(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 通常版)
2016/06/22 11:39:18(最終返信:2016/06/26 11:03:23)
[19976713]
...波形で分り難い部分は[スペクトル周波数ビュー]で特定しやすい場合があります。 2.の レンジを狭くして劣化させるのでしたらエフェクト適用が簡単と思いますが、今どきの車のオーディオは優秀なのでどうでしょう。...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2016/06/19 16:35:47(最終返信:2016/06/26 10:59:57)
[19969459]
...264/1920×1080/60i/24Mbpsでいいのではないでしょうか。音声はAC-3で。 あるいはEDIUSでは劣化の少ない中間コーデックが使えるので、容量が巨大化してよければ編集後それでマスターにしておき、そこから各用途向けにレンダリング出力する案もありますね...
[19954686] EDIUS編集でのタイムコード(撮影日時)表示バグについて。
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2016/06/13 22:52:12(最終返信:2016/06/25 16:54:22)
[19954686]
...時情報をON・OFF表示できるMP4ファイルを作れます。 大変簡単な作業で、4Kのまま無劣化・高速に出力できるので良いですよ。しかも全てフリーソフト。 やり方は MUXするツール...(mp4)]に設定。 2.[映像]タグの[モード]を[コピー]にすれば、再エンコしない無劣化・高速出力になります。 3.[字幕]タグの[インポート]でTIMESRTで作った.srt...て[エンコード]を押す。 以上で、4K動画に字幕ストリームを多重化したMP4ファイルを無劣化・高速出力で作成できますね。 字幕はON・OFF表示可能です。 私も同じ症状に悩まされ...
[19951700] Bandicam出力ファイルと同品質ファイルの作成方法
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/06/12 22:08:26(最終返信:2016/06/18 09:31:58)
[19951700]
...わらず (ファイルサイズも少し大きい) 劣化が目立つのですよね。 推測ですが、 Bandicamは生成するときに、 劣化を防ぐオリジナルの何かをしているのかなと...キーフレームを4に。 結果、やはり劣化が目立ちました。動きがないところは問題ないのですが、 画面をドラッグしたときなどは劣化が目立ちました。 ※FPSを30に戻...トレートなどをカスタマイズしているのですが、 ファイルサイズが小さくなると、画面がかなり劣化します。 自分の技量では、 可変ビットを調整するぐらいしかアイデアが無いのですが、 ど...
[19913470] 動画編集で非圧縮にするにはどうしたらよいでしょうか?
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X9 アカデミック版)
2016/05/29 13:39:18(最終返信:2016/05/29 16:48:34)
[19913470]
... アナログであるVHSテープをデジタルに変換すると、画質は劣化します。 デジタル化による変換での画質劣化は無視できるのなら、MPEG2に変換すれば良いかと思います...が数桁増大します。 趣旨は、動画編集しても、さらに画質を劣化させない方法があるかどうかですよね。 「無劣化 動画 カット」などで検索してみて下さい。 回答ありがと...PEG-4の方が、H264より >画質劣化は少ないと受け取ってよいでしょうか? 元の動画を別の形式に変換すると、画質が劣化します。 MPEG-1は、カット編集後...
[19882909] VideoStudio Ultimate X9 aviファイルについて。
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X9 通常版)
2016/05/17 16:10:49(最終返信:2016/05/26 15:45:33)
[19882909]
...当時はまだXPとVistaしか無かったですからね。 アマレコ独自のAVIで読み込んで、[UtVideo]などの無劣化圧縮で吐き出すと読めるようになるカモ。 [UtVideo] http://umezawa.dyndns...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2016/05/24 23:16:53(最終返信:2016/05/26 12:19:03)
[19902412]
...分れたクリップを1つのファイルにも、それぞれのファイルにも書き出せ、しかもスマートレンダリングなので無劣化・高速です。 ご参考です。 購入時、PEGASYSメーカー製品とも比較してみたのですが、当時今回...
[19890878] Power Director 14 Ultimate Suite乗り換えのプラグインできない
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2016/05/20 16:56:34(最終返信:2016/05/22 14:56:39)
[19890878]
...レンダリング出力にSVRTのスマートレンダリングが使えるのでメリット有ります。 民生でよく使うH.264やMPEG-2の無劣化・高速のスマレン出力ができるのはいいですね。 あと、MovieStudio 13 PlatinumやVegas...
[19846701] TMPGEnc Authoring Works 5 TAW5
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2016/05/04 23:46:05(最終返信:2016/05/07 00:54:33)
[19846701]
...Authoring 3』にあたる カット部分やディレーションなどを施した部分以外は全て無劣化で出力可能(H.264、MPEG2)です。 レンタルBlu-ray(メニューあり BDM...て、全てエンコードされるので、仕上がりに時間がかかるのと、若干ですがエンコードされるので劣化があります。 ただ、このソフトはすでに次世代の8K映像までサポートされており、一般的なソ...PEG Smart Renderer 5 これはカットのみに特化しているソフトで、基本無劣化で出力してくれます。 ビデオカメラの4G分割された映像もきれいにつながります。 オーサリ...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2016/04/24 01:25:10(最終返信:2016/04/26 12:37:19)
[19814438]
...ということは、画質が少なからず劣化します。 CPUに負荷がかかり作業終了にも時間がかかります。 逆に、スマートレンダリング(無劣化)は、圧縮作業や変換をしなおす...torでは、編集していない部分は無劣化で出力が可能です。 本来、編集ソフトを通して1回エンコードするくらいならそこまで画質劣化を気にしなくても良いともいますが、...から出力する予定です。 【返信】 了解です。 無劣化出力できるPowerDirectorでも編集した部分は劣化が生じます事を理解ください。 失礼しました。 2...
[18807065] 大きな紙のような背景を移動していく方法
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 7)
2015/05/24 22:17:08(最終返信:2016/04/25 01:26:54)
[18807065]
...この製品を所持していないため、不可能な操作かもしれませんがアイデアの1つとして読んでもらえればと思います。 私がJavie(劣化版After Effectsのようなソフト)でこのような動画を作るなら、予め平面上の大きなレイヤー上に各パーツを配置...
[18808492] PowerDirector についての質問です
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/05/25 12:52:22(最終返信:2016/04/17 06:58:41)
[18808492]
...11から4K対応していますよ。 上記画像はGH4のサンプルデータをスマートレンダリング(SVRT)でMP4出力する例です。無劣化・高速に4Kレンダリングできます。当方はVer.11をアンインストールしているので、Ver.12の例ですが...
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/03/31 17:27:35(最終返信:2016/04/07 00:42:28)
[19746096]
...t Renderer 5 (TMSR5)を利用しています。スマートレンダリングなので、無劣化高速に結合レンダリングします。 色異夢悦彩無さん 早速の返信、ありがとうございま...レス化するTMSR5はやはり便利で、このような場合は当方は編集前処理としてTSMR5で無劣化出力したファイルを素材にして編集します。 NLEソフトでシーン途中をレンダリングにより繋...どでした。 EDIUSではさらに時間がかかるでしょうし、フルレンダリングになるので多少の劣化はあると思います。 TMSR5では僅か2〜3分で終了しました。とても優秀なソフトだと思い...
(動画編集ソフト > PRO-G > CloneDVD2)
2010/05/25 14:09:31(最終返信:2016/04/02 12:37:14)
[11406150]
...http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn それでダメなら破損か劣化の可能性が高いかもですね。 もしかしてと思い、他のソフトでもダメでした。 やっぱりあきらめるしかないのですね...
(動画編集ソフト)
2016/03/18 20:43:37(最終返信:2016/04/02 09:20:40)
[19705613]
...今までですとDVD-Video形式だったのでムービーメーカーでできていたのですが祖父母がブルーレイレコーダーを導入したので劣化しない画像で渡せたら…と思っています。 TAW5もPCの付属ソフトと同じ編集しかできなかったのでMedia...
[19728767] EDIUS PRO8 mp4のタイムコード
(動画編集ソフト)
2016/03/25 22:48:30(最終返信:2016/03/29 20:47:32)
[19728767]
...(上記画像) あと、字幕として表示する場合で、焼き付けのハードサブでは映像と重ねる再エンコに時間を要し画質劣化しますが、表示をON・OFFできるソフトサブにすれば映像は綺麗です。 >色異夢悦彩無さん ありがとうございます...Vegas ProはSONYですのでXAVC/MXFラッパーも対応し、Ver.13からはXAVCも無劣化スマートレンダリングが出来るようになりました。フレキシブルなNLEソフトで当方諜重宝しています。 ...
[19726937] Vegas Pro 13キャンペーンについて
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/03/25 10:47:51(最終返信:2016/03/29 19:35:14)
[19726937]
...13ではスマートレンダリングにXAVCが加わりました。 何度もレンダリングをするような編集を行う場合に中間コードとしてXAVCを利用すると、無劣化・高速スマレンができます。 色異夢悦彩無さん、いつもアドバイスありがとうございます。 DVD Architect...
[19688191] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6)
2016/03/13 13:51:45(最終返信:2016/03/25 09:56:30)
[19688191]
...100だという転送レートが作られても 結局ビットレート変換しないとBDに収まらないので、40以下でないとスマレンの無劣化の書き出しは行えないというなんだか矛盾しているようなことが現実です。 スマレンが悪いのではないですが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2016/03/16 15:48:18(最終返信:2016/03/17 22:30:13)
[19698521]
...SVRTが使えると再エンコードすることなく無劣化かつ高速に[出力]するのでvery good。カット編集した箇所のGOP(十数フレーム)やタイトルやエフェクト等を入れた部分のみは再エンコを要しますが、殆ど全て無劣化にできます。 ...一旦レンダリング出力して1つのファイルに結合し、それを読み込んで行われたらどうでしょう。 一旦レンダリングでSVRTが使えれば、劣化せず速いし。 あっ。書き間違いです。 グープでなくグループです。 >色異夢悦彩無さん ありがとうございます...