良い (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 良い (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"良い"を検索した結果 1213件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.037 sec)


[25268971] T32 エクストレイル ハイブリット車のスタッドレス選びについて

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8+ 225/65R17 102Q)
2023/05/21 17:14:53(最終返信:2023/05/22 06:35:06)

[25268971] ...氷上・雪上・静粛性が高い WGrip良 高価 BYH  iceGURD SUV G075  雪上性能が良い DGrip良 中値 お住まいが平野部なら@かAで、山間部ならAでしょう。 訂正 ×普通のVRX3やWN3でもだいじょうぶです... 詳細


[25081525] IG5 からの、交換

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q)
2023/01/03 23:59:37(最終返信:2023/03/24 17:02:09)

[25081525] ...滑るぞ〜〜〜 って、当たり前です スパイクタイヤと比較してはいけませんね シーズンも終わったので、天気の良い日に、水洗いして、小石を取ってから、倉庫に収納します 以上... 詳細


[25191853] 215/45/17から225/45/17に履き替えました

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/45R17 91Q)
2023/03/23 12:41:24(最終返信:2023/03/23 12:41:24)

[25191853] ...225/45/17サイズのほうが適正と分かり価格.comの通販サイトで4本購入し履き替えました。このig60は静粛性がよく燃費もそこそこいきます。良いタイヤだと思います。もう製造されていないらしいので、最終的に安価で購入でき良かったです。外したスタッドレス4本はツブツブが残っている位状態が良かったので... 詳細


[25068500] ガッカリしました

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VL10 195/80R15 107/105N)
2022/12/25 17:26:30(最終返信:2023/02/20 11:37:31)

[25068500] ...ーカーよりも止まりは良いだろうと思い込んでいました。 お金に余裕が有ったのでせっかくだからとVL10をホイール無し、諸経費込み約106000円で買いました。 乗り心地や静粛性はとても良いのですが、 アイスバ...ス、ダイナ150など)用、効きが違う。SUV用の方が効きが良い。 5シーズン目でも大丈夫?そりゃ運が良いだけ。 十勝地方代表市町村の帯広市の2022年12月17...レミアム商品。 天候の数値とか運とかではなくて、滑るか滑らないかです。 良いものは良い、ダメなものはダメです。 他の製品を探すのは当然の事と思います。 G07... 詳細


[25147408] ヨコハマタイヤのアイスガード6と7どちら良いですか?

 (スタッドレスタイヤ)
2023/02/18 02:30:29(最終返信:2023/02/18 18:20:42)

[25147408] ...でと良いと思います。がしかし、そんなに履かせないなら逆に劣化が早いかも(使用しないと劣化が進行しやすいかも)。 悩ましいところですが、この様な使い方なら6で良いかと...がヨコハマタイヤが良いと思ったのは他社のタイヤを履いたことがないからです。 なので他社のタイヤはよく分かりません。なんとなくヨコハマタイヤが良いような気がしてずー...しいタイヤの方がなんとなく良い様な気がします。 タイヤは命をのせるので安かろうだけはやめたいと思います。 私の様なドライバーで持ちが良いのならやはり7でしょうか。... 詳細


[25125320] オールシーズンかスタッドレスか

 (スタッドレスタイヤ)
2023/02/03 15:20:54(最終返信:2023/02/03 22:39:44)

[25125320] ...舗装路と雪道のみであればオールシーズンで可 氷結路も考慮するならスタッドレスにした方が良いかと思います (雪が深ければオールシーズンでOK春先とか溶けたり凍ったりするならスタッドレスが良い) 雪道(圧雪路)でスタッドレスがオールシーズンより特に優れているとは思わない... 詳細


[25112877] タイヤ交換なう

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2023/01/25 16:06:48(最終返信:2023/01/31 17:49:51)

[25112877] ...いいなぁ〜!すごく楽しそうなクルマですね! お写真も良い感じです!さすがBAJA人さん! 六甲山も今回は良い感じで積もったようですね。 週末当たりにもう一度降った...JA人さん マジで良いクルマですね! 思わず中古車情報チェックしましたよ。 お値段もお手頃・・・と思いましたが、年式の新しいものはさすがに良い値段しますね。 こ...まあ、ノーマルのまま普通のペースで走ってるクルマのほうが怖いんで、慎重に走ってくれるのは良いんですが・・・ さて、経年劣化したX-ICE3から型落ちとはいえ好評価のVRX2に変え... 詳細


[25111617] ノーマルタイヤ車立ち往生

 (スタッドレスタイヤ)
2023/01/24 18:47:51(最終返信:2023/01/27 16:44:47)

[25111617] ...チェーンでさえ持っていないなんて、事故でも起こされて道路閉鎖にでもなったらとんでもないです。 罰金で良いと思います。 反則金ではなく罰金です。 より重く、という意味です。 いや刑務所だろ 串歯ラックのってるので... 詳細


[25079520] シーズン途中での交換

 (スタッドレスタイヤ)
2023/01/02 16:26:24(最終返信:2023/01/22 20:40:40)

[25079520] ...リブレット加工もあるし履きたてに注意してれば大丈夫だと思います。 理想論だと雪の降る前に慣らしができるのが良いですが、実際スタッドレスは山があろうが硬度が低かろうが角があろうが、履くまではわかりません。私の場合はシーズン前は硬度も充分柔らかかったけど... 詳細


[25044691] 全くお勧めできません。

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 215/60R16 95Q)
2022/12/08 20:23:00(最終返信:2023/01/22 20:00:55)

[25044691] ...ことの2点ですね >John・Doeさん まずこのゴムの柔らかさで耐摩耗性能が国産メーカーよりも良いのであれば相当な技術革新です。 1本1万円で売るレベルではないです。 それを踏まえて常識的に考えた...スレ主さんに合わなかった(車に合わなかったことも含めて)ことと、価格が影響しての「試し」的な意味合いもあったことでしょう。 良い勉強になられたかと思います。 操舵感を考慮すると、今後はMICHELIN・PIRELLI・DUNLOPの三択になりそうですね... 詳細


[25100802] 北海道でもトーヨーで大丈夫ですか?

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > OBSERVE GIZ2 175/65R15 84Q)
2023/01/17 06:57:34(最終返信:2023/01/22 17:43:43)

[25100802] ...bRXGX6suE >タイヤのゴローさん 北海道が初めての方なら高性能なタイヤが良いと思いますが、定住者なら雪道は慣れているでしょうから、どんなタイヤでもそれなりに運転でき...タイヤも北海道で開発、また北海道でも販売していますよね。 OBSERVE GIZ2の方が良いと思いますよ。 https://www.toyotires.jp/product/obg...じ北海道でも氷結路の発生がお大きい地域で有れば 氷結路に強いと評判のブランドを選んだ方が良いかと思います 除雪車が入る圧雪路で有れば実使用でのタイヤの性能差は大きくないと思います... 詳細


[24948941] 兵庫県南部の峠越えにベストのスタッドレスタイヤを検討中です。

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > OBSERVE GIZ2 205/60R16 92Q)
2022/10/02 20:31:03(最終返信:2023/01/18 11:50:11)

[24948941] ...います。 とはいえ、どれを選ばれるかはご自由です。 ブリザックVRX2も候補にされても良いと思います。 >Evil poisonさん ありがとうございます。 ブリジストンフ...ンからIG70に履き替えましたが、個人的にはその前に履いていたIG60はバランスの取れた良いタイヤだったと思います。 IG50+より若干凍結路での性能を落としてる感じでしたが、そ...ますが、その辺は及第点であり問題はないですね。 峠は雪が多いと考えると最新型SUV用が良いのでしょうが、サイズがないのでミニバン用のTXです。 ミニバン用やSUV用だとしても氷上... 詳細


[25072913] 2シーズン目ig60

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 175/65R15 84Q)
2022/12/28 20:20:28(最終返信:2023/01/18 06:59:58)

[25072913] ...ちなみに毎日乗りますが走行距離が少ないから5年(15000km)ぐらいは使います。 2年に一度ブリヂストン旧作をポチるで良いと思います。 旧作であってもとても良い造り。 >タイヤのゴローさん 〉やはりスピードを落として安全運転しかないでしょうか...ブリヂストンのVRX3でもVRX2でもダンロップのWM03でもトーヨーのGIZやGIZ2でもどれでも良いと思いますよ。 皆さんありがとうございます。 他のスレッドでも書きましたが、大差がないとのコメントがもありましたのでトーヨーにしようと思います... 詳細


[25101316] タイヤ選びについて

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q)
2023/01/17 14:55:01(最終返信:2023/01/18 06:44:35)

[25101316] ...った走り方をしないと 良いタイヤを選んだからと安全では有りません これを踏まえた上で氷の性能を期待するならやはり氷結路性能の評判の良いタイヤにこした事は無く...ということで2シーズン目以降が心配です。 >タイヤのゴローさん まだスレは締めなくても良いのではないですか? 深夜や早朝などにも多くの回答をいただけると思いますし。 あと、返信...Aをご使用中ということで、これらの性能に慣れている同じメーカーの同じブランドを使うことが良いと思います。 冬道は地元の方だけで走っていれば事故は起こりません。慣れない車が入って事... 詳細


[25049483] 率直な感想です。

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/65R16 98Q)
2022/12/12 00:48:23(最終返信:2023/01/11 10:49:56)

[25049483] ...履いているダンロップよりも良いです(笑)本当にびっくりしてます。 静粛性が思っていたより残念でしたが、そのほかはドライ路面に関しては良いタイヤだと思います。 これ...はオーバースペック気味なのと予算の関係もあって性能バランスの良いIG60を選択しましたが、よくできた良いタイヤだと思います。 非降雪地域ですが、昨年のクリスマス寒波...凍結路でも期待したいと思います。 >正直夏用で履いているダンロップよりも良いです(笑)本当にびっくりしてます。 インチダウンとかしてタイヤホイールが軽くなっていま... 詳細


[24951492] 探しています

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R17 99H)
2022/10/04 19:37:30(最終返信:2023/01/06 16:57:22)

[24951492] ...りは書き込みがないことで、売れていない=性能が良くない? それとも国産のほうが性能的に良いということでしょうか。 こちらも併せて教えて頂ければ幸いです。 迷える爺さんにどなた...みで、ミシュランも北海道でテストを重ね、製品開発をしていると読んだ覚えがありましたので 良いかと判断致しました。私、北海道在住ですので。 >みどり2005さん様 有難う御座いま...品にしたしだいです。 当然、まだ雪道・アイスバーンは走っていませんが、都市部のクルマには良い選択だと思います。 北の男爵様 全部ひっくるめて11万とちょっとですよね。 タイヤが... 詳細


[25066131] 車種とスタックとチェーンとスタッドレスと駆動方式

 (スタッドレスタイヤ)
2022/12/23 22:07:30(最終返信:2022/12/30 14:02:59)

[25066131] ...youtube.com/watch?v=_ObHQEeu4yo 茶風呂Jr.さん それが良いと思うのですが、なぜかわざわざ大雪警報の日に出ていく人がいるじゃないですか? 仕事でもな...した。 最低地上高が高い車種、つまりSUVや4X4のランクルやクロスやCXのような車種が良いと思うのですが、CX以降FFが増えました。 ハスラーもFF:AWDはおよそ1:4くらい(...しの登り傾斜で停車した場合の発進が面倒。自分だけなら何の問題もありませんが(バックすれば良いだけ)、都市部で後ろの他車がいるとそうは行きません。 雪道に対しては、 FRよりFF・F... 詳細


[23167930] 新品スタッドレスの氷上性能について

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 225/50R17 94Q)
2020/01/14 15:45:20(最終返信:2022/12/27 07:22:33)

[23167930] ...思いをした記憶がないので、質問させていただきました。 むしろ、 ピレリとした緊張感が出て良いのでは! 石橋や、横浜履いて、 無防備にスピード出しちゃう方がよっぽど怖い。 〉 同じ...私は車屋との付き合いで余りものを激安で買う程度です。 もう一度いいますが、このタイヤは良いタイヤです。 BSや横浜はもっといいタイヤです。 ようは使い分け、ということです。 そし...りのある方の発言が多くて勉強になります。チラホラと「ほとんど積雪路は走らないので、安物で良い。」という意見がありますが、私の経験では「冬の朝に下り坂の先にある橋の上だけブラックアイ... 詳細


[24972354] VRXからようやくVRX2の購入です。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q)
2022/10/19 23:23:52(最終返信:2022/12/24 19:04:02)

[24972354] ...逆にサイズによっては差があまりない(例:165/65R14) どちらのサイズもネット販売での価格比較ですが。 コスパ重視ならVRX2が良いと思いますよ。 ただ、ブリザックは総じて摩耗が早いので、悪しからず。 funaさんさん 様 gda_hisashiさん...2か3:8か7の割合です。 在庫が無くならないうちに、欠品しないうちに、買い替えるとか新規購入が良いでしょう。 備えあれば憂いなしです。 自分も昨シーズン、VRXからVRX2に履き替えて一冬超えました... 詳細


[25059325] いい感じです。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VL10 145/80R12 80/78N)
2022/12/18 21:39:55(最終返信:2022/12/23 21:45:04)

[25059325] ...今年新発売の新作ですね。 ネットだと正直、4本金額で3から5年履くと考えるとVL1と大差がないので、VL10の方が良いですね。 ただ、慣らしが終わると効きが本格的になります。 また、バン用のため効きは乗用車より劣るためにご注意をどうぞ... 詳細