良い (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 良い (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"良い"を検索した結果 18850件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25439789] Nbox-型式JF3(現行モデル)への取り付け

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810F)
2023/09/27 15:07:34(最終返信:2023/09/27 21:02:01)

[25439789] ...使って接続した方がドラレコ取付スペースが確保出来ます。 後々パーツを追加するなら楽ナビ辺りの方が良い様に思います?... 詳細


[25436805] 2023製トヨタカローラに取り付け可能でしょうか

 (カーナビ > イクリプス > AVN-LS03W)
2023/09/24 23:56:52(最終返信:2023/09/27 14:16:52)

[25436805] ...AVN-LS03Wのレビューはまだ少ないですがAVN-LS02Wのレビューは話半分としても酷評ばかりです。 パナソニック辺りの方が良いと思います。 ありがとうございます テレビの機能はいらないので ケンウッド 7インチワイド MDV-L310Wは如何でしょう... 詳細


[25348994] 外部アンプ導入について

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2023/07/18 01:23:48(最終返信:2023/09/27 09:39:12)

[25348994] ...が… 今と同じ様に鳴らしたいのならdsp付きのアンプを追加でリヤスピーカーを鳴らした方が良いと思います。 いくらサイバーナビでも5chしか設定出来ませんので単体で7ch設定出来る...ホームオーディオの手法(スピーカー線交換、デッドニング等)で施工していましたが車の構造上良い物と悪い物(あまり違いが無い物)があり見極めが難しいです。 施工方法は色々あります。 ...検討中です。 ありがとうございました。 elgadoさん サイバーの内蔵アンプはそれなり良いと聞いていたような気がしたので、ぶっちゃけ内蔵でもそんなに変わりないんじゃないかという気... 詳細


[25433322] FIT3前期型への取付について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/22 17:15:59(最終返信:2023/09/25 06:33:43)

[25433322] ...取付てありますが7インチと違い丁度良いです。 金額も似たり寄ったりなので一年でも新しい方が地図更新も一年先まで更新があるので良いかも知れません? ドラレコ等の連...こで、質問が2つありまして、 @ステアリングコントロールへ接続するコードは、どれを買えば良いのでしょうか。 Aバックカメラは純正のカメラを流用できるかどうか。その際の取付キットが必...おります。 たまんがさん >@ステアリングコントロールへ接続するコードは、どれを買えば良いのでしょうか。 >Aバックカメラは純正のカメラを流用できるかどうか。その際の取付キットが... 詳細


[25264992] 携帯電話に繋いで通話すると…

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/05/18 13:45:23(最終返信:2023/09/24 01:58:02)

[25264992] ...音楽などをイヤフォンではなく、スピーカーで聴くことはしませんか? スマートフォンのアプリを利用しながら、電話もナビも利用できる良い方法があれば教えてください。 今までそのように使っていた(純正ナビや古い楽ナビなどで)ので、同じように使用できれば嬉しいだけです... 詳細


[25433242] 楽ナビ2023年製 接続コード変更あり

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL520)
2023/09/22 16:06:21(最終返信:2023/09/22 19:55:47)

[25433242] ...HF201→VR1の変換ケーブルは無かったと思います? フィルムアンテナは同じだと思いますのでケーブル交換する方が良い様に思います。 ND-DVR1の映像はナビに映す事は出来ますがドライブレコーダーリンク出来ないのでGPS信号等の情報が得られません... 詳細


[25433158] R23年製 N-BOX カスタム ステアリングリモコン

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/09/22 14:28:29(最終返信:2023/09/22 16:11:37)

[25433158] ...それぐらいも調べられないのならケチらずオートバックスとかカー用品店で付けろって話。 どうせステアリモコンキット買ってないんでしょ。 頼んだほうが良いですよ >しゅう219さん 取付業者さんとは以下の取付説明書でやり取りされてます? https://ec... 詳細


[25430523] SDカードに保存された ドライブレコーダー動画再生アプリ

 (カーナビ > パイオニア > NP1 NP-001)
2023/09/20 14:30:16(最終返信:2023/09/20 14:30:16)

[25430523] ...クラウドに保存された動画はスマホから再生できるけど SD容量の範囲内で保存されている動画を再生したい場合にどうしたら良いか? 自分では捜しけれなかったので、サポートセンターに質問したら、即解決した。 https://faq-np... 詳細


[25350391] Fire TV Stick

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/07/19 06:36:23(最終返信:2023/09/17 17:50:35)

[25350391] ...に挿すタイプのUSB電源(スマホ充電器)を使って供給すればOK。百均¥220くらいのを買ってくれば良いでしょう。 なお、百均に行けばHDMIケーブルとかHDMIメスー同メスの中継コネクタなんてのも売っていますから...Stickのhdmiを接続したいのですが いまナビ本体〜スマホに繋ぐ用にお使いのUSBの配線は現状維持で良いかと。 今がどんな風に繋いでお使いなのか不詳ですが、少なくともFireTV Stickを繋ぎ込むのには無用ですから... 詳細


[25291941] スカイサウンドインターナビという名の粗悪品

 (カーナビ)
2023/06/07 18:20:00(最終返信:2023/09/16 06:36:15)

[25291941] ...受信感度が悪ければオートサーチなんてできません。 受信装置はアンテナが付いていなければ何も受信しないのが良い装置です。 GPSの精度が悪いのは当たり前、それをD-GPSやジャイロで補い、最終的にはマップマッピングで無理やり近くの道路に乗せてしまいます... 詳細


[23935107] ナビ時刻初期化

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/01/30 00:19:17(最終返信:2023/09/13 00:55:22)

[23935107] ...gda_hisashiさんが仰る常時電源の問題か内蔵電池の問題の可能性がありそうです。車両側の電源供給に問題なさそうなら、修理に出すのが良いと思います。この機種の7インチタイプを最近購入してまだ取り付けていないので気になります…。 >gda_hisashiさん... 詳細


[25419083] 前モデルの夜間モードの画面の暗さと相違点

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/09/11 23:04:57(最終返信:2023/09/12 17:51:45)

[25419083] ...ご回答ありがとうございます。 レコーダーリンク程度の差なのですね。 私もレコーダーリンクは使わないので前モデルで良い気がしてきました。 >夜間の暗さは、プログラムの改修で問題なく使っています こちらは自分でファー... 詳細


[25380760] ヽ(・ω・ヽ)SONYのロータリーコマンダーRM-X4S(ノ・ω・)ノ

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2023/08/12 22:54:47(最終返信:2023/09/09 12:35:00)

[25380760] ...私は使っていませんでしたが、これが絶対だくらいな人が、いたような記憶があります。 今もあることに驚きましたが、それくらい良いモノなのでしょうね♪ 一度使ったら止められませんっ!!!(`・ω・´)ゞ 訂正っ!!!!(`・ω・´)ゞ... 詳細


[25409782] 連動型の高画質ドラレコありますか

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2023/09/05 08:07:17(最終返信:2023/09/06 23:56:25)

[25409782] ...また当日映像は連続記録で、昨日以前は急ブレーキや駐車衝撃等のイベント録画のみ保存されてましたので、保存効率が良いことには変わりはないのですが、ナンバー判読が出来ないのは何故でしょう? 本日17時にカメラ位置を運転席側に移動させる作業を予約してます... 詳細


[25405393] 時間表示が8月中頃に正常に戻った

 (カーナビ > SONY > NV-XYZ77)
2023/09/02 01:40:28(最終返信:2023/09/02 01:40:28)

[25405393] ...リセットされていた時間表示が正常な表示に戻っていた。ゴリラナビ買ったとたんに戻った。でも2つナビで運行中、SONYナビが良いです。地図は古いけどSSD化してます。... 詳細


[25271446] ナビ機能がイマイチ

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD)
2023/05/23 15:09:31(最終返信:2023/08/31 13:12:17)

[25271446] ...2WD ★良い点 @起動が速い マップの読み込みは少し時間掛かりますが、エンジン掛けてすぐにラジオやミュージックが流れます。 Aタッチパネルの感度が良い 思い通り...度良すぎて違うボタンが反応してしまうことが…(汗) B音質が良い 音にそこまで拘りありませんが、充分良い音で聞くことが出来ます。 Cメニューが見やすい 自分好みのメ...? これでも感度が悪い場合はアンテナを社外品にするより手がありません。 良いアンテナと良い設置場所を見つけてください。 https://iico10.com/c... 詳細


[25386257] ネットワークスティックと車載用Wi-Fiルーターの違いについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/08/17 06:50:15(最終返信:2023/08/19 04:57:49)

[25386257] ...先日こちらの機種を購入しました。 以前のRL09から随分使い勝手が良いです。 最初はネットワークスティックは不要と思いこちらの機種を購入したのですが 最近ネットワークスティックを使った検索機能を使いたいと思っています... 詳細


[25361729] バックカメラ接続について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/07/28 01:29:11(最終返信:2023/08/10 13:05:05)

[25361729] ...ータシステムです。 データシステムもカナックも不具合がありました。 自分が1番相性が良いのはブルコンですね。 しろまる★さん 純正バックカメラが普通のコンポジット出力なら楽ナ...ラの電源取り直さないといけないものなのでしょうか? ナビ裏にコネクターが来てたので繋げは良いのかと・・・ バックカメラ付近で電源を取っているのか、取り直さないといけないのか判断する...の電源取り直さないといけないものなのでしょうか? >ナビ裏にコネクターが来てたので繋げは良いのかと・・・ 純正ナビ接続時にバックカメラへどのように電源が供給されているかによります... 詳細


[25372981] エブリワゴン

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2023/08/06 13:38:38(最終返信:2023/08/06 14:59:34)

[25372981] ...何がいいかは人それぞれでしょう。 私が7インチにしたのは安価だったからです。サイバーナビにしたのは音が良いのと、ネットに繋ぐ機能(ドコモインカー)が楽ナビのような制限が無いことです。 ドコモインカー機能の詳細はメーカーサイトで見てもらうとして簡単に言うと...私は音質重視なので、そういうものを選びます。実はサイバーナビも妥協して買ったものです。私的に本当に音が良いナビはサウンドナビです。これは別に持ってるスイフトに載せてます。もう10年近く前のモデルですが、いまだに音だけは最高に思ってます... 詳細


[25354112] オートタイムアライメントとオートEQについて

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912II-DC)
2023/07/22 00:28:50(最終返信:2023/08/04 21:43:42)

[25354112] ...>ucy47さん 測定がうまくいかない原因は音量が小さいからです。測定の前に音量を大きくしておいてスタートすれば良いのです。 いつもの大御所の方は基本をご存じないようなので注意されて下さい。 サイバーナビのオート調整って... 詳細