[23851251] キャノンプリンター TS5030について
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5030)
2020/12/15 22:31:56(最終返信:2021/02/25 16:14:17)
[23851251]
...それと印刷物の端の方に黒色のインクが滲む事が多々ありますが、どうしてでしょうか。お教えください。 使用頻度がわかりませんが、経年劣化、寿命かもしれないし。 滲みは(強力)クリーニングしてみるとか。 lionpapa0112さん、こんにちは...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F)
2021/02/14 22:26:59(最終返信:2021/02/15 20:47:55)
[23967031]
...設置場所に制約があると思います。 (なお、現在使用中のA4プリンター複合機PX-504A、単体A4スキャナーGT-S650が機器劣化が目立ち、そろそろ寿命が近いと思い、購入決心しました。) secondfloorさん、埼玉の熊3さん...
[23926161] 大容量タンクのインクの劣化等はどうでしょうか?
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J988N)
2021/01/25 01:06:45(最終返信:2021/01/26 00:26:26)
[23926161]
...染料インクは開封から半年位での交換が望ましいなどとネットで見たので劣化等は大丈夫なのか気になっています。 使用されている方は長期でインクを補充して無くても特にインクの劣化や詰まりなどありませんでしょうか? ご教授頂けたら幸いです...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8230)
2021/01/18 21:19:36(最終返信:2021/01/24 08:24:54)
[23914621]
...検討してみてください。 的確なアドバイスありがとうございます。 目に見えない劣化…なるほどです。陽の光や風でもいろんなものが劣化しますよね。とても納得できました。 たまに印刷する書類は、ところどころカラーですが...裏技などで回復するレベルではないと思います。 ちなみに故障する理由が思い当たらないとのことですが、デジタル機器の劣化は目に見えない形で進行することが多いので、昨日まで普通に使えていたのに今日になったら壊れていた、ということも普通にあったりします...
(プリンタ > EPSON > EW-M873T)
2020/12/27 00:35:34(最終返信:2021/01/22 23:07:21)
[23871605]
...確かにすべてのEW-M770Tが問題を起こしている訳ではないようですが、当方のEW-M770Tも最初はまともに使えていたのです。これは恐らく顔料インクの経年劣化が原因だと思っています。タンクに入れっぱなしだと徐々に乾燥して粘度が増すのでしょう。EW-M873Tも最初の半年は問題は起きないと思いますが...
[23275727] 欠陥商品じゃなかろか。。エプソンさんなんとかして。。
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX5VII)
2020/03/10 01:14:31(最終返信:2021/01/14 15:22:39)
[23275727]
...勘弁してくれよって感じです。 >昨年春、個体の問題かも知れないと同機種を買い換えましたが、全く同じでした。 うちも経年劣化(まだ3年も使ってませんがね!)を疑いましたが、新品でも 症状がでるって、、やっぱり欠陥商品って言いたくなりますよね...500円送料こみ) 修理から帰ってきた数か月は、改善していましたが、その後 また同じ現象が発生。 劣化を疑い買い替え(2年くらい使用) 2号機 最初から同じ現象(恐らく意識してみていたから気づいたのかも知れません...
[20127083] OAラベルシールへの印刷で赤のみ定着しない
(プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C)
2016/08/19 15:28:29(最終返信:2020/12/18 09:34:44)
[20127083]
...は。 普通紙とラベル用紙では、定着に要するエネルギーも違ってきますので、定着ユニットの劣化の過程では、厚手のラベル用紙だけNGということもありうると思います。 またリサイクルト...紙でも、中央部以外は普通に印刷できているようですので、一番の原因は、やはり定着ユニットの劣化だと思います。 対策としてはリサイクルトナーを止め純正トナーに戻しフューザーユニットを交...sさん 返信ありがとうございます。 分かりやすい内容で納得でした。 ただ、定着ユニットの劣化の可能性が高いとの事ですが、赤のみ定着しないというのが気になるところです・・・。 >s...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V)
2020/10/10 15:50:50(最終返信:2020/12/15 15:37:56)
[23717255]
...インクジェットプリンターはメーカ・機種を問わずインクが詰まる機械です。 インク詰まりの原因はインクにあり、開封(プリンタにセット)した後、劣化するためでしょう。 開封後、半年程度で使い切ることを推奨する、とエプソンのサービスセンタの人が言っていました...
(プリンタ > CANON)
2020/12/04 19:00:36(最終返信:2020/12/05 20:25:34)
[23829112]
...給紙されたりしなかったりすることです。 厚みがよりあるちょっと高品位用紙になると,給紙が難しい事象が発生しました。 あとは,経年劣化によるローラーの摩耗は仕方が無いので,「5〜15枚くらいの紙数をセット」し下駄を履かせるようにすると...
(プリンタ > EPSON > PX-S160T)
2018/05/18 18:02:04(最終返信:2020/11/23 09:57:40)
[21834075]
...思います。 >インクタンクの欠陥で、使っているうちに見えなくなります。仕様だそうです。 日焼けなど劣化で、白色化して中が見えにくくなるのでしょうか? インクが定着して、減ったように見え難く、常にインクが残っているように見えてしまう...それはわかってますy はじめに残量が見えてないと書かれていますからね。 それが、どういう状況で見えないかです。 劣化やインクの付着によるものか、残量が何割以下では見えないのか。 >他のインクジェットにしても、インクが全て空になるまで目視できるものなんて...
(プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S)
2020/05/29 01:02:02(最終返信:2020/11/16 22:59:06)
[23433049]
...PRO-100 と買い替えましたが、3〜5年で故障しています。 廃インクタンク交換の修理をしても、他の部品等も劣化していると思いますので買い替えたほうがいいと思います。 PRO-100S ではなく、もう少し下のランクのプリンターでもいいのでは...
[23751919] カートリッジ会社がキヤノン提訴(´・ω・`)
(プリンタ > CANON)
2020/10/27 20:22:41(最終返信:2020/10/31 02:11:37)
[23751919]
...私は今年賀状はレーザープリンターですが気にしなくてもインクは固まりませんからね。 ただレーザープリンターのインクトナーも劣化し駄目になるので定期的に変えないとといけないのですがインクジェットに比べれば遥かに持ちます。いまブ...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A)
2020/09/19 14:01:11(最終返信:2020/10/23 20:39:32)
[23672747]
...。 ご報告ありがとうございます この表を見る限り むしろ劣化していませんか? nonnonnonnonさんへ > この表を見る限り むしろ劣化していませんか? 表には書かれていないようですが、EP...時代の流れとともに重要度は変わってきますので、そのようなことも考えて、古い機能を捨てていくことは、必ずしも劣化ではないように思います。...
[23728050] 電源コードと用紙ガイドのツメがあまりにも弱い
(プリンタ > EPSON > VP-2300)
2020/10/15 19:06:24(最終返信:2020/10/15 19:06:24)
[23728050]
...クチコミの投稿が全く無いのは業務向けの製品故でしょうか。 業務使用でのクチコミを。 この製品は電源コードに耐久性がなく、経年劣化により付け根で芯線が露出しショート、または内部で芯線が断線する事故が複数台で発生しているのですが、...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG3630)
2020/09/28 20:16:58(最終返信:2020/10/08 18:21:27)
[23693217]
...□□用などとしているようです。 しかもこれらのインクは、耐候性が悪いので、店で売られている間にも、どんどん劣化していきます。 なのでその100均のインクも、ブラザーには(たまたま)合ったけど、キヤノンではダメだったとしても...
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L2750DW)
2020/09/04 13:17:21(最終返信:2020/09/15 14:45:04)
[23641234]
...jp/app/answers/detail/a_id/10250/ 私もドラムユニットの汚れだと思います。 使い続けると劣化するので、交換の時期かも知れません。 >お春さん こんにちは ブラザーの修理料金は、一律で引き取りから完成お届けまで15...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS6330)
2020/07/18 10:33:05(最終返信:2020/07/29 11:41:51)
[23541650]
...額なプリンターで困る。 それほどあまり印刷しないため数年先までインクがそのままで残っていてインクの劣化・詰まりも心配です。 自分は後方印刷できるMG5330を3台といまだ壊れないMP560を1台を所有しています...
[23556285] psc2550 コピーがなかなか開始しない
(プリンタ > HP > HP psc 2550)
2020/07/25 05:44:11(最終返信:2020/07/25 20:13:01)
[23556285]
...それでしたらやはり、スキャナーの不具合の可能性が高そうですね。 もうずいぶん長い間使われているようですので、経年劣化でパーツが弱くなっていて、それですぐに動いたり数分待たされたりといったように、動作が不安定になっているのだと思います...
[23543810] 教えてください、初めての高画質プリンター
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V)
2020/07/19 09:01:36(最終返信:2020/07/21 21:18:40)
[23543810]
...システム上は正しくデーが伝送されるまで何回でもリトライが可能となり転送時間が長くなるだけでデータは劣化する事無くそのまま復元されるでしょう。 >まっちゃけ2012さん 無線環境にもよりますが、接続台数が多くなれば遅くなったり不安定になったりする為...