[23239825] USBケーブルを外すと液晶が映りません
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB])
2020/02/19 08:05:38(最終返信:2020/02/20 22:13:27)
[23239825]
...画面点かないなんてのもあるだろうけどこの場合はどうなんだろうね? 中古で買ったってことだけど「バッテリー劣化してます」、「ケーブル繋いでないと画面映りません」みたいなこと書いてなかったのかな?(ジャンク品扱いだったとか...
[23232811] エージングを200時間超過後に関して質問です
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/02/15 18:48:45(最終返信:2020/02/19 21:39:59)
[23232811]
...り、かなり相当時間使用すると劣化へと向かうでしょう。 聴覚上、音響劣化したと感じるまでには相当使用しないと音響劣化したと感じないとは思いますが...はどうなるのでしょうか? 良くなる?劣化して悪くなる?変わらない? DAPも消耗品なので、1000時間再生したらやはり劣化して音質が悪くなってしまうのでしょうか...ベストポイントかも、聴く人の感性で変わるものだと思います。 >劣化して音質が悪く 具体的に何がどう劣化するのか?あたりからよく考えましょう。 一般的にオーディオ機器...
[23182432] 本体のメモリとマイクロSDとの、楽曲保存の相違
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/01/21 16:09:33(最終返信:2020/02/18 12:45:33)
[23182432]
...最近のSONYのZXシリーズ以上のDAPとか最近のAKとかの高級機は、マイクロSDカードを使用しても、あまり音響劣化して聞こえない様に上手く造っている感じなので。 それより、イアホン、イアホンケーブルの方に投資した方が音の違いを感じ易いので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R3Pro)
2020/01/31 20:50:13(最終返信:2020/02/01 19:15:07)
[23202240]
...車の中やボンネットといった高温になる場所や 雪の降っている日の外、冷蔵庫の中等に保管しないでください 内蔵バッテリーの絶縁膜が急激に劣化します。ヘタすると火事になります 端末温度は20度前後くらいが好ましいです。 >kitoukunさん...
[23199870] 内蔵ストレージは何GB必要ですか?【初心者です】
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/01/30 13:46:12(最終返信:2020/02/01 03:09:24)
[23199870]
...最近のZX507以上のSONYのDAPとかAKの10万円を超えるSA700以上の機種は、マイクロSDカードを使用しても殆ど音響劣化を感じない様に上手く造っている様なので。 参考まで… 追記… 追加の参考記事です。 https://weekly...目的がアプリのゲーム等(と言ってもすべて動くわけではない)でなければ問題無いかと。 5年後アプリが一切使えない状況と電池の劣化や膨らみ等を考慮すると、安いものでも良いかもしれません >Uehara課長さん 「習うより慣れよ」ですか...
[23161136] WF-1000XM3を使う場合、A55とA105ののどちらが良いですか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55HN [16GB])
2020/01/11 14:31:15(最終返信:2020/01/12 22:21:08)
[23161136]
...こんばんは。 S775、A16、A55、スマホでTWSイヤホンを使ってます。 S775はバッテリー劣化のため家専用で、外ではその他の3つを使ってますが、スマホ>A55>A16の順で途切れづらいです。 ...
[23136712] プレイヤーが再生中から勝手に停止になってしまいます
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/12/29 20:47:55(最終返信:2020/01/10 12:38:09)
[23136712]
...再生中は再生中で熱が発生しますし 充電中も同様です。充電する時は本体の使用を控えるようにしてください。 充電池の劣化が進みやすくなり、内部で可燃ガスが発生し、パンパンにはれた充電池が 恐ろしいことになる場合「も」あります...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/12/31 10:29:01(最終返信:2020/01/07 16:50:21)
[23139818]
...現在、NW-A35を使用している者です。 バッテリー劣化から、買い替えを検討しているのですが、ストリーミング配信を使用しない私には新モデルA105は不向きだと考えています。そこで、前モデルのA55を考えているのですが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/12/26 07:10:30(最終返信:2020/01/03 02:09:03)
[23129412]
...200時間もやる価値があるかどうか知りたいです。 200時間はあまりにも長いのと、新品で購入したのにバッテリーの劣化、基板等の劣化が若干心配で。。。 宜しくお願いします。 気にせずに普通に使えば良いと思います。 エイジングに特別なことしているのですか...エイジングに特別なことしているのですか? まだエイジング期間だと認識して使用する。これだけです。 また、劣化も必要以上に気にしないに尽きます。 エイジングで変わりますが使用始めと200時間比べてアレ良くなったな...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2019/09/22 13:55:48(最終返信:2020/01/01 17:43:41)
[22939077]
...フリーズに悩まされた過去のトラウマが払拭できないので。 てか、音楽だけ聴ければいいのです。 泥イラね。 Androidだと音源がOSを経由するため 劣化はしても 良化する事はないとの記事を見た事があります。 ZX100 辺りからはWM1ZまでAndroidを採用せずに...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R3)
2019/12/07 14:28:48(最終返信:2019/12/07 14:28:48)
[23092835]
...単に「日付 歩数」の一覧が表示されるだけのシンプルなものです。 ONにしても、音質とバッテリー持ちは特に劣化しないようです。 最初は余計な機能と思っていましたが、 音楽ともに歩んだ数と考えると、単なる数値も...
[23048591] WF-1000XM3使用時、本機とXperiaで音質違いを感じるか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/11/15 13:57:16(最終返信:2019/11/23 07:56:22)
[23048591]
...のは削らない、というLDACの符号化アプローチ の周波数帯域ごとに情報量のメリハリが原因で、音が劣化するイメージがわきました。 ありがとうございました。 本日、仕事帰りにSONYストアに手持ちのLDAC対応の...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/10/27 14:37:04(最終返信:2019/11/16 04:20:36)
[23012011]
...現在WalkmanのFシリーズを使ってますが、メモリ容量不足とバッテリー劣化の為、買い替えを検討中です。 最近のAシリーズはmicroSDカードが使えるので、本体容量が小さくても問題無いのかと思っていますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/11/02 08:34:39(最終返信:2019/11/07 00:24:39)
[23022653]
...スレ主さんのインプレのように、音質に関しては ZX500 の方が改善されているとするなら、尚更、デザインの改悪・劣化が残念です。 左横の USB 端子というのも改悪意外の何者でもありません。 もし、やむを得ずこうせざるを得なかったというなら...端子というのも改悪以外の何者でもありません。 USBの端子の件ですが たぶん、USBの通信ICからの雑音が オーディオ部に伝わって音質が劣化するのを防止するためではと、 推察します。 >組紐屋の竜.さん >ダイアリスト2さん なるほど。アンテナやWi-Fiの特性向上...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/11/02 13:52:42(最終返信:2019/11/02 14:54:18)
[23023120]
...musicで使いたいのですが、現状Xperiaでしか出来ないので、代わりになるかなと思いまして。 音質劣化するのはわかっているのですが、音量調整が手軽になるのでいつも使っています。 対応していますよ。 主な仕様のところを御覧下さい...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S315 [16GB])
2019/10/19 22:46:19(最終返信:2019/10/19 22:46:19)
[22997418]
...「x-アプリ」から「Music Center for PC」の劣化 「x-アプリ」まででほぼ完成していたシステム・インターフェースをここまで 劣化させる意味はなんでしょうか? 「x-アプリ」から「NW-S15K」への転送もできず...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/07/15 17:23:54(最終返信:2019/10/14 11:09:54)
[22799785]
...手元でWalkmanを操作できる意味合いでは一考の余地はありますね、送受信機兼用なのですね。 音質の劣化が少し心配ではありますが利便性は高そうですね。 過去少し異なりますがBlootoothのヘッドフ...
[22978253] nw-zx2 nw-zx300 音質の違いについて
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2019/10/09 20:05:23(最終返信:2019/10/14 08:10:09)
[22978253]
...バッテリーの持ちはかなり悪かった感じです。ONKYOのDP-X1Aといい勝負。 中古機ならこの辺理の劣化も考えておかないといけませんね。 画面UIはZX2の方が好みでした。 ZX300はバランス接続での視聴がメインなので公平さに欠けますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB])
2019/09/28 12:16:47(最終返信:2019/09/30 21:05:59)
[22952814]
...新品でも電池は、あまり持ちません。 再生時間はmp3の128kbpsでの想定で参考になりませんし、中古の場合は劣化して さらに再生時間が短いでしょう。 ブラウザやGoogle Playもインストールされています...
[22906344] Bluetoothレシーバー使用時と通常使用時との音質比較
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/09/07 13:10:38(最終返信:2019/09/07 16:08:26)
[22906344]
...明ですがWalkmanのアンプで再生するから高音質なのだと取れますがその前のBluetoothでの劣化については全く触れていません。引用されているDSEE HXはあくまでも補間であって復元ではないのです...