(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S63ZTRXP-W [ホワイト])
2022/06/20 00:40:30(最終返信:2022/07/07 11:29:17)
[24801748]
...仕様を理解すればほとんどの問題は解決できると思いますのでやってみてください。冷房とはなにか?除湿となにが違うのか?除湿冷房ってなによ? これらを説明書やダイキンのホームページで理解して、機械の中でどんな動きをしているのかに思いを馳せれば...湿度を目標に管理するのは 無理と諦めて 快適な室温を探すことです。 それでも今の時期なら充分な除湿は冷房しながら行ってくれます。 日立のエアコンは温湿度とも制御できてますよ 湿度を50%に設定したら雨でも50%〜54%の間位で維持してます...
[24159946] 利用開始直後から、めっちゃ臭い時が。。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/28 21:20:54(最終返信:2022/07/07 02:59:12)
[24159946]
...良過ぎる作りではないですか? 設定温度を割ると冷房が止まります。 それが長時間続くとカビます。 室温が上がると再度冷房が開始されますが、冷風が出るとカビ臭いは止まり...、磨呂犬さんの言われている事が発生しているように感じます。 ただ、冷房切れると臭い発生、冷房入ると臭い無くなる、の理屈が分かりませんでした。 (送風は動いたまま...る為、かもですが。) 冷房の設定温度が高いとフィンの水が蒸発しやすく(更に結露も少ないし?)、臭いの元が流れにくくなるとの事なので、冷房は26℃設定で運転してま...
[24823829] 換気の排気と給気の使い分け。換気機能は魅力的なのか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト])
2022/07/06 10:08:24(最終返信:2022/07/06 22:01:48)
[24823829]
...このエアコンの換気能力がそこまで高くないので、大きな効果は出ないと思います。実際に効果を確認できたのは「クリーン排気」を有効にすると、冷房を停めた後の内部クリーン運転による湿気が部屋に残りにくくなった程度です。 >むだづかい大王さん せ...
[24821128] 14畳用を買えば間違いないのでしょうか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト])
2022/07/04 09:03:38(最終返信:2022/07/06 15:44:13)
[24821128]
...のですが、最大能力値は冷房と暖房で異なります。 この機種だと、暖房時は14畳(4kw)と21畳(7.1kwくらい)で同じみたいですが、 冷房時は畳数に比例して最大...のか?というと、冷房時は室外機が熱を持ちやすいので、高出力機は電子回路の部品を変えるなどして、室外機の熱に耐えられるようにしています。そのため冷房は確かに最大出力...あり得ます。 >ポーひなちゃんさん 「最大能力値」はたしかに出せるので、それで決めても冷房・暖房は可能です。 ただし、最大能力を出すときは、定格能力のときより電力効率が悪くなるの...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2522-W [ピュアホワイト])
2022/07/04 20:11:34(最終返信:2022/07/05 21:05:02)
[24821853]
...三菱のエアコンの冷房能力はこんなもんなのでしょうか? みなさんのエアコンはどうですか?お返事いただけると助かります。よろしくお願いします。 ”冷えてない訳ではないので” ”三菱のエアコンの冷房能力はこんなもんなのでしょうか...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-361PDR)
2022/07/05 11:37:35(最終返信:2022/07/05 15:43:05)
[24822576]
...自動にしても設定温度をキープしない。 冷房にすると冷えすぎるし湿度も下がり過ぎるし、除湿だと湿度は目標から大きく外れないが、温度が目標から大きくずれる。 除湿にしたり、冷房にしたり、設定を変えながら使用しています...
[24815237] 6年目にしてピンホールによるガス漏れで逝く
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56F2)
2022/06/29 17:20:02(最終返信:2022/07/05 15:39:26)
[24815237]
...2016年秋に購入。 この上なく早い梅雨明けによる急な気温の上昇で、少なくとも7ヶ月ぶりに冷房運転するも、冷風が吹かず10年物のワランティに連絡。 3営業日目に出張点検来宅→室内機の配管にピンホールを...
(エアコン・クーラー > シロカ > SY-D151)
2022/06/27 23:20:22(最終返信:2022/07/05 15:03:40)
[24813252]
...これなら窓用エアコンの方がいいです。 最近は安い壁掛けエアコンが出ています。 工事費は別途かかりますが、冷房効果は高いです。 >MiEVさん ありがとうございます。 ピッタリとはいかないかもしれませんが、20cm角くらいの穴を開け...書斎はどの方角(東西南北)にあるでしょうか? お宅の断熱性能にもよりますが、2階建ての2階で西向きとかですと冷房負荷が高くなりそうですね。 その場合はこの機種では能力的に足りないような気がします。 それよりも個人的に一番気になるのは...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X281D)
2022/06/20 18:00:05(最終返信:2022/07/05 14:11:22)
[24802652]
...X282Dだと新ナノイーXとパーシャル制御が付いたらしいですね 個人的にはナノイーはあまり重要視してないですが、冷房に弱いのでパーシャル制御は気になります 回答の選択肢にないのであれですが、X282Dの保証を10年にして買いますね私なら・・・...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25L)
2022/06/29 16:04:57(最終返信:2022/07/05 14:06:04)
[24815156]
...初期不良で冷房が初めから効きませんでした。 エコーセンターの対応はよかったのですが、その先の地域センター&修理担当者に非常に疑問を持つ対応でした。 初期不良はやむを得ないとしても、アフターサービスがここまで酷いと...そりゃ修理日程も遅くなるわな・・・と思ってしまった。 日立というメーカーに対して一気に信頼がなくなってしまったエアコンだった。 >初期不良で冷房が初めから効きませんでした。 此処が判らない。 設置後2,3日してから不具合が起こったと云うなら解かるが...
[24814411] 【根本解決したい!】エアコンが毎年ガス抜けしてしまいます
(エアコン・クーラー > 三菱電機)
2022/06/28 22:30:12(最終返信:2022/07/05 11:31:34)
[24814411]
...三菱の霧ヶ峰を新品で購入しました。 購入はジャパネットからでした。 購入した年は問題なく使えました。 基本的には冷房しか使わないので冬の間は稼働させません。 ■2018年6月ごろ 暑くなってきたので、可動したところ...それは難しいでしょうね。 メーカーのサービスに施工してもらうのが良いでしょう。 ※家であった事例 購入4年目で冷房運転で起動後暫くしてシャットダウンして使えなくなった。 メーカー呼んでコンプレッサを交換し一旦は復帰したが...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH221L)
2022/07/05 10:37:34(最終返信:2022/07/05 10:58:24)
[24822501]
...ーン機能をONにしていると、冷房停止後に暖かい湿った不快な空気が出てくるので私も真っ先に機能OFFにしましたよ。 確認ですが、通常冷房運転中に暖かい風が出てくるの...れて正常に動いたら内部クリーンと加熱除菌は使用するなといわれ、コンセント抜き挿し3回目で冷房運転になり、内部クリーンに入らないようにリモコン設定し、修理来てくれるのを待っているとこ...が出てくるのであれば、誤作動=故障の可能性もあります。 ビーバーエアコンの最廉価機。 冷房運転して停止させると、ルーバーが閉じてその後2時間ほどパイロットランプが点灯して内部乾燥...
[24822112] 冷房運転で水気交じりの「コツ、コツ」という音が鳴る
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV224-W [ピュアホワイト])
2022/07/04 23:15:49(最終返信:2022/07/04 23:15:49)
[24822112]
...冷房運転で水気交じりの「コツ、コツ」という音が鳴るようになりました。 わかりづらいと思うので動画に撮ってみました。 どうも音量レベルが低いのか音量大にしてみないと聞こえないかもしれませんが、これが正常なものなのかなんなのか教えていただければ幸いです...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2022/07/04 20:56:37)
[24276662]
...して 「冷房」運転 ・外気温「22〜43℃」の範囲でお使いください。 21℃以下や43℃以上では、製品保護のため運転をしないことがあります。 ・室内に冷房能力以上...、冷房能力が低下します。 と書かれていました。湿度に関する記述はありません。 しかし、取説の始めの「安全上のご注意」の中に以下の記述がありました。 ・「冷房」...でに、エバポレーター(熱交換器)のフィンの写真(交換後)を 掲載しておきます。 これは冷房運転中です。 とても綺麗で水の存在が感じられません。 中央を横断している黒色のスポンジ状...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7121S-W [ピュアホワイト])
2022/06/27 18:29:18(最終返信:2022/07/04 07:26:16)
[24812841]
...このエアコンを買って初めての夏ですが、冷房つけてか動き始めるまで異様に時間がかかりませんか?別のエアコンは冷房つけたらすぐ風が出るんですが。。まだ風出ないの...にファンが止まるのは冷房ボタン時だけみたいです。 AI自動で起動する場合はファンはすぐ動くようなので AI自動で使用する(この時期ならまず冷房運転になるはず)、と...ZWありますが 、そんなに長くないですよ。。。 コンセントを抜いた状態から 差し込んで冷房は時間が掛かりますけど、それとは違いますよね。。。 >YUIYUI43さん エアコン...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L)
2022/06/27 20:57:11(最終返信:2022/07/03 15:57:23)
[24813055]
...その時は暖房なのに冷房のような冷たい風が出てきて水の流れる音が発生です。エラー発生なかったです。 新品交換してから半年で今回エラー発生です。 考えてみたら前回は暖房から冷房に変わった時、今回は暖房から冷房に変わった時なので切...れてみるとそうです。新品交換したのにこの部品が悪いなら昨年の暖房の時に冷房になって、今回冷房の時に暖房なるのでしょうね。部品があって良かったです。 >Mimiみー...度サービスマンに来てもらい、しほうべんが故障して冷房と暖房が切り替わらないらしく、部品もないためコイルを抜いて冷房のみに対策してくれました。 この猛暑の中、温風が...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2022/07/03 11:49:23)
[24276066]
...われがちですが、実は冷房よりも電気代が掛かります。 夏場の暑い時は通常の冷房運転にするほうが良くて、冷房運転のほうが、かなりの除湿をしています。 湿度を下げたいときに、例えば、冬場の寒い時などは冷房運転は出来ませんから...梅雨時の使用では弱冷房除湿よりも省エネと言われていますし、除湿効果も弱冷房除湿よりも良いようですし、冬場は空気の湿度が低いものの、部屋の除湿をしたいときは、弱冷房除湿は能力を落としての冷房運転だから、部屋を暖...>hunyahunyaさん 再熱除湿は弱冷房除湿よりも電気代は約2割程上がるそうですので、夏場の気温が高い時などは冷房除湿のほうが良さそうですが、しかし、夏場で...
(エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CSH-N2222R)
2022/07/02 14:49:39(最終返信:2022/07/03 09:55:06)
[24818806]
...税別49800円 2021年 製造の2221R は結構な数納たけど。 評判いいです。 狭い部屋なら暖房も冷房もバッチリです。 リモコンが安っぽいだけが 不満ですが、全ての機能を操作できます。 保証やサポートはどうですか...
(エアコン・クーラー > ナカトミ > MAC-20)
2022/06/29 11:08:01(最終返信:2022/07/02 22:16:06)
[24814901]
...なる(同じ環境条件で冷房として稼働させるなら、より良く冷える/掛かる電気代が少なくなる)、といえます。 ドレンレス機構自体は某か感知して作動するとか止まるとかじゃなく、機体の稼働中(冷房中)は常に動きっ...ゃないですが。 >ゴム栓を無くしてしまいました。 >代替品があれば教えてください。 冷房運転=機体背面にダクトを取り付けて屋外へ排気して使う前提ですよね? ならば、栓が今いま...ドレンホース使用で内部に水が溜まらない状態ならば常時空転しているだけの筈です。 故に、(冷房運転時に限れば)むしろ積極的にドレンレスで使わなきゃ勿体ないでしょうね。 #どっちにせよ...
[24810977] 設定温度を22°以下にしないと冷風出ない
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D401L)
2022/06/26 10:54:10(最終返信:2022/07/02 09:49:06)
[24810977]
...去年10月に購入し、冷房28°設定でも、冷風出てました。冬も、暖房は出来てました。5月頃、冷房運転を始めて全然、冷風が、出ない ので、リモコンのお知らせボタンで、部屋の温度と、外の気温を確認してみたら...りません。 スレ主さんは室温22℃と言われているので冷風が出なくて当然かと思います。設定22℃で冷房掛けたら相当寒くなりますよ。 サーミスターは 断線と抵抗値特性のズレがあるんで、 ほとんどの場合は本体エラーになります...