[23918314] Micro SDカード、きちんと取り外しできますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2021/01/20 22:07:00(最終返信:2021/01/23 15:50:15)
[23918314]
...おそらく、2、3年以降で経年劣化するように思いました。 私のNW-A35は、バッテリーの持ち具合、スイッチとも正常なのですが、よもや、microSDカードスロットが劣化しているとは 思いませんでした(ひょっとして...[16GB]を購入して4年ほど経っているのだから、Micro SDカード差し込み部品が、さすがに経年劣化したのかな?と思いました。 NW-A35は普及価格帯のWALKMANですが、高級機種のNW-WM1A...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 ver.2020 [32GB])
2020/12/17 02:56:10(最終返信:2020/12/26 20:09:55)
[23853320]
...それが中古の意味だよね。 発売から1年未満ですし納品書もあるのでとりあえずメーカーに問い合わせるのが良いかと。バッテリー劣化にしては早すぎる気がします。 この機種使っていますが10時間は持ちます。ただ、充電100%の表示は変と感じています...コメントありがとうございます。 納品証明書には注文日は2020/08/08と書いてあったのでバッテリーの劣化にしては早すぎると思っておりました、なので不良品なので出品したのかなと。kanaCLさんのおしゃるとおりに半日充電したら無事解決しました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/12/10 20:10:17(最終返信:2020/12/10 22:49:14)
[23841448]
...音の好みは個人差が有るので難しいですが…。 Bluetooth、便利ですね。気になっていました。音質の劣化はないでしょうか。勉強します! ...
[23792586] Fiio M15でUSB出力再生の方法を求む!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M15 FIO-M15-B [64GB])
2020/11/17 02:07:51(最終返信:2020/11/23 23:05:43)
[23792586]
...本体にその機能が無くてはできないのでは?少し調べてみましたが無いようですし、ムリにできたとしても音が劣化するのでこれを使う意味がなくなるかと。 >シマろんkodさん 質問させて下さい。 DAP(M15)...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB])
2020/11/16 22:32:08(最終返信:2020/11/17 22:38:12)
[23792316]
...皆さんのDP-X1はどんな感じですか? 例えば、毎日使う人と週末しか使わない人ではバッテリーの劣化度合いが違いますよね。 ほぼ毎日使用してるのでバッテリーはそれなりに劣化してると思ってましたが 意外とまだまだ容量が残ってて驚きです ...
[22998175] ipod touch6整備済み製品の電池は新品か?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB])
2019/10/20 11:42:22(最終返信:2020/11/13 21:28:38)
[22998175]
...もしかしたらどこか設定を変更すると改善するのでしょうか?同じ経験をされた方があればお教え下さい。 単純にバッテリーの劣化でしょうね。私も2年ほど前に買ったiPod Touch(6G)が最近そのような状態になり、少し使っただけですぐに残量が減ってしまい...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/11/05 22:34:30(最終返信:2020/11/11 21:54:53)
[23770155]
...、音質劣化に直接影響するいろいろな歪みが極力少ないものを選べば良いし、アンプならさらに出力インピーダンスの低いものを選べばヘッドホンやスピーカーの特性が劣化する心...格の高いものから試聴してみて、コストパフォーマンスの良いものを選べば良いと思う ※音質を劣化させる歪とは 高調波歪、相互変調歪(ジッターも含む)、S/N比、クロストーク、など。 あ...ビューじゃないならプラシーボは含まれていると思います。 ただ、当然ながらハイエンド機器も劣化していきますので、特にDAPだとバッテリーが弱ってきますので、旧い機器と比べて良くなった...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2020/10/29 07:35:03(最終返信:2020/10/31 18:46:30)
[23754690]
...現在A866を使用しているのですがコネクタの接触不良やバッテリーの劣化が目立ってきたので同じようなデザインでハイレゾ対応のこちらの機種に買い換えを検討中です。 Android等の機能が自分は必要なく...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > kana DT GH-KANADT8 [8GB])
2020/10/22 23:33:28(最終返信:2020/10/23 00:08:16)
[23742402]
...電池がダメなのかが気になります 充電しながらなら電源が入って使用できますか? そうならバッテリーの劣化です。 取り敢えず、24時間程度充電して変化の確認を。 完全放電 → フル充電を数回繰り返すと復活することも...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/10/22 15:44:46(最終返信:2020/10/22 21:07:02)
[23741338]
... スミマセン、スマホとは接続した事が無くて、音質の変化等はわかりませんが、多分向上する事は有っても劣化する事はないと思いますよ。 接続もWALKMANで繋いだ時は其程難しい事は無いと思います。 自分の場合ですが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2019/07/11 06:49:08(最終返信:2020/10/08 12:07:48)
[22790141]
...当たり前といえばそうなんですが、バッテリーが劣化してしまい30分程度でメモリ1になってしまいます、 メモリ1からはBluetoothで2時間以上今のところはもちますが。 それに伴いバッテリー交換を検討しています...
[23605073] ストリーミング再生でハイレゾ対応スピーカー
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/08/17 10:43:33(最終返信:2020/08/19 16:10:09)
[23605073]
...アナログ接続の場合は、1m600円くらいの安物のケーブル(mini to miniケーブル)を使用すると音響劣化して、解像度、音の分離能が悪くなります。 1m2 万円ほどの高いオーディオ用のケーブルも有りますが...
[22720458] iPod touch7と2万円以内のアクションカムで動画綺麗なのは
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [128GB])
2019/06/08 04:07:22(最終返信:2020/08/10 16:57:39)
[22720458]
...アクションカムは言うまでもなくiPod Touchでも画角が広すぎると思います。 Touchでのズームはトリミングでしかなく画質は大幅に劣化しますし。 バッテリは2時間連続とかなると、いずれも給電しないと厳しいかと。 その他、手ブレ補正機能も違いが大きいですが...
[23569313] バッテリーが劣化し起動しなくなったので、社外バッテリーに交換
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > INFOMEDIA > Lotoo PAW 5000)
2020/07/31 00:41:14(最終返信:2020/08/01 11:20:20)
[23569313]
...数年前の製品ということもあり、ついに起動不能になるほどバッテリーが劣化。買い替えも検討しましたが、「バッテリーさえ何とかすればまだ使える」と思い、バッテリーの交換を行いました。海外通販では純正バッテリーの出品があるものの...絶縁耐熱シートで固定されています。印刷から、純正バッテリーは電圧3.7V、容量1700mAhのバッテリーのようです。劣化が進み、かなり膨張しています。 純正バッテリーの保護回路とケーブルの接続部は、写真2のようになっています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/07/18 15:09:44(最終返信:2020/07/27 16:18:39)
[23542207]
...アンバランス出力にしたとしてもアンプ側のアナログ入力にかなりお金が掛っているモデルではないと、アンプ側での劣化の方が著しく、意味が無い感じになります。 オーディオ的にはデジタル処理よりもアナログ処理の方が非常にコストが掛るのです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR15 [64GB])
2020/07/25 15:42:58(最終返信:2020/07/26 16:43:44)
[23557374]
...Astell&KernのDAPのネットワークオーディオ機能を利用するものです。 ケーブル1本どころか0本です。Bluetoothのように明らかに音質が劣化することもありません。 iPhone のインターネット共有で無線LANを作って、そこにSR15でつなぎます...iPhoneでAKConnect アプリを立ち上げて再生先をSR15にして、音源を好みのものを選べば無線LANで劣化なしに再生可能です。 今試してみました。 自宅などの場合はiPhoneが他の無線LANに繋がっているとSR15を認識しないようなので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2020/06/02 14:12:19(最終返信:2020/07/25 14:43:00)
[23442837]
...りを依頼したところSONYから\35,800円と回答がありました。買ったほうが安いのでバッテリーが劣化するまでの利用で考えたほうか良いと思います。私はスポーツで使用するわけではないのでバッテリー交換せずWF-1000XM3に買い換えました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > kana DB GH-KANADB8 [8GB])
2020/06/05 23:39:46(最終返信:2020/06/08 02:21:04)
[23450105]
...html#connecter 3極ミニプラグでもボリューム付き延長ケーブルを挟めば音量調整は可能になりますが、音質が劣化するのであまりお勧めできません。 https://www.amazon.co.jp/dp/B000SKJE6S...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB])
2020/05/27 02:23:40(最終返信:2020/05/28 01:36:42)
[23429217]
...とても分かりやすく適切な回答をいただきましてありがとうございます。 D/A→バランス→アンバランス→A/D→D/Aという一連の流れでの劣化に関しては想定しておりましたが、 >後、DSD云々の話ですが、音色は変わる可能性はあるでしょうね...