[25291466] <世界初> 次世代燃料エンジン用超高エネルギー点火システム
(自動車(本体))
2023/06/07 11:32:18(最終返信:2023/06/10 15:58:32)
[25291466]
...性があると思えばBEVにすれば良いし 何十倍も高い税金や燃料代を払ってもガソリン車や合成燃料良いというならそれで良い。 エンジンなのEVなのはた...としても次は中韓がいるという意味もあります。 日本を落とそうとしてあの手この手で環境に良いカーボンニュートラル脱炭素だ電気自動車だと掲げていても、中韓が台頭してきており欧州勢はま...長いと指摘するのは間違っているし 同じことを繰り返しているのは貴方の方 何を否定しても良いけど理論抜きで否定しても無意味なので 貴方に書く必要は無いと言ったまで。 何か間違って...
[25295250] 相次ぐ公用車両の車検切れと切れたまま公道走行
(自動車(本体))
2023/06/10 08:38:59(最終返信:2023/06/10 15:49:38)
[25295250]
...車検切れで公道を走行という事は重量税を払わずに走行している事という意味もあるから批判して何か問題ある? リース業者かどうかは答える必要なし。勝手に想像したら良いだけ。 それならリースは関係ないのではありませんか? リースに責任転嫁になっても車検切れ重量税不払いは同じ...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/06/10 13:54:54(最終返信:2023/06/10 15:43:48)
[25295620]
...モデリスタ付けなければ納車はそんなにかからないと聞いてます。 誰がそんなんわかるんですか?1ヶ月先の買取価格も判らないのに。ただ一般的な車よりは良いんじゃないですか?ここの板の方はリセール気にされますけど。 30の輸出仕様OPが40でも適用されるのかどうか...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/06/07 22:49:42(最終返信:2023/06/10 15:25:02)
[25292346]
...機会があまりないからね。 >新型セレナ乗ってますさん スライドドアと一緒で電動化すれば、良い面もあります。特にフットセンサーで開け閉めできれば荷物抱えたまま閉めれるのが便利。 これ...連動のオートロックがあれば便利だと思います。 ちょっとした荷物は2列目の足元に乗せるので良いけど、大きいサイズはラゲッジに積み込む時があり抱えて床に置きたく無い時は運んで降ろして、...なだるさ加速のスムーズな所、どこをとってもザ・ファミリーカーという仕上がり これはこれで良いけど C27前期モデルの急激なトルクの立ち上がり加速な荒々しさが無くなり前モデル乗ってた...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/06/09 23:17:07(最終返信:2023/06/10 14:49:06)
[25294975]
...どちらにせよ21日の発表を皆で楽しみに待ちましょう。 真新しさは感じませんが、工場リークの写真と比べるとまあまあ良いなと感じました! カラーはブラックでモデリスタ付ければ、間違いなくカッコいい!? トヨタのエンブレムは年次改良でアルファマークに変えてきそうですね...
[25011466] カヤバとビルシュタインのダンパーについて
(自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ)
2022/11/15 21:53:58(最終返信:2023/06/10 14:41:47)
[25011466]
...。 KYBもかなり良い話を聞いています。どこかでデモカーとか乗ることが出来れば良いのですが。 自分ではJB64に乗っていますが、シエラの方がビルシュタインにしたときに更に良いとの話も聞いたことが...ことがあって、 街乗りには明らかに良い感じがあったのですが、 ちょっと物足りず、クスコに変更したことがあります。 悪路用には良いかもしれませんね。 ビルシュタイン...換えると、 サスペンションストロークが短くなるのが心配です。 比較滴フラットなダートなら良いと思うのですが、 ノーマルで超えられる程度の溝で車輪が浮くと、 ちょっとかっこわるい気が...
(自動車(本体) > スズキ > エスクード 2015年モデル)
2023/02/01 15:52:55(最終返信:2023/06/10 14:40:54)
[25122636]
...エスクードが気に入ったのですが、私はこの車の1.4ターボモデルに乗ったことが無くどちらが良いか迷っています。 実際に所有された方などから話を聞けると幸いです。どうか、宜しくお願い...います。 ソリオのAGSでクラッチが無くなって走れなくなったって書き込みも以前あったから良い印象はないなぁ。 うちの会社にあるシングルクラッチのAT車もいつかは…って思いながら乗...さん >ソリオのAGSでクラッチが無くなって走れなくなったって書き込みも以前あったから良い印象はないなぁ。 本当ですか!?何万キロくらいででしょうか? 久しぶりに見たら興味...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR)
2023/06/07 16:31:32(最終返信:2023/06/10 14:40:08)
[25291815]
...り急ぎフィルターに軽くファブリーズでもして天日干しすれば良いと思う。 クイックエバポレーターが効果的で良いと思います。トヨタ車ですが、嫌なにおいが取れました。 ...入口から施工するとのこと。 DIYするなら、写真1枚目の純正品のような内容量の多い品が良いと思います。 自身は、写真2枚目のようなスリーボンド製のクリーナーを施工予定です。純正...価値はあるかと。 https://amzn.asia/d/glbRowj 窓開けても良いけど、エアコンはオンのまま 私もいろいろ試したけど、一番効果があったのは、夏冬季節の変わ...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/27 10:47:40(最終返信:2023/06/10 14:31:42)
[25276051]
...とのこと。 早く価格判明し注文済ませてスッキリしたいです。 お二方とも多少の情報があり良いですね〜 私は2店にお願いしていますが2店ともに全く情報無しです。 ちなみに地域は各...地域は縛りが弱いようです。大都会ではないけど、それなりに都会なんですけどね。 このままが良いので地域名は伏せておきます笑 未だ未定も困りますが、一番利用しやすい店舗が予約制なのが...付きならやめてジムニー5ドア発売待ちにします。 GRカローラみたいにメーカー抽選にすれば良いのに・・・ >ドライビングターボさん やっぱりそうですよね!法律に詳しくない私でも可笑し...
[25199752] ARIYA車台番号、登録台数(日報) vol.2
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/03/29 03:50:17(最終返信:2023/06/10 14:27:12)
[25199752]
...mitedの納期についても同様の流れになるかと思います。 現在の星の数をDに聞いてみると良いかと思います。 工場出荷がある程度見える星3が付かないと納期は伸びると思います。 星3か...はお構いナシに出荷してしまうようです。 納得できる話ではないので、準備できるパーツだけで良いから予定通り納車するように強く迫り、予定日納車となりました。 納車後も、Nissan C...日、無事納車されました。 あと、日産コネクトはナンバーが取れた時点で申し込みしておく方が良いです。承認まで1週間程度かかります。 以下4月にこのスレに投稿させて頂きました内容に納...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/05/24 18:50:48(最終返信:2023/06/10 13:58:55)
[25272829]
...ったMDXにも付いてたので割と使われているかも? 良い機会なので、 どの程度車間距離を取れば良いかの試算をしてみました。 ・前車が50km/hで走行して...ていない状態だったにせよ、後片付けが大変でした。 自動車のガラスは全席飛散防止アリでも良い気がします。 数年前に飛び石の白熱した議論ありましたね あのお方は常識人ですが、周辺の...れば相対的に前からの飛び石になるでしょうね 最近高性能なドラレコあるから答えが出ると良いですね MAZDAのディーゼルやスバルの四駆ネタも盛り上がって楽しかったなぁ。...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン 2002年モデル)
2023/06/05 21:21:13(最終返信:2023/06/10 13:31:59)
[25289140]
...ー交換で5万6千円弱でした。 15分ほど走らせて帰宅、エンジン停止でのバッテリー電圧は12.8V、良いんじゃないかと思う。 一晩おいて明日朝また電圧測定をしてみようと思う。 エンジン回転を上げると充...
[25294605] ZESP3(日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3)料金改定
(自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV)
2023/06/09 18:25:04(最終返信:2023/06/10 13:18:12)
[25294605]
...引き。 8/31までは日産のEV以外でも契約可。9/1以降は日産のEV車のみ契約可。 良い点も1点だけあって、課金単位を10分を1回だったものが、1分単位に変更。 当方所有のPH...プレミアム10のプランの方が、月額料金・無料枠とも多いので、契約するならZESP3の方が良いように思いますね。この3年定期の割引があると、当時最安値だったので、もしかしたら他社で安...で時間を含めた損得勘定で考えた場合、細かい計算はしませんがガソリンのみで走った方が遥かに良いと考えます。 ZESP3契約するメリデメとは直接関係しませんが、Prius PHVでE...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ)
2023/05/26 09:07:16(最終返信:2023/06/10 13:17:29)
[25274581]
...ないと諦めていますが、 愚痴くらいは言いたくなります。(一方のドアが良いなら、反対のドアも良いと思うしかない‥) うちの近くのダイハツのモータープールにはロッキ...のは良くないと私も思います。 「寝た子を起こす必要なし」という意識が透けて見えるようで、良い印象は受けませんね。 >m_starさん お車は、ハイブリッドではないのでしょうか。 ...勘弁してほしかったです。 本当はジムニーが欲しいのですが、年間3万キロ運転するので燃費が良いことも重要です。 牽引と2種以外の免許及び移動式クレーン免許(これは完全に趣味で取った...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/06/04 11:17:38(最終返信:2023/06/10 13:12:21)
[25287036]
...納車され1500キロになりますが 走った感想は快適でかなり良い車で大変気に入っているのですが 一点だけどうしても改善したいところがありまして 皆さんがどうしてるのかお聞きしたく。 昼の11時から15...
[25289729] なんで「ゆずり車線」?「追い越し車線」でいいのでは?
(自動車(本体))
2023/06/06 08:43:45(最終返信:2023/06/10 13:02:11)
[25289729]
...サーで信号を切り替えれば良いだけです。 ”速くなったり遅くなったりする場合もあるのかな?なんて想像しました。 速い車に抜かれる事は全然良いのですが それでは車線...かも?と思うと良い気はしません。無駄遣いするくらいなら減税してほしいですね。(^^ゞ >ktasksさん >私は優しい響きの「ゆずり車線」も、良い気がしますけど...「追い越し車線」ならば、遅い車両とは関係なく、速い車両が進路変更して追い越しできる(から良い)。 つまり「速い車両(=自分)の利点」で名称や使い方を統一したいと。 >ダンニャバー...
[25294843] 緊急時の電子制御パーキングブレーキ使用について
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/06/09 21:43:14(最終返信:2023/06/10 12:54:28)
[25294843]
...リスクに比べて得られるものが 少なすぎるのです。 広くて無人の駐車場(山中にあるやつとか)あるいは私有地でやれば良いよ。 走行中にパーキングブレーキスイッチを2秒以上引き続けた際に作動するのは、パーキングブレーキではなく...
[25290013] PHEV 炎天下のハイブリッド走行時の燃費について
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/06/06 12:45:00(最終返信:2023/06/10 11:42:15)
[25290013]
...エアコンをオンした場合のオフ時からの燃費悪化率は悪くなりますね。 あとは設定温度制御の優劣とか、エアコン全体での効率が少し良いとかの差ですね。...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター)
2023/06/06 18:32:38(最終返信:2023/06/10 11:22:47)
[25290482]
...もなれば、生活を豊かにしてくれる道具にもなります。 凶器にならないためには、どうしたら良いかを考えなくなっているのが 現代の人ですね。 自分の身なのに自動車メーカーに委ね切ってい...方へ 自ら考えなくなって退化の道を選んでいるのが、今の車に反映されています。 支援機能が良い例で諦めちゃっている容ですね。 >ハンドルがない完全自動運転にならないがぎりクルマの暴...も考えられていない人が 多く居るという事です。なんでこうなったんでしょうね? 無くても良いような便利な装備ででしょうかね。 自動車の運転が何故、免許制御になっているか考えれば当...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/06/02 19:36:15(最終返信:2023/06/10 11:13:59)
[25284679]
...よ。 皆んな同じように扱われてる。 正直に言われてるか、良いように扱われてるかの違い。 どっちの担当が良い担当者なのかな。 いちいち腹立てても、注文して納車になっ...2社は諦めたんですか? 初見の所で商談するより、付き合いの有る所の方が、納期やサービスは良いんじゃないでしょうか? >monta0223さんって大阪なんだ? カローラは南海が受け...感じ。 >tadaimannboさん >タラコそばさん 保険は明らかに違法なので、体の良い断り文句だと思われます。 転売ヤーに見なされた?もしくは、販社のアルヴェル販売の内部的な...