を大きくしているのかも知れません。 音量調節ができればより良いのでしょうが... ...
[21049641] この機種が安い理由ってなんでしょうか?
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH1001)
2017/07/17 11:29:18(最終返信:2017/07/23 12:54:16)
[21049641]
...くらいですね。 早速の回答ありがとうございました。 お餅が出来ないのはちょっとさびしいですが、これで良いかなと思います。 >shurinnさん こんにちは。 所詮HBでできるお持ちって、 「お餅的なもの」...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/04/12 01:27:11(最終返信:2017/07/09 19:36:00)
[20810527]
...強く(耐熱温度260℃) 心配ないと思います。 フッ素樹脂は食品などが引っ付きにくいが良い点ですね。 もう何年もパナソニックの金属羽にフッ素加工されたベーカーリーを使っていますが...。 私的には、捏ね、発酵、焼きのそれぞれで完全に独立した運転が出来る会社のHBとかの方が良いのではないかと思います。 例えば、タイガーGRAND X やきたて KBX-A100なん...替えました。釜や羽根は摩擦で徐々に傷んできますが、傷みがひどくなると練りがうまくいかず、良いパンができあがらないため本体が故障したように見えてしまうこともあるようですが、釜や羽根を...
[18060984] パン羽根の交換で仕上がりがこんなに違うとは
(ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト])
2014/10/17 11:41:31(最終返信:2017/04/29 22:02:11)
[18060984]
...何らかの改良が施されたのでは無いかと思っています。 最近膨らみが悪いと感じている方は、羽根の交換を考えてみるのも良いかもしれません。 羽を新しくしたいのですが、どこで購入できますか? 以下のパナソニックストアで購入できます...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH1001)
2017/04/04 04:32:55(最終返信:2017/04/14 10:26:09)
[20791224]
...よろしくお願い致します。 >K-Swingさん こんにちは。 メニュー番号13番のパン生地をすれば良いです。 >at_freedさん >ぼーーんさん ありがとうございます。 他社のH・Bだとコネだけしかしないメニューがあり...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/03/05 08:38:25(最終返信:2017/03/11 08:39:19)
[20711246]
...価値観として考えるなら、フワフワお菓子のようなパンも美味しいですが、 しっかり実のある咬んだ気がするパンも良いと思いますがいかがでしょうか。 歯が悪くて柔らかいものしか・・というなら仕方ないですが、 固いものをよく噛んで食べるのも...
[20622083] タイマー等用「リチュウム電池」の寿命寿命は?
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2017/02/01 22:06:47(最終返信:2017/02/01 22:15:11)
[20622083]
...実際に使用して電池が消耗した経験のある方に教えて頂けると助かります。 >kentan45さん こんにちは。 使用者さんからの回答があれば良いですが、2014年発売ですから、そうそう無いのではないでしょうか? 私はこれの前のKBH-V100ですが...
[20543268] 安物買いの銭失いで・・リサイクルショップへ買い取り
(ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2017/01/06 04:54:05(最終返信:2017/01/06 04:54:05)
[20543268]
...5回に1回はコネ工程発酵途中で停止してと再度電話するとクレーム交換して貰ってお客様受付窓口の対応は良いが肝心な商品のプログラムの基盤回路がBKーB25/1.2斤は皆さんの口コミでは上手く焼けないと・・しかし...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/10/27 20:11:49(最終返信:2017/01/04 07:47:01)
[20336091]
...長らくご返信できておらず申し訳ありません。 この初売りのタイミングで価格コム最安21,000円で購入を決めました。 早速、朝からパンの良い香りに包まれております。...
[20523069] MK HBK152を購入しました パンのこねについて質問です。
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト])
2016/12/29 15:12:54(最終返信:2016/12/29 19:44:49)
[20523069]
...メーカーが推奨レシピなどを公開していれば、それを参考にするのも良いでしょう。 >ukabaさん こんにちは。 それで、結局出来たパンの味や食感はどうでしょうか? 問題無いならあまり深く考えなくても良いと思いますよ。 まあ、理屈的...
[20512997] SD-BMS101とSD‐BMT1001で迷っています
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/12/25 14:41:12(最終返信:2016/12/29 01:00:49)
[20512997]
...ホームベーカリーは生産終了後6年間補修部品を持っています。 はっきり終了した日にちがわかりませんので、メーカーに確認してみると良いかも。 それを過ぎても部品の在庫があれば修理可能ではありますが、何年の年まで修理可能かとかはっきりしたことはわからないです...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2014/01/08 13:39:39(最終返信:2016/12/28 00:29:10)
[17048669]
....pdf これの82ページに作り方が書いてあります。 もち米は洗って水を切るだけで、水に浸さなくて良いみたいなので、前の晩から準備とかの必要は無いみたいですね。 参考まで。 あ、もち米の分量も取説に書いてありますが...
[20491654] GOPAN SD-RBM1001とタイガーのこちらで悩んでます(´;Д;`)
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2016/12/17 19:57:18(最終返信:2016/12/18 07:59:47)
[20491654]
...像は、1年後にいくら良い機種が出ても、決して撮れないんですよ。 …と言う感じとよく似ている様に私は思います。 また、出たら出たで発売当初は凄く値段が高いと思います。 価格的にもわりと良い時期だと思うんですけ...GOPANですが、生米でパンを作る必要がありますか? 無ければ、別にGOPANでなくとも良いと思うのですが? 別にGOPANをディスってるわけでは無いですが… 機能的には、既にH...っていない状況、もしくは、持っていても凄く悪い画像だったとして、 1年待てば、今より凄く良い性能のビデオカメラが買えるかも知れない。 しかし、今買えば、少なくとも記録は残せる(また...
(ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-KW10)
2016/10/31 22:28:36(最終返信:2016/12/14 07:58:49)
[20348899]
...ますか。 >さばやんさん こんにちは。 >材料ですが、パンミックスでもいいですか。 良いですが、普通に材料をそろえるのもそんなに手間ではないですよ。 とりあえずの材料で言うなら...とりあえず取説の量でやってみて、レシピサイトのHB食パンレシピを参考に多少足し引きやれば良いでしょう。 即座に作るなら、材料を入れる順番も気にすることはないです。 >基本の食パン... ドライイーストはサフが安定ですが、メーカーもいろいろ有るので試していって合うものが一番良いです。 スキムミルクは、スキムミルク+水=牛乳だと思ってもらってもいいので、水の分量の牛...