[24679913] 同購入日3個中2個故障 用途録音 原因を探りたい
(SDメモリーカード > トランセンド > TS128GSDC300S [128GB])
2022/04/01 22:17:41(最終返信:2023/04/26 18:02:42)
[24679913]
...300Sにはこの記載はないので、 300SシリーズはTLCと類推できます。 お使いの運用方法から、全領域書き込みですので、 レコーダーのファイル管理領域など、 書き換えが多い部分のメモリに寿命が来たのでは ないでしょうか。 ドライブレコーダー用やプロ用のSDカードなど...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB])
2022/07/03 11:09:59(最終返信:2022/07/03 19:12:39)
[24819966]
...書き込みは失敗してデータが無くなると困るので試していません。 たぶん寿命なのでしょうがSDカードの寿命は読み書きできなくなって、PCやスマホに挿しても記憶領域が表示されなくなって終わりだと思っていたので意外でした。 SSDでフラッシュメモリの書き換え寿命が来たら...
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY001T-BNNNG [1TB])
2022/05/21 19:35:56(最終返信:2022/05/31 06:53:15)
[24756366]
...皆さんありがとうございます、容量の確認は スマホやPCで、SDカードの容量でとりあえず確認して 使用領域940GBと表示されているなら大丈夫でしょうか Amazonで探して、購入しょうと思います >Amazonで探して...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2022/02/13 22:43:28(最終返信:2022/02/15 23:10:31)
[24598451]
...何も書かれていなければTLCだと考えることもできます。安いですし。 TLCの寿命は数1000回の書き込みだそうですが、1日に1回、すべての領域を書き換えたとして、少なくとも数年は持つんじゃないでしょうか(ばらつきはあるので運が悪ければそれ以下で壊れることもあり得ます)...
(SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/02/22 22:18:22(最終返信:2020/10/05 19:05:57)
[18507904]
...ないなら、 一旦メモリ上の「0/1」の信号をメモリ(ここは記憶用でなく、データ展開などにつかう作業領域の事)に バッファリングして、それをIC部分で音に変換してならしているんでしょ? もしかして、本...
(SDメモリーカード > SONY > TOUGH SF-G64T [64GB])
2020/06/09 21:05:18(最終返信:2020/07/17 12:11:10)
[23458380]
...その先は封筒が届いてから、ということで。 白状しますと、そもそも「ビデオスピードクラスって何?」が自分的には未知領域でした。ようは4K、8K動画撮影向けな性能要件をクリアしてるよ、の指標なんでしょうか。分かってないのは自分だけだったかも知れませんが...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXA1-400G-GN6MA [400GB])
2019/09/09 02:02:08(最終返信:2019/10/18 10:53:21)
[22910225]
...USB 3.0 ポータブルカードリーダー >ぐーるぐるさん まずは、H2testwというソフトで全領域のチェックを行ってください。 https://www.heise.de/download/product/h2testw-50539...
(SDメモリーカード > サムスン > MB-MC256GA/AM [256GB])
2018/09/09 20:13:16(最終返信:2018/11/23 03:59:56)
[22096940]
...ーです。 ひとつ解せないのは、購入当初コピーしたところ、SDカード ボリューム 空き領域238GB 合計サイズ238GBの表示。上記 状態のSDカードに対して合計 サイズ210...ディスク上のサ イズ211GBのファイルをコピーしようとしたところ「ボリュームに 十分な領域がありません。これらのファイルをコピーするには、 さらに48.8GB必要です」と表示され...れると、実質約200GB なんですよね。 地図データのような小さなファイルで無駄に保存領域を消費したのかとも思いましたが写真データでは、可能性が小さいです。 同容量のHDDコピー...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUNC-064G-GN6IN [64GB])
2018/06/07 07:02:08(最終返信:2018/06/11 21:21:21)
[21878605]
...公式フォーマッターでフォーマットしても認識しない場合は、「上書きフォーマット」でフォーマットしてみて下さい。「クイックフォーマット」と異なり、データ領域全てに書き込みを行うので、かなり時間が掛かります。「上書きフォーマット」を行っても、認識しない場合は...
[21644710] SDカードのフォーマットって必要ですか?
(SDメモリーカード)
2018/03/03 01:14:19(最終返信:2018/03/28 03:37:03)
[21644710]
...目一杯使ってからフォーマットしたほうが良いのではないでしょうか。 なお、単なるデータ削除を続けていると、使用可能領域がトビトビになってアクセス速度が低下するため、あまり行わないほうが良いでしょう。 taka0730さん...
[20967547] canon kissx7 動画撮影で…
(SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB])
2017/06/14 18:58:06(最終返信:2017/07/03 01:01:11)
[20967547]
...>8GBだからでしょうか? イヤ、違うと思います。 8GB(実質8GBはないと思います)で使用領域が2.19GB 差し引き5GB程度は空き領域があるはずなので、 かなりの時間録画可能だと思います。 カードの異常か何らかの原因で書き込みの遅延が発生で...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDXCメモリーカード 64GB)
2017/05/02 17:08:47(最終返信:2017/05/04 09:14:19)
[20861921]
... 今度は数MB位にパックして10秒書き込み10秒ポーズでチップ温度が上がらないようにしていますが全領域に無事書き込めました。 SSDなどでは特定のメモリセルに書き込みが集中しないようにして寿命を確保しているそうだかこの手のメモリはそうではないようですね...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUNC-128G-GN6MA [128GB])
2017/03/07 20:40:02(最終返信:2017/03/17 17:49:23)
[20718775]
...商品評価も良い所で購入したのですが、128GBにも関わらず使用可能領域が23GBしかありません。 試しにスマホに挿して使用してみましたが、同様の23GBしか使用可能領域がありませんでした。 店舗に伝えて交換したのですが...
(SDメモリーカード > Silicon Power > SP032GBSTHBU1V10-SP [32GB])
2016/12/19 13:26:32(最終返信:2016/12/20 23:03:18)
[20496694]
...ダがアクセス不能、3つ前のフォルダは中のファイルが半分ほどアクセス不能になった。 最後に書き込んだ領域から消えているので連続書き込みを行い高温にると書き込みが不完全になるのでしょう。 ファイルシステム...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC10 (16GB))
2016/06/05 13:44:52(最終返信:2016/06/06 21:59:26)
[19931275]
...のは仕事でも直したりしてる専門家ですが、名前を記録している領域 に、何か別の情報が上書きされたか、その領域の情報を正しく読み取れないようになって いたそうです。その...電気関係、この3種類は買ってません(笑) その専門家に、 それってクイックフォーマットか領域解放さた状態? って聞いてみては。 名前の〜の上書きは、クイックフォーマットになるかと...がおかしいかと。 返信ありがとうございます。 クイックフォーマットは名前か何かの記憶領域に、ないよ!と認識させる値を書き込むことではありませんか? 「ないよ」と認識しているんじ...
[19787307] Androidから接続出来なくなりました! どうしたらいいでしょう?
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB])
2016/04/14 12:48:50(最終返信:2016/04/30 15:09:08)
[19787307]
...使用されているFlashAirメモリーは対象品だったのでしょうね 私が使用している Wー02の製品仕様では、 FlashAir内のシステムメモリー領域が足りなくて、新機能を追加できなかっただけかな? それとも東芝が販売価格も考慮してアフターサービスの対象にしなかった...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUL-032G-J35 [32GB])
2016/03/13 16:55:57(最終返信:2016/03/21 21:18:38)
[19688796]
...に 少しでも下調べをすれば回避できること ハードコピーにあるように空き領域ではなくディスク領域が足りていません。調べてとありますが、32GBの表記で30,899,9...ーになりました。 イメージディスクでのコピーを考えていたので買い直しです・・・ システム領域で容量が取られます。 これ以上であれば64GBを購入する必要が有ります。 バックアップ用...内が正常との回答。以前のメーカーが32,090,619,904 バイト。これからシステム領域が減でした、過去かった補助記憶装置に表記に対するバイト計算で下回ったのは今回が初めてです...
(SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST28SU1P [128GB])
2016/02/26 11:55:44(最終返信:2016/03/07 16:33:29)
[19631573]
...iskや東芝、トランセンド等の大手メーカーのカードにされた方がいいと思います。 また、SSDの拡張領域とされるのであればMLCNAND搭載のカードの方がいいかもしれません。 本題のitunesに関してですが...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-C032GR7AR040A [32GB])
2015/10/02 18:57:10(最終返信:2015/10/02 23:23:55)
[19193227]
...(^-^) システム領域が引かれますので、表示上。 PCのHDDのや増設メモリも同様です。 o(^-^)o 全容量が32GBで、記憶がお書きの領域です。他はざっと言えば、管理領域のようです。 御意。...
[19142191] 4K動画撮影におすすめのSDカードを教えて下さい。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-X46 [32GB])
2015/09/15 14:54:05(最終返信:2015/09/18 15:13:36)
[19142191]
...パソコン使ってSDカードのエラーチェックと物理フォーマットすると、しばらく(数か月単位)は、発生しなくなります。 数セクタ分、ヤバい領域があるような気がする……(^_^; HanyeTechの64GBは2枚買って、2枚とも使用1週間くらいで書き込みできなくなって...