[20208726] シャープのパワコンJH-S01の修理か交換
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/17 11:39:30(最終返信:2021/04/06 22:16:10)
[20208726]
...クションでオムロン製など沢山ありますので交換が良いかと思います。 パネルに関してもダメなパネルを発見し交換すれば良いですしね。 楽しそうなDIY内容ですね!! ...をお勧めします。 >ユッパミさん 13年前のパワコン故障であれば、修理でなく新品交換が良いです。 修理がうまくいっても再発する可能性大ですし、修理できるエース級エンジニアが現在ほ...ですよね。接続箱の先(パネル直)から配線ができるなら接続箱内蔵の マルチストリングの方が良いかもしれません。 ☆パネルの一部故障でも他への影響がでず、全滅は避けられるかも。 >以...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/04/04 15:48:53(最終返信:2021/04/05 09:33:53)
[24060671]
...そういう意味で何がその地域で標準的な事なのかを考えて過剰に要求すること無く 妥当なところに落ち着けるように話し合うのが良いと思います。 被害を受けたという点で慎重になるのも当たり前、それを不安に思わせる時点で相手側の 言い方も悪いのだろうなとは思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/04/02 17:54:19(最終返信:2021/04/03 19:51:31)
[24056903]
...んでしょうか? これから新築を建てるなら、HMにお願いするのと自分で設置をお願いするのではどちらが良いのでしょうか?何もわからないまま質問してすみませんが教えていただけると嬉しいです。 >しほ617さん...
[24029227] 太陽光、蓄電池についてアドバイスを下さい。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/03/19 01:21:57(最終返信:2021/03/19 14:37:58)
[24029227]
...必ず価格は、上がらないことなので、契約を考えております。 備考としては、 ちなみに、家は、南向き日当たりも良いとおもわれます。 高い建物もありません。 シャープさん一択で考えております。 パワコンの説明は...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/02/08 22:09:27(最終返信:2021/02/26 21:55:50)
[23954859]
...見積もりの1kwあたりの値段は適正でしょうか? 理由は特にないのですが、なんとなくPanasonicが良いなと思っておりまして。 カズズズ1234さん Panasonicも太陽光事業から撤退するようですし...
[23932214] 電柱影の影の影響はどのくらいですか(計画図あり)
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/28 13:37:53(最終返信:2021/02/02 00:49:42)
[23932214]
...電所は電柱の影がどうしても付きまといます。 可能なら、北側に道路があり、南が開けた場所が良いです。ですがめったにありません。 むしろファーウェイ4.95kWパワコンを採用する場合...合 10×9台+9.8=99.8% → 200万円の2%=4,000円 この考え方で良いでしょうか。いづれにしても電柱の影の影響はわずかということですね。 >11月〜2月始め...て98.2%なので、価格破格さんの南端20枚と16枚のアレイは98.5%位で評価するのが良いと思います。第2列東のアレイは影響は受けるが無視できる程度とします。 2000千円×(2...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/31 08:32:57(最終返信:2021/02/01 18:10:53)
[23937536]
...また予算との兼ね合いもありますが、設置容量が選択できる場合、 予算以外の選択基準はどのように考えるのが良いか教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 >ライフロガーさん アンフィニJAPAN Solarですか...
[23919148] 太陽光+蓄電池設置or太陽光のみ設置の見積り価格について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/21 13:10:48(最終返信:2021/01/26 08:12:42)
[23919148]
...ない→だからと言って絶対に起きないとも考えていない) 取り付けるなら、FIT終了後でも良いのではと考えています。 また、この見積り価格が妥当なものなのか教えていただきたいです。...ります。 蓄電池を勧められた際に、恐らく「売電価格と電気料金単価の比較で、蓄電した方が良い」という趣旨を言われたかもしれませんが、それは単価の比較によるトリックです。蓄電池で経済...う説明になります。 今太陽光のみ設置した後、11年目以降の運用はどのように考えるのが良いのでしょうか? お願いいたします。 >RACOON RASCALさん >一括見積もりサ...
[23895978] 遠隔監視で見る出力波形についてご教授ください
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/08 20:38:15(最終返信:2021/01/09 18:14:56)
[23895978]
...現在12枚×3の3ストリングで計36枚でPCS8台と10枚×2の2ストリングで 計20枚でPCS1,2をですがどのように変えれば良いのでしょうか? もしこのまま直さなかった場合はどんな問題が考えられるでしょうか よろしくお願いいたします...
[23865464] 信頼を裏切ったソーラーパートナーズさんの残念な対応
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/12/23 16:26:42(最終返信:2020/12/24 05:25:33)
[23865464]
...jp/terms 当然、免責の規約があるのは知ってますよ。 免責だから無責任でも良いという話ではないです。 あ、契約上は良いですけどね? 免責を盾にあまりにも無責任な紹介をしてるサイトさんということでいいですかね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/11/29 18:04:07(最終返信:2020/12/02 10:40:41)
[23819186]
...てつおじちゃん1さんが悲劇のヒロインになって欲しくないからです 一般家庭や慈善事業なら(理解のうえで)利益が無くても良いかもしれませんが 事業で行うなら収益(利益)を追求してください。 シュミレーションではなく実績です...
[23804610] 太陽光発電と蓄電池の設置を検討しています。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/11/22 21:30:36(最終返信:2020/12/01 16:38:14)
[23804610]
...これから申請しても上記の売電金額は間に合わないと思いますので、急ぎでなければ他の会社にも見積もりを依頼した方が良いと思います。 売電単価21円とかでしたら東電、中部、北陸、が10/30締め切りで、四国、中国さんが11/6...ただ激安過ぎると工事の手抜きなどがあったりするので会社の規模や補償がどの程度付いているのか確認してからの設置の方が良いと思います。 後は売電単価に関しては全国の地域で締め切りが終わっているので18円になります。 た...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/31 18:32:45(最終返信:2020/11/01 18:30:10)
[23759346]
...移動の方向で検討していきたいと思います。 >REDたんちゃんさん 影響はほとんどないんですね。 このままでも良いかと思いましたが、よく見るとアンテナのウマがサビだらけ、しかもワイヤーも被覆が破れてサビだらけになっていました...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/30 20:17:10(最終返信:2020/10/31 19:57:14)
[23757467]
...オススメと言われましたが営業文句なのでしょうか? 蓄電池は今後安くなってきた段階でつけた方がよいということで良いのでしょうか? たくさんで申し訳ありません。 ヒデトラ0909さん ここの板に開示される見積り相場を見てみると...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/12 21:46:07(最終返信:2020/10/13 12:56:27)
[23722239]
...太陽光はカナディアンソーラーでIHとエコキュートは日立です。ガスの違約金もあります。回収の早さも大事ですが、長い目で見た場合、どのパターンが良いのか、パワコン2台はリスクなのか…ご教示願います。屋根は東西の切妻です。 @モジュール8.04kw...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/08 20:17:19(最終返信:2020/10/10 06:41:29)
[23713580]
...太陽光パネルでソーラーフロンティアの性能はどうなんでしょうか。 中国製のジンコソーラーと比較すると発電量はどのくらい良いのでしょうか。 費用対効果を教えてください。 てつおじちゃん1さん パネルあたりの発電性能は高いと言われています...アフターを施工業者に任せる企業体質らしいので。 >REDたんちゃんさん 返信ありがとうございます。 中国製よりは発電量はどのくらい良いのでしょうか。 価格はいくらぐらいが適切ですか。 >てつおじちゃん1さん ソーラーフロンティアは架台を含めたシステムで構成したとき...
[23709885] 気に触ったらすみせん、どうなんでしょ?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/06 20:29:51(最終返信:2020/10/07 20:40:21)
[23709885]
...苦し紛れな事を言いつつ、そもそも迎え入れたのはご本人ですよね? 偏見かも知れませんが、太陽光に限らず訪販なんて調子の良い事並べた商売なんじゃ無いでしょうか? 色々な意見があり、とても参考に成ります。 消費者さんとして、契約する事って大きな決断かと思いませんか...
[23711083] 11月以降における太陽光発電の契約について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/07 13:04:51(最終返信:2020/10/07 17:31:41)
[23711083]
...残るは工務店みたいな住宅全般を扱いつつ太陽光も手掛ける、そんな業者が勝ち組なのでは? >orange-sanaaaさん 良い質問です。 訪販は1.のパターンです。一に売り上げ、二に売り上げですので。 よって、いつまでも売電収入がないとクレーム投稿が散見されます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/09/17 22:12:21(最終返信:2020/09/22 08:25:09)
[23669373]
...だから契約まで1カ月以上掛かりました。 会社ですから利益は多い方が良いから高値をふっかけるのかも知れませんが、契約なんでこちらもしっかり考えれば良いだけかと。...がいいのか分からない状態です、、、。 太陽光をつけるにあたり、結局なにを基準に考えれば良いですか? ご教授ください、宜しくお願いします。 りえかママさん まずお宅に太陽光...メーカー品では高すぎて固定買取期間である10年で元が取れないため、それなら設置しない方が良いという結論になるためですかね。 昨今では国内メーカーは海外勢の圧倒的な物量と安さ、性能に...