冷却 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 冷却 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"冷却"を検索した結果 338件中301〜320 件目を表示
(検索時間:0.075 sec)


[4109792] HDDの完全消去

 (PC何でも掲示板)
2005/03/23 16:26:06(最終返信:2005/03/24 19:57:53)

[4109792] ...# Peter Gutmann方式で120GB消去するのに17日間かかるらしいから # 十分HDDを冷却した方が良いと思うよ # 一応、Peter Gutmann方式が120GB消去するのに17日間かかるらしいって部分のソース... 詳細


[4086106] 自作パソコンを組むにあたって

 (PC何でも掲示板)
2005/03/17 23:26:01(最終返信:2005/03/20 14:42:28)

[4086106] ...939pinのAthlonでしたらCPU冷却はあんまり気を遣わなくても大丈夫だと思いますよ。(ウチは3500+のリテールファンでアイドル時30度前後、負荷かけても40度程度です。) でも冷却は一度ハマり出すとなかなかやめられない魅力的な世界ですから... 詳細


[3964480] 古いPCのアップグレード

 (PC何でも掲示板)
2005/02/20 23:56:31(最終返信:2005/03/03 00:18:14)

[3964480] ...イン重視で良いと思いますよ。 冷却性能も気になりますが、Pentium3なので神経質にならなくても大丈夫でしょう。 でもHDDの冷却とエアフローだけは念頭に置いて...熱も そんなに高くないことですしスチール製の物を使用して 空間を大きく取り発熱に関しては冷却をうまく出来たらいいな と思っております。 またGBの方も少し見てきまして ELSA ...視聴する分にはオーバースペック過ぎるものでは? 3D性能のベンチが高いものは、消費電力や冷却FANの音がどうしても大きくなりますし、音に関してはDVD視聴時の妨げになるかもしれませ... 詳細


[3990038] ハードディスクからのウナリ音について

 (PC何でも掲示板)
2005/02/26 16:07:08(最終返信:2005/02/28 11:21:33)

[3990038] ...その後の報告です 起動して4・5分でウ・ウ・ウ・ウと唸りだしました 冷却が不十分か、あるいは個体差ということもあります。 HDDの冷却は十分でしょうか? 冷却しても改善されない場合は、相当運が悪いか、 実は別の場所から聞こえてるのかもしれません... 詳細


[3976350] 冷却

 (PC何でも掲示板)
2005/02/23 15:47:08(最終返信:2005/02/24 21:06:19)

[3976350] ...クーラント液と精製水を混ぜて冷却水を作ろうと思うのですが、作った冷却水はどれぐらい置いとけますか? >クーラント液と精製水 自動...い(水・クーラント)で水冷キットに流用できるのか?どの程度水より冷却性能あがるのか? > 作った冷却水はどれぐらい置いとけますか? 理想としたら毎年取り替えた方が...computerなどは専用液がでています。使ってみましょう。 フロリナート、ハイドロフルオロエーテル何かが冷却液としては最適である。... 詳細


[3927532] 自作PC案

 (PC何でも掲示板)
2005/02/13 20:57:05(最終返信:2005/02/20 01:17:53)

[3927532] ...します。 リネージュ2なら問題ないと思うけど冷却設備の方はどう考えているの? 3Dゲームをメインに考えているなら冷却設備も気にした方が良い HDDクーラーやメモ...れない物があるのだろ) 前回(3927871)私が聞いた冷却設備についても解答して来ない所を見ると 冷却設備についても、すでに決定しているのだろうな >M/Bは...# どの程度、静音化を犠牲にするか3Dゲーム時の安定性を犠牲にするか # まあ、最低限の冷却設備じゃ3Dゲームが出来なくなる訳じゃないから # どの程度の安心感を買うかって話だけど... 詳細


[3939689] ゲーム用自作PCにて

 (PC何でも掲示板)
2005/02/16 03:08:42(最終返信:2005/02/17 09:05:32)

[3939689] ...になればファンコンでもつければいいし・・・・ 特にないです 3Dゲームをメインに考えているなら冷却設備も気にした方が良い HDDクーラーやメモリにヒートシンクやファンを付けたり 拡張スロットクーラーを付けたりって...拡張スロットクーラーを付けたりって # どの程度、静音化を犠牲にするか3Dゲーム時の安定性を犠牲にするか # まあ、最低限の冷却設備じゃ3Dゲームが出来なくなる訳じゃないから # どの程度の安心感を買うかって話だけど > あとは決めてます... 詳細


[3802141] PCの増設を考えているのですが・・・・

 (PC何でも掲示板)
2005/01/19 10:36:00(最終返信:2005/01/19 20:55:42)

[3802141] ...CPU、メモリを増設しようと思うんですが今の私のパソコンだとどれ位のものがよいでしょうか? パソコンの冷却性の問題?予算? マニュアルに増設のこと書いてないの? マザーボードで取り付け可能なCPUは分かるだろうし... 詳細


[3788452] コネクタ

 (PC何でも掲示板)
2005/01/16 17:21:07(最終返信:2005/01/16 23:05:57)

[3788452] ...15.TPB1+ 16.TPB1- ファンについては、CPUFAN/SYSFAN/PWRFAN(冷却ファン電源コネクタ) と3つあります。ちなみに、CPUFANはつなぎました。SYSFANは、ケース背面のファンでしょうか... 詳細


[3733873] HDDの速さについて教えてください。

 (PC何でも掲示板)
2005/01/05 19:56:00(最終返信:2005/01/08 07:44:31)

[3733873] ...イモゾーさんは初自作ですよね?それとも、何台か組んだことあるんですか?初自作でRAIDを組むならパソケースや冷却・音などへの配慮が必要になると思います。あと、電源などもある程度の容量が必要じゃないかと思います。高性能のグラフィックカードは電気食べるし... 詳細


[3583461] ノートの内部開け方分かる方

 (PC何でも掲示板)
2004/12/04 13:48:35(最終返信:2004/12/05 01:23:10)

[3583461] ...使い方が悪いのか(メカ素人) NECノート二台故障 1台目 LL750/2      冷却ファンがゴミ詰まりか廻りにくく鈍い音で段々叩かないと廻らなくなり長時間使用してると突然電源が落ちてしまう ... 詳細


[3519711] Memtest

 (PC何でも掲示板)
2004/11/19 17:14:36(最終返信:2004/11/22 23:12:17)

[3519711] ...特にScytheは最近頑張っていまして、\3,000〜\5,000の範囲で いろいろとおもしろいクーラーを発表してます。 冷却性能と静かさの両立という点では・・・やはりALPHAの PAL8942(Athlon用では8045)でしょうか... 詳細


[3518100] ゲームがおちるんす・・・。

 (PC何でも掲示板)
2004/11/19 02:06:30(最終返信:2004/11/19 22:22:05)

[3518100] ...com/pc/soft/mclean/index.html#dl 私も経験があるのですが、ノースブリッチは何で冷却してますか? 純正で小さいヒートシンクじゃありませんか? 私はイースYをやってた時ノースブリッチの加熱(火傷するほど)し... 詳細


[3500273] 静穏PCにするためには・・・

 (PC何でも掲示板)
2004/11/14 18:18:28(最終返信:2004/11/16 01:07:17)

[3500273] ...ケースファンやファンコンが合ったら教えてくれませんか? お手数掛けて、すみません。 こんばんは。自称空冷冷却&静音マニアとしまして少々(笑) ケースFAN(個体差まではわかりませんが)、電源FAN、CPUク...4chくらいのFANコンを装着していろいろと試せば音が気になるFANも判別つきますから。 高速電脳というショップあたりが冷却&静音パーツが見つけ易いと思います。もちろん実際に購入するショップはどこでもOKです。... 詳細


[3498709] INTEL?AMD?Cylix?VIA?どれがお好みかな?

 (PC何でも掲示板)
2004/11/14 10:22:15(最終返信:2004/11/15 23:31:19)

[3498709] ...SOUND・・・・・MonsterSoundMX300&MonsterMIDI/GS OS・・・・・・・・WindowsXP(ProSP2) 冷却システム・・・・COOLANCE水冷ヘッド&小型ラジエター2基 メモリーが1GBしか載らないから一寸辛いが... 詳細


[3477892] 立ち上がり

 (PC何でも掲示板)
2004/11/09 00:04:09(最終返信:2004/11/09 07:54:36)

[3477892] ...それともケースしか保障してくれないのでしょうか?? 以上宜しくお願いします。 CPUの取り付けや冷却がうまく行ってない時にそういうことが結構有りますが 478でもそういうことがあるかなぁ。。。 宇宙汰... 詳細


[3442921] 再起動が好きになった私のパソコン(Part.2)

 (PC何でも掲示板)
2004/10/31 09:13:10(最終返信:2004/11/03 18:34:45)

[3442921] ...前の質問の回答でPC大好きさんの上記の返信を書き込んで下さい。 他に不安定になる原因は、コンデンサ破裂とかCPU冷却周り、気温などでしょうか。 以外にFDDとかかも・・・。 とりあえずM/Bを外してダンボールなどに... 詳細


[3335173] オンラインゲーム用のPCについて

 (PC何でも掲示板)
2004/10/01 00:38:46(最終返信:2004/10/02 14:35:46)

[3335173] ...RAID0でWD740X4台以上ゲーム以外入れない FX64はデュアルCPUも出来るのでそれもいいかも 冷却はHDDも含めてすべて 水冷 モニターは イイヤマの30インチ液晶または 22インチブラウン管 これに近いPC今考えてますがw... 詳細


[3287015] DOOM3日本語版の画像ノイズについて

 (PC何でも掲示板)
2004/09/19 23:53:36(最終返信:2004/09/24 19:24:55)

[3287015] ...ファンレスと言っても9800PROのような高発熱GPU/MemoryではサイドからFanで風を送らないと3Dゲームは無理と思います。 冷却形態が違うだけで発熱量は変わりませんから、ファンレスは不利です。 Fanノイズを気にするようでしたら120mmFanを使用してはどうですか...Fanノイズを気にするようでしたら120mmFanを使用してはどうですか? 米国のヘヴィーゲーマーは静音性など気にしません。 爆音冷却で音はヘッドフォン使いますからね。 PC大好きさん ガス冷機は某Shopオリジナルで年内リリースを計画中です... 詳細


[3278162] 早い?

 (PC何でも掲示板)
2004/09/18 00:18:56(最終返信:2004/09/19 09:53:30)

[3278162] ...PCI/AGPクロックをBIOSで非同期に設定して定格で動作させれるかと、メモリーの耐性の問題や、CPUの冷却の問題などをクリアー出来れば、その位のFSBでは常用しても問題ないと思います。 tamatamatama3...2G位までオーバークロック出来るのに、2.5Gは2.9G位で打ち止めになるように、CPUの耐性によっても結構差があるので一概に冷却して上がるとは言えません。まあ、わたしのPCは2台ともPCI/AGPクロックも一緒に上がってしまうので... 詳細